2017年10月17日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
- 382 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:01:23 ID:IKE
- どうしても自分が悪いとは思えないので相談みたいな愚痴です。
文章を書くのは苦手なので読みづらかったらすみません。
前提で。母方の家系?は子に作り方を教えないのが当たり前で我が家もそうでした
母に肉じゃがを作れと言われて肉じゃがを作りました。
今回は材料を教えてもらい、すき焼きのたれを出され、
「味を見ながらこれでつくれ」とだけ言われました
でも私は肉じゃがを作った事はありません。工程作業もわかりません。
なのでネットでレシピを調べて作るといいました。
母はタレで作ったほうが楽と一言だけ言い、台所をさりました
ちなみにレシピは調味料系を販売している会社が出しているレシピです。
そして作り始めました
そしたらいつもは口を出さない母が口を出し始めました
スポンサーリンク
- 初めは下準備の時。醤油みりん砂糖を入れるタイミングが一緒なので
ボウルにまとめてたら、音が聞こえたらしくて台所にきました
来てすぐに「具を煮てからいれるのよ!!」とキツめにいってきました
すぐに煮る用の出汁と醤油達は別けていると説明しました。
そしたらぶつくさ言いながら帰りました
次に肉と玉葱を炒めていたらまた来ました
「炒めなんかいらない!!」とキツめにいって帰りました
今度は出汁を入れてアクを取っている時に来ました
「野菜の切り方がなっていない!!小さすぎ!!!」とキツめにいって帰りました
切り方はレシピが載っているサイトに載っていたので参考にしました
人参は乱切り、ジャガイモは1個を4等分にしました
そして煮ているときにも来て色々言ってきました
「私のやり方では炒めない。同世代(60代)の人も昔の人も皆そうだった」
「炒めるなんてありえない」等とグチグチ言ってきました。
この時点で「そこまで言うなら調理方法教えてくれても…」と思ってしまいました。
そして肉じゃがが完成しました。
じゃがいもが若干崩れてしまいましたが味はちゃんとしてました。
肉じゃがや他の物をだし、夕飯にしました(自分、兄弟、両親は別の所で食べます)
皆食べ終わり、私が片付けをしに行ったら
母の分の肉じゃがだけ全く手が付けられてませんでした。父や兄弟は完食してます。
先に言っておきますが味がまずい・焦げているとかなら皆残します。
そして文句も言われるので今回はそうじゃないです
流石に悲しくなって母にどうして食べなかったのか聞きました。
返事は「私は肉じゃがが嫌いだ。(初聞き)鮭だけあればいい。」
そういわれたので私は「初めて本格的な和食料理を1から作ったのと
両親に美味しいと食べてもらいたかった。せめて1/3でも...」と言いました。
そしたら「私がどう食べようと自由。何でそんな事を言われないといけないのか」等言われました。
情けないですが泣いてしまいました
そしたら「私は何も悪くない。むかつく。好きなものだけ食べてもいいじゃないか。
お前に作らせるんじゃなかった」等言われました。
諸事情で中学1年生から料理担当は私でした。その頃から母は料理すらしなくなりました。
何かあれば暴言を吐き、自分が被害者だと主張します。
でも今回だけは私に一切悪いところはないと思うんです。
世間一般的にはどっちが悪いのでしょうか? - 384 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:14:50 ID:Omw
- >>382
母親が頭おかしくてあなたは別に悪くないって言いたいことはわかったけど、
状況がちょっと理解できないね。
中学一年生から料理を担当して、今何年目?
生まれて初めて料理の手伝い(全部だけど)をやらされてそう言うなら、その疑問は最もだと思うけど。
前からずっと家族に料理を作っていて、今日に限って突然暴言を吐かれたわけじゃないんでしょ。 - 385 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:19:13 ID:vS4
- >>382
382さんはまだ未成年かな?きついお母さんで大変だね
どちらが悪いか白黒はっきりつけるより、なるべくお母さんと衝突しないように
逃げつつ、成人するころには家を出れるように頑張ってみてはどうだろう - 386 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:20:57 ID:9xo
- >>382
どっちも「悪く」はないんじゃない?
