2017年11月30日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
- 454 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)08:13:17 ID:58x
- 職場にお弁当を持っていくんですが、休憩の時に机の上に広げると隣の人が覗きこんできます。
特に何か言われる訳じゃないんですけど、
毎回毎回お弁当の中身をジロジロ見られるのが正直苦痛です。
昨日は珍しく話しかけてきて、
「それ自分で作ってきてんの?」と言われたので「そうです」と答えました。
私は6時に家を出て20時過ぎに帰宅するという出勤パターンなので、
お弁当は前日の夜に作って冷蔵庫に入れています。
おかずを一度に何種類か作り置きをしてローテで回す感じです。
スポンサーリンク
- どうせ自分が食べるものだし、何日か同じおかずが入っていても気にしないんですが、
隣の人はそれを手抜きだと言ってきました。
「女の子なんだからちゃんと毎朝作ったほうがいいと思うよ」
「おかずの種類もワンパターンだし、そんなんじゃいいお嫁さんになれないよ?」
こう言ってはなんですが、余計なお世話だと思ってしまいました。
朝が早いから余裕を持たせる為の工夫なのだし、
本人が気にしていないのに何故他人が口出ししてくるのでしょうか。
お嫁さん云々も意味が分かりません。今のところ結婚予定はありませんし、
隣の人のお嫁に行ったりはしないので関係ないと思います。
本人は良かれと思って言っているのかもしれませんが、私からすれば大きなお世話です。
毎食カップ麺か菓子パンのあなたには言われたくない。 - 455 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)08:38:06 ID:Z3Q
- >>454
それ自分棚に上げてどこから目線なのか
謎の勘違い野郎の俺に作れ的なウザいアピールだと思うよ
はっきりウザいと拒絶すると散々饒舌に謎目線で語ってきた癖に
全く何も言い返せなくて黙るけど、地味に嫌がらせはしてくる
若しくは俺は悪くない!あいつは最低な奴だ!と周囲に広めて
更にどうでもいい事で粘着してくるの2択だと思う
よって質が悪いので食べる場所を変えるか浸すら無視、
他の人に不快な事を伝えておくのが一番
- 456 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)08:40:30 ID:Apu
- >>454
>お嫁さん云々も意味が分かりません。
>今のところ結婚予定はありませんし、隣の人のお嫁に行ったりはしないので関係ないと思います。
あなたはそう思っても向こうは「そんなんじゃ僕のお嫁さんにはしてあげられないなあ~」かも…
あと自分が面白い奴って勘違いしてる男にありがちなんだけど、
女性をこき下ろす(本人はセンス良くからかってるつもり)ことで
コミュニケーションとれてると思い込んでるとかね
あなたにとっては不快な時間なのに本人は楽しく会話してるつもりっていう - 457 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)09:07:04 ID:58x
- 皆さんエスパーなのですか?確かに隣の人というのは男性です。
といっても私より一回り以上年上なので、俺に作れとか僕の嫁に~とかはあまりピンときません…。
年上風を吹かせたくて言っているのかな?と思っていました。
普段無口で視線もあまり合わないのに、昨日は妙に早口でバーッと喋ってきたので驚いてしまいました。 - 458 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)09:13:14 ID:Z3Q
- うん、それヤバイやつだねw
相談出来る上司いないの?不快な事を伝えておいたほうがいいよ - 459 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)09:56:11 ID:aKT
- >>457
「隣の人のお嫁に行ったり~」と自分で書いてるじゃないの - 460 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)10:29:11 ID:E5r
- >>457
はっきり拒絶しとかないと、そのうち勝手におかず摘まれて
文句言われるどころか「うんこれなら合格」って宣言されて嫁認定されてしまうぞ - 461 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)10:33:21 ID:R3e
- 隣の人「うんこの味なら合格」
- 462 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)10:37:20 ID:aKT
- ●にしか見えなくなった…
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)10:45:53 ID:7VP
- 皆さんエスパーなんですか?確かにその日のおかずはカレーです。
- 465 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/29(水)10:53:53 ID:58x
- >>460
そういうことあるんですか?怖いですね…。
今日はお休みなので、明日本人に言ってみます。
皆さんありがとうございました。
コメント
何故会話をするんだ?
うん、この味なら合格
毎日同じだったら俺も見ちゃうな。精神病んでそうとか思うもの
話しかけらたら怖いから変なこと言っちゃいそう
※3
精神病んでるのはお前だろ?
