2017年10月10日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
- 807 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)23:34:59 ID:6Tf
- 娘のようすがおかしい。
1ヶ月半くらい前にうちの近くで就職が決まって、研修とかも始まるからってことで
実家に帰ってきたんだけど、そのときからなんだかやつれて体調が悪そうだった。
それからこの1ヶ月半の間に外で体調を崩して連絡が来ること4回、家のなかで倒れること2回。
家のなかで倒れてたときには、1度目は台所で横になって倒れてて顔色真っ白だった。
2度目は座り込んで動けなくなってて、顔色は真っ白、呼吸もおかしかった。
水分を飲んでも飲んでも喉が乾くらしい。
スポンサーリンク
- 絶対おかしいと思って、娘が高校の頃かかりつけだった病院につれていったけど
原因ははっきりしなくて就活疲れが今になって出て自律神経が乱れてるんでしょうって
言われて薬もなにも出してもらえなかった。
心配だから大きな病院につれていこうと思ったけど、近くの大きな総合病院は紹介状必須。
かかりつけ医もそこまですることないって書いてくれなかった。
娘本人も「大袈裟だよ。ちょっと疲れてるだけ」って言うけど
何度も倒れられて心配にならないはずがない。
家を出ていた間も何度か倒れてたなんて聞かされたら尚更心配になるに決まってるじゃない。
根拠がないって言われたらそれまでだけど、母親の勘が絶対放置したら不味いって訴えてる。
娘を説得するか多少無理にでも遠くの大きな病院を予約して連れていくべきかしら。
客観的には大したことないの?
連れていくにしても紹介状や、娘の説得はどうしよう。 - 810 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/08(日)23:39:23 ID:udt
- >>807
無理矢理連れていきなよ - 812 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)00:01:10 ID:er6
- >>807
ちゃんと検査してもらった方がいいよ。
紹介状は絶対必要なの?少しお金を払えば診てもらえたりしないかしら?
娘さんへは、入社してから倒れたりしたら会社に迷惑かけてしまうから、
今のうちに健康診断だと思って受診するように勧めてみてはどうでしょうか? - 813 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)00:06:43 ID:f4u
- >>810
>>812やっぱり無理にでも連れていった方が良いですかね…。
市内の総合病院は電話で問い合わせたら、
まずは近くの病院で受診して紹介状を書いてもらってくださいとの返答でした。
調べてみたら家から車で1時間半くらいかかる市外の総合病院は、
紹介状がなければ予約していてもかなり待たされるけど
診るのは診てもらえるらしいのでそちらに行くことを検討してみます。
本当は紹介状ありで正規の手続きを踏んで受診が良いんでしょうけど
掛かり付けの内科以外に行かないもので何科に連れていけば良いかもわからないし
可能なら総合病院で症状を伝えて全体的に診てもらえれば良いなと思います。
健康診断、良いですね。娘の説得に使わせて頂きます。 - 819 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)07:54:44 ID:W79
- >>813
頑張って、何もなければ安心できるからって、娘さんを連れて行ってあげてください
何もなければそれに越した事はありませんし、娘さんの人生でほんの数日が無駄になるだけです
自分も、母がそうやって何度も病院に連れて行ってくれなければ、20代半ばで死んでました
近所の医者では「異常なし」父や周囲から「なまけ病」と言われてる中「絶対にこれは様子が
おかしいから」と諦めなかった母のおかげで、病気が見つかり手術も間に合って、後遺症も残らず
生きてます
お母さん、頑張って
コメント
どうみてもヤバいでしょ
なんでもいいから別の町医者に引っ張ってってとにかく紹介状もらいなよ。何もなかったらそれでいいじゃない、かかりつけはなんで紹介状出し渋るんだろう。医者間で何かめんどくさい事情があるのかな
紹介状書いてくれる所に当たるまで、色んな診察所回るとか?
それでも時間かかりそうだし、娘さんその分の時間取れるのかな?
