2017年10月22日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506224922/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 33
- 554 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)00:43:04
- 彼女が些細なことで怒る
何が地雷かがわからない
自分は普通に話をしてて怒らせるようなことを言ったつもりはないのに
今日も帰宅してから「洗濯物溜まってるみたいだけど、どうする?」って聞いたら
「土曜日に洗うって水曜日に話したよね?忘れたの?」って怒り出した
最近雨続きで洗濯物の乾きが遅くて、洗濯の順番をどうするか水曜日に話してた
その時に水曜日に洗って、木曜日乾けばいいけど
無理だったら金曜日に畳んで土曜日に洗濯するって話だった
スポンサーリンク
- 自分:「忘れてないけど、思った以上に溜まってたし、もし洗濯したいなって思ってたら
自分の作業着洗う前に先に洗わせてあげようかなって確認しただけだよ?
なんでそんなに怒るの?」
彼女:「なんで今日は洗濯しないって言ってるのに、私が今日洗濯する可能性が出てくるの?」
自分: 「洗濯する可能性なんて出してない。しないならしないでいいじゃん」
彼女:「しないでいいなら最初から聞く必要ないよね?
聞いたってことは洗濯しないといけない量が溜まってるってことでしょ?」
自分: 「違う、別に普通の会話で聞いただけでそこまで怒る?そんなに嫌なら明日でいいよ」
彼女: 「うるさい、洗濯する。あーもう今日は洗濯するつもりじゃなかったのに
なんでそういうこと聞くのかな」
自分: 「別にしなくていいって。
もしお前も思った以上に溜まっててヤバイなって思ってたらいけないから
金曜日に作業着洗わせてって言ったの自分だし気を使ったの。」
彼女: 「何が気遣いだ。私が洗うって言ったら私の仕事が増えるだけじゃん。
気遣うなら黙って溜まった洗濯物の回せばいいじゃん」
そのあと彼女の態度について指摘したらもっと怒り出して出て行った
そう頻繁に怒ることはないけど、たまに上みたいな小さなことで爆発する
別れるつもりはないけど、なんとかならないかな - 555 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)01:34:49
- >>554
だまって回してやれば良かったかもね
それはそれで怒るかもしれんが - 556 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)01:43:09
- >>554
いや、あなたの話の振り方にも問題ある
どうする?の意図が曖昧すぎるんだよ
遠回しに相手に溜まってる洗濯物が気になるから洗えと
促してるように捉えられても仕方がない
というか溜まってるけどどうする?と言う時点で十分なプレッシャーになる
そんなふわっとした質問で相手に返答考えさせるんじゃなくて
自分はこう思ってるってのを先に伝えたほうがいい
普段から今回みたいにパッと見相手に選択権を持たせてるようで
実はそうじゃないって会話してるんじゃないか?
そういういわゆる誘い受け系の会話は相手をイラつかせるよ
だから彼女も小さないら立ちが蓄積していて怒りの沸点が下がってるんじゃないかと
長く一緒にいたいなら話し合ったほうがいいんじゃない - 557 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)02:14:33
- >>554
>>556に完全同意。
私が彼女の立場ならこう受け止めちゃうタイプだ
遠回しな催促 or 嫌味か?って思っちゃう
似たような話だと、
炊事担当の私に休日に「お昼どうする?」って言ってくる彼氏と何回もケンカしたわ
どうする?って催促に聞こえるんだよね
「外に食べに行く?」とか「俺作ろっか?」か「作って欲しい」か、
自分の要望をハッキリして欲しかったわ
今思ったけど、洗濯は彼女の分担なの?
