2017年11月01日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1508674627/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part83
- 593 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)19:42:46 ID:qs5
- 彼氏が自己中というか、周りに気を遣わない人で悩んでる
・飲食店で「注文お願いしまーす」と店員を呼んでから「どれにしようかなー」と悩みだす
・レジで注文するシステムでは後ろに客が並んでても平気で長考する
・映画館で上映中に話しかけてくる
→「迷惑だよ」と指摘したら一応やめてくれた
・光熱費等の支払いの紙を、住所のところとか切り離さずにコンビニに持っていく
→「そこいらないよ」と指摘したら「店員が切り離すから大丈夫だよ」と返してきた
・平気で歩きタバコをする
→「迷惑だよ」と指摘したらその場ではやめてくれた
スポンサーリンク
- なんか細かいことばっかりかもしれないけど、こういうことが日常的にあるんだよね
注意したらやめてくれることもあるけど、指摘されなきゃわからないってことは
他人に気を遣うという習慣が一切ない人なんだろうなぁ
付き合ってまだ1ヶ月半だけど早くももう無理かも
それとも私が細かすぎるのだろうか - 594 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:01:42 ID:UjF
- >>593
何でそんなのと付き合ってるの?
>>594
こういう日常の細かなところは付き合ってから知ったからねー…
付き合う前はそこまで目がいかなかった
不覚 - 595 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:26:22 ID:zt8
- >>593
ごめん。
私は支払い伝票切り離さないで持ってっちゃってるわ。
例示されたほかのことはしていない。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:30:32 ID:qs5
- >>595
責めるわけじゃなく純粋に聞きたいんだけど、
「店員さんここ切り離すの手間だろうなー」とか考えないものなの? - 598 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:40:23 ID:3QE
- >>596
>>595ではないけども店員さんも慣れてるのか
自動的にベリって切り離してくれるからお任せしてる
自然にそこまで店員さんの仕事として見てしまってたんだろうなと
正直プライバシーもへったくれもないな自分と思う
歩きタバコまでいくともう人に気を使わないとかマイペース以前の問題だと思う
こういう細かいのは気付かないことも多いから目が曇ってたって訳でもないだろう
今のうちに距離を置くこと考えた方がいいよ - 599 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:40:58 ID:P8V
- >>596
ちょっと嫌らしい言い方だけど、日常の細かいところまでチェックするための
「お付き合い」なんだから、今見抜ければそれでいいと思うよ。
>>595じゃないけど、振込用紙にココで切り離すとか書いてあるけど、
ホントに切っちゃっていいのかな?
チケットの半券のように切り取って取り返しつかなくなったらどうしよう?って
悩むから気持ちはわかるわw
>>598
>>599
1ヶ月半で気がつけたことをポジティブに捉えようと思う
別れても傷が浅くて済む
次からは交際前に気がつけるようにするよ… - 602 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:50:13 ID:zt8
- >>596
うーん。
私が逆に店員の立場だったとしても、大した手間だとは思わなかった。
(個人の感覚、許容範囲の違いかな。)
私の場合、伝票切り離して小さくなると無くしそうな気がして、
封筒のまま持って行って、控えやその他の紙を返してもらったら、
その場で封筒にそれらを入れてる。
あなたはかつて店員さんの立場で、切り離させる客を迷惑だと思ってたの? - 603 :名無しさん@おーぷん : 2017/10/30(月)20:57:49 ID:qs5
- >>602
価値観の違いなのかな
私はコンビニバイト経験はないけど、昔支払い票を持っていったときに
住所のところ切り離されて返されたから
(あ、ここいらないんだ。迷惑なことしちゃった)と思って以来心に留めてるだけだよ
コメント
光熱費切り取りのやつはいいんじゃないかな
問題はなぜそこまできっちりしてる(と自分で思っている)報告者が、
こんな駄目な男との交際を続けてるかってことだ
付き合い続けるなら同類だよ
なぜ店員を呼んでから悩むんだ?もうそこから読めなかった
彼氏が一般常識が無さ過ぎる
彼氏の感覚が一般的な感覚から乖離しすぎてる
これは即別れて正解
