2017年11月08日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509655432/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
- 329 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:14:13 ID:nvx
- 彼女に結婚迫られて悩んでる
俺、彼女共に28歳
交際1年ちょっと
悩んでる点は彼女が不器用すぎる
結婚してもいいんだけど
結婚後、将来子供ができてから不都合が起きるか心配になるレベル
手先が異様に不器用すぎる
ちょうちょ結びできない
靴紐も結べない
自分の髪すらろくに結べないから一生ショートボブ
料理も壊滅的
包丁もたせれば毎回流血
工作とか全面的に壊滅状態
とにかく刃物は持たせられない
スポンサーリンク
- 330 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:14:52 ID:nvx
-
描く絵は画伯レベル
そこは特に文句はつけない
字も小学校低学年の男の子みたいな字を書く
親ごさんも気にして、小学校~中学卒業まで
9年も書道教室に通ってたのに
書道経験なしの俺の方が達筆
うまく言えないけど、手先だけが幼稚園児レベルなんだ
料理は大学時代に俺が居酒屋の厨房でバイトしてたので
今のところはなんとかなってるが
俺は仕事で遅くなることもあるし
一生料理をしないってのは家庭を築いていく上で困る
不器用すぎるのは彼女も気にしてるので
その理由で結婚を断るのも気がひける
諦めて結婚するか、
なんとか断って見送るか悩んでる - 331 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:19:45 ID:TCx
- >>329
子ども持たないならいいんじゃない? - 332 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:25:00 ID:7zj
- >>329
人並みの料理を怪我せずに半月作れたら、とか目標立てたら?
子供作らなきゃいい、って問題でもないと思う。
そもそも、子供なんて避妊したって出来るときは出来るんだし。
このままズルズルいくのは、別れるより酷い。 - 333 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:28:47 ID:9ov
- >>330
そういう人向けのトレーニングないの?
手先が不器用とかだったら発達障害向けとか似た症状の人のを転用するとかでも良さそう - 334 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:30:12 ID:N0S
- >>329
そういう条件の人との結婚を悩む~って言ってる時点で
まず結婚はあり得ないなぁというのが個人的感想。
世の中、料理しない、家事しない、育児はまあまあ、
仕事は月数万のパート程度で全額自分のお小遣いって子持ち主婦も居るけど
あなたが仕事と家事と朝・夜の子育てを受け持ってでも
彼女と生涯を共にしたいと思えるかどうかだと思うよ。
もしくは、計画小梨で生涯2人だったらOKとかさ。
まぁ、そういう話し合いというかビジョンのすり合わせが必須では? - 335 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:31:49 ID:vQT
- >>329の気持ちと経済力次第でしょ。
苦労はするだろうけど、それでも結婚したいなら自分がサポートしつつ何とかやっていくしかないし
料理とか子供の世話に関しては、汚い言い方だけど、
愛という名のお金である程度解決できる問題だよ。
普通の家庭を夢見てるならやめた方がいい。
そこまで苦労したくない、お金がない場合もやめた方がいい。
子供はできたらおろすという手段があるし、
まずそのパートナーと一生やっていく覚悟があるかどうかでしょ。 - 338 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/06(月)23:42:58 ID:lhX
- >>330
でもさぁ。
飯マズと飯ウマ…。毎日の事だよ。どっちが幸せかね。
買ってきた惣菜が並ぶ若しくはマズイ飯が並ぶ食卓とおいしい飯が並ぶ食卓。
雲泥の差だと思うけどね。 - 339 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)00:01:34 ID:OP6
- >>329
それちゃんと相手に言ってるの?
何も言わずにだらだらと先送りにしてるのは、自分の人生に地雷を埋め込んでるのと同じだぞ。
段々、自分の人生が滅茶苦茶になる地雷に成長するぞ。
「今のままでは結婚は考えられない。
きちんとした食事が作れるようにならないと結婚できない」って言って来い - 340 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/07(火)00:15:25 ID:vw9
- >>329
彼女発達障害とかありそう
発達障害のチェックリストやったら当てはまるの多いんじゃない?
発達だったら特性を理解して一生フォローする事になるけど大丈夫?