他人が毎日同じもの食べてようがどうでもいいよ
※3
毎日確認するから同じパターンのお弁当だってのに気がつくんだぜ
見えるよー逆ギレする勘助の姿が
※3
わざわざ人のお弁当なんか見なくてもいいんだよ
必要もないのに話しかけなくていいんだよ
それなのにやるのが勘助なんだよ
これ、「独り身だから簡単なものになっちゃうんですよね~ ハァ。
あ、男さんも人のこと言えないじゃないですかぁ~w」みたいな言葉を待ってて
あわよくば「僕が食べてあげるから、弁当作りがんばってみたら?(その次の段階は花嫁修業篇だグフフ)」
みたいに積極的でないフリを装って長期戦のつもりでよだれ垂らして待ってる人じゃないの?
第一段階の「会話する」はクリアしたからはしゃいで早口になってるように写る。
わざわざ見るなとか言うけど、同じ部屋でメシ食ってりゃ視界にも入る
それでメシがいつも同じならおかしいとも思うだろ
おかしな人でもこっちに被害がないならいいけど、同じ部屋だと怖いよ
※7
同じ部屋で、しかも隣で食事していて、それで話をしなくてもいいと言い張られても…
仕事されてるなら、同僚と会話をするようにしないとダメですよ?
うわ、リアル勘助が※欄にもわいてるよ……
本文読んでるのかね???
人の弁当ジロジロ見るのも気持ち悪いけど自分は弁当作って来ないのに人に説教するなよ性格悪いなその男
白飯の上に海苔で「人の弁当覗きこむ男ってマジキモイ」
って文字書いて持って行け
必要もないのにお弁当の中身の話なんてしないだろ
女性同士で簡単なレシピ教え合うんじゃないんだし
相手が男だからなんか何言ってもどうしょうもなさそうだけど、相手がオバサンだったら、やっぱり何言ってもどうしょうもなさそうだな。うん、どうしょうもないわ
うんこの味だぁー!!
※10
隣で食事してても業務上必要じゃなければ会話する必要はないと思うけど。
何でダメなの?
移動して視界に入らない場所で食べるか、ひたすら無視するしかない。
※8の危険な流れは予想がつくわ~
世の中そうそう勘助なんていないんだから、これも単なるおっさんの小言だと思うけど。
苦痛なのはわかるけど、こういうどうてもいいしょーもないこと言ってくる人は確実にいるから、相手にせずに流すことを覚えないと、この先ずっといちいちイヤな思いするよ。
お弁当を作ってもらうのを憧れる男性なんだと思うわー。
前の職場の女の子がお弁当を自分で作る人で、めっちゃ男性から俺にも作ってアピールされるって言ってた。
お弁当作ってくれる=付き合える!って単純な妄想なんだと思う。
なるべくその人から離れるとこで食べるか、いっそのことお弁当作るのやめるかしないと面倒なことになりそう。
※17
社内コミュニケーションについて疑問があるようでしたら
ビジネス関連の書籍などを一読されてみてはいかがでしょう?
簡単な話ですが、一人では出来ない仕事を会社組織でします
直接関係ないようでも、じつは同じシステムで仕事をしていて経験を共有できたり
合同で仕事をする機会が出てくるかもしれません
社内でも普通に会話できる方がいいですね
※22
職場で休憩時間は皆で一緒にご飯食べたりお喋りするけど、
誰も人の食べてるものじっと見たり、
ましてや内容に文句つけるなんて不躾なことしないよ。
社会人としてコミュニケーションの取り方学ばないといけないのは、
報告者の隣の人や隣の人の異常さが分からないあなたでは?
※23
報告者の隣の人に問題がないという主張をされているのはあなたなのでは?
少なくとも私はそんな話に触れてませんが
こういうのは直接話しかけちゃいかんぞ…
上司なり発言力あるお局様なりに、相談という名目でチクらんと…
うちの会社なら余裕でセクハラ案件だわ
女性の希望する部署への移動か男性の強制配置換えだな
またカレー野郎見て思いついたな
ネタ不足なら書き込むなよ
コメ欄でもわかるとおりそういう相手はまともに会話できないから
他の誰かと一緒に対策した方がいいぞ
> 隣の人のお嫁に行ったりはしないので関係ないと思います。
>皆さんエスパーなのですか?確かに隣の人というのは男性です。
報告者もちょっとアレだなw
直接は言ってもいいと思うけど、他の人がいるときに言うんだよー!
不快です・迷惑です ってはっきりと!