心配だね。
糖尿とか甲状腺ぽさある
倒れたその場から救急車呼べば市内の総合病院で診てもらえる。
自分は医者だが紹介状書かないはありえない。明らかにどうでもいいことならともかく、心配なので精査希望されていますで書けばいいだけ。
かかりつけ以外にも医者はあるでしょ?
絶対他の医者に連れてってでも、診てもらい紹介状をもらうべき。
娘本人含めてみんなおかしい
就職決まってって書いてるから、年齢は20歳前後と仮定して、そんな人生で一番体力があるような時期に、特に健康に問題のない人間が月に何度も倒れたりしない
質問者も、
>母親の勘が絶対放置したら不味いって訴えてる
とか書いてるのに、今更何を迷う必要があるのか
遠かろうが待ち時間が長かろうが、きちんと検査してもらえるところに行くべき
病院では元気そうに見えるから軽く扱われ、本人や家族の証言を信じない医師なんだろう。
自分も子供が高熱で飲食できず3日連続でかかりつけ医に行ったが、ただの風邪だからと薬も気休め程度で点滴もされず、どんどん衰弱していった。
4日目に総合病院に勝手に連れて行って朝一駆け込んだらすぐ入院。
紹介状はなかったけど、救急扱いで追加料金は取られず、もっと早く来ていれば入院にならなかったと言われたよ。
※6
それな。
詐病呼ばわりで患者を小馬鹿にしてたクソ医者でも紹介状書いてくれたわ。
精査したら膵臓ガンとかワロタw
お前らも調子悪かったら早めに病院行けよ。
なんかあってから後悔しても遅いし大袈裟だと言われようが動いてあげてほしい
何もみつからなくてもそれならそれていいじゃないか
パニック障害かな
辛いんだよね・・・
普通の人はちょっと疲れてるだけで倒れないわ
できる限り早く病院に行ってほしい
私もパニックだと思った。
自分の症状とそっくりだから・・・・。
電車の中でたまにこれになる
私もこんな感じでずーっとだましだましやりすごしていて、ある時ひどい咳が風邪でもないのに突然でだして、「なんかヤバい気がする」って思ったんだけど、やっぱりだましだまししてたら、あるとき呼吸困難になって、症状をスマホで検索しながら掛かりつけの内科医にいって、心電図とってもらったら心不全だった('A`)。長期間にわたる睡眠不足とだんな不倫のストレスで心臓が肥大して、殆ど動けていなかった。喘息のような咳も心不全の症状であるっていわれて、もうちょっと遅かったら死んでたかもねーって言われてゾッとした。だからとにかく病院連れていってあげて、、、、
ウチでは無理なので紹介状書きますって言われてその分も払ったのに
行った先でココでは診れませんよって言われた私が通りますよ…
倒れた時の様子に加えて
「いくら水を飲んでも喉が乾く」
↑これが、自分が重いバセドウ病(甲状腺機能亢進症)と診断される前の自覚症状とそっくり。
とにかく外で1時間に一本ペースでペットボトルの飲み物を買ってた。元々そんなに飲まない方だったから自分でもなんんだろうなあと思ってた。
心気亢進なんかは意外と自分で気づかないんだよな。
手をジッと空中で止めた状態で観察してみて細かく震えているようなら更に可能性高い。
こんなところで相談なんかして答え求めないでとっとと病院つれてけよ
これだから専業主婦はクソなんだよ
>>19
とウンコ本人が申しております。
こんなところで専業主婦を叩いてないでウンコも働いてね。
娘の様子がおかしいからネットに書いたろ!の時点で狂ってることに気がつかない※20であった
お前頭おかしすぎて※19の正論ですら詭弁に見えるんだろバーカ
保険に入ってるなら紹介状書いてもらえるサービスあるはず
紹介状書いてくれない医者もいるよ
大学病院なんかで偉い教授先生だと
「こんなの見ればわかるから紹介状いらないよw」
「僕の名前出せばいらないw」ってね
真に受けて予約の電話書けたら絶対必要って言われて
体調悪いのに紹介状とりにもう一回病院行ったよ・・・・
紹介状のシステムを理解してない馬鹿医者かも、
医者の言葉ってのはそれなりに重たく響くもんだ。
