2017年11月14日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op12
- 716 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)09:09:21 ID:EFD
- 犬の散歩をしていたら、
柵に絡ませた蔓に小っちゃいスイカみたいな模様の実がたくさん生ったお宅があった。
スイカと違って緑だけでなく赤いのや黄色っぽいのもあって、
かわいい実だなと思って見ていたら
その家のご主人らしい人が立ち上がって(しゃがんで作業してたの気付かなかった)
「なに?」みたいな顔されたので
「すいません、この実が可愛いからちょっと見てました」って言ったのね。
怪しいものではないですってこと伝えたくて。
スポンサーリンク
- そしたらその男性が「ああ、これ。サッと洗って齧ってみ?甘くておいしいんだよ」って言って
ブチブチブチッって3個ちぎってくれたの。
「え?食べられるんですか?」って聞いたら「皮のままでいいんだ。すごい甘いから」って。
お礼を言って帰ってきたんだけど、
やっぱり知らないものを口にするの怖かったからネットで調べてみた。
“スイカみたいな模様の実”って検索しただけで直ぐに出てきた。
そしたら毒があるから絶対食べないようにって書いてあってgkbl。
あの男性、何かと混同して育ててるんだろうか。
まさか冗談で知ってて食えって言ったんじゃないよね。 - 719 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)11:12:18 ID:zoT
- >>716
オキナワスズメウリだよね。
最近グランドカバーにする植物として人気らしいよ。
リースにしたり、ちょっと可愛いお皿に置いて飾りに使ったりもするらしい。
スズメウリは食べられるけど、オキナワスズメウリは毒があるそうで
混同してるのかもね。でも怖いw
実がほんとに可愛いからうちも植えたいけど、
うちも犬飼ってるからうっかり食べたりしたらと思ってやめてる。
>>716さんがちゃんと自分で調べる人で良かった。 - 734 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/12(日)14:54:13 ID:EFD
- >>719
レスありがとう。
グランドカバーですか。確かに可愛いかも。
でもうちも犬がいるからちょっと怖いわねw
コメント
犬の散歩ということはご近所さんか。
冗談か本気か悪質か判断しにくいので、今度散歩に出た時に
「親切に」教えてあげるといいかもしれない。
その人が犬好きかどうか分からないしね。
まくわうりだろそれ。なんでこいつら勘違いしてんだ?
※2
マクワウリは小さいスイカに似た赤や緑の実とは言わないだろうよ
ブチブチブチッって3個ちぎってくれるようなものでもないし
リュウキュウスズメウリは本当にゴルフボールより小さい、スイカ模様で緑と赤が混在してる
マクワウリと思う方が不自然
※2
知ったかでケンカ腰は駄目だよ
ペット被害者の人に流行りそうね。
※3
スズメウリならまず甘くないし皮硬いよ
家庭で適当に育てたまくわうりは大きくならないよ
あとスズメウリなら黄色くならん
ググったけど、本当にかわいい実だね
つい見とれちゃったの、わかるわ
スズメウリ、ピーマンみたいに熟すと色が変わるみたいだよ
みどり→黄色→赤
ググって初めてみたけど本当かわいいねえw
スイカっぽいのにクリスマスカラーってのもまた
これまくわうりがFAなら、ひっさしぶりにまとめ読んで良かった記事
イッチに伝わるといいね
バカ女の勘違いで草
実物見てない人が実物見てググった人を否定するとはw
実物見てないのにマクワウリ認定してる奴らは何なの
マクワウリとオキナワスズメウリを間違わないだろ。見た目全然違うんだから
urzYfCsQは否定する前にオキナワスズメウリを検索してみなよ
もったいねえなフグは旨いんだぞのコピペ思い出した
むしろマクワウリが赤くなるのか?
マクワウリなら薄緑から黄色くなった後は腐るだろ。
urzYfCsQみたいな知ったかのおじさんが、
植えた奥さんの話適当に聞き流して、
ウリの部分だけ覚えてマクワウリと勘違いしてる方がしっくりくるな。
犬の話しか出てないけど、子供に同じことされたら怖いから、
※1の言う通り早く親切装って話に行って、ご近所の話題にした
方がいいと思う…
※10
お前、頭に毒回ってんのか?
