2017年11月30日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
- 43 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)01:43:43 ID:63W
- 私は化粧ができないほど粘膜が弱くて、特に唇は色付きのものはことごとくダメ
結婚式でさえワセリンでカバーしてから塗ったのに、
式の最中にどんどん皮がめくれてきて、夜には血だらけ
なので口紅をすることを諦めた
年中メンソレータムのリップを愛用してる
日焼け止めとか入ってると荒れるので、昔からあるノーマルのやつ
コレが一番荒れない
スポンサーリンク
- なのに事情を知ってる職場の女が「DHCのリップがいいですから!」とやたら強く勧めてきた
昔DHCでこっぴどく肌が荒れて、皮膚の深層から膿んで
皮膚科でかなり強い薬を出してもらって一ヶ月以上かけて治したこともあり
それを伝えたのにネットの口コミを拾ってきて
「ほら見てください!安物のメンソレータムで荒れるって人もDHCなら荒れませんよ!」と力説
私、メンソレータムで荒れたことないけど、と言っても、
彼女の耳には都合の悪いことは入らないらしい
彼女はネット通販でDHCの化粧品買ってるらしく、
一緒に買いましょうよと煩かったので試しに一本買ってみた
そのときたまたまディズニーデザインが出てたので、アリスを選んでみた
後日彼女が届いた商品を持ってきたのだが、一本のハズが何故か三本注文されてた()
職場で揉めたくなかったのでお金を払って使ったが、
数分後には周りが見てわかるほど唇の皮がむけてたらしい
「うわ!白いモロモロいっぱいついてますよ」と言われてこすったら、
柔らかくなった唇の皮がごっそり取れた
古い唇の皮がむけてキレイになるのか?と思って一日塗ってみたが、
唇が薄くなるせいか、30分もすれば乾いて塗り直さなきゃならない
塗り直すたびにモロモロとれる
そのうちヒリヒリしてきてメンソレータムに戻した
その日の夜、自宅で夫に事情を説明し、
冬場唇が荒れまくるのにリップを使う習慣がなかった夫にDHC使ってみるか聞いてみた
試しに使わせてみたら「何コレいいね!」と気に入ったのでそのまま夫用にした
可愛いアリスデザインだったけど、夫に私のアリス好きが影響したのか、
見た目も気に入ったらしく、職場で愛用してる
幸い夫の職場では男性が女性モノ使ってても一々突っかかってくるような人はいないようだ
私は職場で引き続きメンソレータムを使ってたんだけど、
DHC女から「なんで買ったやつ使わないんですか!」と絡まれた
酷い状況を見てた周りが庇ってくれたんだけど、そしたら「使ってないリップよこせ」と言われた
夫が使ってるから無理と突っぱねたら「キモイ」と言ってみたり、
「DHCは女性のための化粧品ですよ!男に使わせるなんて!」となんか一人で怒ってた
そんなこと知らんがなー
夫とは付き合ってる頃から、
私が合わない基礎化粧品や洗顔、ヘアケア、ボディーケア用品などあげてたから
夫婦間でもうそれが当然になってて、夫もなんの抵抗もないんだけど
女性用の化粧品を男に使わせるなんてサイテーと言われたよ
そして使えなかったものクレクレに転身した
面倒くさいぞこの乞食 - 44 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)04:07:23 ID:YGk
- >>43
>「使ってないリップよこせ」
勝手に三本注文していた辺りからして、最初っからこれが目的だと思うよ - 53 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)08:58:26 ID:jaj
- 43さん、私も肌が弱く、その上アトピーで大変なのは良く分かります
唇対策に皮膚科で言われたのですが
・肌と髪同様紫外線ダメージも原因の一つであるので、避ける
・ビタミンB2を積極的に摂取する
・純粋蜂蜜を薄く塗る(アレルギーがなければ)、ラップパックしても
・マスクをする
でした
何か参考になればと思い書いてみました
コメント
最初からクレクレが目的で肌弱い人に化粧品買わせるとか
異次元過ぎて想像も及ばんかった
DHCは親子夫婦で愛用してる人が多いけどな
クレクレにはその情報も見えてなかったのか、見ないふりしてたのか
ぜろいちにーぜろさんさんろくのー(以下自粛)
お決まりの化粧できない女と化粧強要女
いい旦那もってよかったね
※4
自分もここまで酷くないけどリップはハズレだと皮剥けまくるし
それ私も使ってみたいと遠まわしに要求されたこともあるし
特殊設定ってほどでもないわ
DHCアリス、色つきリップだと思って読んでたから、ダンナにあげたくだりで「???」ってなった。
