2017年11月22日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
- 597 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/20(月)10:31:18 ID:bWq
- メニエールの薬出してもらいに耳鼻咽喉科に来てるんだけど、すごい人見てしまった
この耳鼻咽喉科は受付したあと隣の受付表にカタカナで名前書くんだけど、
そこの一番上にヤマダチヨコ(仮名)と書いてあった
私の叔母と同じ名前なので少し印象に残った
私が二番目なので待合にいくと、小学生くらいの子連れの親がいたので、
少し離れた奥の席に座った
スポンサーリンク
- 私が座ってすぐ、すごく咳き込む音がして大学生くらいのマスクをした女性が入ってきた
ガラガラの声で「初診で・・・」と苦しそうに伝え、問診票を持って待合にきたんだけど、
入ってすぐ、親子の近くのスペースに腰掛けた
すると母親は「ちょっと!風邪うちの子にうつるでしょ!
そんな酷い風邪引いてるのにこんなとこ来ないで!小さい子もいるのよ!」
と女性に声をかけた
いやいやいや、ココ病院だから・・・
女性はやはり苦しそうに「すみません」と言った後、奥の席、私の近くに座り直した
女性は子供の近くに来るなと言われたと思ったらしかったが、
母親は「意味違うっつーの」と悪態をついていた
少しして受付の人が「ヤマダチヨコさーん」と呼んだんだけど、母親は大声で言い返した
「チヨコなんてダサい名前じない!チヨコじゃなくてチョコよ!」
あんた、受付表にチヨコって書いてたじゃん・・・
チョコってご近所の茶色い雑種犬と同じ名前だわ・・・
色々香ばしい人だなと思ってたら、中で医者にまで「ここの受付は!」とクレームつけてた
すごいモンペだったわ - 598 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/20(月)12:31:22 ID:6VN
- >>597
まぁ、チョコ(仮名)なんて名付ける親の子供だから、推して知るべし。
コメント
内容とっちらかってて頭に入らん
個人情報駄々漏れな病院のほうが衝撃
すげぇ読みにくい文章だな
自分が被害被ってる訳じゃないのに、こんな程度で「今まで生きてきた中で一番の衝撃」な出来事だったんだ…。
どんだけ温々と生活してたのよ
何この揚げ足取りに必死な米欄
この文章が読みにくいなら睡眠時間増やした方が良さそう
※1
受付に名前書くとか別に珍しくないが
自分の世界が全てだと思ってる貴方に衝撃
メニエールの薬もらいにって出だしから主張する書き手の情報、全く必要なかった
※5
寝れば治るレベルじゃないよこれ
子供にチョコって名付けちゃった人たちが来てるのかしら
メニエール=みために酷い体調不良じゃないってことでしょ
まとめ見てる人にはこんな親見慣れてるのかもしれないけど、リアルじゃそうお目にかかれるものじゃないし
実は子供は犬だった?
※7
同じ感想書きに来たわw
わざわざここではタイトルにまで出してるから重要なのかと思いきや。
※10
「薬だけ貰いに」で事足りるし、そもそもこの描写自体が要らないと思うけどね。
『耳鼻咽喉科ですごい人見てしまった』だけで良いと思う。
※1
受付で名前書くし、診察室入る前に呼ばれるのは普通じゃないのか?
被害を被っちゃうんだからしゃーないw
おチビさんたちは、今日も元気だね
少子化でどこも経営難だから名門校進学まではできるかもしれないけど、就職の時、苦労するんだろうな…。少なくとも顧客(患者)の信用第一の金融系と医療系はアウトかもね。食品関係や営業系ならウケ狙いで採用してもらえるかもしれないけど
本筋と全く関係のないメニエールの薬を貰いに・・・とかわざわざ必要のないことを書いたり言ったりしないように気をつけなきゃなぁと思う。
病院に行った時 で済むのに。
メニエールって表題から入るから、めまいでフラフラしてるのに~もんぺが~って感じかと思ったら全然関係ないんかい!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。