2017年11月27日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1502244899/
旦那に対するささやかな愚痴 7
- 216 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/23(木)21:22:03 ID:oI2
- 私はマックのポテトが好きじゃなくてセットのポテトを必ずナゲットに変える
それなのにポテトにした挙句、
雨が降って寒いのになぜか頼んでもないソフトクリームを買ってきた
甘いもの食べたいかなって気を利かせたのに!ポテトが嫌いだなんて知らなかった!と逆ギレ
ポテトの件も過去に話してあるし何度も一緒に買いに行って見てるはずだから、
「いつも頼むメニュー」も細かく言わなくても分かってくれると旦那を信用した私がバカだった
スポンサーリンク
- 子供の好きなおやつも覚えてなくて訳のわからないお菓子を買っては
せっかく買ってきたのに食べないのか!とこれも逆ギレ
旦那が基本他人に興味がない人だってわかってるし、
ポテトがナゲットが好きな味が~なんて小さい事だけどさ
せめて家族の好物や定番は知ろうとしてよ… - 217 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)07:15:29 ID:cpE
- >>216
別に旦那や妻の好物なんて忘れる馬鹿でも良いんだけど
逆ギレは無いわよね
え~そうだったんだ~忘れてた~テヘペロ☆なら可愛いのに
乙ですわ - 218 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/24(金)10:49:42 ID:rZ6
- >>217
ID変わってるかもしれないけどありがとう
後出しになるけど自分の友人や同僚の好みはよく把握してるんだよね
自分の子は電車に夢中なのに、俺の友人の子供は車が好きだから
ミニカーを買ってきたぞ!→なぜ遊ばないムキーッ!といつもなる
自ら買い物に行くと申し出てくれたり子のためにとオモチャを買ってくれる事自体は
感謝してるから旦那の返しがそんな感じだったら全然流せるのに
言い合いになるのも馬鹿らしくて…と黙って1人でモヤモヤしてたけどスッキリしたよ
コメント
ポテトかナゲットというだけでここまで愚痴れるのか・・・
いや、これまでのことが積み重なってキレたんだろうよ。
それぐらい文脈から読めよ…。
頼まれたものを買えない旦那って結構いるのかな。
うちもソース切れたから〜〜のソース買ってきて、すぐそこの△△(最寄り)に売ってるから、
と場所も銘柄も指定したのになぜか遠くのPBの美味しくない、しかも大容量の買ってきてドヤ顔したりする。
指定したものが売り切れだったかと言うとそうではなく、
安くてたくさんだからと気を利かせたつもり。
いつもの収納スペースにも収まらない。
私や他の家族の不満がなんとなく伝わったのか、キレるし。
いつものと言わずに細かく伝えれば良いのに
報告者が面倒くさい
※2
報告者の旦那と同じ種類の人間と見た。「家族は気遣えないけど、上司・同僚・友人には気遣えるんだぜぇ。キリッ!」みたいな。
↑あ、ごめん※1だった
買い物頼まれて目当てのものがない時に代わりを買って帰るかどうかよく悩む。
ラインで聞いてもすぐ返事があるとは限らないし、
両方のパターンで怒られたことがあるし。
マックが好きでもマックのポテトは好きじゃない人間が存在したのか…
なんでオスってお使いできないの?
無い物買ってきてって言ってないのに
何でおつかい出来ないのか?
※3
まだソースを買ってくるだけマシだよ
うちのはキャベツを頼むと白菜やレタスを買って帰り、
鰯を頼むと鯵や鯖を買って帰るよ
優しくいって逆ギレされたか捲し立てて責めてたら逆ギレしたかの状況で変わる
うちの旦那は離乳食用にカレイの切り身をお願いしたら子持ちカレイを一匹買ってきてわ。
魚の内臓や触ったかんじが嫌いって言ってたのに丸々一匹買ってきたから夜な夜な吐きそうになりながらYouTube見て離乳食用にしたわ。
仕事で神経使ってる旦那と、身の回りにだけ気が向いてる貴方とのズレだから仕方ないよ。嫌ならリタイアしな。
言わなくても解かれ察しろは理不尽だし自分は間違ってないってキレるのも嫌だわ
なんか、家族の買い物に関しては頭弱いと認識して、何か買ってきてあげると宣言したときはくどいほど事前確認してメモを持たせて買い物先へも電話して再確認してうざがられるほどやっても、違うの買ってきそうwww
職場の人との話題作りに利用されてるだけなんじゃないの?