なら、余計に口出したされてイラっとしたと思う
先に「こうしたいんだけど、先に使っていい?」って言われたらなんとも思わないので、
ちゃんと伝えてあげるのがいいよ - 559 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)05:20:13
- >>554
どうせ自分がやらないからって思ってるからそういう出方ができるんだよね貴方
人に言うくらいなら貴方がやりなさいよ - 562 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)09:46:21
- >>554だけど
なんか自分が悪いみたいな感じになってるけど、
自分はただ聞いただけでしろなんて一言も言ってないのに
するかしないかで、しないならしないでそう答えれば良いし
プレッシャーは彼女が勝手に深く考えて感じてるだけで
どうする?って聞いた時点で、自分としては洗濯物の量を見て
「やっぱりやろう」か「これくらいなら明日でいいよ」しか考えてなかった
量だって思ったより溜まってたけど絶対に回さないといけない多さじゃなかったから聞いたわけで
あと家事は分担してて作業着以外の洗濯物は彼女の仕事だから回すって発想がなかった
自分の落ち度はそこだと思う
というかこんな何気無い発言までプレッシャーとか嫌みとか言われると何にも言えなくなるんだけど - 563 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:00:10
- >>562
それをプレッシャーととらえる感性がないのならおそらく一般的なレベルより無神経度においてかなり下
下の下であることは自覚しとかないと結婚できないかしても即刻×つくと思うよ - 564 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:02:13
- >>562
いや、男の俺でもお前の態度は嫌だよ
カーチャンに「宿題は?」って聞かれたら「宿題やれ」って意味にとるだろフツー
お前が事前に「明日やる」と伝えているのに
何度も「宿題は?」って訊かれたらウゼー!ってなるだろ? - 568 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:08:00
- >>564のたとえでも理解しなかったら終わってるな
「宿題は今関係ないだろ?」とか言いだす可能性も高いが - 565 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:02:44
- >>562
発達障害っぽい
友達少ないでしょ? - 566 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:04:52
- >どうする?って聞いた時点で、自分としては洗濯物の量を見て
>「やっぱりやろう」か「これくらいなら明日でいいよ」しか考えてなかった
おまえが何の返事を想定したかなんて相手は知りようないだろ
具体的な返事がほしいならお前も具体的な質問をしろよ - 567 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:06:48
- >>562
>というかこんな何気無い発言までプレッシャーとか嫌みとか言われると何にも言えなくなるんだけど
じゃあもう何も言うなようぜー
ネットでもこんなにイラつくんだからリアルの彼女はもっとイラつくだろうな - 569 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:08:02
- >>562
>自分の作業着洗う前に先に洗わせてあげようかなって確認
これなら
「作業着洗うんで今から洗濯機使っていい?」とかでいいかな - 570 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:09:29
- >>562って会ったことのない人を短時間でこんなにイラつかせるんだから、
普段から一緒にいる彼女なら発狂してもおかしくないレベル
逆に付き合ってることを褒めてあげてもいいレベル
ホントは彼女さんには別れて逃げて欲しいけど - 572 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)10:12:25
- 「自分の作業着洗う前に先に洗わせてあげようかなって確認」って凄い考え方だな
俺なら「作業着洗うから一緒に回しちゃうなー」って一声かけて
洗濯機回して終わりだ。
なんでそんな面倒臭いことするんだろう。二度手間じゃね? - 575 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)11:13:47
- >>554と>>562です
セコい手使って申し訳ないけど、全部彼女である私が彼になりすまして書きました
喧嘩中散々「こんなことで怒るお前はおかしい」
「俺は聞いただけでやれなんて一言も言ってない」
「勝手にやれって言ったと思い込んだのはそっち」更には
「周りの人間に聞いてみろ。みんなお前がおかしいっていうから」って言われたので
ここで聞いてみました
>>562で返事したものは全部喧嘩中に言われたことなので事実を捻じ曲げてるとかは無いです
だから宿題の例えはどう反応するかはわからないですが、
そもそも宿題をやらなかったそうなので気にしないと思います
彼氏の意見が叩かれてるので私が全部おかしいわけじゃ無いことがわかって安心しました
逃げてほしいって意見も出てましたけど、
叩かれたくなくて彼氏の視点で書くあたり私の性格が伺えると思うので
割れ鍋に綴じ蓋で付き合っていくつもりです - 578 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)11:21:58
- >>575
そうか勝手にしろ
だが子供は作るな不幸になるから - 579 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)11:30:59
- >>575
お似合いですよw - 580 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)11:55:39
- >>575
いやこれ叩かれまくったから彼女のフリして彼女叩きの流れにしたかったんやろ - 582 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/21(土)13:03:35
- >>575
立場すり替えて逃げるんか
お似合い夫婦になるよ
コメント
すべてはさておき
手洗いでもないのだから洗濯ぐらい毎日しろ
カビ生える
うーわ…
この手の書き方つまんないよね
性格の悪さがやり口に出てる
どっちとも消えろ
叩かれたから咄嗟に女のフリしたんだろ
※1
台風来てても?乾かないのに?ばかなの?しぬの?
立場すり替えってどんな話でも萎えるわ。
男本人が最後に嘘ついて逃げたんじゃないの。
立場を偽る奴はks
なりすまさなくても自分の立場で聞けばいいのに
あれ?俺の思ってた展開と違うってんで慌てて後出しするとか、さすが男さん
いや彼女なら逃げてほしいホントに彼女ならだけど
580でFAだな
火病ですね( ̄▽ ̄)ゞ
お薬はありませんw
彼女めんどくね?
って思ってたらある意味それは当たってた
当て付けみたいに嫌味で返すのはやめた方がいいよ彼女さん
なんで男のことを悪く言う人が多いんだ これで怒る女の方がおかしいだろ 男性差別だ
この手のなりすまし暴露の流れで「本当は本人だけど思いがけずフルボッコだったので実は相手だった事にしたんだろ」とよく出るけど
それが真実だったとして何の意味があるのか分からない。
自分自身が叩かれたのには変わりないのに。
男性差別w
嫌味を嫌味とわからずそのまま受け取ったり、逆に言ったら不快になるだろうという言い回しが理解できず本当のことを言ってるんだから何が悪いと開き直るのは
発達の特徴らしいね
※13
「洗濯物溜まってるみたいだから、俺が洗っちゃうわ」で済む話なんだぞ、ダニカスtnk君
女は基本的に絶対に自分が正しいと思ってるし、ヒステリーで気分屋だから、
あまり真正面から受け止めないほうがいいんじゃね?