伝票の切り離しの手間まで気にする女性が、
よく店員呼んでから考え出すとか、行列を平気で待たせる男の隣に居続けると思う
これだけで晒し者レベルで恥ずかしいだろうに
それこそ、一撃で氷点下まで冷めたという話で出て来そうなものだけど
男には甘い人なのかね
※4
なんかお前もズレてる
※5
※4じゃないけど、自分も※4と似たような感想を持った
報告者は相手へのフォローで「〜してくれる」
という表現が多いし、彼氏への許容の基準だけ甘めだと思う
詳しく話聞くまでもなく、彼氏が自己中と思った瞬間別れりゃいいじゃん。
他人の評価聞くまでもないでしょ。
※4
※6
お前ら異性と付き合ったことないし友達もいないだろ
そして性格がとんでもなく悪い
普通の人間だったら多少おかしなとこがあってもそう簡単に人間関係切れるもんじゃない
一度嫌な事があるならはいそこで終わり!と切らない奴はおかしいという
お前らの言い分がおかしい
>・飲食店で「注文お願いしまーす」と店員を呼んでから「どれにしようかなー」と悩みだす
>・レジで注文するシステムでは後ろに客が並んでても平気で長考する
一番迷惑なこの2つについて何も注意してないレス主がアホ
※2
これ本当謎なんだけど夫がたまにやる
どうもこういうことみたい
A定食とB定食どっちにしようかな
うーん・・・今回はAにしよ!「すいませーん」
店員「はーい」
あれどっちにするんだっけ?えっと・・・
みたいな
※8
人付き合いはそういったものだと思う。
報告者は彼氏の行動で気になったことをあげているけれども、報告者の行動が全部常識的で他者に迷惑のかからないものかどうかは、本人もこれを読んでいる人たちにもわからないのだし。
彼氏の行動については注意して直せるものなら注意しておけばいい。注意した後、逆切れしているようでもないからいいのじゃないかと思うけど。
※3
報告者と君にとっては常識でも、そうじゃない層がいるのだよ。
ちなみに自分は君側。価値観が同じ相手を探すかそれともすり合わせていくのか、様々だよね。
やっぱ伝票がなんで他のと同列なんだろうって気にはなるよな
単に育ちが悪いんだから、別れた方が良いよ。
いや、そんな細かなどうでもいいことより、歩きたばこは1発アウトだろ!
切り離すのが下手な店員がたまにいるので切るべきところは切って持っていく
自分が待つのはいいとして、コンビ二って後ろにも客が来るからね
用紙切り離し云々は置いといて
マナーの悪い彼氏と一緒にいると周りからは同レベルのバカップルに見られるよ
男を悪く言うな 女が自己中なんだろ 女は消えろカス
公共料金の払込票で住所記載の部分を返されるのはお客様控えだからだろ。
コンビニで徴収する方と両方に徴収済の印が押してあるだろが。
伝票は細かいことの積み重ねとしてあがっただけでそこはどうでもいいでしょ
そのほかのもろもろは完全にアウトだと思うけど
※8
「多少」ならいいけど、これ「多少」ってレベルじゃない「一度」でもないw
こういう非常識を許容し続けるのが“性格良い”のなら
自分は“性格がとんでもなく悪”くていいや
切り離したほうが良いのか、切り離さないのが良いのかそこだけが気になるわ
振込用紙、いつも切らないからなあ
まあまだ報告者も彼氏も若いんだよね
他人に教えられて身につく常識はあるにはあるよ
合わないなら別れるが吉
おとこをわるくいうなおんながじこちゅうなんだろおんなはきえろかす、だってw
※18ウケる~w
まずは自分のかあちゃんにそれ言ってねw
公共料金等の払い込み用紙は払い込み金受領証と明細部分を切り離さずに保管してるから、コンビニで片手に切り離されたらキレるわ私
※22
切り離したほうがいいという人と、切り離さなくていいという人とで、それぞれ違うタイプを思い浮かべてる気がする
報告者が言ってるのは、控えじゃなくて、例えば葉書タイプの葉書のところだと思うよ
人を見る目がない自分も自分ですよね。
人ばかりが悪いんのではないと気づく頃合いなんですがねバカなのかな?
彼氏の親がそういうことする人たちで別に悪いことだと思ってなかったんでしょ。
指摘してくれる友達がいなくて(報告者が付き合うまで気づかなかったから友達も
気づかなかったのか元々いなかったのか、同類で何とも思ってなかったのか)当然と
思ったまま過ごしてきたのかもしれない。
ぶつくさ言わずにいわれたら治すんだしいいんじゃね?
ただ今は彼女(報告者)が好きだから逆らわないだけかもだけど。
そんなに嫌なら別れればぁ?
ストライクが四個溜まっているのに
アウトとらないこの報告者が悪い
これだけわかりやすく育ちが悪いことを見せられてて、実際イライラしてるのに今後も続くわけがないやん。やめときやめとき
そういう男にはスレにもコメ欄にもいる「ごめーんアタシも同じ事するー」「この程度細かくなーい?」って言ってる雑な女が似合いなんだよ
うんむりw次行きなよw
突っ込んで聞いたらボロボロ出てくるような内容もあったろうに
まさかスレ住人たちが振込用紙関連で埋まるとは思ってなかったw
注意したらやめてくれるなら良い方じゃねって思ったけど歩きタバコで一発アウトやわ
うっわ、こまっかい女
いちいち揚げ足取りしてんじゃねえよ!っていっぺん怒鳴られたら?
