2017年11月11日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509655432/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84
- 647 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)00:07:38 ID:NP4
- 大学生です
小中の同窓会をキッカケに、女子(1)(2)(3)男子(1)(2)で集まるようになった。
そのうち、私・(1)子・(1)郎・(2)男は同窓会に出席してたけど、(3)美は欠席。
(3)美は中学から転入してきたこと、周囲から嫌われていた等で呼ばれなかった。
なので、この会には(1)子の紹介があっての参加だった、ここまでが前提。
仲良くなるに従って、(1)郎と(3)美がいい雰囲気になってきた。
まぁ裏で(1)子がバックアップをしていたお陰だと私は思ってる、
(1)子が気を利かせて2人にしてあげたりと色々していた。
スポンサーリンク
- 最近、SNSを見ていると2人は交際を始めたみたい(報告は無い)
(3)美は、彼氏とは書かないものの、アピールが凄い
じゃあ何故(1)子の連絡をガン無視してるんだろう、、
報告するならはっきりすればいいし、しない・隠したいなら隠し通して欲しい
なんか(1)子の優しいや親切さを借りるだけ借りておいて
目的が達成したらポイなの?と疑ってしまう
つい、そういうところだよ
あなたがこんな狭い田舎の小中の同窓会に呼ばれないのは。と思ってしまう。 - 649 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)00:34:07 ID:K2b
- >>647
まぁ人付き合いのマナーだとか潤滑剤だとかそういうのあるし、
賛否両論あるかと思うけど敢えて言う
(1)子だかが暗躍しんだか何なんだか知らないけど、
グループ交際から2人だけのお付き合いになったとして
その会に参加していた人らにはっきりと報告や公表をする義務というか、
その必要があるの?!と吃驚するわ
何だその「あなた方のおかげで私たちお付き合いする事になりました!
本当にありがとうございました!!」
とか感謝の意を示さないと村八分にするような田舎者根性?ホント怖いね~!!
私も経験あるけど、付き合わせようと企む側からしたら、
しめしめこちらの思惑通り上手くいったったwwて程度で済むけど? - 650 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)07:10:22 ID:foj
- >>647
個人差があるのは承知だけど、
グループ内の交際なら、別れた時に周りに気を使わせちゃうから、
関係が安定(婚約したとか)するまでは隠すもんかと思ってた。
当然、周りも気付かないふりして。
大学生ぐらいだと違うのかな? - 651 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)07:58:20 ID:ZZu
- >>647
ハッキリと「誰かいい人紹介して」「あの人と仲良くなりたいから参加させて」って
言われてたんならともかく、そうじゃないならわざわざ言ったりしないなぁ
仲がいいなら伝えるかもしれないけど仲良くても結婚決まるまでは黙ってるのも普通だよ - 653 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)09:51:17 ID:5eq
- >>647 なんでわざわざお付き合い報告なんかしなきゃならんの?
正直気持ち悪いです…ジモティ連中はそういう部分が嫌だわ
①子からのサポートがあったっていうのも
報告者からの目線の話でしかないし
③美が①子に頼んだかどうかも分からんし(後出しはいらない)
そもそも報告者は③美ハブってたんだし
そりゃ③美だってグループ丸ごと嫌いでしょ - 652 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)08:37:52 ID:Nn7
- よく読もうぜ
①子からの連絡をガン無視って書いてある
そりゃ周りからなんだこいつと思われるんじゃないの - 654 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)10:23:00 ID:foj
- >>652
んじゃあ、①子が③美を怒らせるようなことをやったとか?
③美がヤキモチ焼きで、彼氏から①子を遠ざけたいとか?
関係ないけど、パソコン使い始めた頃は①って機種依存文字で使用する奴はアホって風習だったから、
未だに避けたくなってしまうわ。 - 655 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/10(金)10:35:32 ID:2BZ
- >>652
①子からの連絡内容が伏せられてるから何とも言えない
>>654
>①って機種依存文字で使用する奴はアホって風習だったから、未だに避けたくなってしまうわ。
凄く解かるww
つーか、元々よそ者である③美を皆がみんな下に見てて、
何するにも色付き眼鏡で見ているようにしか思えない
それ知ってて③美が乗せられた振りしてヲチってるんじゃないのっていうゲスパー
コメント
みんなとっくに知ってるから疎遠にしてるってことははっきりしてるのに
(狭い田舎の小中の同窓会に呼ばれない)
なんでfojは庇い立てしようと必死なんだ? 自分の身に覚えがある?
>ここまでが前提
中学の時に転校してきたんだから小学校の同窓会には呼ばれないのは普通じゃないの?
報告者が幼すぎて…。
呼ばれたら絶対に行かないといけないの?
