2017年11月28日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
- 875 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)22:14:31 ID:ujw
- 愚痴です
私は某スマホゲームの某大規模イベントがあった田舎住まい
今日昼間に車を運転してたら、パラパラ雨が降ってきた
そしたら赤信号で停止したタイミングで窓ガラスコンコン叩かれて
「駅まで乗せてってもらえませんかー?」て声かけられて超ビビった
見ると、スマホ片手に持った男女5人くらい
いやいや、こちら軽自動車なんですけど??あと3人しか乗れませんけど?
なんで違反してまで見ず知らずの他人を送り届けにゃならんのだ
背の低い女だからってナメてんだろ!もちろん無視して置いて走り去りました
路駐も多かったしほんと迷惑でした
スポンサーリンク
- 876 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)22:26:18 ID:LqV
- >>875
田舎に住んでる人を全員スタッフかなにかと勘違いしてたりする観光客っているね
うちの実家も某観光地から近いからか、
シーズンになるとトイレ貸せ駐車場は?店は?と押しかけてくる
こちとら一般住宅だっつーの
>>876
観光客だからって何しても良い訳じゃないのに、図々しい人が多いですね - 877 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/26(日)22:27:24 ID:UMx
- >>875
>赤信号で停止したタイミングで窓ガラスコンコン
発展途上国だと、そのタイミングで窓ガラス拭いてチップもらう子供いるけど、それ思いだしたw - 880 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/27(月)01:12:48 ID:qAe
- >>877
まだ奉仕してくれる(窓拭き)だけ、途上国の子供の方がマシかも…w - 882 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/27(月)05:02:13 ID:WYZ
- >>875
ちゃんとドアロックしてた?
してないと、停車中に無理矢理乗り込まれることがあって危険。 - 887 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/27(月)09:44:12 ID:oqC
- >>875
似たような事例を思い出しました
特に観光地でもないど田舎なんですが
某セミナー開催団体によって夜のウォークラリーをされるのも迷惑ですよ
街灯もろくにない小道までコースになってるものだから
自宅への私道まで入って来ようとするし
事前告知があっても
普段なら人気のない暗い夜道を歩かれると危ないし
コメント
そこまで行くのはどうしたんだろ?
行きと同じ方法で帰ればいいのに
砂漠かなあ?
いなかくさい
赤信号で停まったら、いきなり助手席のドア引かれたことある
窓空けて「何?」って聞いても「あー、…」話にならない
「次くる車に頼んで」って逃げた。ちょいと、びびった
砂漠だね
線路侵入があったり大変だったみたいだね
積極的に人を呼び込むのは良いと思うけど困るのはなんの関係もない一般人だわな
砂漠だとしたら砂漠から駅までは相当あるんだが
まだ「乗せて」だけなら(よくないけど)いいが、強盗もあるからなあ
人どおりが多いところは気を付けないとな
乗せてもらえると思ってるのが、オカシイし
5人で軽に凸るとか、頭足りないんじゃないの?って感じ。
旅番組や紀行番組なんかで芸能人が車に乗せてもらったり
家に寄せてもらったり作物もらったりするの見て
田舎の人には自分も同じような待遇をしてもらえると勘違いする人もいるらしいからなぁ
※1
行きは片道タクシーだったんじゃね?
あと、雨が降ってきたからと書いてあるよ。
乗せたとして道中でポケモン出現するたびに車停めさせられそう
路上教習中にジジイに病院まで
乗せてってくれって窓叩かれた
ことならある。
「地元民をスタッフ扱い」ってすごい分かる
観光客だけじゃなくて移住者もそう
他人の家にズカズカ入ってきて庭の柿の実ください、薪ストーブに使うから薪くださいとか平気で言う
おもらい行為じゃなくて地元を有効活用してやってるんだみたいな上から感覚で引くわ
テレビで似たようなことやってるけど本当迷惑だと思うわ
ああいうのに影響されてるバカも少なからずいそう
良い人が乗ってくるとは限らないんだから
スマホのアプリ如きで砂漠くるくらいだから頭は弱いだろw
クラクションてこういう奴らを退く為の物じゃなのか?
