2017年10月30日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 449 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/29(日)01:45:00 ID:xMc
- 新婚旅行に行ってきたんだがヨーロッパの某国でぼったくられそうになった。
警察呼ぶぞだの抗議しまくって妥当(むしろ安い?)に落ち着かせて
嫁の最終的な評価は「頼りになる」だったんだけど、
ちょっと「これはぼったくりの店では?」という空気が流れた頃に「こんな店を選ぶなんて」、
領収書を見た時に「金の使い方を考えろ」等グチグチ言われて
「他にも言いたいことが10個くらいある」
とかどう抗議するか考えてる途中に言われたのが頭に残る
パニックに近かったのかもしれないが、いざという時背中から撃ってくるのかな?と思ってしまう
スポンサーリンク
- 456 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/29(日)06:39:44 ID:fhU
- >>449
旅行は本性出るからね~。それが奥さんの本質だろうな。
もしかしたら、旅行中にあなたも自分本位な振る舞いをしていて、
奥さんも我慢していたものがドバーッと出てしまったのかもしれないけど。
10個くらい言いたいことの内容も知りたいところだけど、
せっかく「頼りになる」で終わっているなら、ほじくり返さない方がいいよね。 - 459 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/29(日)09:05:13 ID:0HE
- >>449
モラハラする奥さんになりそうな予感。 - 460 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/29(日)10:16:28 ID:3vN
- >>449
他の人とは逆の意見になっちまうけど
新婚旅行の件に関しては終わったことにして
10個くらい言いたいことがあるってのが気になるねー
落ち着いたころに自分にも反省点があったか振り返って
その上で奥さんとあの時は~みたいな
笑い話の体で確認してみれば?とも思う
心の中で「ま、いっかー」で済んでるならともかく
後ろから撃つの?って不安はまずいんじゃない?
奥さんの考え聞いて自分に反省点があれば改善すればいいし
ちょっと待てよと思ったらここ外国じゃないし言いたいこと言う余裕はあるでしょ - 476 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/29(日)13:32:08 ID:xMc
- >>456、>>460
12時過ぎに起きた。明日が怖い(時差ぼけ)
その場で少し険悪な空気になったから、買い言葉でもう聞いちゃった。
10個くらいの詳細は分からないけどだいたいは金のこと。
自分は今回行った国が2回目で、店員の「ここでしか買えないよ!」という言葉を信じずスルー
⇒本当にそのあと買えなかった。
という後悔があったことから結構序盤から色々買いまくってたんだ(主に食べ物)。
後半の観光地は大きいから日本円が使えるショップもたくさんあるし足りなきゃ円で払う
⇒ユーロで釣りをもらうが出来るから足りなくなってもいいやって感じで
嫁さんは最初に両替した金でやりくりする考え方らしく、
それがストレスだったとぼったくりレストランで言ってた。
それを「あの時こうだった」みたいに細分化すると10個くらいってことらしい。
事前にそういうプランで金を使うことは言ってたんだけどね
夕べぐっすり寝たら、嫁はアジア圏出たの初めてだったし、
大柄な外人にぼったくられそうで不安だったのかなと思える様になってきた。
わめきたててきた訳でもないし、今回は楽しかった旅行ということで何もつっつかないことにします。
コメント
フランス?イタリア?スペイン?ドイツ?いいなぁ〜行ってみたい!知識は無いけど、建物と絵画を見てみたい!
ドイツのソーセージとスペインのパエリア食べてみたい!
これは報告者が……
奥さんはこれからもストレスが溜まるだろうな
ついこの前ローマの老舗レストランが日本人からぼったくりしてて、行政処分くらって閉店させられたね。
>足りなきゃ円で払う⇒ユーロで釣りをもらう
こんなん怖くてできないわ……。
海外旅行するってことはこういうのも含めて楽しむ気構えがなきゃいけないね
面倒くさいならツアーに参加したほうがいい
新婚旅行でケンカした人の大半は
国内にしとけば揉めなくていいと思う
現地での支払い方は出発前に話し合ってすり合わせしとかないと絶対不満でる
旅行先の喧嘩ってお金がらみ多いよな
報告者もなんか独りよがりだなー。奥さん苦労しそう
イタリアかな?