子供できたら遺伝する可能性もあるよ
コメント
彼が知り合いなら、迷わず「やめとけ」と言うね
赤ちゃんの服とかおんぶ紐すら使いこなせないよ、それ。テープタイプのオムツすら苦戦しそう。
不器用っていうレベルなのかね
そんなんで仕事できんの
間違いなく子育てに支障きたすからやめとけ
発達性協調運動障害(DCD)ってやつだと思う
練習しても字が上手く書けないとか靴ひも結べないとか典型的
発達まではいかなくても協調性運動障害とかもあるしな
共働きなら報告者が料理してもいいじゃん
むしろそういうカバーするほどの気持ちがない時点で縁がなかったんだと思うけどな
あと別れるなら素直に伝えた方がいいと思う
付き合って一年だから、別れた方がいいかと
米3
読んだり話したりPC入力したりは問題なくできるんじゃないかな
産んでない長男って言うけど、それと同じだよね
親でもないのに育てる必要がある女と子供作るとか無謀すぎだろう
赤ちゃんの肌着ちょうちょ結びのやつ結構多いし、スナップ式でもストレスたまりそう
そこまでやばいと沐浴も不安だよなあ
絵は上手いと聞いて「やっぱりな」と思った
典型的な発達障害だよ彼女は
女の偉人が生まれづらい原因ってここにあるよね
何かしら才能があっても、家庭運営がダメだとそれだけで烙印を押される
男だったら、他の事が致命的に不器用でも、何か一点の才能があれば周りがサポートしてくれるのに
赤ちゃんの服って結構面倒だよ
沐浴なんて割と繊細な作業だし
言い方悪いけど、彼女を一生介護する覚悟と子供を持たないっていう意志がなければ結婚辞めといた方が良いと思う
※11
「そこは特に文句は付けない」ってあるから、たぶんド下手な方の画伯だと思うぞ
※11
絵もヘタなんだと思うよ
TVやネットではいだしょうこや草彅剛のことを「画伯」呼びするみたいな感じかと
逆に、出来ることは何があるんだろう?
※11
画伯と聞いたらまず下手くそと解りそうなもんだが
アンタもちょっと危ないんじゃない?
最悪子供の命を奪うレベルで不器用だし遺伝系の障害もちかもしれないからさっさと別れた方がいいんじゃない?
>なんとか断って見送るか悩んでる
え、別れるんじゃないんだ?
相手の人生だってあるんだし、結婚しないなら別れな
逆にこの彼女のいいところってなんなんだろうね。
仕事がすごくできるなら家政婦でもシッターでも雇って
バリバリ働けばいいと思うが。
特筆ないならやめといたほうが....
※16
いやいやw
画伯=絵が下手、はネットスラングのようなもんなんだし※11の解釈は別にズレてないでしょ
報告者は彼女の絵が下手という意味で使ったんだろうけどね
彼女には実家があるんだろうか。
一通り家事ができるようになったら結婚を考えるって言ってみたらどうだろう。
そこで「私不器用なんだから仕方ないじゃない!」ってキレたら無理でしょ。
28歳だと結婚にあせるお年頃だろうから迫られるのは仕方ないよ。
別れるなら早めに言った方がいい。
なんか発達障害入ってないか?手先は不器用なのに絵だけは画伯レベルと
いう点がもうテンプレ
少しでも子供を望む気持ちがあるなら絶対やめた方がいいと思う
例え火事出されて財産失うような未来が見えていてもそれでも彼女しか考えられないってレベルなら小梨前提で突き進めよと言いたいけど、そこまでの気持ちがあればこんな相談しないよね
答えは出てるでしょ
それは不器用じゃなく別の何かだと思う。
※8
そこまでだと多分入力も支障きたしてると思うよ。
まあそれでも探せばできるしごとはあるだろう。
※22
画伯の意味はリアルとネットで180度違うのだが
しかしこの彼女と結婚て子供いなくてもすっゲーツライと思うんだけど
家政婦雇えるレベルの金があってやっと平均値になるわけで
画伯=絵が上手いと勘違いしてる人いるな。
画伯は絵がド下手というかどうみてもありえない絵描く人の意味だぞ。
脳と手足の運動機能が連動してないんだね
発達障害の一種だから治療や改善は諦めたほうがいい
走り方がおかしかったり泳げなかったりやたらとぶつかったりして生活に支障が出る場合もある
子供を産むにしても完全にフォロー出来る人間が何時もそばに居ないと危ない
彼女の家に婿入りする覚悟なら結婚を考えてもいいかも知れない
