2017年10月10日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506582695/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part81
- 828 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)14:40:39 ID:vwk
- 隣の爺さんに突っ込まれて面倒事になってる。
爺さんが車のペダルの踏み間違いで門柱にドーン。
家事をしていた自分が慌てて外に飛び出たら、さらにアクセル吹かしてるし。
他のご近所さんも集まって、すぐに警察が来て、爺さんは救急車で病院に搬送。
門柱は倒れるわ、インターホンが壊れるわ、子供自転車が潰れるし、
カーポートの柱が破損するわの被害。
それで、当然ながら後日爺さんに損害賠償請求したんだけど、なんと無保険。
年金生活で払えないってさ。
いやいや、あなた立派な家を持ってるじゃん。
つうかさぁ、事故起こしておいてすぐにまた車をよく買えるよね。
それも無保険なんだよなぁ。
スポンサーリンク
- もう弁護士に相談して訴訟する段階まで来てるけど、
年金生活者だったらほとんど取れないかもって言われるしさ。
ほんとやってられない。
近所の老人たちも払えないなら仕方ないとか言うけど、
なんでこっちが100万に届きそうな額を自腹切らないといけないんですか。
一番イラつくのは、のほほんと隣に住んでるんこと。
そして毎日車で出かけてるんだよ。
ムカつくことこの上ない。 - 831 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)14:58:10 ID:61l
- >>828
免許取り消しにならないんだ?
俺は性格悪いからそんなことになったら
近所中にあそこの爺さんは認知症になったって
言い触らしちゃうと思う。
>>831
なってない。
警察署に問い合わしたけど物損だから点数処理はしましたってだけ。
免許取り上げて欲しい。 - 832 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)15:12:43 ID:bKr
- >>828
うわぁ…そのじじいから免許証取り上げて欲しいわ
じじいを擁護してるやつらに「あなたの家族がひき殺されても同じ事言えますか?」って言ってやりたい
無保険なのも何度か事故おこして加入できないんじゃないかと思うわ
じじいが年金暮らしとか関係ない。親族から借りてでも弁償するのがスジなのにね
>>832
親族がいるとか知らないんだよね。
一人暮らしで町内会議に出席してもほとんどしゃべらないし。
奥さんがいた頃はマシだったらしいけど、
自分が来た頃には一人だったから昔のことは分からない。 - 833 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)15:13:13 ID:yeA
- >>828
老人どもには「えっ、あなた達が全部払ってくれるんですか!?」って言えばだいたい黙るし
それでもダメだったら「支払ってもくれないケチな人がウチのお金のことに口を挟まないで下さい」
少なくともうちはこれでほぼ全員黙らせた
書いてある情報だけだと一軒家と車を維持できるほどの貯蓄があるはずなんで
100万ごときが支払えないとは思えないけどね、無事に請求できるよう祈ってるよ - 834 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/09(月)15:16:58 ID:vwk
- >>833
車はたぶん保険じゃないかな。
軽からボロイ軽に変わっただけ。
家を売り払えって簡単には出来ないらしいから本当に大変。
コメント
新しい車を買うお金があるのに
100万の弁償ができないって?
いやいやそんな事無いでしょ。
貯金があるんでしょ。
取れるよ。
年金生活者って「無敵の人」だからね
でも車買ってるなら余裕で取れるよ、弁護士変えた方がいい
無保険なのに車は保険じゃないかな?って?ネタの設定忘れた?
車は保険で新しくなった??なら保険入ってるじゃないですかー
車両保険入っておいて対物入ってないとかあるんかい
家を差し押さえればいい。 簡単ではないが可能だし、差し押さえれば相手は近所から出ていってくれて、平和になるでしょ。
考えてから書けよ
無保険って書いてたくせに途中から保険入ってる事に変わっとるがな
設定忘れちゃだめじゃない
まずはその買い換えたボロの中古車の差し押さえから始めようぜ
資産もってるなら裁判確定させてから差し押さえでいいんじゃないの?
ダラダラ引っ張ってる間に隠されるだけなんだが、その弁護士頭大丈夫?