母親の言動は理不尽で頭おかしい人だと思うけど
>何かあれば暴言
それはそういう生き物だから母親に期待するのやめな。 - 387 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:22:53 ID:412
- >>382
やり方分からずにおたおたしてるのを楽しみにしてたら
ネットである程度の順序があってて否定の方法も分からないから
理不尽に来たんじゃないの?
随分と意地の悪い慣習が一族に残ったものだね - 388 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:23:27 ID:kxG
- >>382
ご両親は日本人?
お兄さん脛毛生えている?
文化の違いとかあるから - 389 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:27:36 ID:cuh
- >>382
どっちが悪いとかいう問題じゃない気がするよね
個人的な感想だけなら娘一人にメシ作らせといて何やってんのかな
このおかん稼いでなかったらただのクズだよねこいつとか
全員で飯食わないとか異常な環境そうだなー
作りもしない家族が味に文句とかクソ偉そうにとかそっちばっかが気になって
総じてなんかあなた気の毒そうだね
母親は確実に頭おかしそうだから真面目に取るより諦めてやり過ごした方がよさげじゃないかな
- 391 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)22:45:51 ID:IKE
- まとめて返事します。
まず私は未成年です。母は暴言を吐く癖と被害者面するのはよくありました
ですが料理に関しては焦がさずに食べれる味なら今まで何も言ってきませんでした
やはり母はどこかおかしいですよね…
昔1度だけ母はおかしいって母に言ってしまったことがあり、1ヶ月位根に持たれてしまいました
母がおかしいと思う分、母に何かを期待している部分もあったのかもしれません。
でもこのことで心が折れてしまったので期待しないでやり過ごし、
お金が溜まり次第出ていこうと思います
家族皆で食べる事は中学3年頃からなくなったかな
兄が数名いるのですが一緒に食べるのは面倒って言い始めてから無くなりました
家で家族皆で焼肉や鍋をしようとした時も兄が毎回面倒っていったせいで中止になり、
焼肉・鍋自体をやらなくなりました
外食も一緒に食べるのは嫌だと兄が言いなくなりました
今思うと異常ですね
リアルでは相談出来ない事だったので話を聞いてもらえただけで本当に助かりました。
ありがとうございます。 - 392 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)23:03:47 ID:vS4
- >>391
そうだね、一人暮らしをして母親と物理的精神的に距離を置くのはよいことだと思う
ただ、お金がたまり次第っていうのはちょっと心配
フリーターで一人暮らしは生活が大変だと思う
できればもうちょっと頑張って、大学や専門学校に行かせてもらって
確実に稼げる系の国家資格を取ったほうがいい - 393 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)23:05:29 ID:Thf
- >>391
母親のこと中心に書かれてるから、特に母親がおかしい印象が強いけど、
ちょっとだけ書かれてるほかの家族も十分おかしい。
キ○ガイの母親にわがまま放題の兄たち、空気の父親ってとこかしら?
あなただけがいわゆる搾取子なように見える。
未成年である以上、親の庇護を受けざるを得ないし、
母親に反発するとかえってめんどくさいことになるみたいだから、
自立できるまではある程度スルーしてやり過ごすしかないかな・・・。
でも、あまりにもひどいようなら、学校や児童相談所に相談するという手もあるから、
自分だけで溜め込み過ぎないようにね。 - 394 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/15(日)23:06:32 ID:vS4
- 経済的に大丈夫そうだったら
自宅からは通えない学校に進学して、一人暮らしが最善だと思う
コメント
肉じゃがを作れって言っといて、私は肉じゃがが嫌いだってどういうこと
家族全員おかしい
なんぞこれ…
別の所で食べるってどういうことだろう
おかしいのはお母さんだけじゃないよ
家族全員どっか変だったパターン
未成年ですと言う表現が引っ掛かる
他に自分を表現する言葉がない身分か
ニートか
各々自分の部屋で食べるって感じだろうね
これは報告者が……
酷だけど諦めも必要よ?逃げれ?
