2012年04月06日 12:45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1332302078/
- 505 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 09:47:03.08
- ウトが余命宣告を受けた時に『義実家の今後』について話し合いをした。
義兄嫁には事前に『ウト亡き後、義実家で同居してくれるかどうか』と確認をし、
勿論喜んで、と快諾したそうだ。
それで、
・ウト遺産は土地家屋はトメ、預金は兄弟で3等分する。
・トメが死んだら、土地家屋は義兄、預金は夫とコトメで2等分する。
と決まったが、ウトが亡くなり、遺産分けの後で義兄嫁が同居を拒否し始めた。
ウトが死にそうだから嫌だと言えなかった本当は嫌だった、とメソメソ言い訳
してたけど嫁仲間の私には本音をぽろり。
ウトの遺産であれだけのお金(安いマンションが帰る金額)を貰ったから、
トメの時も、ボロい土地家屋より現金が欲しい。
街中のマンションを買って専業主婦で優雅に暮らしたい、だそうだ。
「あなたも私の気持ちがわかるでしょ?」って言われたけど、ノーコメント。
トメは一人で生活する覚悟だったが、2年後にコトメが離婚前提で実家に戻り、
後からマザコンのコトメ夫が追いかけて来て義実家で同居する事に。
そして区画整理で義実家立ち退き→近くの新興住宅街に新居建設。
トメは80歳過ぎると自分の現金はすべて使い切るから、とホームに入った。
義兄嫁、今になって同居しておけばと後悔しているようだ。
(義兄は『父の遺産は全て子供達に使う』と、今迄通り社宅の生活)
ちなみにトメは、私が子供達を連れてホーム訪ねる度に結構な額のお金を
「長男嫁には内緒w」と渡してくれる。
来てくれた人だけにあげるの、と言ってたから、一度もトメの様子を観に行かない
義兄嫁は、一銭も貰っていない様だ。
スポンサーリンク
- 506 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:18:20.89
- 最初は大した金はないだろうから、資産価値が義実家>現金だと思っていて同居を承諾し
ウトが死んだら現金が多かったから、現金>義実家じゃね?と同居拒否し
立ち退きの際に義実家>現金だと分かると、同居しておけばよかったと後悔
どんだけ浅ましいんだよw
しかしその現金すら貰えそうにないと分かったらどうなるんだろうね - 507 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:23:07.00
- >>505
> 義兄は『父の遺産は全て子供達に使う』と、今迄通り社宅の生活
義兄は堅実だな~
子供が独立して社宅から出る頃に、小さな家を買えば良いんだよね。 - 508 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:39:25.98
- 義兄は子供を連れてホームを訪ねないのか?
遺産だけもらって後は知らん、嫁任せってタイプ? - 509 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 10:44:39.94
- 義兄嫁はって書いてあるから、義兄は子供連れて行ってるかもしれない。
堅実そうだから、浅ましい本性現した嫁には現金もらっても黙ってるんじゃない?
子供のために貯金しそう。行ってないならもらえなくてもしゃあない。 - 510 :505 : 2012/04/03(火) 10:46:10.90
- 義兄嫁、嫁同士なので味方だと思っているのか、私には自分から本音を
べらべら喋るんだよね。
ウトメや人の悪口じゃないのでまだマシだけど、社宅や子育ての愚痴が
多いので、聞く方は気が滅入る。
義兄は、一人で子供達を連れて月二回(うちと交代)トメの所に行っている。
トメの所へ行くと、必ずお小遣いを貰ってくるので(子供達だけでなく義兄も
貰っているが、嫁には黙っている様子)義兄嫁から、何度か
「お宅も貰ってる?子供だけ?次男君にも?」
と粘り強く聞かれた。だから勘付いているのかも。
気になるなら行ってみれば良いのにってフォローしたけど、あなたと違って
私には仕事(パート)があるから行けないの、だって。
トメに会うのが嫌なので、休みの日にパートを入たと、私に話した事は忘れたみたい。 - 511 :名無しさん@HOME : 2012/04/03(火) 11:05:48.75
- 自分が楽に出来るように下地作ったのに、思い通りにならなくて
疑心暗鬼で仲間作りたい状態なのかねw
コメント
1も含めてこの子供たちが金の取り合いで醜いわ
えっ
え?お金に執着してるのは義兄嫁だけじゃないの?
文盲がいるときいて
義兄嫁堅実だね。
兄嫁意地汚すぎて笑えるわ。
どこをナナメ読み?
× 1も含めてこの子供たちが金の取り合いで醜いわ
○ ※1 が 醜い
トメといい関係を築いてる報告者が
>私が子供達を連れてホーム訪ねる度に結構な額のお金を
ってのを「羨ましい妬ましいずるいキー!」ってなってるバカ※1がいるときいて
※5
一瞬「?」となったが、一行目は義兄嫁じゃなくて義兄か
同意同意
自業自得
やっぱりお金で人の本性がでるなぁ
※1
どこを読んだのか詳しく
親からお小遣い貰う年齢じゃないだろ。
しかもホームに入ってて。
こっちから持っていくレベルだから、うまいことごまかすべき。
まぁ確かにボロイ家と土地なら、現金のほうが嬉しいよね
自分が同居する側だったら、どうしただろうか?
義兄嫁と同じ事してたかも知れないね。
お金とかに賤しい人が損をするって日本昔話みたいで、気持ちいいね。
人に物あげるの好きだけど、それを当然として受けとったり賤しさ見えるとあげる気が失せるから、祖母の気持ちが良くわかる。
釣れた釣れたw
こうですか?分かりませんwwwww
生前分与っていうのもあってな。
口座の出し入れは10年間保存される。10年後の記録が消えたときならいいけど、
そうじゃない場合は、調べれるし裁判になった場合不利になるだろうね。
現金で渡しているから大丈夫?まず大丈夫だろうけど、金額次第ではホームの同室の人や
職員とかの証言までとって裁判に引きずり出す場合もあるからね。
それでばれた場合、詐欺等で告発してドロドロになる場合も稀にある。
↓もらえる権利があるのは義兄嫁じゃなくて義兄なんだし、義兄さんも他のヒトももらっているんなら問題ないのでは?
※19
義理兄も義兄の子(もしも義兄が亡くなってしまったら代襲相続)ももらってるからなぁ
あげた金額にもの凄い落差があったら問題かもしれないが、どうせ贈与税がかからない範囲だろうし
それほどの差はないんじゃなかろうか
ややこしいな。遺言通りにするればもめる要素ないと思うんだけど。
あと、トメとかウトとか意味解るけど、ちゃんとした日本語で書いてくれた方が読みやすいな。イメージするのにトメ→姑 ウト→舅 みたいに、なれないといちいち頭の中で変換しなきゃいけないw
ややこしい話が余計ややこしくかんじる。ややこしやー、あ、ややこしやー。
※21
いや、鬼女系スレてはトメ、ウトで通してるんだよ
ややこしやーとかほざいてこのサイトの「2ちゃん用語集」すら見てないアンポンタンは普通の日本語を使ってるとこにいけばいいんだよ。簡単に言うとお前バカだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。