医者が大丈夫って言ってる、でも自分はそうじゃないと思う、確証は持てないし、素人より専門家のが言葉の説得力がある、どっちなんだろう、ってなるのは稀なことじゃないと思う。
こんなところに書いてないで、ってな、不安だから書いたんだろうよ。そのくらい汲んでやれよ。
どんだけ他人を突き放してるんだか。
糖尿か重度の貧血か適応障害かどれか引っかかるでしょ
何ともないはずがない
かかりつけ以外行かないから何科がいいかわからないって、とりあえず内科でいいでしょ。
数軒当たれば紹介状くらい書いてもらえるわ。
悠長なこと行ってないで早く行けばいいのに。
あたまの悪い母親だなー(呆れ
以上。
我が子も大人になっちゃってると、引きずって連れていくわけにもいかないし
なんとか説得できるといいけれど
いざとなったら泣き落しでもなんでも駆使して、頑張れお母さん
子供を心配する気持ちって、親になんないとわからないもんね
ヨボヨボになっても、いい年齢になった子供達を心配だー心配だーと思いながらタヒんでいくんだろうな、と思ってる
俺が電車で動けなくなったときは十二指腸に大穴が開いてたな、20代だった
未だにプライド高くて偉そうな医者は居る。
祖母の通う町医者は週に何度か総合病院にも出ている偉い医者だそうだが、祖母が動悸を訴えても「怖い番組でも見たんじゃないか、僕もドキドキとなる」と言い(結局不整脈で総合病院へ通う事に)、便秘と腹の痛みを訴えても下剤を出しなぜか痛み止めとして痺れ止めの薬を出した(総合病院の救急外来で診て貰うと腸捻転で緊急手術)。
後者は自分の専門分野でレントゲンを撮っていたにも関わらず、こうなった。
後、自分の事を「先生」と言う。
良い医者は増えて来たが、未だにこんな医者も居る。
低血糖かと思った
パニック障害甲状腺の病気でもなるのか
やっぱり内科先に行って鑑別してもらわんと
※欄見ただけでも色々な病気の可能性ありそうだね。早く受診してるといいな。
無理矢理つれていくか、目の届く範囲で倒れたり異常がでたなら救急車呼んだらダメなのかね~?
>母親の勘が絶対放置したら不味いって訴えてる。
なのにかかりつけ一つだけにしか行かないとか
どこに行けばいいのかわからないとか
悠長だなーと思った
※8
町医者の内科以外には行かないって書いてあるから
もともと健康な一家で、ほとんど医者に縁がないんだろう
総合病院ってどうすれば行ける?紹介状がいるらしい?でもあのお医者さんは書いてくれなかった、どうしよう?って混乱してるんだと思う
慣れてなければわからないのしょうがないし、お母さんは頑張ってるところだと思うよ
かかりつけ医がクソ過ぎるね
※6
それ
紹介状書いてくださいって言われて拒否とかしたことないんだけど
医者本人だってこれでこのお嬢さんに何かあったら怖いんだからさ
医師会のバカどもが国会議員に金渡していきなり大病院へ行かないよう個人病院を守るために制度を作った。これで医療費の削減を訴えているんだからあきれる。
様子がおかしくなった時点で救急車呼ばないとダメだよ
若いからつい、すぐ治るとか大丈夫と思われがちだけど、どんな病気かわからないんだから
救急なら紹介状とか関係ないから
「セカンドオピニオンにかけたいから紹介状書いてくれ」でええねん
この言い方でなら仮に断られたとしても
「なんか後ろめたいところがあるんか?」って追いこんでやれるしな
会社が娘に迷惑かけてるパターン
※21
ネットに書くのは自分の勘を肯定して欲しいんでしょ
就職したての娘を病院に連れて行くんだからそれなりの勇気が必要なんだよね
こういう場合は紹介状無しでいいんで緊急外来に直接連れて行くしかないかもな
救急車によってはその場で診断されて連れて行かなくていいなんて判断される事もありなんで
乳幼児や小児ならともかく大人が大人を動かすのって難しいからね
ここで母親なのに~とか言っている奴はいつまでも母親がなんでもしてくれる・なんでもできる存在だって幻想を捨てた方がいいと思うよ
さすがに紹介状かいてくださいと言われて拒否したんじゃなくて、大きい病院でみてもらった方がいいか?って聞き方だったんじゃないの?
