2017年11月12日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
- 116 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)18:59:21 ID:zLj
- ごめんね愚痴です。
夫が同じマンションの同年代のご主人にジムで年収を聞かれた。
そこのご夫婦と夫はたぶん同い年、子ども同士は同級生ではないが、
だいたい近い学年。
私はそれより下の学年。
マンションにはお互い新築の時に購入して20年暮らしている。
世帯数も少なくてこの20年ほぼ入れ替わりはない。
スポンサーリンク
- 私は月に5~6回午前中だけ仕事に出る以外は近所に買い物に行く
程度にしか外出しないほぼ引きこもり。
そこの奥さんは近所のコンビニでパート。
夫は泊まり勤務がある公共交通機関。
そこのご主人は大手宅配便。
たぶん、ほぼずーっと家にいる私を見ていて、どうやって暮らしている
のか興味があったんだと思う。
今までも普段の立ち話の端々に探りを入れられているのかな?って
思うことは多々あった。
でも、探るけどストレートには聞いてこない大人のマナーは奥さんには
あったように思う。
若干会話の端々に我が家を見下すようなことも言われてたけど、
私も社交辞令程度のお愛想しかしてない。
で、先日ジムで夫がそこのご主人に
「収入はいくらくらいですか?4百万ですか5百万ですか?」
って聞かれたから、馬鹿にされてるのかと思って話したと。
そこのご主人は
「そんなにもらってんですか~うちは750万です」
ってうちより更に少ない金額言ってきたらしいんだけど、これって
今まで完全に見下されていたって思っていいよね。
同じマンションだし子供がどこの学校行ったとか旦那はどこに勤めて
いるとか、常にアンテナ張り巡らせてる方々の一人だからもうきっと
知れ渡ってるよ。
煽られるような聞きかたされて答える方も馬鹿だけど。
聞いてくる方もスレタイ。
そもそも他人の旦那がどこに勤めていようが、他人の子供がどこに
進学しようが、よその年収がいくらかなんてミジンコほども興味が
ないよ。
てか、興味がないから私からは聞かない。
進学先なんかは話の流れで知ってしまうことがあっても誰にも言わないよ。
このイライラぶつけどころがなくてホント困ってる。
これだから引きこもりはって自己嫌悪にもなってるよ。 - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/11(土)21:22:42 ID:nOy
- >>116
昔、母が言っていた。
「『お互い様』、っていうのは、善意には善意で、無関心には無関心で返すものなのよ」
ここで、「じゃあ悪意には?」と聞きたかったがやめておいた。
うん、お互いさまで良いんじゃないかなwww
コメント
うっかり人の年収知っても誰にも言わないよ(書かないとは言ってない)
この人は後添いで、夫の連れ子より若いのかと思った
おそらく奥さんの方が聞き出せって行ってるんだと思う
よそが優雅に見えて、自分はコンビニパートで悔しいとみた
ピンポーン「集りに来ました」
「ご主人、高級取りで羨ましいわ〜」攻撃が始まるな
普通はよその年収なんか聞かないけど
たしかにマウントしてくる輩はいるわな
他人の年収を知ったところで
自分の年収が上がるわけでもないのにね。
カッペはすーぐマウント取りたがる
良くそんな下品な質問出来るな
常識を超えた好奇心が気持ち悪い。
子供にも聞き出そうとか関わってくるかも。
ちょっとおかしい人は、実はかなりおかしい場合もあるから、気をつけた方がいい。
分譲マンションなら似通った経済レベルの家が多いだろうし親密な付き合いしてる訳じゃないなら普通はわざわざ年収なんか訊かないものだけどねえ
でも旦那さんの方もムキにならず適当に誤魔化しておけばいいのに、とは思うわ
ごめんめっちゃ興味ある
どの会社の人がどのくらいもらっててどの程度の生活レベルなのかってすっごくすっごく気になる
もちろんリアルじゃ聞けないけどどっかでそういう話になってると耳ダンボよ
2chの仕事スレとかそういう意味で大好き
年収なんてデリケートなことをご近所の分際で
わざわざ尋ねてくるそのガサツさが嫌い
直接聞いてくるとか、ちょっと頭オカシイと思うし
答える方もねえ。
もう近所付き合いもやめたほうがいいと思うけど
気になるのはわかるけど「年収いくらですか」は余りにも失礼
しかし報告者もなんでそんなに外出しないのか不思議
物書きみたいな仕事なのかな?買い物は全部通販や宅配なんだろうか?
大体年収だけが収入じゃなし、不労所得や遺産がある場合もあるのに
>「収入はいくらくらいですか?4百万ですか5百万ですか?」
>「そんなにもらってんですか~うちは750万です」
750万の稼ぎがある男が、近所の男に「あなたは400万?500万?」って聞くのって
普通に下品だし見くだしがあからさますぎて頭おかしい罠
付き合わない方がいい人種だわ
>私はそれより下の学年。
この一行でほんとどうでもよくなった
頭の悪いやつが無理して悩まんでよろしい
>私はそれより下の学年。
>>この一行でほんとどうでもよくなった
何?私は件の奥さんより年下アピール!?キーッ!!…ってこと?