たぶん障害だから治らないし、遺伝の可能性がある
家事は報告者が全部やるかプロに任せる、子供は作らない
それが無理なら正直に言って別れるたほうが良い
※27
婿入りとなんの関係もないよね
仕事しながら嫁と乳幼児の面倒見られるのかね?似たような事してる兼業主婦達は辛そうだが
肌着の紐もおんぶ紐の調整も厳しそうなレベルの人間に健診や予防接種行かせるのも不安だがそうそう休めんだろうしなぁ
子供作るなら理解ある嫁親に同居してもらって子供の事だけでもサポートしてもらわんと…
結婚躊躇するような女とその年齢で年単位で付き合っちゃあかん
自分はもちろん、相手も結婚したくないならともかく、普通に結婚したいなら
「結婚に支障あり」が出た時点で別れを考えないと不誠実
料理とか努力する気、本気で取り組む気があるかないか、とか
そう言うのを向き合って、話合ってないようだからわからないけど、
結婚するのに悩むならヤメた方が良いと思う。結婚ってお互いに気概が必要だよ、ある程度は。
不安要素が多いならヤメた方が良いし、報告者もそこまで分かっていながら
話し合いもせず、だらだら付き合ってんのもどうか?と思ったわ。
※29
婿入りと書いたのは彼女を育ててきて要領のわかっている親御さんと同居した方がいいということ
この手の発達障害は一般人には考えられないようなミスを日常茶飯事にやる
ハンガーに服を掛けるのも苦労する
ビンの蓋をしっかり閉められない
食べこぼしが多い
出来る事と出来ない事が端からわかりにくいからサボっていたりふざけているようにも見える
これを理解して対応出来る人間と生活しないとやっていけないよ
不器用の範囲を超えて、障害に入ると思うわ
子供に遺伝したら地獄
28才なんだから、結婚しないなら一刻も早く別れないと
既に1年無駄にさせたんだから
子供作らなきゃいいんじゃないかな。
作ったらただの負の連鎖。「やっぱり止めときゃ良かった・・・」ってなるって。
画伯の本来の意味を知らずにドヤってるのが何人もいて怖い
画伯は絵がドヘタって意味だぞ!?ってヤツ、小学生の引きこもりなの?
蝶々結び出来ない人って世の中に結構いるらしい
出来ると思ってる人でも縦結びになったりしてるんだってよ。
問題はそこだけじゃないけど、それより料理してる時毎回流血ってありえるの?
漫画みたいだね
子供用の包丁使って慣れるとか
本当ハッキリ理由と期限決めた方がいいよね。
家事できなきゃ結婚するなとは言わないけど、一人暮らしすら危なっかしそうなのに、よく結婚を迫れるな彼女。
料理はキッチンハサミでもできないことはないし、いまはカットされた肉や魚、野菜も普通にスーパーで売ってるから
できないことやらせるより、できる範囲でどの程度こなせるか確認したほうがいい
ただ、辛抱強く付き合っていく覚悟がないなら別れたほうがいい
※36
辞書的な意味では画家、絵の上手い人の意味だけどネットスラングでは壊滅的な絵を描く人
どちらもある事を理解した上で文脈からネットスラングの方で使われているって言ってるんだよ
日本語を話すペットを飼うかどうかみたいな悩みだな。たしかに子供ができてもいろいろ危ないかも。世間で一定の比率でいるんだろうね
本当これ、知人なら辞めとけ!止めるレベル。
断ったほうがいい
どうしても結婚するなら「障害者と結婚する」っていう覚悟を持ってないと駄目
しかしこんなでかい障害があるのに交際1年で結婚迫るって、彼女も結構神経太いなw
結婚しても破局する未来しか見えない。
両家顔合わせしたら報告者側の親から反対に合うでしょ。
※40
!? そんなこと分かったうえで書いてるんだけど…
不器用どころか
手そのものがなくて介助必須の人と結婚してる人だっているんだし
報告者の覚悟の持ちよう次第だわな
この障害って距離感が掴みにくいんだよね
怖い話だけど赤ん坊抱っこしてても赤ん坊の後ろまでの距離が掴めない
赤ん坊をあちこちぶつける可能性もある
障害と言っても手帳も無ければ国からの援助も補助もない中途半端な状態だから大変だね
画伯は下手って事なのか…
じゃあ、何一つ良いところないじゃないかーw
彼女は自分が超絶不器用なの知ってるくせに、結婚迫るって、どういう神経してるんだろうね。
しっかり話し合って、別れるべきだと思う。
『画伯』は、TVでも下手な絵の人を揶揄する意味で使われているじゃんw
