2017年10月29日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 349 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:25:52 ID:da8
- 苦手な家事を人任せにしていることについて友人からしつこく絡まれて困ってる
私は軽度のADHDを持ってるから集中力なくて掃除が苦手で忘れっぽいから
日常の買い物も苦手、苦手すぎて努力してもできない
だから苦手な家事は最初からできないと諦めて
基本的に機械を活用したりお手伝いさんや業者を雇って全部お任せしたりしてる
でも私も料理や洗濯とかできる家事はこなすし
旦那も皿洗いや畳んだ洗濯物の片付け等をやってくれるため
自分たちがやる家事の負担も公平でお互い不満はない
お金に関しても旦那も私も働いていて双方十分なお給料をもらってるので
快適に暮らす必要経費として夫婦ともに納得済みで家計に計上してる
スポンサーリンク
- こないだ新居に招いた友人の一人がたまたまそういう我が家の生活を知ってから
懇々とLINEで説教?をしてくるようになった
友人いわく私は奥さんになった自覚が足りないらしく
時短掃除テクニックやお買い物テクニックの特集記事のURLを添えて
できることからやってみよう!って言ってくる
そういう記事を読む分には面白そうだし試してみたいが
私の性質上すぐ飽きてやらなくなるから継続は無理って言ったら修造みたいに励まされまくった
うちは人任せにできる苦手は克服するよりプロに任せた方が
むしろ快適でストレスフリーって考え方なんだよって言ったら
旦那さんに我慢させて甘えすぎちゃダメよって諭された
旦那が納得してないならともかく
話し合って合意の上で苦手を回避して上手く生活してるのに何がだめなんだろ - 352 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:29:04 ID:XtH
- >>349
何もダメじゃない
困るくらいならさっさと縁切ればいいんじゃないか
とりあえずLINEブロックするなりなんなりできるだろう
それもできないなら旦那から言ってもらいなよ - 353 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:34:58 ID:k19
- >>349
家庭の運営の仕方は夫婦それぞれの形があり話し合いで納得していることを
他人がどうこういうことじゃないよね
友人が良かれと思って押し付けていることが実行されないことや
(友人旦那のためなのか、友人旦那がはなっからやる気なくて)普段やっていることを
お金で解決されていることに納得していないのでは - 354 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:37:04 ID:JCg
- >>349
理解のある伴侶や人や機械に外注できる金銭的余裕に嫉妬してるだけな気がする - 355 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)18:52:25 ID:QMt
- >>349
価値観が合わない上に、価値観を押し付けてくる人なようだから、
そっとフェードアウトでいいのでは? - 359 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)19:43:10 ID:da8
- 349です
マイナス要素の理由で絡まれてる可能性もあったのかって目からウロコでした
「病気のことを差し引いても普通じゃない」って繰り返し友人にLINEで言われてて
もしかして世間的に私が非常識?友人が正しい?って悩んでたよ
友人はすごく優しくて困ってると親身になってくれる人だから
切っていいものか躊躇ってたけどなんだか踏ん切りが付いた
今から友人をブロックして何かあれば旦那に対応してもらうことにしてみるよ - 360 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)19:45:34 ID:qHX
- >>359
しょっちゅう家に来る訳じゃないなら言われた通りやってみたよーとか
適当に嘘吐いてもいいんじゃない? - 361 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)19:53:30 ID:wO9
- >>360
横だけど349友の場合努力とかやる気が足りないと言いそうな気がする - 362 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)19:54:25 ID:k19
- >>360
その場合しつこく問い詰めてきてより面倒になる予感 - 363 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)19:55:55 ID:da8
- >>360
最初はそれで切り抜けようかと思ったら
成果を人に見せると習慣を継続できるとかで掃除したら毎日LINEで写真送ってね!って言われた
でも毎日撮りたくもない写真を撮って報告なんてやれない気がしたから
無理って正直に言っちゃった - 364 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)20:00:21 ID:GMl
- >>349
夫婦間の決め事を他人に言われる筋合いないよね
その人、その夫婦いろんな人が居ていろんな考えがある
だから「そういう考えもあるよねーでも私たちはこうだから」でいいんじゃない?
他人になんと言われようとあなた方夫婦が決めたことを守れば
それ以上は無視、スルーでいいと思うよ - 365 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/27(金)20:03:44 ID:wij
- >>359
仮に世間一般的には「病気の事を差し引いても普通じゃない」としても
旦那さんも納得してて359も働いてて何の問題も無いよね?
気にしない気にしない。他の人も書いてるけど僻みだよ
コメント
友達がオカシイよ
人の家庭にそこまで介入してくるなんて何を差し引いても友人が異常。病的に異常。
別に報告者は貧乏で経済的に困ってる訳でもないんだろ?