※14
家族の簡単なニーズも把握していないような男はそもそも仕事できないだろ
職場でも余計な仕事増やしてウンザリされるタイプだよ
分かるし、うちの旦那も「コレじゃない」って言う時あるけど、でも
マックのメニューとかどうでも良いw
何この面倒くさい女
プリン買ってきてと言っても抹茶プリンやチョコプリンを買ってくる夫。違うんだよなあ
逆ギレはいかんだろー お前らも勝手な気を効かせて相手が予想通りの反応しなかったらキレ返したりしてるの?
いつも自分がナゲットに変えてるから頼んだ時に言わなくてもナゲットに変えて買ってくれるはずって?
普通に頼めば良いだけの話を頼まずにやってくれなかったから不満とかバカじゃねーの。
>後出しになるけど自分の友人や同僚の好みはよく把握してるんだよね
これ、話を聞く限りじゃ怪しいもんだと思うけど…
自分の好みを相手に押し付けて社交辞令で礼を言ってるのを真に受けてるだけの予感がする
家族の好みを把握せず違う物買ってきて家族に不満顔されて逆ギレ、は百歩譲ってまだ理解できなくもないけど
米欄にあるような細かく指定されてるのに違うもの買ってくるのは本当に意味わからん
どういう理屈なんだろう
頼んだものと違うものを買ってくる旦那って普段仕事出来てるのか不思議って言うと、いや仕事中は気を張ってるけど家族と一緒にいるとオフになってるだけだよみたいな言い訳が返ってくる
オフになった途端頼まれたものと違うものを買ってくるとか、日常生活に影響が出るほど気を張らないと仕事が出来ないって時点で本来の人間性がポンコツってことなんだと思う
出来る人の方が多いことを出来てないからもう諦めるしかない
ちゃんと明示して頼んでないならいくらいつも同じもの頼んでんだから分かってよと思っても文句言わないわ。
ソフトクリームも食べないのは勝手だけど文句いう必要ないよね。
理不尽な文句言っといて逆ギレとか不満いう前に自分の態度を改めろ。
米24 いきなり頼み事を話すと、相手が聞き取れていない可能性もある。
年取ると聞き取れていないことを適当に補完して受け取ってしまうし。
自分はきちんと呼び止めてから、頼み事をする。
この報告者は「ちゃんと頼んでない」わけだが
一部米の人間はなんで「頼んだのに頼んだ品を買って来てくれない」に変換してるんだろ。
自分の家の話してんの?
奥さんや彼女の好みとは真反対のもの、それどころか嫌いだと公言してるものをサプライズプレゼントする男性も多いからなぁ
相手の気持ちになって考えるのが苦手なのは性差なの?
家は母親と同居の祖母が身体だったから子供の頃に慣れた
逆ギレなんてもちろんしないから覚えられないことは許して欲しい。
覚えられないんだよ、細かく指定してくれよ
ヒステリーババアでOK?
※31
細かく指定したのに最初の一行しか合ってない
ってことになるからイラッとするんだよ
水飴買ってきてって言ったのになんで蜂蜜なんだよ
家に1キロはあるよ何でケータイで聞かねンだよ
その頭は張りぼてかよ、ええ?
