2017年11月14日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489655833/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
- 368 :1/2 : 2017/11/12(日)22:24:57 ID:AtL
- 世間的には小さいけど私には最大だった修羅場。
うちは母子家庭で姉と私を母が一人で育ててきてくれた。
母は姉と比べて私が嫌いみたいだった。
私は小学校のときちょっとしたいじめられっ子だったんだけど、
その事を風の噂で知った母は私を叱るたび
「そんなんだからいじめられるんだよ!可愛く産んでやったのにブスになって!!」
などと言われ育ちました。
スポンサーリンク
- 中学生になったある日、いじめられてはなかったけど
どうしても学校行くのが辛くて母に言うと休めないのでこっそり休んでしまった。
学校から連絡は無かったけど私は嘘がつけないので母にバレて、
怒鳴られ殴られ泣いてたら
「また悲劇のヒロインぶりやがって!」といつものように叫ばれた。 - 369 :2/2 : 2017/11/12(日)22:26:07 ID:AtL
- どう謝ればいいか項垂れていたら、
「お前の携帯の下書きメールファイルを見た。私をコロしたいんだろ!?」
と何十回も叫び始めた。
もうどうしようもなく疲れて、「そうだよ!」と返したら、児童相談所に電話し始めた
「うちの娘が私をコロしたいと言うのですが将来人をコロしてしまうんじゃないか心配です、
施設に入れたほうがいいでしょうか」と。
相談所の人が代わって、といったのか母に受話器を渡された。
相談所の人は私の味方で、母の横なので話せない私にはいかいいえで返事してね、と言った。
そこで色々質疑応答をして、住所を聞かれて答えようとしたら、母に受話器を取り上げられた。
あれからずっと母と暮らしてる。
精神をやんだり嫌がらせをしてきたり変わった母だけど、
留学させてくれたし、児童相談所も待機児童がいっぱいいると言うし
私なんて幸せな方だと暮らしてきたけど、あの日のことは忘れたことがない。
乱文長文失礼しました。 - 370 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)04:30:54 ID:EZf
- >>369
なんでまだ一緒にいるの? - 372 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/13(月)07:59:59 ID:1bC
- >>369
留学してるなら逃げたらいいのに。
コメント
あほかこの女
毒親育ちは親の呪縛でがんじがらめにされるから逃げるの難しいんだよね
はたから見たらさっさと逃げろよと思うだけなんだけど、長年かけて親にメンヘラにされてるから、そんな親捨てていいんだって悟るまでが長い
親が老いて頼られると子供の頃にもらえなかった愛情を求めてはっちゃけるし
何だこのオチ
アホか
母子家庭で留学させてくれるってどういう親なの……?
そんなに憎い母親なのに、母子家庭なのに、留学費用を出してとよく頼めるなあ
「悲劇のヒロインぶりやがって!」
ここは母の意見が正しかったね
そら洗脳なんてこんなもんだよ。ストックホルム症候群とかいうヤツ。ましてや実の母親ならなんの苦もなく子供を洗脳するよ。この人はアレだ、御愁傷様だね。
悲劇のヒロインぶりやがってって言いたくなった
逃げなよ
スネに齧りついて離さない寄生虫娘。
「可愛く産んでやったのにブスになって!!」ってセリフ
この人自身が、親に何度言われてもボケーっとした態度で耳から耳へ抜けていく鶏頭タイプで
歯を磨かないとか、顔を洗わず目やにが出てたり、髪も梳かさない年齢なりの
オシャレにも気を遣わない、だらしなくて清潔感がないズボラな生活態度だったんじゃ
ないだろうか…と邪推してしまう
たまにいるよね衛生に関する生活習慣が身についてなくて
何となく汚らしい感じで、それが原因でバイキン呼ばわりされたりしていじめられるタイプ
まあ、そんな母親でも、自分の中で折り合いつく程度なら
お互いに利用しながら暮らせば良いんじゃない? 精神衛生に悪いけどw
※欄が一斉砲火で笑うわw
確かに悲劇のヒロイン気取ってるよね
そこだけは母親が正しい
なんかオチに脱力して笑ってしまった
姉はさっさと逃げた様で良かった
また悲劇のヒロインぶりやがって
悲劇のヒロインと見せかけて、復讐の為に側にいるんだと思ったら怖いな
介護が必要になったら即逃げる、みたいな
※欄が分かる気がする。
躾の相性が悪いんだろうな。
ある程度成長するまでは具体的に指示されて初めて理解するタイプかな。
>中学生になったある日、いじめられてはなかったけど
>どうしても学校行くのが辛くて母に言うと休めないのでこっそり休んでしまった。
書いてないから特に理由はないと思うんだけど、世間ではそれを「さぼり」と言うのでは?