なら虫でいいじゃん、金あってその金で問題解決できるなら、外野が口出しするこっちゃないよ。
お金で解決できる部分はお金で解決して、時間や労力を節約し、合理的に他に時間や労力を使うのは夫婦の選択肢てしてありだよ。
そもそも相容れない価値観だとしても、他人に強制するものではない。
なにか問題があって相談してるわけでもなし、人がどう自分の家庭を回そうと
他人がごちゃごちゃ言って介入する事じゃないよね、
旦那さんもそれで納得してて、無問題なら特に。
正論でやり込める必要なんかない。
ブロック着信拒否で十分。
根回しだけはしといたほうが一方の言い分だけ聞いてやってくるアホが出なくてなおよし
貧乏人の僻みにしか聞こえない
余計なお世話だね、欠点を把握して無駄を省いた賢いやりかただと思うけどなー
プーで時間有り余ってて家事外注ならともかく、仕事で稼いだ金で家事外注のどこが悪いん?
妬みだ
例え世間で普通じゃなくても、夫婦間で納得してるならなんの問題も無いし
というかこういう友人みたいな人って、人を雇う事で雇用を生んで、
ある意味社会貢献になってるっていう部分はスルーなのかな
欧米だと女性が出産後に仕事も休むけど乳母も雇う、とか普通なところもあるけど、
それも社会貢献のひとつである意味ステータスって話
自分で稼いだお金でサービスにお金払って何が悪いんだろうね
要は自分はそこにお金をかける事ができないって事だろうな
※8
いやプーで時間有り余ってて家事外注もそれだけなら別に悪くないだろw
なんでお手伝いさんとかそういう職業があると思ってんだ、必要とする人たちがいるからだろ
面倒くさい友人だねえ
>「病気のことを差し引いても普通じゃない」って
素人のくせに、なんでこういう発言する人がいるのかねえ
普通にできないから病気なんだろうに
自分が出来ない事をお金で解決するのは普通の事
うわ・・・何が楽しくて
毎日の掃除の成果を友人とはいえ他人に報告しないといけないんだ。いや、親でも嫌だわコレ。
もうCOでいいと思う
自分は出来る仕事をやり、出来ない事は対価払ってやって貰うのは、合理的だし経済回るし良くないか。
絡み方が友情の範囲内だし、本気でよかれと思ってるっぽいね
ゲスパー大好きの君らからしたらつまらんだろうけど
よその家庭にそこまで絡むって暇なんだなって
相手が病気持ちだわ
外字に絡む奴って一定数いるけど大体そいつも外字だよね
>>17
友達に毎日自分がやった家事の写真送るかよwww
これがまともな友達の範囲内と思うならお前の友達や親は過干渉の基地外だよ
たまにこういう炎上系の記事が載ると米欄にマジキチが湧くから面白いよな
むしろお手伝いさん派遣もっと一般化したほうがいいんだよなぁ
プロに任せるとか何でも自分達だけで処理しなくていいって発想そのものが大事で
これ学校とかPTAとかにも浸透してくれ
価値観が違う人と付き合うのはストレスになるから
その人とは疎遠になった方が良いよ
レス付けられない※20さん、
友人は親身になってくる優しいタイプだそうだすよ
これが普通かどうかは知らないけど、あなたの周りにはいないタイプなだけじゃない?
ネガティブな普通じゃないは嫌いだわ
普通じゃないからなんだっつーんだ
具体的なメリットデメリットを提示できずにモラハラかます上に、選ぶ権利が相手にあることを理解しないやつはお断り
まあこの友人が本気で「よかれと思って」る可能性はあると思うよ
根底に価値観の押しつけがあることに自分で気づいてないだけなんだけど
かまいたがりってあとあと面倒だよ
「お前の宗教に興味ないわ」
これぐらい言ったれ
業者を頼んで非常識の極みなら、とっくに業者なんてなくなってるわさ
書いた奴の脳みその問題
家事代行を利用できる財力があるならそれもいいと思う。その友人だかなんだか知らんけど人んちの家庭の方針をとやかく言ってくる意味が分からない。
妬みだな
ヒトん家のことだしなあ
私家事が出来なくて困ってるの協力してとか言われたのならまだしも
言われてもいねーのに首突っ込むのはちょっと;
何も無く突然人の冷蔵庫覗いて整理できてないダメ!とかいちゃもん付け出す奴みたいな嫌さがあるな
病気じゃなくて障害だから治らないのにね。
友達、頭悪いですw
>成果を人に見せると習慣を継続できるとかで掃除したら毎日LINEで写真送ってね!って言われた
マウンティングきっもいわあ
別に支障がないなら切っちゃってもいいと思うわー
ちゃんと夫婦で納得してお金出せるんだからそれでいいじゃないの、ねぇ。
ただ羨ましくてやらせようとしてるだけだろ。余計なお世話だよな。
もし切れないようなら逆に自分の障害について熱く語ってやれば?w
友人に「頑張りすぎだよー、家政婦さん雇うのが普通だよー」
と逆に進め続けてみるのも一興
友人の方が病気じゃないの?普通じゃないよ
友人はこの人を見下して付き合い続けたかっただけ
自分より格上になっちゃったから嫉妬剥き出しなんだし
必要ないなら付き合い辞めたらいいと思う
現代人だって昔の人から見たら各種家電で楽しまくってるんだけどなあ。
何様だっつー話
人格障害か
苦労する方が偉いんだから出来なくても努力しろ、努力しないやつはズルしてる!みたいな
精神論というか根性論がまかり通ってるの、ほんと無駄だしストレスだと思う
軽度障害者や発達障害者はは結構このての出来ない努力を周囲から強いられて潰れる事が多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。