2017年10月27日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 155 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)18:42:33 ID:MJO
- 義母さんは42歳で離婚してから息子2人を女一人で育て上げた人で、とてもアクティブ。
結婚直後「お盆もお正月も来なくていいよ、ていうか来てもいないから」と宣言された。
三日以上休みがあると即一人旅に行っちゃうんだって。
SNSやってて、動向は義母さん本人に聞くよりそっち見た方が早い。
「便りがないのが元気な印だから、連絡いらない。
土日休みはできるだけ寝てたいから来ないで」って言われてる。
スポンサーリンク
- かたや私の実家は「女たるもの~」「嫁たるもの~」で
「嫁いだからにはあちらに尽くせ!毎週顔を見せておさんどんして、
しきたりを教えてもらえ。実家はないものと思え」
でも現実に義母さんは「来ないで、来てもいない」って言うし
夫も「誰もいないのに行っても意味ないw」と言うから行ってない。
実母は毎週電話してきて「あちらにちゃんと顔を出してるの?」って確認してくる。
そのたび「行ってる」と嘘をつく。「夫くんに替わって」と旦那にまで実母は確認をとる。
夫も口裏を合わせてくれるから助かってた。
最近判明したんだけど、
実母は義母さんにも「娘はちゃんと毎週お邪魔してますか」って電話してた。
義母さん、気をきかせてハイハイ言ってくれていたらしいんだけど
温泉旅行中でゆったりくつろいでる最中にまでギャンギャン電話されて、
キレて着拒しちゃったそうだ。
実母が「つながらないー!!」って発狂電話してきた。
固定電話にかかってきたのをうっかりとっちゃって土日に義実家にいないのがばれて、
母さらに発狂。
母さえいなけりゃうまくいくのに、もうやだこの人… - 156 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:04:44 ID:wmX
- >実家はないものと思え
って行ってる割には干渉してくるなw
旦那が寛容な間に、あなたが母親をどうにかするべきじゃない?
被害者は旦那母親と旦那で、その母親放置してるなら155も加害者側だよ - 157 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:15:11 ID:ic7
- >>155
向こうが「実家はないものと思え」って言ってるんだし、
「これ以上干渉するなら絶縁する」って言ってみたら? - 158 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/25(水)19:25:42 ID:WHE
- >>155
実母から電話がきたら「どちら様でしょうか?私に実家はないのですが。」って言ってやりたいなw
夫の家のしきたりは、
「義母さんからの呼び出しがない限り、息子夫婦から出向くことは禁じられている。」
だから、嫁としてはそれに従っていますって押し通せないかしら?
あなたも、"ママがうるさいから夫くんが我慢してくれればOK!"を卒業しないとね。
コメント
正直に話せよ
あんたが行けっつっとけw
実の親の問題以外は完璧なヨメトメ関係だなしかしw
実家はないものらしいから着信拒否でおけ
ヘリコプターペアレンツか
実母がうるさいのは、「自分の娘がちゃんと『良い嫁』をやっていないと、自分の評判が悪くなる」のを心配してるからじゃないかと思う。
姑との取り決めがあるから、口を出すな!と実家に宣言したところで何も変わらなさそう。
実母、全方向に過干渉でワロタw
寂しくて構って欲しい人なのかな?www
実母は、嫁姑で苦労したんじゃないの?
娘だけ良い姑に恵まれて、姑の愚痴を言ったりしないから、
悔しいんじゃない?
息子さんは、いないのかな?
いたら、すごいクソトメ化しそう。
正直に話した時にモメるのと、嘘がバレた時にモメる場合を考えて後者を取ったんだから愚痴を言うなよ
確認の電話入れるとか頭おかしい
義母が42歳か・・・orz
自分の親なのに言わないのか、言っても暴走するのか
嫁に行ったのなら、過干渉はいかがなものかと。
※9
ちゃんと嫁w
娘を心配する親なら、対応 としてはそう間違ってはいないと思う。殆んどの家庭なら旦那の実家と仲良くしてる方が丸く収まるしね。ただこの義母の場合は少し、嫁側からするといい方にかわってるんだから、実母に納得してもらう説明を旦那を含めてして、今までの楽な関係の方が嫁はいいだろ。
姑さんに迷惑掛かっちゃってるんだから
きちんと自分でどうにかしないとダメだろうになあ
もうやだーとか言ってる場合じゃないじゃん
これは報告者も……
※13
いや、普通の親で「婚家に尽くせ」と本当に思うなら、
畏れ多くも婚家様に電話確認なんかするべきじゃない。
「実家はないものと思え」というなら、一切、娘にも婚家にも接触すべきじゃない。
この実母の想定ストーリーは、
娘が婚家でいびられる →実母に愚痴を言う →「実家はないものと思え」と説教する、
という流れなので、そうならないのが不満なだけだ。
娘が自分より幸せになったり楽をしたりするのが妬ましくて怒り狂う人っているからね。
スレ内でも出てるけど、
「姑を止められない夫」と同じで
「実母を止められない妻」も被害者じゃなくて加害者側だからね
実家ごと夫サイドに切り捨てられないように、真剣になったほうがいいと思う
お前のかーちゃん基地外だぞ。病院連れてけ。
エネ嫁一歩手前かね?