殴るのは程度によってが行き過ぎな気もするけど、叱るのは普通の親の対応だと思う。
あまり笑わない子って顔がどんどん不細工になっていく。
口角が下がって目つきが悪くなって。
それにお母さんを精神的に追い詰めてたの報告者じゃないかと思う。
この報告者はたぶん寄生虫のように親についてまわり
親が困ったら逃げ出すタイプ。
母、逃げてー
毒親…にしては母子家庭で留学までさせてくれるなんてどういう事だ
愛憎入り混じって互いを傷つけあう形で完結した不幸な親子関係だと思う。
母親に好かれているというお姉さんは、疎外感を感じているかも。
ねっとりじっとり被害者ぶる女って子供の頃からそうなんだなーって感じ
しっかり留学費用までたかっといて図々しい
姉さんはいなくなったのね
いま幾つ?
母子家庭で留学させてくれるのって、凄いことだよ
最初、母親頭おかしいんじゃね、って思ったけど、段々読んでいくうちに
お母さん、すっげーストレス抱えてたんじゃね?って思うようになった
報告者の方がなんか、素で人を苛々させる天才っぽい感じする
留学かー。二親そろってる家庭でも出来ない人いっぱいいるのにね
留学させてくれたっていうのは、費用出してくれたとかそっち方面じゃなくて
なんとか許可してくれた程度だと思う
奨学金だかなんだかしらんが学費や渡航費やらは自分で出した(借金して)んでないの
この人いくつか知らないけど、未だに小学生時代の気持ちが整理できてないとかヤバイと思う
毒親に育てられた私可哀想っていうのに酔ってるのかな
母親が留学費用を用意したかどうかわからんと思うんだが。
似たご家庭の知人は自分で用意して留学したが、親は『行かせて上げる』と言ってたそう。
親としては将来の金蔓である子に逃げられるのは困るので、必ず帰ってこいとの意味で、
『子の無理な要望を飲んで許可した』んだって。
知人は留学後、無事親から逃げましたw 自己費用留学の甲斐があったね!
なんか最近のコメ欄、報告者を下げないと死ぬの?
本スレてトメトメしくイビってる人たちがまとめて引っ越してきたんだろうか。
児童相談所の管轄年齢みたいだから、まだ高校生で、留学は交換留学で一ヶ月くらいのものだったのかな。
今は進学か就職で逃げる算段だけしとけばいい。
中学生で携帯渡して貰っててその携帯に「頃したい」とか書いてあったら愛する自信失っちゃいそう
愛されないで育つと「尽くせばいつか気付いて愛してくれるのでは」とかいう呪縛でどんどん縛られて精神的に依存してくからなぁ
元から愛されてないの分かり切ってるんだから姉に任せて離れろ
親がまだ若いうちに突き放してお互い違う道に進んだほうが身のためだぞ
※29
未成年だと親(保護監督者)の許可書が必要っぽいよ
親が書類上OKしないと留学できない
何がしたいんだろこの人
病んでる?
共依存
うちの高校だと短期の交換留学なら渡航費と滞在費だけでそんなにお金かからなかった気がする
短期留学を「留学」と言っていいのかは謎
何が言いたいのかわからない
抜き出してきたエピソード聞けば母親は酷い人だけど、未だ一緒にいるのはそれなりの理由がちゃんとあるわけだよね
嫌いな次女をわざわざ留学させたのは世間にドヤ顔したかったとか、夫の親族にドヤ顔したかったとか、そういう理由じゃないの? 世間体お大事ママ
修羅場終わってないやんけ
物分りが悪い子だったんだろ
余裕のある家庭なら大人たちがなんとか手を焼いたんだろうけど、この人の家はそうではなかったと
懐や心の貧しさは悪だねー
こういうのが増えると思う。
こどもに同情がいかない程度に、世話をして
それ以外のところで、虐待する。
ほんとおそろしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。