車:無保険、じじい:生命・傷害保険有り、ってことかもしれん救急車運ばれてるし
車の保険で買いなおしたのならおかしくね?
保険しか書いてないからどうやって買いなおしたのか分からないけど。
あと救急車で搬送されるほどの怪我を負ったのなら自分の怪我で人身になることもあるよ。
確か当て逃げではなくて他車両との事故ではない物損は点数が付かないんじゃなかった?
これ投降してる奴が口虚木公か凄い勘違いしてる可能性が高そう。
自分の火災保険使いなよー
こういったときに便利なんだから
あ、それに差し押さえについては生活に支障がない程度だよ。
損害賠償請求裁判で勝訴しても身ぐるみ全部剥がすみたいな差し押さえは無理。
家とか生活に車が必要な地域だったりするとそういうのは差し押さえが通らない。
普通は周辺の銀行に片っ端から弁護士が差し押さえ手続するとかだ。
任意保険に入ってない&年金受給者なら
弁護士入れたら相手の生活に支障出ない範囲での支払いするようにとりつけてくれるよ。(万が一遅れたら一括返済とかもしてくれると思う。)
間違っても家を売れば~とか新しい車買うお金が~なんてのは言っちゃだめ。
それ言ったら脅迫として捕まる。
年金生活者や無保険相手の事故って
本当にやられた方からしたらたまったもんじゃなきけど、それが法律なんだよね。。
正直、保険かけれない&責任とれないのなら乗るなって思うし、免許剥奪してほしいよ。
報告者は「フェイクあり」の保険をかけとくべきだったな
※15「ドヤッ」
逆に言えば年金は入ってくるからねー。
後、弁護士なら戸籍とれるから、その辺で親族と話をつけるのもありかね。
昔は、こういう輩はヤクザ屋さんにお願いしてきっちりと不幸にしてもらってたけど、今は簡単にバックレられるからなぁ
擁護してる人は、自分や身内が引きころされたら何と言うか見ものだねwww
※13
差押禁止財産に自動車と住宅は含まないから普通に差し押さえ可能だろ
生活に必要なら差し押さえられないってなんか勘違いしてね?
※14
年金受給者だろうが資産あるなら差し押さえれば良いだけ
自動車と住宅は差押禁止財産に含まれない
持ち家と年金ありジジイなんて一番しっかりとれる相手だよ
※20
差し押さえの内容は裁判所が決めるから、地域的に移動手段がなくなる場合など最低限度の生活が送れなくなる差し押さえは基本的にしない。
差し押さえは優先順位がある。
第一に預貯金や給料などのすぐに用意が出来て手続き上簡単な現金から計算していく。
第二に家財や貴金属などの持ち物。
そして第三に車など。
それから最終的に家などの住居だ。
おめぇ家を持ってるじゃねぇか!差し押さえて競売じゃ!ってのは簡単な話じゃない。
予想される資産より請求されている金額が莫大な場合は一発差し押さえだけど、そうでもないのなら口座から始めるのが普通。
100万ぐらいなら、裁判して家を差し押さえるなんてことは、本当にそれしかないってことでもない限りはありえない。
損害賠償で車を差し押さえたらいい
100万には届かなくても新たな事故は防げるだろ
※22
なに言ってんの、何を差し押さえるのかは申し立て人が決めるんだけど、だから申し立て人が債務者の
資産状況を調べて差し押さえる物を指定して申し立てを行うんだろ。
法的に差し押さえ物件に優先順位なんて規定は無い、申し立て人が差し押さえやすい資産を優先して差
し押さえるってだけの話。
年寄りの免許更新するときに、高齢者用の被害者向けを手厚くした自賠責強制するようにすればいいんだよ。ムダに持ってるヤツは更新辞めるだろうし。無保険年寄りが多いし、このままじゃこれからどんどん泣き寝入りの被害者増えるよね。
自宅の火災保険使えばとりあえずお金ははいる。保険会社が立替払いした分をおじいさんに代位請求をするからあとくされない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。