そんな母親だから兄も「一緒に食事するのは面倒」と思うわけで
兄は上手く逃げている、報告者も逃げろ
これ母親は自分も肉じゃがの作り方は教えてもらえなかったのに
報告者はネットで調べやがってずるいみたいな心境なのかな
それか今まで自分が独学でやってたやり方が間違っていそうな雰囲気を察して八つ当たりとか?
報告者も洗脳され気味だから早く逃げられるといいね
>母方の家系?は子に作り方を教えないのが当たり前
もうすでにこの時点で?マークだわ。
見て身体で覚えろってことなのかしら。
でも中1から料理担当なのに、今いくつなのかわからんが
調理実習でも割と頻繁に出そうな肉じゃがをいちいち
レシピ見なきゃ出来ないのか。
結論として家族全員だいじょうぶか?
中一の頃から料理担当。中三の頃から家族でご飯は食べなくなった。私は未成年です
で、結局今何歳なの?肉じゃがのくだりは何歳の時なの?
ばれないようにだとしても流石に説明が不十分過ぎてわからん
純粋に突然怒り爆発するイライラタイプする方の更年期では
家系かぁ
最近ポコポコできる店は片っ端からマズいんだよなぁ
スープうっすいし
・・・ん?
>母方の家系?は子に作り方を教えないのが当たり前
そもそもこれが、メシマズの母親がフカシぶっこいてる可能性が高そう
嫌いなのに作れって言われたのはなぜでしょうか
うちの親も子供も相手にマウントしてくるような親だったなと思い出す
中学一年から料理担当して毎日作ってたら、肉じゃが初めてでも何とかならない?
今何歳なの
意味がわからない
普通に機能不全家庭。
アブノーマルw
脳に物性的で医学的な障害があるんだろ。病気だよその母親。
よく感化されずにまともに育ったな。他のきょうだいは影響受けておかしくなってるみたいだけど。
早く逃げ出したほうがいいね。結婚したら実家と疎遠にするべきだよ。子供のためにもね。
言質とれたんだし、母親には鮭だけ出せばいいよ
料理ぜんぜん関係無くてわろたw
※19
いちいち揚げ足取るのか。あんたみたいなのとは話にならない。私が被害者だ
そう言いはるだろうから言質とっても効果ない
この手のご家庭に育って
一人だけマトモでいられるとは思ってないので
本人ももう手遅れなんだろうなって
糞みたいなことを考える。
反面教師にしたくてもさ、成長すると痛感する。
子供は親の性質を受け継いでいるって。
殺伐とした家庭だな。皆が皆不幸なんだろう。一番の原因は母親なんだろうけど。母親の家系はなんて言ってるけど、他にもたくさん洗脳されてるとこありそうだ。何か食べていける資格でもとって、実家と距離を置いたほうがいい。
小学校5年くらいの相談者かと…
>兄が数名いるのですが
兄には家事させず、投稿者にだけ中1から家事担当させている時点で狂ってるだろ
男尊女卑を極めている。母親だけでなく、それに乗っかる父親&兄数名も同罪
母親の態度がデカい・攻撃性が強いから目立つだけで、
投稿者を生贄にして自分らだけ楽している父親&兄数名も母親と同等の猛毒
投稿者は、なるべく早く逃げて、家族全員に期待と信頼をするのを止めろと言いたい
機能不全家庭で基地害に育てられるという環境も不幸だがもっと不幸なのは精神障害は遺伝するってことなんだよなぁ
おかしいと気付けた奴が負の連鎖を断ち切るしかない
この子がいじめられだす前は兄がサンドバッグだったんだろうね。男の子だから高校入ってバイトしだしたら経済力がついて逃げた
報告者に家族なんかいなかったんだよ
寮母のアルバイト先に変なオバさんも居るとでも思っとけ
早く転職できるといいね
まあ普通なら「兄が数名いる」とは書かんがな、、、
すねげ?
状況が全然分からない
書き方に違和感
変というか、妙に淡々としているというか
たぶん男尊女卑家庭で奴隷の母親のさらに下の報告者が出来ただけ
だから兄がなにかいったら逆らえない
報告者って頭のネジ少し緩んでない?
