2017年11月25日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505117047/
今までにあった修羅場を語れ【その24】
- 516 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)11:53:48 ID:yds
- うちの父方家系には、男は30歳になるとハゲ始めるという不思議なジンクスがある
俺が生まれたのが父29歳のときだから、実際に30歳でハゲ始めたかどうかは見ていないが
母親の証言によると、多少誇張はあるだろうが、30歳からいきなりつむじが広がったらしい
父同様に父方祖父も30歳でハゲ始めたそうだ(父方祖母談)
その祖父も、自分の親(俺の曾祖母)から
「あんたの父さん(俺の曽祖父)は30歳になったとたんにハゲた。
これは○家の男児の宿命だから覚悟しておけ」
と小さい頃から言われていたそうで、冗談だと思っていたら本当に30歳になった年から
周囲も引くほど急速につむじの面積が拡大していったらしい
スポンサーリンク
- 親父も祖父も、俺が物心ついたときには全体的に五厘刈り+後頭部ザビエルだった
ともにいかつい顔立ちなのでスキンヘッドはその筋の人に見えるから職業柄NGそうで
五厘刈りにして後頭部をごまかすのが、一番ダメージが少ない髪型らしい
幼少期よりこの2人から「おまえもいつかこうなるんだ」と言われて戦々恐々としていた
中学に入った年からは母親に頼み込んで姉と同じ美容室に通わせてもらうようになり
小遣いをためては定期的にヘッドスパなんかもやってたw
汗をかく部活は回避し、小学校の頃から万年図書委員を貫き通すという
わりと涙ぐましい努力を成人後も続けていた
その俺がついに30歳になった
そして1年経過したが、まったくハゲなかった
そのことが原因で父が母を「本当に俺の子か」となじり、母は母でなんとなく心当たりが
あったようで「まさかあのときの・・・!」と口走ったせいで両親の離婚騒動に発展
離婚裁判でも使えるくらいの精度を謳っている会社に依頼して2桁万円以上かけて
俺と両親の親子関係を検査した
結果的に、俺は両親と親子だと証明された
だが父は30年前の母の不貞にショックを受け、母は不貞に走った原因が祖母の苛烈な
嫁いびりと無関心な父にあったと主張して、夫婦関係が完全に冷め切ってしまった
調停までしたがどういうわけか離婚は回避された
なのに今でも家庭内別居状態で、両親から俺が原因だみたいな目で見られて
ときには八つ当たりまでされて非常に居心地が悪いので、遠方に転職を決めて実家を出た
彼女もできて結婚前提で同棲を始めて幸せだったが、最近になって彼女にそれとなく
おしゃれなパッケージの、だが確実に育毛目的のシャンプーを勧められた
ついにキてしまったということだろうが、どうせクるなら三十路の年にキてほしかった - 517 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)13:24:08 ID:1Yj
- >>516
いやもうなんか優しい彼女さんと幸せになってくれ - 518 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)14:32:26 ID:yds
- >>517
ありがとう
最近彼女が坊主頭の俳優ばかりかっこいいと言うので
覚悟を決めろという意味かと落ち込んでたが
もしかしたら落ち込んでるのは彼女のほうかもしれん
彼女のためにも俺はかっこいいハゲになる - 519 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)17:50:53 ID:jLR
- 豊田議員「どうせハゲるなら潔くハゲろーーーー」
- 520 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)22:11:54 ID:aSg
- >>518
新たなる光の戦士の誕生ですね
胸熱
コメント
また髪の話してる(AA略)
彼女やさしいな
光の戦士で不覚にも笑った
五厘刈りぐぐった。二ミリ刈り、
野球少年かマルコメくんといったかんじの長さと思えばいいの?
顔が怖かったらスキンヘッドと差がないのでは・・・
知人に「30手前に急激にハゲる」という家系の人がいるんだが
30歳ってホルモンのバランスとかが急激に崩れる年頃なのかな?
なんじゃそりゃ
それはジンクスじゃなくて遺伝っていうんだぞ。
ちなみに、うちは40歳くらいだ(涙)。
遺伝は仕方ないね アキラメロン
実際、ハゲてる事なんかより陰キャである事の方がよっぽど恥ずかしい事なのに、
髪アリ陰キャが必要以上に笑ってる気がする
彼女はもう覚悟できてるんだな
潔く坊主になったほうがいい
おしゃれなパッケージで育毛目的ということはアレだな
良い彼女がいてよかったね
※8
よう、明るいハゲ!
彼女の気遣い方すきだw
ハゲるかどうかは母方の祖父の頭を見ろという話があった様な
たまたま祖父も父もそういう家系の嫁さんと結婚してハゲ遺伝子が強化されてただけじゃないの?
ハゲは好きにならないけど好きな人のハゲは許せる
徳永英明の歌「輝きながら」
※9
実際女性はあんまり気にしないよね薄毛
髪ありの男が必死にマウント取ってるイメージ
今通ってる所の美容師さんが言ってたけど、「10年くらい通ってる男性のお客さんで必ずヘッドスパする人がいて、最初の頃は頭皮も固くてマッサージしても全然動かなくてやや薄毛だったけど、今は頭皮柔らかくなってガンガン動くし髪も見るからに増えた」って。
染髪したときは毛穴の汚れとか毛穴に入った染料を落とせるから、ヘッドスパもセットでやった方が良いとも言ってたよ。
※15
現代のライオン界では、たてがみの色が淡く、短い雄がモテるという話を思い出した
長年一緒にいる夫婦の間には大抵見えないように鳴らしてある深淵が隠されてるからね
離婚騒動でお互いにそこを掘り起こしちまったんだろう
んだんだ、潔くhgた方がかっこいいだよ
さあ立ち上がれ~
はげる年齢が大体わかってるのは逆に良いと思う。ハゲって女で言う35歳。すでに嫁だったらまともな人間は全く気にしないし、恋人ならたまに切り捨てて別の女に行き、フリーだったら新たに相手を捕まえるのが難しい。そして、たまに35過ぎてもモテる女がいるようにハゲてもモテる男はいる。
ただ、フツーのモテるわけでもない男が男は30過ぎてからとのんびりしてたらハゲて終了ってケースが多い。はげる年齢より前に結婚しといた方がいいよ。
父は70代になってもフサだが、祖母と叔父はテカだ
覚悟した方がいいのか…
※25
祖母が…!?
ハゲは母方由来…
ということは、代々、ハゲ因子を持っている女性を妻に選び、
その女性は男を一人は産んだってことね
ハゲのカッコイイ俳優の話してくる彼女
覚悟決めろというんじゃなく髪なくなっても大好きよ大丈夫よって
暗に励ましてるんじゃ
幸せになってくれ
投稿者の少年時代からの一貫した努力が、父方ハゲ遺伝子を打ち負かしたんか
このまま投稿者の息子と投稿者の男孫、それ以降の代も同じように努力を
少年時代から続けて行けば、10代目以降ぐらいからフサフサで安泰になるかも?
のんびりしたひとなんだね
普通は30までに結婚決めそうなのに
よほどイケメンなのかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。