2017年11月29日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85
- 987 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/28(火)13:31:09 ID:UFF
- 毎月かかる生活費が17万~、時期や子供や車の必要な購入物やら重なると20万はかかる。
わたされる生活費は平均12~14万。
夫の小遣いは多分4~6万位で、月末には足りなくなるから、
飲みや趣味用具、煙草は家計から。
言わなきゃ夫だって足りないなんて分からないし、
ボーナスは夫さんのとか良い嫁ぶったり、
いつもNOと言わないなら余裕あるんだって思うじゃん…
完全に私のせい。ワザと勘違いさせたようなもの。
スポンサーリンク
- 足りない分は子供手当てで払ったりしてたけど、それでも足りない月はカード払い。
支払い月にはキツキツだから分割、それが積もっていく。
それで今カード借金16万。内10万は車購入費の一部だけどそれも二年前の。
どう考えても家計話さなきゃならないけど、なんでか昔から怖くて怖くて話し合いができない。
話し合いから逃げながら、なんとか内緒で借金払いきろうとしてたんだけど、
夫がバイクの免許取りたいと言い出した。
カードで分割できるよねって、分割利用上限で無理。払えない。
でも言えなくて、濁したけど、今日自動車学校の資料届いた。
資料見たらやっぱりカードの分割利用上限超える。
もう言うしかないけど、なんでこんな怖いんだろう。
謝って、生活費とか借金について話して、怒られるの当たり前、
今は落ち着いて考えられるけど、いざ話し合うとなると、
震えて勝手に涙出てきてまた逃げたくなる。
もう、本当バカすぎる - 990 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/28(火)13:46:33 ID:140
- >>987
うん、馬鹿だね
怒られるかも知れないが、自業自得なんで泣いてないでちゃんと話し合いしてね
あと、ちゃんと家計簿つけて夫婦共有して見れるようにするといいよ - 991 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/28(火)13:47:31 ID:qtO
- >>987
家計の一覧を紙に書くとかして、夫に見せればいいよ
言葉で難しいなら、手紙で書くとかするといいらしい - 992 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/28(火)13:49:17 ID:Y57
- >>987 うん、馬鹿だね。でもちょっと気持ちはわかるけど。
怖いことから逃げていたって解決はしないと腹くくるしかないよ。
逃げたってホントいいことない。
先のばしは解決策じゃないよ。
バイクなんて個人しか乗られないしお金がない今取らせるわけにいかないじゃん。
先に話がある、どうしても話さなきゃならないって言って送り出して
帰ってきたら嫌でも話さないわけにはいかない状況作り出しちゃえ - 998 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/28(火)14:07:19 ID:UFF
- >>992
昔から先延ばしばかりしてました。いい加減直さないとと自分に呆れてしまいます。
今までも夫の趣味の物も買っていた、お金を渡していたので、
今までのも含め落ち込むんじゃないかと思います、本当申し訳ない事してました。
生活費一覧出して話してみようと思いますが、
生活費で一番高いのが夫の通信費なので、なんだか出しづらい気もします…
早い内に言わなかった私のせいでこんなことになって、
迷惑かけてしまう分どう挽回するかも考えて行動します - 999 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/28(火)14:11:59 ID:Gdr
- >>998
働けば?
コメント
>夫の小遣いは多分4~6万
旦那も完全に馬鹿
嫁も馬鹿
お似合い
他から借りて誤魔化せばいいよ、何社もあるから大丈夫
なんてバカやったオレ親よりマシじゃね?
まだ16万だから、今なんとかすれば大丈夫でしょ
かかる生活費多すぎね?
こういうの最初に言えなかったらどんどん膨らんでいきがちだからね
16万で言えなかった人が50万・・・100万と膨らんだ後に言えるか?ってこの人は考えてみると良いかも
貯金ゼロ?
借金も財産のうち
な訳ねーだろ
ちょっと支出抑えて数ヶ月パートでもしたらリカバーできる程度の額で……バカだなぁこんなのでも人の親か
うちの母ちゃんみたい。
結局、娘の私が払った。総額80万くらい?高校の時からバイト代とかで。
早く言って、働きにでればいいよ。
怖いと思っているうちが一番怖いんだよ
夫はサツ人犯かね?
殴るかね?
自分が非難されるのが怖いのかね?
今なら取り返せる額やないか
正直に言って、自分も働けよ
百歩譲って生活費は分からないとしても自分の給料は分かるだろうに給料に対して小遣い多過ぎると気付かないものなのだろうか
夫の悪い所をさりげなく挙げてるあたりヨシヨシしてほしい感じが見え見えだけど、どっちも馬鹿だと思いますよ
いいなあオコチャマって楽そう
鬼みたいな大家に雨漏り直してくれって言いに行ったわ一人で
※13
過酷なノルマと鬼上司ネタを探しておいたらいい
別にこの人の浪費で負った借金じゃあるまいし、
というかどちらかというと浪費したのは夫だよね。
やりくり上手なアテクシの化けの皮がはがれるのが怖いってのもバカだとは思うけど
自分の収入と家庭の支出がバランスしてないのに気づかない夫はもっとバカだと思う。
あと行動で示すとか大仰なこと言わなくても、>>999の言うとおりパートにでも出れば
ものの2~3ヶ月で解決するよね。そんな悲愴ぶるような額かっての。
嫁も旦那もバカでお似合い夫婦だけど子供が可哀想
そしてパートに出るという発想は亡いのか
※16
簡単にいうなよ
こんなのにパートにこられたら
その職場が被害にあうだろ
働けったって、必要なホウレンソウが出来ないアホは本当に迷惑かけることしかできんぞ
本文よく読んでないけど16万ぐらい許してくれるやろ
少なくとも毎月三万は不足する、ひどければ八万も足りない
そんな状況で、現在の借金が十六万だけ??