やめたれよ
自閉症かもしれんじゃん
※6
琉球スズメウリ(沖縄スズメウリ)なら黄色くもなるしオレンジにもなる
赤にもなるし、緑にもなる
ググったらすぐに画像出てくるよ。
で、貴方が言ってるのはスズメウリであって琉球スズメウリじゃない。そしてスレの報告者も※3の人も琉球スズメウリだ、て言ってるやん
まくわうりって赤くなるんだ、すごいねー(棒)
スイカのような〜を見落として、カラスウリかなとか思った
何にせよ季節感のある書き込みだね、親父は怖いが。。
ID: urzYfCsQは一度、オキナワスズメウリを調べて画像みてごらんなさい
マクワウリとは全然違うし、実際に見て後で調べた本人もオキナワスズメウリと言われて否定してない
マクワウリなら調べて有毒なんか出るわけもないし形も色も違うから間違えないよ
あなたの根拠はおじさんが甘くておいしいと言ったことだけ
しかもマクワウリはガブッと皮ごとかじらないでしょうが
マクワウリも品種は多いからね
赤くならないという人は一つの品種で思い込んでないかな?
オキナワスズメウリをググって初めて知ったけどかわいいね。
でも毒があるものがその辺に生っていて
子供が手にとって食べちゃわないか心配になった。
※2みたいなおたんこなすにPCやスマホ持たせちゃダメダメw
※23
マクワウリ 赤 でググってみた?
1枚もそれらしい写真が出てこない時点でその言い分に正当性があるとは思えないが。
※23
スレ内で「沖縄スズメウリ」だと結論づいているのに、マクワウリにこだわっている方がどうかと思うけど
さっきから、マクワウリにこだわっている奴らはなんなのw
※26
やってみたら一発で出てきたんだが……
そこから品種名でググると、南部金とか写真も探せたし
何を動作がしたの?情弱?
おいしそーな赤肉メロンだこと!
※27
この話がマクワウリかと言われるとよくわからないんだが
絶対ないと言いはる人の根拠の一つが赤くないということなら
メロンみたいなもんだから赤っぽいのも品種によってはある
だからその部分だけは事実ではない。簡単な話なんだがなあw
変にこだわってるのは俺じゃないよw
わざわざマクワウリなんかを趣味で育てていて
聞いてくるような人がいても、そういう話をしないのは不自然
だから、普通にありがちな栽培種の話なんじゃね?
オキナワスズメウリググってみたけど本当に可愛いね
広いスペースに鈴生りになったら庭先が華やぎそう
自分も初めて沖縄で見てメッチャ可愛くて見とれた、ほんとあちこちに生えてんのな
毒ありとは知らんかったわ・・・・
つか食べてみろといった奴はマジで怖いな
単に勘違いなのか悪意があるのか
>“スイカみたいな模様の実”って検索しただけで直ぐに出てきた。
って書いてあるし、同じことするとオキナワスズメウリが出てくる
実際に見て、貰った本人が「これだ!」ってなってるんだからそうなんでしょ
なのになぜ「まくわうり」ってことにしたいんだ
めんどくさいなw
そもそもマクワウリが成ってたって可愛くないでしょう
オキナワスズメウリすごく可愛いね!
実物を見た報告者が調べて出てきた画像を見て判断したんだから、毒のある種類(おそらくはオキナワスズメウリ)で間違いないだろ。
形が全然違うマクワウリを連呼している奴はなんなの
青すぐりかなー小さい頃よく食べたわと思ったら全然違った
「すごく甘い」と嘘をついてまで食べさせようとしているあたり、単なる冗談とは思えないんだよね。(毒があるから食べた人は稀だけど種類から言って例え真っ赤になるまで熟しても「すごく甘い」物にはならない)
相手が食べて病院に運び込まれて、例え警察が自分のところに来たとしても「冗談だった。本当に食べるとは思わなかった」と言い抜けられるだろうと考えながら悪意を向けたようにしか思えない。
自分がマクワウリと主張して、否定されたからカッカきてるんだよ
今すぐこのサイトを閉じて頭冷やせ としか
多分悪意あるよなぁ 沖縄に住んでいるんじゃないなら、毒性あるって解った上で植えてるんだろうし
甘いと言って誘導かけているし 食べた事があって甘かったとしても、それで毒があるって気がつく筈だし
邪推だけど、犬のフン害に悩まされてて
犬の散歩して立ち止まってるのをみてフン(もしくはおしっこ)させるのかとイラッとしたのかなあとか
大抵人はマナー出来てるけど、一部のスコップも袋も持たない人たちもいるからねえ
赤っぽいマクワウリも、スイカみたいな模様のマクワウリもあるよ
そもそも同じウリ科の実なのだから似たものがあって当然
単に貰った本人が実物見ての判断だといえばいいだろうに
マクワウリを知らない人が変なこと書いてるのが滑稽で可哀想
※39
以前まとめで、公園で幼稚園児に「このキノコおいしいの?」って聞かれて適当こいて
「おいしいよお~」って返事したら真に受けて食いやがったw食中毒wwばっかでえ~www
っての見たから、そんなノリで言ってる事案案件なんだと思って読んでた
※29
やってみたら出てこないんだけど…??