色はついてないのね。
タイトルで化粧の話だとわかると
「おっ特殊シリーズか?」と思うようになってしまった
もうだめだ
私は普通の口紅でそうなるから(特に4生堂がダメ)諦めてたけど、ちふれの口紅は荒れなかった。
弱いとつらいよね…。どうしても化粧しなくちゃいけない場面ってあるから。
私も肌弱い
今のところ行き着いたのはゼノアだわ
最後のアドバイスのマスクって当たる耳とか頬が痛くなったりかゆくなったりしてむしろ辛い
スゴイ策士だな。「合わない!いらない!」って言ってる人に無理矢理買わせて
合わなかったらもらっちゃお☆合ってたら恩売れる!とかって思ってたんだろうか。
それとももし、奇跡的に唇あれなくてそのまま使うことになってたら
「私のおかげで合うリップに出会えたんだから一つくらいくれてもいいですよ」とでも
言うつもりだったんだろうか。
乞食ってコエーなー
DHCは優秀な日本企業
応援しましょう
※4
同じ意見があってよかった。本当にお決まりのだよね。自分がどれだけ特殊なのかを長々と痛々しく結婚式のエピソードを交えて説明してる辺り。
薬用だから、オーガニックだから、と謳われていても、特定の動物タンパク質や特定の植物にアレルギーを持つ人はごろごろ居る、逆に多くの人が合わない成分が自分には何とも無いとかもあるし。
病院でアレルギーについて検査するのが良いんだろうけど、そこまで切羽詰まって無いなら、せめて成分表を見比べて自分が何と合わないのか探ってみた方がいいかもね。
成分表には全てが書かれていないという話も聞くけど、何もしないよりマシだし。
私はそうやって、あくまでもたぶんだけど、ラノリンが合わないらしい、薄皮ペローンと剥ける。(ラノリンでも吸着精製ラノリンはアレルギー反応が起きにくいらしいね、まだ試した事無いけど)
自分もすぐ唇がさがさになるんだけどあれってアレルギーの一種だったりするんかな
荒れに効くと評判の高いリップ使っても何の効果もない
貰っちゃお♪
って、普通の人間なら、使いかけじゃないやつは返金するよな。
まさかそれも全部払わせておいてただで貰うつもりだったのか?
大学翻訳センターのリップは女性のためのものなのかあ…
私には合っても、他人に合うかわからないから化粧品は使用感聞かれたら答えるけど勧めるのはできないな…責任取れないし。
化粧が肌に合わない人を特殊扱いってどんだけ狭い世界で生きてるんだよ
たまには外に出ろ
化粧は普通に出来るけどリップや口紅は合う合わないがあるよね。
合わないリップや口紅は塗ってもだんだん乾燥して唇がガサガサになっちゃうよね。
肌弱いアピールウゼー
特殊嫁先生かどうか知らないけど、この手の私肌弱いんですあれもこれも
したけどダメなんです系のはこういうエピがあったあんな目にあった
あの化粧品もこの商品もダメだったって話が長いんだよね。
そしてそのどうでもいいエピの長さがなぜだか某先生にそっくりなので
結局あ、これどこかで見たような話ってなってしまう。
旦那さん可愛いなwww
無理して口紅塗らなくて、ワセリンでテカテカさせるだけでも十分だと思うんだけどな。肌弱くはないけど化粧嫌いだから私はそんなんしてる。テカテカするリップ塗って誤魔化してる。
実例エピソードはスレ内で「コレなら?」「アレなら?」とアレコレ言われるのが面倒だから「これだけ色々やってもダメだったからスレでの化粧品のオススメは求めてません」という予防線だと思ってたわ
化粧とか料理とか、女性に馴染み深いものってなぜかアドバイスしたがる人が多いイメージ
ダメだったエピソード長いって人は>>53を見ればいい
唇弱い人なら大抵の人がやってるような対策ですら
「これがいいんだよ!!!」とアドバイスしてくる
そのアドバイスが要らないって趣旨の投稿なのにだ
そりゃダメだったエピソードも長くなる
それやりましたーなんて後から書いたら後出しだデモデモダッテだと言われるからね
なぜ3本?って思ったけど使えないなら貰ってあげるわよ!がやりたかったんだなw
よくある化粧押し付けかと思ったけどこれは相手が使えないのわかってて
わざと買わせて乞食しちゃお☆作戦だったんだな
肌は強いけど唇は弱いから分かる
そしてDHCおすすめされるのも分かるw
自分は無理矢理買わされたりはしなかったけど、やっぱりうざいよね
唇は男でさえ弱い人多くてリップ難民がいるのに、特殊ですか
面の皮が厚い人は羨ましいですねぇ
>アドバイス欲しくない為の予防線説
その可能性もあるとは思うんだが、5ch内にはアドバイス・絡み不要の書き捨て御免な愚痴スレもあるから
敢えて一時期ネタ発表会場になってた愚痴・悩み・相談スレに投下したくてもいいわけで
×したくてもいい◯しなくてもいい、ですね。誤字失礼
基礎化粧品とか化粧品ってもらって一番困る。
合う合わないを理解してもらうの大変。
5ch?