今に始まった話じゃないと思うけど
勝手にソフトクリームを追加してるのは、本当に余計なお世話だけど、
ポテトをナゲットに変更することは、わざわざ店員に申告する必要がある変更なら、
それこそ報告者の夫自身には関係のない話
どっちもどっち
もともと家族に好みに付いて覚えが悪いってわかっててアレンジ部分をちゃんと言わない方が良くないと思う
私の夫はその辺のトラブルを嫌って買物を頼む時は絶対に必要な物は紙に書いてって言う
頼む時は体調が悪い時なので面倒だけど、つまらない間違いが起きないから確実だわ
単なるアスペなら友達の好みすら覚えていられないだろうから、
日本男性によくある「身内の言う事は聞く必要はない」という後天障害だろう。
ようは育ちが悪いんだね。
義父と義父母が若い頃はそっくり同じことやってたと思うよ。
※25
普段通勤電車に乗る時なんかは効率の良い流れに乗って階段のどちら側を上がり降りするかなどを気遣って整然と駅を歩いたり電車乗り降りしてる人ばかりなんだろうに、日曜日のスーパーとかデパートなんかになると通路の真ん中に突っ立って嫁の買い物をボーッと見てて退きもしない男はやたら見るからなあ。仕事以外だと当たり前の人間の気遣い、周囲への気配りが全くオフになる男っていうのは多いんだと思う。
通勤時間帯に駅で流れを崩してるのはオバさんとお婆さんばっかりだけどアレはオンオフじゃなくて常に同じ運転状態なんだろう。
また仕事の時以外はオフって男は日本独特でもなんでもないらしく、ロンドンのパブの外看板(チョークボード)にも「休日のお父さんお兄さん預かり所 ビールでます」と保育所をもじった宣伝文句があったりした。休日になると使えなくて邪魔になる男の存在は洋の東西を問わないんだと笑った。
基本、男には自分に利益のある範囲のことにしか注意が向かないのが多い。この報告者の旦那にとっては友人の子供の動向のほうが我が子の嗜好よりも自分の利益に繋がってるんだろう。妻子は放っておいてもどうせ逃げないけど友人の子のことを覚えているのは評価が上がると無意識に思っていたりさ。
甥っ子がメロンのアレルギーで、義姉も散々言ってるしうちの母も注意してるのに
兄と父、毎回忘れてメロン使ったお菓子やメロンそのものを買って帰るらしい。
で、「せっかく奮発したのにアレルギーって知らなかった!」と。
いやそれでも逆ギレはないわなー
家族として何年も暮らしてるのに子どもの菓子の好みもわからない、ポテトがダメって伝えてたのに覚えてない
ってところに逆ギレかまされたら「お前今まで家族の何を見聞きして暮らしてたんだよ…」と余計にがっかり来てしまうのも仕方がないと思う
これを機に認識切り替えて自分の夫が節穴目の低スペと心得て対応するしかないね
これくらいのことで文句言うなら人に物を頼むなよ
下らないこだわり持ってる奴って本当にクソ
※38
これは真性の基地外
本人に言わず黙ってモヤモヤするのが好きならネットでも愚痴るなゴミカス
このぐらいできてもいいと思うけど(うちの旦那も男だけどできてるし)
人には得意不得意があって、報告者の旦那はできないんだから
さっさと諦めて細かく指示をした方がいいよ
悪いところじゃなくて良いところを見るようにした方がいい
※41
むしろ旦那の方が「拘り」のひとじゃね?これ
疾患系というか
>自分の子は電車に夢中なのに、俺の友人の子供は車が好きだから
>ミニカーを買ってきたぞ!→なぜ遊ばないムキーッ!といつもなる
これの積み重ねで今回のマックポテトの件だもんなぁ
興味も関心も持たれないなら夫にとって私たち妻子って何なんだろう?くらいの愚痴が出てもしょうがないと思う…
外面は良いようだし、旦那さんは他人に興味が無いんじゃなくて身内に対して遠慮が無くなって相手の気持ち<<<自分の気持ちになるタイプの人なんだろう
細かく伝えても違うもの買ってくる馬鹿もいるよ。
「なかったから」とか言って。いや、あるから。店員に聞けよ。
それくらいの労力すら家族のために使いたくないんだろうな。
覚えてないのは百歩譲っても、逆ギレされるのは嫌だな・・・
※46
カ◯プソースがなくてオ◯フクソース買って帰った時妻にほぼ同じこと言われた。
何で絶対あるって自信満々で言えるのか不思議。
※48
めったに在庫を切らしてない商品な上に、
前科が積み重なった結果じゃない?