ゲスパーになるが、(3)美はこういう報告者が実は嫌いで、あれこれ理由をつけて来ないだけか、実は(1)子もガン無視されてるわけじゃなくて、(3)美から「そう言って置いたらあなたに迷惑は掛からないから」とでも言われて、口裏合わせてたりしてな。
SNS以外の手段で(1)子と(3)美は連絡とっているかもしれない
(2)子もしくは(2)美はどこ?
わかりにくい
卑しい(3)美ごときが我々の仲間(1)郎と交際できているのは
心美しい(1)子が気を配ったお陰なのに!!
「私のようなものが(1)郎様と交際させていただけるのは
(1)子様たちのお陰でございます!!」って感謝して当たり前だろ!!!
って感じなんだろね
田舎者の脳内ってこわーw村八分が最大の攻撃!みたいなねww
説明が下手すぎて……….
某県出身女性に、(3)美みたいな他人を利用する女性が多いのを思い出した。
何でA〜C表記じゃないの?
分かりにくいわ
ま、気を利かせたり、お節介とか好きでする人もいるし(1)子が何とも思ってないなら
報告者がモヤっても仕方ないし、向こうは上手く行ってて、言い掛かり付けられてるわけでなし
仲間内で恩着せがましいのもどうか?と思う。ただ同窓会とかに呼ばれないで、ハブられてるのには
そいつに明らかに理由が有るからだとは思うw
男も女も2の奴いらなくないか?w
女3人と男2人だけど
私、1子、3美っていう表記だから混乱する
私は2の立場って事なんだな
あるいは実は男女とも2人ずつで1子イコール私でフェイク失敗とか?
まんの日常じゃないか
丁度狭い学部の中で男取っ替え引っ替えすると○ッチの噂が駆け巡るみたいな感じで、田舎でやらかすと人間が少ないからすぐ自分に返ってくる。
なのでそこで生まれ育つと、他人に失礼が無いように気をつけるんだけど、たまにそれが解らなくて人間関係使い捨てて、集団で距離を取られる人が出る。
田舎だから陰湿にハブってるんじゃなくて、むしろ孤立するとキツイの皆知ってるからから、ある程度までは我慢する。なので学年全員から距離を取られるのは相当やらかしてる。ほぼ全員に何かやってるかも知れん。
※6
それ。同窓会に出たのかどうかの言及もないから3美より扱い軽いよねw
おそろしくわかりにくい文章だな
解読できる奴尊敬するわ
前提先生まだ執筆活動してんねやワクワク
↓
なんやこのイミフな文章
こんなん前提先生とちゃう
ここまでが前提先生の割には読みにくいと思った
多分先生のファンだな
女の2はどこだ
内容は普通にしたままどれだけ分かりにくい文章を書けるか挑戦でもしてるのかと
都会育ちかつ転勤族だった私からすれば、(3)美より報告者の方を恐ろしく感じてしまう。
日本語の文章一つまともに書けないのが大学生か。
そりゃ日本人の質が落ちるわけだ。
※24
語弊を恐れずに言えば、ある意味知的障害レベルで賢い人たちもいれば、図体デカいだけの小学生じゃないの? ってレベルの大学生もいるよ、そりゃあ
ようわからんけど友達の人脈や手間をただ乗りして使い捨てる女はかなり多いってことは確かだ
ただそういう女って尻馬に乗りたがる態度が露骨だから「協力してあげよう」とか思う方がお人好しだなと傍目から見ていてとても感じる
ここまでが前提先生
米27
先生はちゃんと分かり易い文章を書くだろ!失礼な事を言うなw
報告者は1子ではないか?
1子の暗躍
それが3美の依頼
それを知ってるのは依頼された本人だろう
1郎と3美が付き合ってるらしい、1郎と3美が2人きりになる機会を目撃
これだけでは、1郎が1子に依頼したのか3美が依頼したのか
判断するのは難しいだろう
でた、ここまでが前提
なんでこんなに報告者が叩かれてるのかわかんないな
一般的に、協力してもらってたならうまくいった時に報告もするものだよね?
その感覚がもう間違ってるのかしら
自分の依頼で協力して貰ってたならともかく
くっつけようとしてたと報告者が思ってるだけだし、
本当に協力してたとしても勝手に動いてたのか男側の依頼という可能性もある
そもそもホントにその二人が付き合い始めたのかどうかもわかんない
なーんにも事情を知らない第三者である報告者(客観的に見て仲良くない)が文句たれるのが滑稽だし
自分が気にくわないことを「協調性がない」みたいに表現するあたりいかにもムラ社会的
ABCでいいのになんで括弧数字なのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。