実母さえいなければとかもうヤダこの人とか何他人事のように言ってんのお前がどうにかしろ
実家は毒だけれどこの人も夫からしたらエネだよね、しっかりしろ
自分のママンのご機嫌取りのために義実家にまで迷惑かけてるとか十分エネ案件だわ
他人事みたいにもうやだとか言ってる場合じゃないだろうに
安定の「父親が空気で、いつまで経っても実子に過干渉続ける母親」の図で
義実家にまでも影響及び出すとかw
お前の親だろ
実家帰って棒で頭ぶん殴れよ
いやあなたが実母にガツンと言って絶縁しなさいよ
まとめでよく見る「頼りにならない夫」と同じじゃん
夫を守りなさいよ。馬鹿じゃないの
ブクブク太った、のレベルがいわゆる普通体系なんじゃないの?
美魔女言われる位だし真鍋かおりみたいな感じ?(ちょと丸顔な感じ)
ガリガリだと尚更更けて見えるし、若年期が大分細かったのかもしれないね。
こなき爺もそこから来てるのかも(手足細細で顔の輪郭は丸いのに痩せ過ぎでシワシワみたいな
姑にそこまで面倒かけてて
もうヤダとか呑気で凄いな自分なら真っ青になって締めに行く
↑前記事のコメントを書いてしまった
もうやだって言いたいのは義母と夫だわ
※12
君もよく読んだほうがいい
この文章ではどっちの意味にもとれる
何かあったときに恩を売っておきたいとか思ってるのかな?
こいつが敵じゃんかよ
防波堤にならんでどうする
毎週末電話かけてくるとかウッザ!
息子が結婚して嫁の親から毎週末電話かかってくるとかなんの嫌がらせやねん。
どっちも面白いBBAでワロタwwwwwwwww
このままだと旦那が緑の紙を召喚するかもな
さっさと実母をシメたほうがいいんじゃね?
158に一票。
「実家なんてないですぅー(ガチャ)」でいいやん
そのうち、義理親の介護もやれとか実母が言い出すんだろうなあ
大変だねw
ジャップオスが我慢してりゃいいだけじゃん
男女逆なパターンは初めて見た
エネ嫁じゃないですか。旦那にキレられる前にストッパーにならなきゃマズイよ
もうやだとか言ってないで早く何とかしろよ
義母にまで迷惑かけてるのに
エネ夫もこんな感じで
加害者側である自覚がないんだろうなー
>>155
実母から電話がきたら「どちら様でしょうか?私に実家はないのですが。」って言ってやりたいなw
↑これで良くない?
ウザイおかんだな
朝から晩まで説教してやりたい
この話になぜか既視感が…たしか敵が母でなく夫バージョンだったかな…
自分(報告者母)がやってたから娘がやってないのが嫌なんじゃね?
相手(義母)側の都合も考えずにただただ日参してつかえろって実の娘を
何だと思ってるんだろうね。
来なくていいって言われてるんだから放っておけ、と。
「アンタのせいで義実家と仲が悪くなったらどう責任を取るんだ!」って一度
話し合いの場を持った方がいいかもしれない。
ところで空気は味方になってくれるのかな?
ああ、空気=実父ね
無いはずの
実家が世話を
焼かないで
マジで夫と義母と三人連れで凸してもいいと思うよ。
これ嫁は姑に尽くすべきってのは建前で、周りの人間全員自分が支配してコントロールしたいだけの頭おかしい人だよね
そんな実母いらんだろ
自分が嫁姑で苦労したんだから!娘にも!嫁姑で!苦労!して!欲しい!
ってだけだろこの母
実母と義母でまたずいぶんタイプ違うなあ
苦労苦労と一口に言っても人それぞれ違うもんだが、
本当に苦労している義母みたいなタイプこそ、人の痛みの分かる人間なんだろうな
まあべったりした人づきあいが嫌いなだけかもだけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。