マック食いたくなってきた
実際いらなかったにしろ、旦那が気を使ってソフトクリーム買ってきたのに雨降って寒いんだからこんなのいらないに決まってる、それくらい分かって当然みたいな態度してりゃそりゃ腹立つわな。
お前が思うほど当たり前じゃねーよ。
家の父親だ
「いつも頼むメニュー」で旦那がわかったって言ったなら注文ははっきりしてるでしょ。
「覚えてない」って返されてキレてるわけじゃあるまいし、旦那が悪いだろ。
細かく伝えない報告者に落ち度があるっていう意見もわからなくもないけど
報告者も次からは気をつけるだろうしいいんでない?
察してちゃんとかじゃなくてまさかこんな簡単なこともできないなんて…って驚いたんだよね
基本性能が低い以上仕方ないよそういう人は
こだわりがあるならボンヤリした注文じゃなくて中身まできっちり指定しなきゃダメでしょ
だから女はマネジメントができないって言われるんだよ
うちの父親がこれだった
自分が良かれと思って買ってきたものは99%娘息子の興味のないもので、案の定使われないと「かわいげがない」とdisられた
母が兄の入学祝いにこれを買ってあげてとお願いしても屁理屈こねて自分の買ってきたいものを与える→見向きされない→キレる
それが積み重なって兄も人に贈りものをするとき「いやげものになるかも」と及び腰になってギフトカタログとか商品券とか雑なプレゼントを他人に渡すようになった
義姉さんがよく「上司の方にお中元やお歳暮を買う時面倒がるから大変」と愚痴っている
常時男衆がこんなんだったから、旦那が彼氏だった時代に「あれ食べたいって言ってたろ?」「あれほんと好きだもんな〜」と私の好きなものを買ってきてくれたり覚えていてくれることにめちゃくちゃ驚いたわ
※53
それなー。ポテト嫌いも説明してたし、「いつもの」って注文で了承しておつかい行ってもらったらこの体たらくじゃね…。
子どものオモチャの件からして旦那さん人並み外れたポンコツなんだろうが、素直に失敗を反省するどころか逆ギレする分、ガキの使い以下だから始末に悪い。
これ男が同じこと言ったら、買ってきてくれた妻に文句を言うな!そんなにこだわりがあるなら自分で買って来い!って叩かれるんだろうなw
ポテト食いたくなったわ
※55
女はマネジメント出来ないなんて聞いた事ないけど
「いつものメニュー」で了承した夫の立場はどうなるんでしょう
分からないなら了承しなければ良かっただけでは?