信号待ちしてたら突然「写真撮らせてくれ」ってカメラ持って来た人ならいた
もちろん車体の方に興味があったんだろうけどいきなりで怖くて逃げたわ
都内でも駅が近くないようなところだと、
赤信号停止中に窓をトントン叩かれ、最寄りの駅まで送ってもらえませんか?って言ってくる
オバさんに会うことがあるけど。。。
ちなみに、世田谷区内ですが。。
ヒッチハイクのつもりかね
赤信号で止まると強盗されるから、止まらない方がいい。
窓拭き、あれってちゃんと拭いてくれるならまだしも
スッと1拭きだけで手出してきたわ
※15
晩御飯時にいきなり呼び鈴鳴らして「泊めてください」って言われたことあるわ@観光地そばの一軒家
芸能人の民泊番組に影響されたのかなあ。
砂丘に押しかけたポケモソ民かw
さぞかし屑だらけだったろうw
ダーツの旅とかヨネスケの突撃番組も有害だと思う
弁の立つ芸能人と機材抱えたスタッフにいきなり声突撃されてぐいぐい来られて
とっさに断れる一般人って少ないと思う
ドア開けて荷物を持って走り去る、開かない場合は「○○行くなら乗せて」と誤魔化す ひったくりが近くの駅で頻発してるからドアの鍵は掛けるようにって検問で言われたことある
もう15年くらい前だけど、友達も赤信号待ちの時に似たようなことやられたって話聞いた。
友達はニコニコされながら若い女性にドア開けられて助手席乗られて『最寄り駅までお願いします~^^』と。
ド田舎だったからバス少ないし送ってあげたってさ。優しい…。
鍵かけよう。
鳥取か。イベントは砂丘限定だったのに人が来すぎて範囲が拡大して、街中がカオスだったみたいね。
昔バイクで信号待ちの時
「駅まで乗せて貰いませんか?」と見ず知らずのお婆さんに言われたこと思い出した。
予備のメットないしボックス大きくて座れなかったからすぐ諦めたけど怖かった
※25
え、そう?普通に断るけどなー
当然断られる映像流さないだけで、相当断られてると思うよ
北朝鮮の工作員だよ
のせてくれたらラッキー程度にしか考えてないよ
両方の気持ちがわかる
民泊番組やってるような芸能人なら身元保証もされてるし変なことにはならんだろうという安心感はあるわな
そんなん根拠なんてないに等しいんだけどさ
ロックフェスがあるとこ住まいだけど、
暑い中歩ける距離と思って頑張ってる子達いるから
ついつい老婆心で乗せたことあるよ
女の子だけだけどね、こっちも元女子なもんで
※27
なにそれこわい
明日から全ロック徹底することにする
米30
キャッチセールと同じで断れなそうな人を選ぶんだよ
期間中に2万人くらい来てくれたらいいな~と開催側は思ってたらしいが
初日で1万5千くらい来たらしいからなあ
バスやタクシー増員しとけと思う
つか車にロックかけない人多いんだねー不用心だな
※11 駅から砂丘まで直行バスが出ていたが、主催者側の見込み甘すぎで圧倒的に本数が足りなかったんだよ
ほとんどの人は駅まで歩き、時間かかってもいいやと思った人はバスを待っていた
確かに普通の人から見たら駅まで距離があるだろうけど、日頃からポケGOやってる人にはあれぐらいの距離何てことないんだよw
※6 線路侵入はポケモン記念車両を撮影しようとした鉄ヲタの仕業です
ポケモン号は因美線走ってませーん
線路侵入したのはポケgoオタで確定でーす
責任転嫁も甚だしいわ
ほんとポケgoオタってクズの極みだよね
親切で乗せたら相手がナイフ出して脅してきて人気のない所まで運転させられてからレ○プされ身ぐるみはがされるっていう犯罪が実際起きてるから絶対に乗せたら駄目だよ
タクシーの運転手が襲われる事件もあるんだし気を付けよう
タクシー乗り合わせて割り勘すればいいのに
※25
あの手の番組は事前根回ししてるからねぇ。
地元に某番組が来たときは、「○月○日に××番組の撮影しますので協力お願いします」と
回覧板がまわってきたよ。
ちなみに協力した家庭へ番組からのお礼は出演者のサインと記念写真。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。