元々しゃべらなかったのに話しかけてきてその発言なら、今日はきっと馴れ馴れしく話しかけてきてるような気がしてならない。うまく言えてますように、、
毎回、他人の弁当を覗き込むこと自体、変な人だし。
勘助ならやっかいだけど、そうじゃないとしても、近づきたくない人物だよね。
※31
2013年の肉弾接待騒動のときのビデオの話と
2014年の接待パーティのビデオの話を調べてから、
2009年の俳優の事件を、週刊誌(読者)程度まで調べてみたらいいかと
※32は何の話?
いるよね、若い子に上から目線で物言うおっさん
人の弁当にアレコレ言ってくる奴って圧倒的に男だよな
※33
宣伝みたいなもの
関係ないものに誘導してるだけ
気にしない方がいい
アク禁されたらいいのにね
「(イケメン俳優)が彼氏だったら本気で弁当作りますよ」と言ってやりたいw
休み明けのお弁当はホラーキャラ弁にしてみたらどうかな。
「見ーたーなー?」とかケチャップで書いとくとダメ押しできないかね。
気持ち悪いなぁ。サラッと「お弁当なんだ。自分で作ってるの?」
とかって軽い聞いてくれるなら会話のしようもあるかもしれないけれど、
ジロジロ見て品定めみたいな感じのこと言うのが嫌だなぁ。けちつけるし。
自分の席以外で食べられないんだろうか。
『隣の席で食べてる=一緒に食べてる=仲がいい』って勘違いされないといいけど。
なんかもうすでに妄想してそう。「女の子が作ってるお弁当」が輝いて見えるんだろうねー
皆さんエスパーなんですか?
って、えぇ…
自分に酔ってる文章がちょっと受け付けない
※19
自分も、報告者が気になるとかじゃなくて女にケチ付けたがってるんじゃないかなーと思うわ
どっちにせよ迷惑だし、いっそ「私のことが好きなんですか?」って言って向こうから離れてもらうのも手だと思うけどね
直接話しちゃうのか。
逆に粘着されて悪化するみらいしか見えないんだが。
上司なり信頼できる先輩かに相談するほうがいい気がする。
毎食日の丸弁当とかならちょっと気になるかもしれないけど
どっちみち他人の弁当の中身なんて見ないしそのおかずが好きなのかと判断して別に何も言わないよねよね
これそのキモ男にロックオンされてるだけだと思う
ジジイ特有の上から目線ナンパ術だよ
女の子が一応相手は年上で仕事関係の人間だからとあからさまに拒絶出来ないのをいいことに調子に乗ったジジイが大はしゃぎするっていうよくあるパターン
爺の方は若い子に絡めるし同時に説教も出来て気持ちいいから遠まわしに拒絶する程度ではやめてくれないと思う
話を分かってくれそうな上司に相談したり面倒見のいいオバチャンを味方に付けたり間に人を挟んだ方がいいよ
早口で言うってのがこっっわ
しかもお菓子かカップ麺とか…
キモデブしか想像できない
>といっても私より一回り以上年上なので
いや、これ完全にロックオンされてるわ
キモいキモいキモい
37歳独身男が二十代前半女を自分の脳内で勝手に嫁候補に決めて、
勝手に弁当を評価してるんでしょ
きっしょ!!!
もうそこで弁当食べるのやめなよ。
席移動したり、別の場所に移動して、隣の人から遠ざかった場所でお昼食べた方がいいよ。
他の人に理由を聞かれたら「隣の人が弁当食べてると毎回毎回覗き込んで来て弁当に文句つけるからキモくてあの人の側でご飯食べたくないんで」
って、周りにもそいつが嫌いなことを言っといた方がいい
一回り上のキモおっさんに明らかに狙われてるでしょ
キモ!!!キモ!!!
まーた勘助か
本当オスってこんなんばっか
何言われてもそれセクハラですよって返しとけ
お嫁さん云々って自分で言っておきながらエスパーなんですか?ってww
こんな奴はおらんやろ
これ、気合いれて毎朝作るようになると「うん、合格」になるんでしょ
俺の嫁にしてあげるよって意味なんでしょ
そいつ結婚してないんでしょ
コワーーーーー!!!
エスパー云々は、アンケート詐欺に簡単にひっかかりそうな子ではあると思う
まぁまだ若いみたいだし
※49
そのくだり、相手がお節介な勘違いおばちゃんでも違和感ないけどな
この人達、何歳なんだろう。
行き遅れではなく、嫁に行くんだから~って発言があるので
報告者25歳、隣の人39歳くらいかなと思うけど
世間一般の共稼ぎの奥さん達の苦労は、まだまだ当分続くなと
気の毒になる。
昭和50年生まれ(42歳未満)なら、既に高校で男子も家庭科必修だったんだよ…。
※22※24の圧倒的文盲さには笑うしかないw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。