2017年10月29日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 294 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)12:38:06 ID:Mmx
- 相談させてください。
私のウトメは超良ウトメで、特に私はトメさんの人となりを尊敬している。
トメさんに教えて貰ったガーデニングが私も楽しくて、
週に1回くらいの頻度でウトメ宅に行き一緒に庭造りをしてるくらい
良い関係を築けていると思います。
でも先日義兄の奥さんにもう少し空気読んで欲しいと怒られた。
義兄嫁がウトメ宅に行くのは年に1回くらいなので、
私が高頻度でウトメ宅に行くのは義兄嫁の評価が下がるといった事らしい。
趣味がたまたま合ってたので、と伝えても
私の気持ちをもう少し考えて欲しいと言われてしまった。
スポンサーリンク
- トメさんは特に気にしてないと思うし、年に1回みんなで顔を合わせる時も
みんな仲良くしていたので多分トメさんが義兄嫁に嫌味を言ったりしたという事は
ないと思います。
私としては急に庭の手入れに行かなくなるとトメさんも気にすると思うし、
我が家はアパートなので庭も無いからトメさん宅で趣味を続けたいのですが、
義兄嫁の気持ちも仲間外れにされてる様に感じるのかな?と
少しわかる気もするしで、どうしたらいいか悩んでいます。 - 299 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)13:05:22 ID:Fjk
- >>294
義兄嫁は年1回しか行かないのに、
どうしてあなたが週1で義実家訪問していることを知っているの?
遠方に住んでいるから義兄嫁は年1回しか行けないの?
うちは私が転勤族であまり帰省出来ないので逆に近くに住んでいる義弟嫁さんに
「顔出してあげてください」
ってお願いしているわ
気にしないで続けた方がトメさんは嬉しいと思うなぁ
旦那様には義兄嫁からこんなことを言われたって報告しておいた方がいいと思う
てか義兄嫁とあなたはよく会うの?
>>299
夫と義理兄は仲が良いのでよく二人で飲みに行くので割となんでも筒抜けかもしれないです。
それに年に一度の顔合わせの時に軽くお庭について話した事もあったし、
仲間外れは悪いかなと思ったので誘った事もあったりました。
なので普通に知ってたと思います。
なんで今のタイミングなって?っていう疑問はありますが、
ずっと思ってて黙ってたけど限界がきて言ったのかもしれないです。
ウトメ宅に来ない理由は、言い方が変かもしれませんが来る理由がないからみたいです。
私と義兄嫁は旦那の送り迎えとかで顔を合わせはするのですが、
二人で遊びに行ったりとかはしません。 - 301 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)13:06:29 ID:Rhc
- >>294
気にするほどのことじゃないと思う
トメさんにそのまま言っちゃえば?
言いつけてやる!って感じじゃなくて、
義兄嫁さんが顔出せないこと気にしてるらしくこんなこと言われた、と
それでトメさんと相談して、一声かけてもらうなり、黙っててもらうなり - 302 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)13:26:02 ID:TmG
- >>294
自分が年に1度しか来られなくて気に病んでる義兄嫁の気持ちも分からんでもないが、
それを(義理の兄弟的に)立場の弱い294に言うのはお門違いだし、
嫉妬ややっかみ以外の感想が見つからない
困ってるならとりあえず旦那さんに相談して、301の言うようにトメさんには言うとか
旦那さん経由で義兄さんに相談してもらうとか
イラッとして仕返ししたいなら旦那さんが空気読めない風に
「うちの嫁が毎週お邪魔してて兄嫁さんの立場なくしてるらしくってサーセンww」
って言ってもらうとか
とにかく294が気に病むことではないと思われる
>>301>>302
軽く話しちゃえば特に問題ないですかね。
大ごとになったらどうしようかと思ってたのですが、話し方次第ですよね。
- 303 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)13:46:09 ID:tG6
- >>294
義兄嫁さんは義母さんと相性が悪いとかめちゃめちゃ忙しいとかなの?
そもそも義母さんは義兄嫁さんの評価なんてものはしてないだろうし
アテクシの気持ちを考えろというなら294さんの気持ちも考えて発言すべきよ
義母さんが露骨に294さんをダシにして義兄嫁さんに攻撃してるんじゃなければ
聞かなかったことにしていいと思う
で、それでもなおアテクシの気持ちが!評価が!とか言ってくるなら義兄さんに相談だね - 304 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)14:53:56 ID:Mmx
- >>303
私も義兄嫁も子ナシの専業主婦なのでたぶん忙しくはないと思います。
でも趣味が時間に縛られるみたいなものらしいので忙しいのかもしれないです。
トメさんはみんなに優しいので義兄嫁とも和やかに会話してます、
むしろ私が嫌われている様な気は前からしていたのですが、
今回でやっぱり嫌われてたんだなぁと思いました。
コメント
299もどうなの?