後になってあの時の違和感をきちんととらえておけば。ってなりそう
※7
確かに
余程お互いが、せめてどちらかがその国や地域の言語、風習等に精通しているのでなければ、不満は湧くだろうし、いさかいも起こるだろうなあ
フライト疲れと緊張感でギスギスしやすくなるからなあ。
けど報告者は一人合点しないで、ちゃんと説明してあげるようにしないと。
海外じゃなくても同じようなことが遠からず起こると思う。
今どき円で支払ってユーロで釣りもらうとか・・・
普通クレカやぞどんだけ手数料ぼったくられるつもりだろ
そりゃストレスたまるわ
これは報告者が馬鹿すぎて奥さんがぶち切れただけだろ。
しっかりしてる人みたいだからその内報告者が捨てられそうだ。
これは報告者の方が…
>ヨーロッパの某国
ここを教えて欲しい
イタリア?
※7
揉めてるのって大抵が英語の通じないヨーロッパとかその他の国な気がする
アメリカやイギリス行っときゃ英語通じるからそこまで困らないし
よっぽど馬鹿でもやらない限りそんなトラブルないよ
よっほどの田舎でも行かない限り、ヨーロッパだったら大抵英語通じるよw
ず思ったことを言ってくれてるのに愚痴(売り言葉?)だと思って
話し合いはしなかったんだな。
自分がそこの国に行くのが二度目で前回こうだったから今回はこうしたんだ
って説明したらわかってくれたかもしれないのに初めてでダンナが頼りに
なるのかどうかも分からない不安な状態で考え込まれたら文句の一つも言いたく
なりますわー
スキミングされ放題の時代にクレカとかアホの所業。日本人が多く訪れる都市なら円払いの店とかいくらでもあるよ。まぁそのレベルだとクレジット使っても問題ないけど
先に説明したって書いてあるじゃん。
先を予測してない嫁さんの耳には入ってないんだろうけどさ
※16
多分イタリア、ベネチアとかじゃない?あそこはぼったくりが多くて有名。
ローマは有名店がやられてからおとなしい(らしい)
※18
東欧は通じないとこいっぱいあるよ
旧ユーゴの辺りとか、話しても片言だったり
イタリアつーかシシリーはほぼ英語通じないしイタ語とも違うんで困った
※19
先に説明したときには何も言わずに
後から文句言っといて「思ったことを言ってあげただけ」w
つーか、めんどくさいことを人任せにしといて後から文句だけ言うとかただのクズやん。
私も言いたいことが沢山あるってのを頼りにどっちも厨が湧いているが、こういう奴が言うことは絶対に自分勝手の無意味な内容。
「私だって頑張ってる(何を?)!」とかも必ず言うぞ。
仕切りをしたことないやつって常に責任の所在を相手に押し付けるよね。夫婦関係だと「あなたの意見はないの?」と言って言わせた後に自分の意見を押し通して「二人で決めたことでしょ?」とか、男女問わず完全に外れだと思うわ。
海外行っててトラブル出るの当たり前なのにキレる嫁に引くわ、心構えもしてないの?
そんな相手なら無理せず最初から沖縄とか北海道とか国内旅行にしとけよ
この報告者も何の心構えもしてねーじゃん
イタリア率w
来年家族でイタリア、ドイツを10日程個人旅行で行くんだけど
私はヨーロッパは初めてなのでなんか怖い 英語も話せないし・・・
旦那が英語話せるけど大丈夫かな? 因みにうちは未だにガラケーしか持ってない
※28
イタリアは観光名所に胡坐書いてサービス悪いってのは20年前から変わってないからね。あれだけの名所があって財政危機(アリタリアもヤバい)ってのは相当だよ。
※29
英語がしゃべれても理屈が通じるとは限らないし、英語を喋れないふりもしてくる。
子供がいるならチェーン店か観光客だらけのレストランにしておいた方が良い。警察は基本的に役に立たない。(ドイツは分からんがイタリアは)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。