自分は自分、他人は他人と分けて考えるという、大人だったら誰でもできる当たり前の行為ができるようになるかもよ?
支払伝票だけなら考え方の違いだろうけど、それ以外はどれもアウト過ぎる。歩き煙草とかどれだけクズよ
※33
これがこまかいって頭おかしいわ。
ママかババにヨシヨシされて育った、三文安夫だろうな
公共料金の件って初めて知った。
切り離してから持って行くものなんだ。
支払伝票が一番どうでもいいのにそこばっかり注目されてるのに違和感
他が全部だめなんだから支払伝票関係なく切り捨てでいいだろ
そこまでいちいち指摘してやらなきゃならない人間と付き合う必要ない
たまに個人で切り離しちゃだめな支払い伝票とかあるから切り離さない
切り離し線の上に認めの判押すヤツとかだと大変じゃん
まあ他に例示してある奴は論外
※33
自分は自分、他人は他人ってのは、
他人に迷惑をかけないという社会生活の基本をクリアしてから主張すべきものだよ
この彼みたいに他人に迷惑かけまくってるなら、自分は自分なんて思考自体が単なるワガママ
コンビニバイト経験者だけど、10人に1人くらいは切り離さずに持ってきてたね。
たいていミシン目のすぐ上に「切り離して支払機関へお持ちください」とか書いてあるよ。
あと住所のところを返却するのは、お客様の個人情報だから、こっちで勝手に処分できないから。
※35
いい年をした相手の身振り仕草にいちいちダメ出ししたくてしたくてたまらない自分こそが正しい!と思い込んでる方が頭おかしいわ
何様だよお前
※40
お前にとっての迷惑が世界全体にとっての迷惑かよ、それこそ何様だお前は
お前の言う迷惑は細かい神経質なギスギス女であるお前の基準で迷惑行為だってだけで、
おおらかでいい加減であまり周囲に構わない彼氏の基準じゃあ別に迷惑じゃない行為なんだろ
何故他人の価値観を容認しない?
自分と少しでも違う価値観の人間とは同じ息を吸うのも嫌なのか?
どんだけワガママなんだ?
周囲にイエスマンしかいなかったのか?
なんで伝票が論議されてるのか不思議だったんだけど
この人が言っているのは「お客様控え」じゃなくて「使用明細」じゃないのかなあ
払込票の上についてるやつ(ついてないのもあるけど)
だったら店員さんの仕事にはまるで無価値だから意味が通じるような…
昔の私がこうだった
メニューを選ぶのが苦手で、店員さんを呼んで自分で自分を追い詰めるやり方をしていた事がある
そこで長考はしないし、もういいやこれって状況を作りたいだけで
この彼氏はまた違うのかな
※43
私にとっての迷惑なんて話は一言もしてませんが
他の客への迷惑、歩きタバコの危険性等々を考慮するのが社会生活を営む上での基本だと言ってる
社会性という概念自体が理解出来ない、ものすごく視野の狭い方かな?
>何故他人の価値観を容認しない?
ブーメランですがな
映画とたばこはアカンだろ
伝票の件はわかったけどどうでもいいよね。この子は赤の他人でも思いやりをもってるってだけで。
まーでも毎回毎回ちぎって返されるんだから最初からちぎって持っていけよって気持ちは分からんじゃない
※45
迷惑過ぎるバカだね
あんた発達でしょ
物事を決められないADHD
店員さんが伝票切り離すのが手間だから、自動引き落としにしよう!
いや、電気を使わず生活しよう!
いやいや、もう生活もやめよう!
皆伝票切り離しの件が気になって仕方ないんだな
俺もだ
切り離したことない
普段、プライバシーがーとかうるさいくせに
何の代金なのか全部店員に見られても気にならないの?
わー、夏の電気代使いすぎ!デブは冷房代大変ですね、くらい思われてるかもよ
報告者叩きたいだけじゃなくって?
通販で、何を幾ら買った時の伝票でも切らないの?ほんとうに?
支払票はともかくこういう社会性?みたいなのってどこで身につくんだろうな
メニューは手早く決めるもしくは決めてから店員呼ぶ
映画館ではしゃべらない
歩きタバコはダメ
いつの間にか身についてる
映画館あたりは親で歩きタバコはテレビから教えられたかもだけど
迷惑だと指摘されたら逆切れもせず一応素直に言うこと聞く彼氏は
DQNとかではなさそうなのにな
※23
お前みたいなクソ女はしねよ すぐ母親を出す奴は頭がおかしい 女が悪いのだから男に責任を押し付けんなよ 女こそ極悪人
ま、そういうDQNの方が好きなんでしょ?女性は
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。