はいだ しょうこ画伯とか、イノッチ画伯とかw
「できない事」で羅列されたものを見ると、じゃあ逆に何ならできてどうやって日常生活送ってるの?と聞いてみたいな…
一般採用枠で普通に働いてるんだろうか
手越画伯(イッテQ)も居るで。
諦めて結婚するって言ってる時点でやめとけとしか思えない
米11
画伯云々は置いておいて
男だろうが女だろうが、一点集中系の才能を持った人間のスポンサー探しってクソ大変だし
ピクシブ上位の能力ぐらいじゃ食べれないので通常の家庭でその他一切を配偶者に任せて稼ぎ手だけを担うってこともまず無理。夢を見るな。大体の人間は掛け持ちでバイトに明け暮れてるよ
もっと時代を遡れば男も女もだいたいスポンサーに体売ってたりするしね
そもそもコネがないのはそいつ自身の責任で性別は関係ない。芸や研究職とかってコミュ能力やプレゼン能力は鍛えろと散々言われるし
何をしないでも苦手な分野を周囲の人間が自動で補ってくれるはずがないだろう
気が引けるとか言ってないでさっさと理由言って別れてやれよ優柔不断のヘタレ男が!
としか思わないな。
だっさい男
※45
文脈が正しく読み取れてないと※欄みたいに「他はダメでも絵は上手い」と彼女の解釈が全く異なって来るから訂正されてるだけでは?
この程度のやりとりでドヤ顔だなんて、2chとまとめサイトに向いてないと思います(ドヤ顔
コメ欄発達だーってばっかだけど
脳性麻痺なんじゃないの 学生の頃に身近にいたけど話し方が最初は気になったけどすぐ慣れた
障害者手帳持っているからかなり良い所に就職してたよ 彼女の親はそういうの調べなかったのかな 軽いとある程度大きくならないと気づかないらしいし
不器用だけどアレだけ相性良くて(合わせてくれる?)
ずるずる引き摺ってしまうケースもあるからね。
正直ちょっと病気を疑ってるんでしょ?
報告者の中では、結婚したら彼女がメインで家事育児することになってるのかな。
こういう人は外で働かせて、家のことは外注である程度賄ったら結構うまく回ることが多い。
まあ、彼女が仕事もできなくて結婚したら家庭に入りたいっていってるなら
「考え直せ」としかいえないけど。
※59
とはいえ子供が産まれた直後は彼女も産休育休を取るだろうし、
この時期に投稿者やジジババが休みを取ってつきっきりでいられないと
産まれた子供の命が危ない(そもそも安全に妊娠を継続できるかどうか……)。
なによりここまで日常生活に支障が出ているレベルの不器用な人が
子供を持った後もフルタイム正社員で働けるように思えない。
料理苦手レベルどころでなく、日常生活に支障アリと言えるほどの人並外れた
己の不器用さにコンプレックスもなく、結婚迫れる自己肯定力の強さがすごい。
画伯呼びなあ
本来なら後ろに(笑)を付けないと意味が通じないんだよ
ネットやバラエティ番組見ない人にはまともな方の意味で理解されるから
最近そこを略して使ってるのは自分もモヤっとする
「ふいんき」と同じでマジレスされてもしょうがない
不器用さを気にしてるらしいからそこからどうするかって問題があると思う。
髪を結べないからショートボブにするとか一応自分の不器用さを考えてのことだよね。
靴紐結べないなら靴紐のない靴にしてるはず。
それなら包丁もてないなら包丁を使わないで料理すればいい。
包丁もてないから料理しないは理由にならないと思う。
子供のことだってどうやったらお世話できるかって彼女自身が努力できる人ならいいんだけど。
自分が出来ないことを自覚しててそこをどうすればカバーできるか考える習慣ができてないなら
ただただしんどいと思う。
その状態で結婚迫ってくるってところが地雷のにおい
「不器用なところは~~のようにして工夫する」って自力で対策たててる風でもないし
彼女がメインで子育てするとしたらその不器用さが恐すぎる
ハナクソもとれないし、肌着の紐も結べないし、おむつも無理そうだし、爪も切れないよ
親御さんのフォローがあるとか、子ども持つ気ないなら良いと思う
包丁無理な人はピーラーもキッチンバサミも無理だわ…
カット野菜もあるけど種類少ないからなー
生まれてくる子供が彼女まんまの可能性があるんだぞ
もっとパワーアップしてるかもしれない
二人分も面倒見れるか?