軽く受け流しておくぐらいでちょうどいいと思う。
男は基本使えないポンコツと思っておくのがいいね
設定が雑すぎて、むしろ女叩きしてほしい男の創作に見えたんだがw
土曜に洗うと言ってるやつを先に洗わせてあげるってのが意味わからん
溜まってると思うんなら自分の作業着のついでに洗えばいいだろ
一事が万事こういう事やってるんだろうな
今日も帰宅してから「洗濯物溜まってるみたいだけど、どうする?」って聞いたら
明らかに報告者が悪いじゃん
なんなのこいつ
洗濯物が溜まってるなら彼女にいちいち聞かずに黙って自分で洗濯しろよ
バカじゃないの?
彼女に作業着洗濯したいから使っていいと聞けばいいだけなのに
なぜ、わざわざ勘違いさせるような言い回しするんだろう
これ彼女が書きましたって最期の書き込み嘘でしょ
予想以上に全ての意見で自分が悪いって叩かれまくったから
実は女でした、
女も性格悪いので別れるつもりはありません、って男が書いたようにしか見えない
そうだったら彼女はとっとと逃げるべきだね
立ち場の事で嘘をつかれると他にも自分に不利な事を隠したり彼が悪いように話を盛ってるんじゃないかと疑うわ
というかそこまで読み手を信用してないなら書き込みしない方が良いのでは?
これ読んでて報告者(男)別に悪くなくね?と思った
自分がヒスじゃないからだろうか
水曜日に言われた洗濯のことなんか覚えてないわ
男も多少面倒臭い考え方してるとは思うが、叩かれるほどでは無いと思う。
女側の言い分も分かるが、少なくともこれを喧嘩に持ち込む女はおかしいよ。
双方がお互いの言い分を少しずつひっこめて、
やっとお互いに理解しあえる土台が作れるんだよ。
相談された側としては「よりこの問題を解決したいお前から変われ、
まずはそこからだ」って言うしかない。
だから男側が書いたら男が叩かれるし、女側が書いたら女側が叩かれる流れになるよ。
いつも思うけど、こういう立場を偽って書き込む人って
そこがわかってないからいろいろうまくいってないんだろうなと思う。
気になるならやって
言葉足らずなんだろうなぁ。
そして彼女はキレやすそう。
わかっている地雷原に全速力で突っ込んでいく報告者は
嫌いじゃないよ
※5
部屋に干してキノコを生やして一石二鳥を狙うんだろう、聡明な※1さんは
※1
二人暮らしで毎日は無駄が多いんじゃない?
読むと作業服は別に洗ってるみたいだし。
この人が本当に彼女の方だと仮定して…。
対象を入れ替えて書く書き方って、自分は間違ってないって観点から主観や憶測交じりの相手の心情を事実として書くからどうしても相手が不利な書き方になってしまう。
どんなに客観的に見られる人が書いたとしても多少の主観は入っちゃう。
更に本人予想外の質問がスレの住人から出た時は完全に憶測で書くしかない訳だし。
そんな状態で「ほぉら叩かれた」ってドヤ顔されても…。
あと親身になって答えてくれる人もいる訳で、その人にどんだけ失礼かを自覚するべき。
>>洗濯物溜まってるみたいだけど
他人事みたいで草
実は逆の立場でした〜☆系は不倫やらDV系やらの話より胸糞悪い
読んで時間無駄にした感が凄い
叩かれたんで彼女の振りしただけだろこれw
どうする?じゃなくて先に使っても良い?って聞けば良い
>洗濯物溜まってるみたいだけど、どうする?
字面だけでイラっとしたわw
報告者が彼氏なのか彼女なのかは置いといて、彼氏の聞き方センスが無さすぎる。
なに食べたいと聞かれて、~でいいとか言いそう。
作業着を今日洗いたいんだけど、洗濯物も結構貯まってる。一緒にあらっちゃう?それとも避けておく?とか、聞く理由を言わないと。
タオルにカビ生えていそうな人達だねw
この1事例だけなら怒るほどでもって思うかもしれないけれど
多分似た事例が多々あるんだよな
アスペルガー症候群とかはこう言うと相手がどう思うかってのが
わからないのでこの手のいざこざはよくあるし
言ったほうも自分のなにが悪いのかが理解できないので改善はされない
アスペルガー症候群の特徴と理解している人なら彼氏の言葉に
悪意がないと分かりスルーする事はできるんだけど
知らない人は嫌味を言われたって感じるそしてそれが
度々あるんだからたまったものじゃない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。