元スレいつから5chになったの?
※8
あなたは私かww
※32
反応遅っw しかもそこwww
肌弱くて市販の塗り薬で膿んだりするけど何かを断ったり弁解するために言ったりはしないなあ
そんなはず無い!って思ってる人に言っても絶対に伝わらないし、おおげさに言ってるだけだって思われるのも癪だし
適当に「家では使(おうと思)ってるよ〜」と言えば済む話
自分から燃料にあるような事をべらべら喋るのは賢くないね
結局この人も「特殊体質な私を知って!」ってタイプなんだろうね
めんどくさい人同士仲良くすれば良いのに
キュレルのリップクリームのねっとりした感じというか、塗った感の出る使い心地好き。でも蓋がもっとしっかり閉めれるようになって欲しいな。鞄の中でふたが開いて大惨事に…。
いろんな古事記がいるものだなあ・・・
日焼け止め成分荒れるのなんでなん
下地とかのSPF30でも荒れるものは荒れて、しかし値段と荒れにくさはそんなに比例するわけでもなく、皮膚科で言われたものもいまいちで、いつもちょっと荒れながら生きてる
家で使ってる!!なるほど!!
※15
無意識に唇舐めてたりするんじゃないか
舐める癖あった人は当時ガッサガサだったけど
頑張って癖直して今はプルプルになってる
>昔DHCでこっぴどく肌が荒れて、皮膚の深層から膿んで
>皮膚科でかなり強い薬を出してもらって一ヶ月以上かけて治したこともあり
もうここでいいや、って思って読むのやめた
アトピー自慢女の長文ってはいはいそうですかーって流すしかないんだよね
一生アトピーボロボログジュジュジュガサガサ肌してればいいよ
これも特殊嫁シリーズ?
お肌ボロボロで汚い描写が一杯
こんなんでよく結婚生活続けてるね
旦那は汚物に耐性あるのかな?
加齢と共に合わなくなってくることもあるから面倒臭い。
>>53が本当にウザい。
米41
肌弱い設定なのに、いきなりがっつり塗ったのかな
一回で膿む所までいっちゃうのかな
冬はフリースの部屋着でこたつに入ってそうなアホだな
私も唇の粘膜弱くてどうしても化粧しなきゃいけないときだけいろんなメーカーの試供品を買ってたんだけど
たまたまオルビスが合ってたみたいで愛用してる。
メーカー替えて駄目だったときのことを考えると、気軽に試せないし人にもお勧めできない
オルビスもオーブもコフレドールもマキアージュもメイベリンも薬用も何でも合わなかったわたくしが唯一、皮が浮かなかったのはチフレ。
なんつーか…プチプラな口です…。合うものがあってありがたいんですけどね!
肌弱いエピソードに対し肌弱い自慢されたと思うような人は記事タイトル見てなぜ避けようと思わないんだ?
絶対イラつくと分かってるなら最初からスルーすれば良いのに
肌が弱いことを具体例を挙げて書いただけで
「肌弱いアピール」「肌弱い自慢」と思うやつ
だいぶメンタルおかしくなってるぞ
「そうは言っても、どう見ても肌弱い特殊なワタクシアピールでしょ
あれこれ理由つけて化粧しないことを正当化してるでしょ」
と感じたなら、もう心療内科で診てもらったほうがいい
赤の他人の「肌が弱いから化粧できないんですよ」って説明に
そこまで悪意や嫌悪感剥き出しになるのはふつうにおかしいぞ
それにちょっと考えれば
過剰な説明はアドバイス厨封じだってわかるだろ
お前がアドバイス厨本人なら
したくて仕方ないアドバイスを封じられてウザく感じるだろうがな
DHC愛用者だけどあのリップは好きじゃないから使ってないわ
そも今時の化粧品は男性用もあるのにねぇ…
唇に男女の違いはないだろうから女性用も男性用もないだろうに
その職場の人の目にはDHC for MENは見えてないのか
特殊特殊って言う人はなんで自分の知らない事は存在しないと思うんだ?
普通の人は、そういう人もいるんだね。と理解するのに
それを出来ない自分が特殊だと気付いた方がいいよ
「肌弱いアピール」とか書き込んでる奴の世界狭いアピールはもう結構です
DHCは洗顔石鹸でかぶれたから怖くて使えない
53は自分もだって、それで専門家はこう言ってたわってただ書いてるだけなのにね
読解力ない馬鹿は黙ってれば、ウザいのはあんただよ
勝手に3本注文したり
金払ったものを、寄越せと言ったり
変な人だね。
D大学 H翻訳 Cセンターで元は化粧品は本業じゃなかったんだよね
化粧品は合う合わないは本当に人による
DHC裁判は今思えば考えられない話だった
あれ?この文字化けなに?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。