生活費高いし児童手当をアテにしてるようだし、子供が三人くらいいるのかなぁ
パートに出てないのもそのせいかもね
生活費かけすぎだろ
仕事できなさそう
これADHDだよ。
なんで怖いのか気になる
夫婦なのに信頼関係築けてないのはまずいよ
ADHDだな
それか幼少期に何かでめっちゃ怒られて
怒られるの恐怖症になっているか
自分の場合、怒られるの恐怖&人に見せる完成度のハードルが異様に高いのとでADHDっぽくなってた
これが100万↑借金してる段階ならぶちギレだけど
16万ならまだ救いがあるよ。とりあえず相談だ
多分この人、子どものころ父親にめちゃくちゃ怒られたことがあるんじゃないかなと勝手に推測してみる
うっすら男性が怖いんだけど、なんで怖いか分からなくて相談できない
元々うっかりならADHDだけどね
言い出しづらいのは分かるけど借金するまでに至るなら足りないって
ちゃんと言わなきゃダメだよねぇ。
話し合い出来ないって言うのなら働きに出ようとは思わなかったんだろうか。
クレジットカードは魔法のカードじゃないよ?
こんなに頭の弱い人が親なんて驚き。世の中色々間違ってる。
ほんとに分割払いなんだろうか…実はリボ払いとかしてそう
ぶっちゃけ借金の下りが意味不なんだよね
ADHDより、『良い人と思われたい病』の気がする。
だから自分が矢面に立つ場面を徹底的に回避したがるのでは?
回避性人格障害も大とは思うが、その動機が『良い人と思われたい』
たった16万の借金だけならどうとでもなる。慢性的に赤字なのは
どうとせもならないから、働きにでないといけないと思うけど。
夜は旦那さんに子ども見てもらってバイトしたらいいよ。
旦那さんはもっと給料いい仕事探す。大変だろうけど、頑張れ。
※28
ヤメロ
リボは知的ボーダーな人等が本気で金利付かない便利なローンと思ってる場合ある。
それで旦那が怒ったら旦那が怖くて話せなかった。
DVだ、モラハラだって言えばバカ女には味方してもらえるよw
※32
それ。
言葉の端々にその夫モラハラなんじゃね?って
言ってもらいたいのが見え見え。
16万ならまだ間に合う
今のうちに正直に相談した方がいい
パート出れば生活費の払いも含め、半年位でいけそうだけどな
なんか仕事出来なさそうな人だけど
仕事でもミスした事隠しそう
※15
アホかよ
専業に家計の管理を任せてるなら分からんわ
私は借金ではなく、私の婚前貯金が尽きた頃にやっと夫に言った。
給料手取り11万で最低限の引き落としが済んだら残高2万円也の状態で
夫が欲しいという物は何も言わず家計から出した。
夫は浪費家ではないが、給料が少なすぎた。
当時1歳半の子供がいて、私は大病の病み上がりで専業主婦だった。
私の婚前貯金が底をつきかけ、やっとの思いで夫にお金がないといった。
なんと夫は自分が高収入だと思ってたんだよwww
家庭に貯金なんて発想がゼロで、自分の口座は毎回ゼロにするべきくらいに思ってたんだよwww
ゼロじゃないよ、私の婚前貯金でしのいでたんだよwww
男にはこういうバカが点在するのが怖いwww
※37
えっ、自分がバカだったっていう語りじゃないんだ…
※38
俺も最後の行で目を疑ったわwww
※37
馬鹿の夫婦でお似合いだな
※37
ネットで初めてこの言葉を使うわ、「どっちもどっち」
家計の状態をどっちか片方しか知らないのがオカしいと思うし
足りない時点で「足りないからカード使うけど〜」って、カード使う前に
話し合いにならない所が頭オカシイ。膨らみすぎて破産になる前に早く言え。
言うなら今、だよな
今ならなんとか挽回できる(リボにして無ければ、だけど)
放っておいて回復できることではないから、勇気を出してほしいよ
お似合い
仕事のミスも隠してる間が一番つらい
リボみたいだよね
旦那にしこたま怒鳴られろ
浪費してないつもりかもしれんが、湯水のごとく消費してるんだろうな。
働けば?って意見はもっともなんだけど、旦那も頭弱すぎない?
飲み、趣味、タバコその他が家計費負担で、生活費12~14万で小遣い4~6万を使い切って
月末には足りなくなる、さらに通信費が家計費を圧迫するレベル
いやいや、お前の給料でその暮らし無理じゃね?って話で
現実把握できないおバカさんを甘やかした投稿者もイタイ人だけどさ
浪費してるのが旦那なのに
言うのが怖いってのは、変な洗脳されてるよ。
親からか、旦那からか分からんけど。
対等なら、初めて借金するより前に、旦那の使い過ぎを指摘できるもの。
生活費12~14万渡したって
飲み代もタバコ代も生活費からなら
実際の生活費は5万あるかないか程度で
旦那、独身時代と同じだけ使ってるだろ。
妻にまかせてるから分からないとかそういう次元じゃない。
自分が何円使ってるか、旦那が分かってない。
パートね…
出たら出たで、その分も使いそうな旦那だなぁ。
義妹がコレだった
100万超えて泣きながら相談してきたわ
16万ならまだちょっとしたやりくりでなんとかなるから早く言え
あと良い嫁ぶるのやめな 取り繕うだけ無駄
臆病で怒られるの怖さに何も言えないタイプって周りにはバレてるよ
旦那は気づいてないかもだけどね
リボで月々16万だったらどうしよう、、、まさかね、、、
借金16万の訳がない
気持ちはわかるけど、今のうちの打ち明けないとやばいのでは
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。