※58
逆だったら奥さん発達か精神に問題あるか痴呆始まってない?って言われるレベルだと思う
※58
男女逆にしても「いつもの」がわからない・自信ないなら電話かLINEで確認しろ、「いつもの」でOKしといて間違った物買う方がマヌケって言われて良しだよ
男はこのくらい馬鹿なほうが結婚できるという事実。
※62
こんな程度のことでいちいち相手が悪い、自分は悪くないやらないやつならいいけど、男女ともにバカな上に性格悪けりゃダメだろ。
モス派のワイ、高見の見物。
友達の元旦那も営業成績はいつも一位になる優秀な人だったのに
それ以外の事はポンコツだったな
友達が料理を煮込んでる時に、他の家事をしないといけなくなって
「そのお鍋見てて」ってお願いしたら
元旦那はただ焦げていくのを見てるだけだったそうな
※58
間違いないね
社会では言われたことしかやらないのは無能の証だからな
男は結果にオリジナリティを求める
社会を知らない専業だけがこういうのにキレる
旦那にガキの使いをさせるってことが間違ってんだよ
※67
顧客のニーズもろくに覚えてない上に、勝手な独断とアレンジで間違った商品を出してきて
顧客が「自分が望んでいたものと違う」と怒ったら逆切れかますって
無能にも程があるわ。
逆ギレはおかしい。
家族のために外出して買ってきたのに私の好きなメニューと違うと文句いわれて切れるのは順当な切れだ。
このパターンで逆切れしてるのは報告者のほうだ。
別にお使いできない事を責めてはいないんだよな
分からなくなったんなら聞けばいいのに勝手な思い込みで全然違う事やっておきながら
なんで感謝しないんだプンスコってなるからこっちもはあ?ってなるわけだ
はじめてのおつかいやるような年ならまだフォローしようとも思うけどさ
しかもこの人の場合家族のだけこんな感じなんでしょ?余計に腹立つだろうな
自分本位なんでしょ。
やって『あげる』自分が好きなんだよ。
覚える気ないから「おつかい」ならちゃんとメモを渡した方がいい。ポンコツなんだもの
仕方ないよ。
出来たら過剰に誉めてやればちゃんとやってくれるんじゃね?www
>甘いもの食べたいかなって気を利かせたのに!ポテトが嫌いだなんて知らなかった!と逆ギレ
一方的に言われたことだけ書いてるけど
この発言が出る前に明らかに報告者の方が
「頼んでもいないポテトからナゲットに変更することを当然のようにやっていないこと」と
「頼んでいないソフトクリームを気を利かせて買ってきたこと」を両方非難してるよね。
寸分の狂いもなく自分の思った通りのものを買ってこない限り不満なら
はっきり品目指定するのが当然だと思うけど、なんでしないで「逆ギレ」してるんですかね?
他人 とはいっても嫁の話なのに他人に興味ない奴大漁で大草原
こんだけ「言われなきゃわかんないよ!」って奴ばっかりで大丈夫なのか日本
残念だけど、こういう男は多いよ。
日本の男のスタンダードかと思うくらいに多い。
男に何かものを頼むときには
具体的に細かく指示しないとダメだ。
食べ物の調達だけじゃなく、家事の一切や
転居手続きのあれこれや、町内会のあれこれもすべて。
アレンジ禁止事項付きの、分厚いマニュアルがないとダメです。
自分は男だけどできるよ!ってみなさん。
非常にレアです。希少です。
当然顔してないで、かなり誇っていいことかもしれない…。
細かく指定しても、類似品まで買って来るよw
それは不味いから絶対に食べないし要らないのに…
同僚友人は相手からよく話してくれるからじゃない?
この人の場合自分から会話あまりしてなさそう
日本クソメスは察してちゃんだから
何も言わなくても自分の思う通りのものがそろって当然
そうじゃなきゃ不満なんだねw
さっきまさに父が食事の後片付けしてくれたんだけど、残しておいた漬け物が全部捨てられてて、こんなことまで細かく指示出さなきゃダメなのか…と落胆していた私にぴったりの話題ですね。
ていうか、「片付け頼んだら食事で残したものはすべて捨てられる」って分かってたから、片付け頼んでなかったんだけどね。
ちょっと目を離した隙に…。本人は気を利かせたつもりでドヤってるし…。漬け物は捨てなくていいでしょ!と言ったら言ったでキレるし。
漬け物に限らず、皿に移してラップして冷蔵庫とか、皿そのままでいいし冷蔵庫に入れなくていいからラップだけしとくとか、発想もしないみたいなのが不思議でならん。どういう思考回路してんのかな。
※77
よう1から10まで事細かく指示されないと何もできないわからないクソオスw
言っとくが俺もオスだからな?w同じオスとしてお前みたいなあまりにレベル低いバカがいて
恥ずかしいったらないよw
※78
親父さん飲食店で働いてるとか・・・?残り物は捨てるのが当たり前だからその癖が出た、とか?
という理由を考えてみたけどどうか
※79
父は定年退職した元公務員。
飲食はバイト経験もない。
※80
(アカン)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。