自分が蝶結びできない泳げない
結び方の本何冊もある練習するでもおかしい
スイミングスクールあれほど通ったのに息継ぎのタイミングわからないまま辞めた
娘は泳げないが中学高校と水泳なかったので無問題
そして折り紙の名手だ。しかし聞きながらメモは書けず、書いてると耳はお留守だ
ある意味本物の画伯だと思う
しょうこおねえさんも、浜ちゃんも、田辺さんも
常人には描けないセンスがあるもん
しょうこおねえさん、最近絵が萎縮しちゃってもったいないよぉ
この彼女がそのセンスを持ってたとしても、その他障害レベルの不器用さはフォローできないね。
気が引けるなら結婚すればいいじゃん。
自閉モードの天才なんだろうよ
ジミー大西レベル
そりゃ嫁はショートカットでキッチンバサミで身の回り外注すりゃいいけど
女児産まれたら泣いても喚いてもショートカット強制なのかねえ
画家の肩書として「画伯」って付けることはあっても
絵のうまい人に「画伯みたい」なんてリアルでも言わないよ
「絵描きみたい」とか「プロレベル」とかは言っても
例えば小学生で絵がうまい子(もしくは障碍者とか老人)に「○○画伯」なんて言い方をするかもしれないけど
それも子供を大人並みに持ちあげるというある種のおもしろ味を含んだ言い方だと思う
単体で「彼女は『画伯』だから」なんて言ってたら、まず「絵はドヘタなんだな」と理解した方が良いよ
結婚迫るってそりゃ普通その年齢の相手なら結婚見据えた状態を覚悟するものなのに
そこを考えず問題発覚した時点で付き合い方変えたり別れを考えないってどうなんだ
むしろ手放すなら今がギリギリだしここから引き延ばす方が地獄だろ、ウダウダ言わず別れとけ
娘しかいないけど、もし自分が息子持ちでこの彼女みたいな女性と結婚を悩んでいたら、やめとけと言う。
発達性運動障害(CDC)ってよく知らなかったのでググってみたけど
まんまこれっぽいねこの彼女
ADHDやLDと併発してることも多いらしいし
よっぽどこの人でないと嫌というのでなければ
結婚はやめといたほうがよさそうな
書き込みから結婚したくない気持ちが透けて見えるんだが。。。
もしそうなら彼女どうこう以前に報告者が不誠実、早くリリースしてあげるべき。
こんだけ日常生活に不便な人が一体何の仕事をしてるのか気になる~
その彼女こっっわ
そんなのと一緒に生活するとか考えただけで鳥肌
間違いなくなんかの障害持ちだわ。
紐や髪が結べないのは不器用の次元ではない。
明らかに障害があるじゃねーか
親は何してたんだ
よく一年も交際してたね
そのまま一生面倒みてください、世の中のために
ホント親は何してたんだよ
医者と療法士は何のために居ると思ってんだよ
料理のたびに流血とか、かわいそうにも程があるだろ
今からでもいいから、セラピー含む適切な治療行為受けられんか聞きに行かせて…
お世話ってホント大変だからさ、症状に理解を持った上で全力でサポートできる金と知恵がなけりゃ共倒れだけど
彼女の親は理解がないっぽいし、他の所に問題がないならせめてあと少しだけなんとかならないかなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。