健康ゆえに病院に無知ってのはこういう時に適切な初動が取れなくて重症化してしまいそうで怖いね
海老蔵一家を彷彿とさせる
人間ドックにかけるくらいしか思いつかないや
結局娘自身が強がって健康を装いたがるから、医者も無理に書かないのかと思った
未成年ならともかく
※10 大丈夫か?大変な場所だ。大事にしろ。
※45
>いつまでも母親がなんでもしてくれる・なんでもできる存在
いやそういうことじゃなくて
報告者自身が「母親のカン」とか幻想言ってるのに
ちんたらしてるなーってことだと
バカというか知恵がまわらん親をもつと
子が不幸になる典型だな
母親って、気づいてくれるよね。
父親は最後まで気づかなかったw
それでも腫瘍が5kgサイズになっていたがww
それなりの医者は信じられないだろうけど、
自分が知識不足でわからないのを、「自律神経失調症」「疲れ」「大げさw」とか言って
誤魔化そうとするクソ医者本当にいるんだよ
>1ヶ月半くらい前にうちの近くで就職が決まって、研修とかも始まるからってことで
>実家に帰ってきたんだけど、そのときからなんだかやつれて体調が悪そうだった。
>それからこの1ヶ月半の間に外で体調を崩して連絡が来ること4回、家のなかで倒れること2回。
これ、ブラック企業疑った方がいいんじゃないの?
会社について聞いてみた方がいいと思う。
ブラック企業って研修からおかしいみたいだから、研修でどういうことやらされてるのか
詳細を聞いた方が良いと思うよ。
そして言えばいいんだよ、会社がきつかったら辞めていいんだからねって。
元から体力無い女の子が会社で無理して睡眠時間削ったりしたら、
女性はただでさえ生理とかで極度の貧血になったりして体力削られるんだから、
下手したら衰弱して死ぬよ?
セカンドオピニオン
医者は尊いが万能ではない
笑い者になっても家族が体や心の病気で苦しむよりはいい
就職するような年齢の人を病院に連れていくって大変だよね
明らかにおかしい人を精神科につれていくようなもんで、自分は大丈夫だからとか言って行かない。
こういう時に動いてあげられるのはやっぱり親だからね
がんばれ
総合病院なら救急外来もあるんじゃ?
具合が悪くなったときに救急窓口に連れて行っては?
そもそも、かかりつけ医もおかしいよ。
紹介状くらい書けばいい、もしものときに紹介しなかったことで治療が遅れるよりもいいでしょ。
詳しく検査して問題無ければ安心できるわけけだし、医者に必要なのはチンケなプライドよりも患者の命を救いたい気持ち。
俺の親父は、ガンの痛みを肋間神経痛と町医者に誤診されて半年も放置され、ステージ4で逝っちまったからなぁ・・・。
死んでから慌てても遅い
座り込んで立てなくて、顔真っ白で呼吸もおかしい。。。そこで救急車呼びなよ。
ちょっと前にアイドルの女の子が可哀そうなことになっていたじゃない。
町医者は当てにならないよ。
本格的に働きだす前に原因を見つけて治療するべきだよ。
俺の○○は、みっとも無いと言い
絶対に拒否したな
死んだら それまでの、寿命と納得してください
生命保険の確認はしておけ とアドバイスする
倒れてたのに救急車呼ばないの?