赤肉メロンみたいなんは出てきても、赤いマクワウリは出てこないよ??
※45
ここは見た?
赤っぽいウリの絵があるし、そんなに気になるなら品種名からさらに文献等を調べたら?
www.chinjuh.mydns.jp/hakubutu/kuirejo/melon_b.htm
まあ、そんなことしなくても貰った本人が実物見ての判断だから
それで話は終わりだと思うんだけど
オキナワスズメウリ
でしょ。毒が有って食えないよ。
見た目は本当に可愛いけど。
※46
このサイトをみてなお、もらった本人が検索したものが
マクワウリだったと思うって目と頭とどっちが不自由なの?
毒があって犬にも危険ってヤバイよね。
毒が無くても木の実を食べて腸閉塞で手術するような犬もいるからねえ。
沖縄マクワウリという品種作ろうよ
カラフルで食べたら甘いやつ
飾っても食っても良い、誰も不幸にならない果物を
どうして男性が報告者にそんなの渡したのか分からないから怖い
南部金はさ、赤くないよね・・・
“スイカみたいな模様の実”って報告者がわざわざ””で囲ってるんだからそのまま素直に
その文言で検索すればすぐ出る奴でFAでしょ
別の種類かも~な事言ってる奴は何なんだよw蘊蓄披露したいだけなら本スレでやれw
唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…)
唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
唐澤貴洋(授業中に出したら学生生活終わるナリ…)
唐澤貴洋(そうだ、大声出して音をかき消すナリ!)
唐澤貴洋「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
先生「唐澤貴洋くん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
唐澤貴洋「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
釣りしてて有毒の魚食わせようとしたオッサンも居たなたしか
それと似た案件だろどうせ
※52
あの写真が赤くないなら、赤っぽい色全滅じゃん。ないわ(失笑)
オキナワスズメウリレベルに赤いマクワウリなんて見たことも聞いたこともない
農協にきいても知らんらしい
まだまだ勉強たりないなー
南部金はどんなに濃い色になってもオレンジだよね。あれを赤と表現するには無理があるよ。
※48
そんな人がどこにいるの?君しかいないんじゃない?
※52
南部金は真紅というよりオレンジじゃないですかね
投稿者がオキナワスズメウリだと認めてるようなのでそれで充分だと思いますが
マクワウリはどうだこうだと変なこと書いてる人は何がしたいんですかね?
※58
どこの農協に聞いたんです?
マクワウリなんて歴史的典籍と地方の好事家が自家栽培している程度しかないはずなので
そんなものはないと言える専門家がいらっしゃるなら驚きなのですが
ID: MUbvL8nc
本格的にちょっとアレな人だった
ID: ZGVSj.JI
本格的にちょっとアレな人の自己紹介だった
マクワウリなんて詳しい人がいるわけないのにググった知識で違うと言い張ってるのか
ここは頭おかしい人が多いな
マクワウリなんて詳しい人がいるわけないのにググった知識で違うと言い張ってるのか
ここは頭おかしい人が多いな
※おっそうだな(南部金の写真は既に見てたんだよなぁ)
マクワウリオタさんは一体何と戦っているのか知らんけど元気出せよ綺麗なオレンジ色のウリも美味しそうだよね!
※欄、ところどころ会話がズレてるよー
相手が否定してないところを否定で返したり、前半と後半が違う話なのに、違うところに噛みついたりしてるので、いちど落ち着いてアイスか珈琲でもとってから、ゆっくり落ち着いて読み返してみ
それはともかく、スズメウリは確かに可愛いね!
自分の息子が学校にも行かず仕事もせず平日昼間から顔真っ赤にしてマクワウリマクワウリ連呼してると知ったらお母さん悲しむしストレスでハゲもどんどん進行するよ
パソコン閉じて頭冷やしな
オキナワスズメウリ、はじめて知った!すごく可愛い!
マクワウリオタク怖い
マクワウリオタとか書いてるやつって一人でID変えて荒らしてるの?
むしろマクワウリオタ擁護が自演にしか見えないんだけど
擁護?
