2012年04月10日 08:02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333411677/
- 234 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 15:14:32.13
- 友達に話したら絶対ここに書きこむと面白いよと勧められて来ました。
面白くなかったらすみません。
結婚して一年になりますが、子供はまだです。それが面白くないのか
ねちねちいつも嫌みを義母に言われてました。
この前にお彼岸も「ご先祖様にご挨拶しないから子供出来ないのよ。
絶対いらっしゃい。」と言われ正月も仕事で行ってなかったので
夫婦で行きました。
義父がいる前では絶対嫌みを言わないので、滞在中はそんなにひどいことは
なかったのですが、義父と旦那が用事があって出かけることになったら
義母が近所の親戚のお菓子屋がこのあたりで大変おいしいので有名な店だから
お土産にしてあげるから行こうと連れて行かれました。
店頭で出来の悪い嫁ですがよろしくねとか義母に言われて「子供達にお土産と
して持たせるの。」と言って菓子折りを買ったら親戚のお店のご主人が
「うちのを持たせてくれるなんて嬉しいね。これも日持ちがするからサービスだよ。」と
沢山おまけしてくれました。
帰る当日にさぁ出ると言う時になってもお菓子を持たせてくれません。いらないと
断っただれかの引き出物の鍋とか皿は持たせようとするのにお菓子の話は一切
出ません。それで「お義母さん、お菓子忘れてますよ。あんなに沢山おまけを
頂いたのでありがたく会社のお土産にします。ごちそうさまです。」と言いましたら
義母があわたような感じで「何言ってんのお菓子なんて知りません。」と言うので
「お義母さんも忘れっぽくなったんですか?実家の母もあれそれこれで単語でて
来ないし忘れっぽくなって危機感持ってサプリ飲んだり脳トレしたりしているんですよ。
お菓子○×屋さんで買ってくれたじゃないですか。おまけも沢山いただいたし
全部持って行きなさいて言っていたじゃないですか。」と言いました。
スポンサーリンク
- 235 :234 : 2012/04/09(月) 15:14:49.94
- そうしたら義父が「おい!○子まさか禁止している甘いお菓子を買ったのか!」と
言ったら「あ!そうそうお土産に買ったのよ~忘れて居たわ。ほら持って行きなさい。」と
納戸の奥から必死に取り出して渡してくれました。その時のばつの悪そうな義母の顔が
忘れれません。
帰って旦那が義父に電話して聞いたら、義母は高脂血症高ロレステロールで糖尿病寸前で
お医者さんから固く甘いもの禁止されていて義父にも叱られて家には一切甘いものを
置かないようにしていたそうなんです。それで親戚のお菓子が大好きな義母のために
店に売らないように頼んでいたそうなんです。どうしても食べたい義母は子供夫婦を
盾に売って貰ったようです。
お菓子は流石にどれもとても美味しく頂きました。会社でも大好評でした。
あれから義母からうんともすんとも言って来ません。 - 237 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 15:30:42.77
- お菓子なんて似たようなものどこにも売ってないなんてことまずないわけで
変な話 - 238 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 15:37:15.22
- >>235 GJ! 正統派か天然系だからDQNじゃないけど。おかしいね。
>>237
美味しいお菓子は、どこにでもある訳じゃない。どうしても食べたいお菓子は
私もあるよ。買うと全部食べたくなるからめったに買わないけどね。 - 239 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 15:51:21.37
- >>237
ある意味口が驕ってるトメさんなんでしょう
他のお菓子はそうでもないのに、そのお店のお菓子だけ食べ過ぎてしまうとか
これだけは我慢できない味というものが、ある人にはあるんだよ - 240 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 16:17:47.49
- >>237
野暮な事は言いなさんな
文体からするとデビュー作みたいだぜ
今後に期待して黙ってロムってろ - 241 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 16:21:04.93
- いっその事糖尿にしてしまうのも
- 242 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 16:47:37.94
- 久しぶりの天然返しw
- 243 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 16:51:55.33
- デビュー作w
なんか立ち会えてよかった - 245 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 17:11:26.69
- 一行目なんて、さんまが読んだら激怒だね
- 251 :名無しさん@HOME : 2012/04/09(月) 19:07:38.80
- >>234
ごめん、"高脂血症高ロレステロール"にツポったw
舌がもつれそうww
コメント
確かに書き慣れて無い人の文章、って感じだけど嫌いじゃない。
トメ?
なるようになるんじゃない?
別に面白くないな
ロレステロールwwかわええww
※欄見て気付いた ロレステロールワロス
どう見ても天然ではない
さんまに怒られるっていうのはどういう意味?
ロレwww
○○屋さんの××が食べたい!ってのはあるよねー
>>237の方が読みにくいのは認める
スレ住人が擦れすぎててワロタ
('仄')パイパイ
普通に読み流してたロレステロールw
おかしはおこしとかかりんとうとか焼き菓子とか
その店こだわりの味なのかもしれんw
糖尿病で入院してる奴でさえもあの手この手で菓子を仕入れて食って治らないからなぁ…
豚の脳みそは手に負えないよ
お菓子なんて何処にでもあるとか言ってるヤツ居るけどその店の味ってのがあるだろ
チェーン店とかのお菓子しか食べた事ない人なんだろうか
>>13 同意。
その辺に転がってる適当なお菓子なら我慢できるけど
あの大好物のアレだけは欲しくなる!っていうことはお菓子に限らずあるだろうに。
全国展開してる店しかしらんのか?
お菓子じゃないけど…
私、味噌煮込みうどんは実家の近くにあるお店でしか食べない
何件か他の店で食べたけど、何か違って美味しくないから、わざわざお金払って食べようと思わない
>>237にはそういう経験がないんだろうね
親戚の店だから子供の頃から食べてたんだろうね
しかも評判の店の味とくれば我慢できないのもわかる
とりあえず重箱の隅つついて文句たれてみたかったんだろwww
そういう奴がここに出てくるトメみたいになると
あーわかりやすいwww
ラ行が苦手なんだろうかww舌が回らんww
別に食わせて死なせれば良かったのに
甘いもの食べ過ぎると糖尿になるってのは都市伝説
甘かろうが辛かろうが食べ過ぎがダメ
甘いもの500Kcalよりご飯1000Kcalのほうが糖尿の原因になる
糖尿の原因になるから甘いものを控えなさいなんていう医者は信用しちゃいけない
と、糖尿患者が言ってみる
米20
糖尿ってなかなか死なないんだなこれがwwwww
>>237とそれに同意してる人達は「評判の美味しい店」とは縁が無い貧しい育ちなんだろうなあ。かわいそう。
嫁いびりで無い件
まぁ一口に「お菓子」といっても
駄菓子、スナック菓子、米菓子、焼き菓子、和菓子、洋菓子といろいろあるしね
本文は本文でまぁ、乙って感じだが。
>その時のばつの悪そうな義母の顔が忘れれません。
>忘れれません。
自分の嫁がこんな言葉遣ってたらドン引くわ。
ら抜きもここまで来るとゆとり小僧以下。
ビアードパパクラスのシュークリームなんてそうそうないと思うんだ。
※26
>自分の嫁がこんな言葉遣ってたらドン引くわ。
>ら抜きもここまで来るとゆとり小僧以下。
普通の人は打ち間違いだなって流すんだけどね
それを口汚く断罪するお前にドン引きだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。