旦那もくだらないやつだな
本当にいいおうちは日常会話でだいたい把握して直接聞いたり言ったりしないよ
そういうことをわざわざ聞いてまで知りたい人って他に楽しみは無いのかな
自分に自信のある人はご近所より自分の方が低かろうと高かろうと自分の生活に微塵も関係ないから関心ないんだと思うわ
年収いくら?って聞いてはこないけど持ち物を見て「それいくらだったの?高いよね?」とか専業主婦してるんだけど「働かないの?旦那さん働くように言ったりしない?」
「お子さんに習い事させてるんだ。月いくらくらい?」←習わせる気はない。
と遠回しにジワジワどれくらい家に余裕があるのか探ってくるタイプも面倒くさい。
マンションのエレベーターで会うおばあちゃん達には挨拶だけで天気の話をされても微笑んで曖昧に頷くだけで良いよ
天気の話に乗ったらそこからいきなりおばあちゃんの知りたい本題に入るからね
人の懐を数えるような人、本当に卑しいよね
とんでもない金持ちならネタにもなるけど
隣近所の年収なんかどうでも良いわ
他人の金数えたって自分の金が増えるわけでなしw
飲み会で大阪の子達がいると必ず年収や月収の話するんだよね。大阪の子達はばらしあってるけどその他地域…秋田から福岡までの子達は嫌がって絶対言わなかったの。言わない理由が今一伝わらなくて説明してもはぁ…で、何が嫌なん?とか言われて参ったわ、とにかく普通は余り言いたくないんだよって言ったら秘密主義やねと笑われて地域性なのか?とちょっとびっくりした思い出。
>「収入はいくらくらいですか?4百万ですか5百万ですか?」
面と向かってこんなこと言うなんて普通の人間じゃないと思う
そんなに他人の旦那の収入が気になるって、パート奥に報告者は仕事してる様子もないのいい生活してる、旦那が高収入だから私みたいにパートしない済むんだって吹き込まれたのかしら?
友達が特殊な職業で、多分仲間内じゃ一番高収入だろうと本人が居ないところで話したことあるけど本人には言わないわ
なぁ〜んだぁ〜、年収自慢かぁ…(泣)
10年ほど大阪に住んでるけど、そんな話題を出すような下品な人には出会ったことがないわ
付き合う人の階層も気にするべきじゃない?
私もずっと大阪だけどお金の話なんかしないよ
付き合う友達が悪いんだと思う
月に5~6回=週1回は仕事で外出してて、それ以外は買い物のみって普通でしょ?
私も仕事があれば毎日でも出掛けるけど、仕事してない時は
月1の習い事と買い物以外で滅多に外出しないよー。
インドア体質の人なら珍しくもないし、
むしろ買い物を通販にせず自分で買いに行くだけマシだとすら思ってるw
興味のない人のことなんてどうでもいいし、
友人でも本人から話そうとしないことは聞こうと思わない。
でも、やたらと他人のことを探りたがる人はどこにでも居て、閉口するね。
ただそういう人達は殆どが、自分は尋ねるくせに自分のことは絶対に明かさないから、
ご主人に年収を答えられて自分の年収を明かすご近所夫は珍しいなと思った。
※3の言うように、ご近所奥さんに言われたか影響されたかして探ってきたのかもね。
どちらにしても距離を置きたい人達だね。
>「収入はいくらくらいですか?4百万ですか5百万ですか?」
どんだけ民度の低い地域だ・・・・
万が一こういうことがあっても、普通の人なら、答えれば低くても高くても
面倒になる未来しか見えないから、答えないだけの賢さは持ってると思うけど
うち、子供が自閉だし私がいつもくたくたで鬱ニートで、デリバリーも多いからご近所からは見下されてるわ
年収は1400万あるんだけどね
自分語りすまそ 周りを気にする余裕もないけど、普通の家庭は気になるのかね
「年収はいくらくらいですか?」も「4百万ですか5百万ですか?」もドストレートすぎてwww
すげーな、こんなやついるんだなw
※33
唐突に始める自分が足りと自虐風雨の自慢のダブルコンボすこ
※33
普通の家庭は他人の懐事情なんかどうでもいいよ
人んちの家庭の事情なんて気にするのはたちの悪い暇人だけ
「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんなあ」でいいんだよ
※26
>「収入はいくらくらいですか?4百万ですか5百万ですか?」
>と向かってこんなこと言うなんて普通の人間じゃないと思う
同意。
性格も悪くて下種な性質で、育ちも悪くて
ろくな人間じゃないと思うわ
正直か変わりたくない人種
米33
周りを気にする余裕はないけどここで年収ひけらかしたかったんですね、わかります
※33
何人もに年収自慢って言われるのがビックリ
極論だけど年収低いより子どもが自閉の方がいいの??
暇だから気になるの
くたくたの人は気にならない
でも少しは余裕出来るといいね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。