ID: urzYfCsQはまくわうりを報告者がオキナワスズメウリと勘違いしてると主張
ID: MUbvL8ncはマクワウリも赤っぽいものもあるということにしつこく拘るが報告者が勘違いしてると言っているわけではない
ID: urzYfCsQはもう退場してるし
ID: MUbvL8ncについては否定ではなくて「赤いのもあるね」という肯定で成仏すると思うの
※72
私はマクワウリのオタクではありませんし、そもそもマクワウリだとも思ってませんよ
マクワウリの説明におかしなものがあるのを指摘しただけなのですが
意図せず荒れる原因となったのでしたら失礼しました
きゃーかわいー! でスレ伸びてるのかと思ったらwww
有毒無毒は園芸に詳しい人じゃないと普通はわからんわな
本当にビジュアル可愛いよね
そしてどんなつもりで「甘くておいしいから食べてみろ」とくれたのか
それがポイントの話なのに※欄の脱線がすごいw
オキナワスズメウリでぐぐったらすごくかわいいw
と思って※欄見たら基地害が暴れてて笑った
庭が素敵なお宅とか、かわいい実が生ってる木があったら眺めたくなるよね
あんまりじろじろは見られないけど、ちょっと眺めちゃう…
庭先にかわいい犬がいる家もじろじろ眺めちゃう…
「甘くておいしい」ってことは、この男性は食べたことがある…?
※82
オキナワスズメウリは苦くてマズいそうですよ?
スズメウリとオキナワスズメウリの両方を同じ柵の所で育てていて、報告者さんが見ていた物をスズメウリだと思ったとかじゃないの?
それか毒性の有無・味をスズメウリと間違えて覚えてたとか。
何にせよ報告者さんはググって良かったなぁ。
甘くて美味しいってことはくれた人は食ったことあるんじゃないの?
ググってオキナワなんちゃらってことになってるけど実は違うものとか
そういう勘違いが重なっってるだけだと思うよ
ID: MUbvL8nc
しつっこい、もうでてくんな
ID: MUbvL8ncを叩いてるのはおかしな奴だとわかった
誰も実物見てないのにアレコレ言ってさんざ人をバカにしてマウントとりまくって人の本性は醜いものだと思いましたまる
次通りかかったら「なんで生きてる!」って叫ばれたりして
※87
お前基地外の仲間?
巣に帰りな
グスベリかと思ったけど違うのか
渋柿を「甘いよ」って言って食わせるノリだったんじゃない?
苦くて完食できないだろうって
オキナワスズメウリが子供のころに無くてよかった。
これ絶対食べてたわ。
青スグリってコメントがあったけど、青スグリも調べたらスイカによくにてたよ。
例の名古屋大学生の事件は規模と背景のために大事になったけど、
表面化しない範囲でも「人が毒物を摂取して苦しむのが楽しい」
っていう願望を持つ人間自体はそこらにもいるんだろうなあ
で、オキナワなんちゃらは甘いの?
リュウキュウスズメウリは甘くない(死にやせんけど腹壊すだけと言われて、面白がって学生時代に齧ってみたw)
噛むと育ちすぎた胡瓜みたいな歯ごたえで少し苦く、苦味がいつまでも口に残る
すぐぺってして舌拭ったけど翌日は腹下した
グランドカバーでまた流行したみたいだけどバブル期に「リュウキュウオモチャウリ」て名前で観葉ではやった
しかし実はカメムシが好むので流行は短かった
※97
あなたの最後の一言でオキナワスズメウリを育てる気満々だった人の意欲が萎んだことでしょうw
いや、でも貴重な情報ありがとう
かなり栽培に傾いてたけど冷静になれたわw
※94
ホントだ。
グーズベリー(セイヨウスグリ)っていうのも縞があってかわいいね♡
確かにオキナワスズメウリもグーズベリーも文字で表現すれば「赤・黄・緑のスイカみたいな実」なんだけれども、画像で実際の実を見てみたらまったく別の物だとはっきりわかるね。
大きさもピンポンだまを少し小さくしたぐらいなのと枝豆ぐらいの違いもあるしね。
報告者が自分で検索してみてオキナワスズメウリだって特定してるみたいだから、やっぱりグーズベリーじゃなくてオキナワスズメウリなんだろうね。
※97
私も「カメムシが好む」で苗を探す気マンマンだったのがスっと冷静になったw
カメムシ苦手だから庭に出られなくなるとこだった。96さんありがとうw
コメ欄荒れてたのに、※97で和んだw
毒があるって分かってて齧るのもすごいし、説明も分かりやすいし、最後にカメムシ情報ぶっこんでくるのもGJかつ面白いw
しかし、ちょっと齧ってすぐ吐き出して舌を拭ってもお腹壊すって結構毒が強いのかな?
それとも普通は食べないから、耐性がついてなくて過剰に反応してるだけ?
お腹壊すだけって言っても、子供とかだと脱水にもなりやすいから本当に怖いね。
庭に鈴なりになってる実にカメムシが群がってるのを想像するとそれもまた恐ろしい。
すごい可愛い→+100
毒性がある→-50
タヒぬほどの毒性ではない→+20
カメムシが来る(New!)→-60
50以上で購入でしたが今回は落選しました
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。