同じ嫁の立場でなんで「顔だしてあげて」とか言われなきゃいけないんだw
察してちゃんの空気嫁はたちが悪いな
空気なのに異常な自己尊重だ
報告者がトメ宅を訪れ、トメと時間を過ごすのに
トメが迷惑してるってわけじゃないなら、義兄嫁の口の挟むところではないと思う。
そんなに好きなら同居したらいいのにw
タイトルみて義兄家族が姑と同居なのかと思ったら
ただのキチだった。
義兄嫁はただのアホだからスルーでいいが299みたいなのが一番厄介だよね。
全方向に思いやりのあるアテクシと思ってる分、質が悪いわ。
てっきり義兄嫁が同居してて、しょっちゅう来るのが鬱陶しいのかと思ったわ
そんなもん、放置でよろし
♪~ <(゜ε゜)>シラン
トメは気にしてなくてもダンナと義兄がよく飲んでて情報筒抜けってことなら
義兄が嫁に「弟の嫁はよくうちの実家行ってるのになんでお前は行かないの?」とかって
愚痴ってんじゃないの?
299何様?www
義兄嫁なんかほっといたらええねん。
滅茶苦茶ヤキモキさせたったらええねん。
義兄嫁には「知らんがな」って言っとけ
こんど義兄嫁から何か言って来たら
「わかりました夫と相談しますー」でいいんじゃね
報告者旦那と旦那兄の実母の話なんだし
中1でそんな過激なもん読ませてる報告者の家もおかしいわ
※13
脳ミソ使わないクソ煽り※しかできないクズだから
投稿先間違えるんだよw
※13-※14
ワロタ
それで文句言ってくる義姉がへんだよ。
だけど、もし万が一、トメが「弟嫁ちゃんはしょっちゅうくるのにあなた(兄嫁)はこないわねえ。弟嫁ちゃんはほんといつもきてくれてうれしい、かわいい、大好き、あなたはねえ」みたいなこと言うやつならなあ。
職場にもそんな上司いる。「○○君は(残業代でなくても)毎日毎日よる10時まで残業してくれてほんと役立ってる。いやあ、今時の人はコンプライアンスうるさいから、いや、ほんと○○君は素晴らしい」と、残業代のでない残業は一日1時間程度にして帰る俺に嫌味を言ってくる。
○○が悪いわけではない、と思いながらも、後進のためにも毎日5時間サービス残業はやめろよ、と後輩に思うこともたまにある。
そのあと、後輩がわるいのではなくて上司が悪いんだ、と、反省はするけれど。
もちろん俺は、その日にすべき仕事は終わらせてから帰る。1時間はサービス残業もしてる。
ただ、上司とその後輩がやたら帰らないだけ。
むしろ義兄嫁にとって、ありがたい事だろうに
嫌いなトメに仲のいい親族がいるとこまごました雑事で関わる機会が少なくて済むし、自分にかまってくる暇がないから助かる
好きなトメなら楽しそうでなによりってなる
この義兄嫁は短絡的に考えすぎだろ
※13 それは「中1の娘が友達に漫画を貸したら、ところどころのコマがきれいに真っ黒に塗りつぶされて返ってきたらしい」のコメントやろwピントと的がずれてるで。
義母が「もう来ないで」って言うならともかく、義家族と同居してない義兄嫁の発言なら聞き流しても良いのよ。
なんか義兄が義兄嫁になんか言ってるんじゃないの?弟のことろは仲良くしてるのに何でお前はって感じのことを。
「顔だしてあげて」てなんだよw
実母ならともかく(それでもクソ小姑だけど)
義母に対しても義弟嫁に対してもどこの立場から言うのwって感じだよね
報告者は旦那から義兄に「義母さんのところに報告者が通っている」という情報を口止めすればそれで万事解決だけど、299はもうどうしようもないな。
阿呆はほっとけ
義兄嫁が同居でもしてるんなら毎週はやめてってのはわからんでもないが、むしろ逆なんだもんな
まずは旦那に相談だろ…義兄に情報流すなって
義母も気にしそうだけどまあマヤっとけ
その義兄嫁ただの面倒くさい人だから旦那に報告だけしてほっといちゃえ
299そんなに変かなぁ。
田舎の年寄りだと生存確認に近所の人が立ち話しに行くとか普通よ。一軒家に80〜90のバア様が一人で住んでるとかよくある。299が実子で嫁さんが同じ町内とかなら頼むこともあると思うよ。
あと報告者はいっそ「わかりました。お義母さんに庭を借りてガーデニングしてたんですが、行くなと言うならそれらは全部枯れてしまうので、今までにかかった苗と肥料と農薬その他諸々、損害賠償をお義姉さんに請求しても良いですか?」って言ってみたら?
喧嘩上等になっちゃうけど、向こうも嫌ってるんだし本格的に嫌われても年に一回しか会わないんだよね。
義兄が「あっちの嫁は毎週顔出してるのに~」うんたらかんたら言ってそう?
それに嫌気がさした義兄嫁が行き場所のないもやもやを報告主にぶつけた気も…
年一しか合わないからアウェー感あって嫌なんだろうけど
だからと言ってこの人にあたっても仕方ないよね
299も義兄嫁もうざい。
天然を装って夫がかましても
ブチブチ言って来るだろうから
ほっとくのがイチバンな気がする。
今も、言った後も
どうせ、姑にも自分の旦那にも苦情を言えずに
「格下の義弟嫁()」にしか、からんでこないよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。