こういう時に救急車は使ってほしいわ
20代だって死ぬ時は死ぬんだぞ
初診で「自律神経失調」て「わかりまへん」て言ってるようなもの。
そんなヤブにかかっちゃいかん。
病院必須だよね。
私は便秘と卵巣嚢腫の茎捻転を間違えられた(´Д`)
尋常じゃないくらいお腹痛くて病院行ったら、受付してる間に全く痛くなくなって便秘いわれた( TДT)
次の日たまたま婦人科の検診行って見つかったから良かったようなもん。
本当に病院が必要な時は、かなり頭が混乱してて、「病院行かなくていい」って言ってしまうものなのかも。
私も生理の出血が止まらなくて顔面蒼白になってて、歩けなくても「ああ、ただの重い生理だから、寝てれば治るよ」と
母親に言ってた。ま、両親に担がれて病院に運ばれたけど。
病院に着いたときには60%の血液を失ってたよ。
医者には「放って置いたらあんた死んでたよ」って言われた。
水分摂っても摂っても喉が渇くってあるし、糖尿病で低血糖起こしてるんじゃないの?糖尿病が進行すると痩せて来ると言うかやつれるらしいから。
何にせよ、紹介状書きたがらない、自分の診察が絶対!なクソヤブ町医者は山ほどいるけど、「どこそこ総合病院で受診したいから紹介状書いてくれ」と言うと快く書いてくれる町医者もいるから、根気良く探してなんとか連れて行ってあげてほしい。
※41
それ言って途端に機嫌悪くして、書いてもいいけど今後もし救急で来ても診ないからねとおっしゃられた総合病院の先生もいらっしゃってだな
母屋売却して引っ越すわけにもいかんし、そのために賃貸借りる金もないしでセカンドオピニオンあきらめた私もいるのですが。
近くに医療施設が何件もある恵まれた地域ならともかく、別の総合病院に行くには車で1時間以上なんていう医療へき地住まいはもうどうしようもないんよ
紹介状なくても、余分に料金取られるだけで診察受けられるんじゃね?>総合病院
うちの近所の国立の病院はそうだったよ
病院を受診して、その時に、かかりつけ医が
紹介状を書いてくれなかった、とキレ気味に
いえばいいと思う。
さらに、地区の医師会に電話して、会員医師に
患者が紹介状の作成を要求したら応じるように
指導してほしい、とクレームを入れておくべき。
今時、紹介状を書かない開業医、いるんだな。
紹介状を書くだけでコストとれるのに。
※68
医師には応召義務というものがあってだな。
救急なら断られることはないから堂々としてればいいし、なんなら「来ても診ないよ」の台詞は脅迫ととれるから、各所にチクってもいい。
でなきゃ、ヤブに当たった地域はたまったもんじゃない。
パニック障害かと思ったけど…のどが渇くならまた別な病気かも
倒れていた時点で救急車呼ぶべき
救急で検査してもらえたのに。
大きな病院で外来は何時間も待たされるよー
飲んでも喉乾く倒れるって糖尿じゃないの、1型とか
※45
報告者本人が「母親の勘が!」とか言ってるんですけど
救急車は「呼ばれたら搬送を断ることは出来ない」。でも、病院側はいくらでも「それ、他当たって」「今は多忙で診れない」と言える。もし受け入れても、夜の当直医がもし整形外科だったら採血一通りして、異常あるかないかチェックして「昼の内科受けてね」になるだけかもしれない。
大きな総合病院だと、紹介状なしだとプラス料金発生(病院によって差あり)。
町医者で納得できない診断結果だった場合、絶対に大きな病院にかかった方がいい
自分ちの近くの大学病院は紹介状がなくてもプラス4000円くらい払えば診察してくれるよ
セカンドオピニオンって大事だよ。
セカンドオピニオンのおかげで、誤診による不要な手術が避けられたケースが自分の周りでも2件知ってる。
(その誤診から10年経ってるけど問題なくどちらも健康)
逆に、セカンドオピニオンさえしていれば間違いなくシなずに済んだ、という人も知ってる。
水を飲んでも飲んでも喉が渇くって、糖尿病の典型的な症状の1つだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。