自分では一切教えずに、突然作れと言って出来なかったら罵声を浴びせるのか
怒鳴りたいからやってるとしか思えない。目的は料理作らせるのではなくストレス発散。
父親の方の親戚に頼れそうな人いないかな、その人に頼って家出ればいい
母親がおかしいって意識があって離れる決意してるなら大丈夫かなー
家族って感覚持ってると悲しくてやりきれないけど
"おかしな親戚のおばさん"って認識にすると心が軽くなる(なった)
逃げ出した後、食生活が楽しくなるように料理も色々なメニューにチャレンジして腕を磨いてほしい
今の生活は練習、下積み…幸せになってほしいわ
肉じゃが作れって言ったのは、報告者が作ったことなかったから失敗を見越して
肉じゃが嫌いって言ったのは、教えなくてもうまく作れてしゃくに触ったから
兄を「複数」とか「未成年」とかってのは、身バレ防止かなあ
まず最初に「いま現在、炊事は自分がしてる」あたりの説明から入らないのは、その状況が異常ってことを本人がきちんと自覚してないからか
母親は何がしたかったんだろうね。
前提が「母の家系は子供に料理を教えない」ってことだけど料理を作らせるのか。
『教えない』のに『口を出してくる』ってウザいことこの上ないな。
諦めたらいいんじゃね?そんな母親。人なんてそうそう変わらないんだし。
親父が空気すぎる
報告者含めみんな狂ってるから早く逃げれ
※16
なるわけねーだろ
中1から料理してるんならカレーくらい作った事あるだろうし、
肉じゃが作った事無いくらいでオタオタしてる辺り、なんかとろい人っぽいなーとは思った。
ある程度料理する人からしたらカレーと肉じゃがは工程が殆ど同じ(煮込むスープが違うくらい)っていうのは常識みたいなもんだしね。
たぶん良くも悪くも考え方が固いんだろうな。もうちょっと適当に力抜いて生きれば楽になれるんだけどね
まぁでも、この母親は毒だわな
報告者も知的に低そう。
※29
ヒント:朝鮮人はすね毛(体毛)が薄い
>>388「お兄さん脛毛生えている?」
これ、いい具合に婉曲的だし、ナイスな言い回しだな~と感心して読んでたw
この報告みたいな特殊境遇系・殺伐境遇系・人格障害系報告を見ると、
そう聞きたくなることがままあるわ。
同義としては
「耳たぶある?」「唇の上下の厚みが同じだったりする?」あたり?
「エラ張ってる?」くらいまでくると、もはやあからさま過ぎて趣が無くなるw
なんで、こうなるのか、分からないんだけど、私も親には料理なんて教わったことはないけど、母親の背中を見て育っているから、すき焼きのタレ渡されて母親が作るような好みの味付けの肉じゃがを作ることはできるし、そうするよ。
逆に、何で出来ないんだろ。わざわざ料理も洗濯も教わるようなものでもないじゃない。
食べればプロセスもわかるし、いつもの様子で炒めがいるとか音でわかるじゃない。
ぼーーーーーーっと生きている人なのかな。頭悪そう。
兄たちも
母親がおかしい&投稿者がいびられるの見るのがきまずいとかで
一緒に食卓囲まなくなったんじゃないの?
※43
あんたみたいな要領のいいひとばっかりじゃないよ。
思いやりのなさそうな人だね。イジメやってそう
えええ。。
数年料理してて、肉じゃがをネットレシピみれないと作れないってどうなの。。
材料があらかたあれば、チャーハン、スープ、餃子、カレー、肉じゃが、パスタ、ハンバーグ、オムライスなどなど定番メニューはレシピなんぞなくても、ひとんちで調味料なんかが若干違っても、大体作れるよね?
ナチュラルにいじめしてそうな人がまた一人登場した
耳に痛い反応や好意的でない反応があれば「イジメ」w
こりゃあ世の中からイジメ()が無くならないわけだね。
シャ別()と同じか。
されたされたと、好き勝手に被害者ヅラすれば(被害者ヅラを許せば)済むんだから、
楽なお仕事だよね。
自分がそのオシゴトしたいとは、芯でも思わないけど。
最低限の、人としてのプライドがあるからね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。