2017年12月01日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
- 182 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)01:47:40 ID:Qpm
- やっと家事おわったわー
いい加減専業主婦は楽って考え改めてくれないかな
正直働いてた方が楽なんだわ
そもそもさ
毎日洗濯物がきちんと洗われて畳まれてるのは誰のおかげ?
部屋がキレイでお風呂もトイレも流しも汚れがないのは誰のおかげ?
炊きたてのご飯、お味噌汁、サラダ、おかず、デザートが食べられるのは誰のおかげ?
毎朝お弁当が準備してあって、
食べ終わったはずのお弁当箱に翌朝またお弁当が詰まってるのは誰のおかげ?
布団がフカフカなのは誰のおかげ?
この辺だけでも意識してくれないかな
スポンサーリンク
- 確かに主婦なんて夫の目に見えないところで手抜きいくらでもできるよ
例えば義祖母や義祖父にカップ麺でも出しとけば楽だよ、洗い物もないし
でも義祖母や義祖父にそんなもの出したくないじゃない
毎日午前9時から11時にお昼食べる二人のために
チャッチャと土鍋でお粥炊いて柔らかい介護食作ってますよ
柔らかくしようと思ったら細かく刻まないといけないし、
焦げ付いたりしないように長く煮込まなきゃならないし、
食が細くなってタンパク質取りづらい二人のためにお肉を食べやすくしようとすると、
普通食より3倍くらい時間かかるんですよ
2人がお昼食べてる間に調理器具やキッチン片付けて、
食べ終わった二人の食器片付けたら私は毎日お茶漬けですわ
介護食やお弁当や夕飯作るってことは食材が必要なわけですよ
ネットスーパー使えば楽だよ?すぐ届くし
でもね、冷蔵庫で保管できる容量もあるし、ネットスーパーじゃ高くつくのよ
送料だってタダじゃない
そしたら2日に一回食材買いに行くしかないよね
六人家族、家出てから食材しまい込むまで1時間は軽くかかりますわ
夕飯も惣菜買えば楽だよ
でも怒るよね?主婦のくせにって
義祖母義祖父の料理の他に普通の食事4人分
片付けまで入れると3時間かかるわけですわ
夕飯は皆バラバラ
一人ひとり私が準備させられてますわ
食べ終わった片付けももちろん私
食洗機あるだろって?でも食べ終わった食器を食洗機に入れてくれないよね
みんなバラバラに食べるから食洗機回すのなんて夜22時過ぎるし、
そもそも6人分の食器は全部入らない
結局は手洗いしなきゃならないし、食洗機は乾燥まではしてくれても、
その後片付けてはくれないよ?
お風呂もさっさと入ってくれたらいいけど、皆バラバラよね
昨日最後に入ったの、義父ですでに0時まわってたよね?
私はその時間までずーっと待ちぼうけくらって、そこからの風呂掃除ですが
お前は家事が遅いって、私以外の家族五人の生活に振り回されてわざわざ合わせてるのが私ですよ
私がルール決めていいなら、夕飯は8時まで、お風呂は22時までにしますわ
好き勝手生活して、その尻拭いを専業主婦にさせといて、専業主婦は楽だとはどの口がほざいてるのか
働いてるなら他人の予定に振り回されるのがどれほど大変でストレスになるかわかってるでしょうに
専業主婦は楽だと思ってる人って、自分が見てない時間は主婦が何もしてないって思ってるよね
楽だと思う人は3日でいいから専業主婦の一日を体験してみればいいのに
あー仕事復帰して一人暮らしに戻ろうかな - 184 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)02:03:28 ID:N9T
- >>182
一回さ、口裏あわせてくれる人と相談して、三日ぐらい家空けてみたら?
慶事でも弔事でもいいからさ、遠方なので泊りがけで行かないといけない。みたいに話を作って。
>>184
去年実母が脳梗塞で倒れて、3日と言わず半月開けたことがあったけど
だ~れも家の中のことしてなかった
足が悪くてしゃがめない義祖母が懸命にできることだけやってくれてた
健康な三人の言い分「自分以外の誰かが汚した」
義祖母がゴミも出してくれてたけど、
目も見えづらくて文字が読めず、分別できてないから回収されなくてね
義祖母が泣いて「わし何もできんで、すまんのぉ」と固く手を握りしめて謝るから、
その姿が脳裏に焼き付いて家をあけられないんだ
ゴミはカップ麺ばっかで、義祖母と義祖父は一気に健康状態悪化してた
家を開けたところで必要に駆られて家事なんかしないんだよ - 185 :305 : 2017/11/30(木)02:11:06 ID:1Dq
- >>182
このコメントそのまま「専業主婦は楽」って言ってる誰かさんに
三下り半チラつかせつつ言った方が…
(多分旦那だろうけど)
即仕事復帰して一人暮らしもありだけどね - 186 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)02:18:10 ID:Qpm
- >>185
夫だけならまだしも、姑と舅も言ってる
姑は家事をずっと義祖母にさせてたみたいで、新しい洗剤の場所すら知らない
義祖母が体動かなくなってきたら定年迎えた義祖父が手伝いながら家事やってたんだよ
義祖母と義祖父を施設に入れられるのなら今すぐにでも出ていきたい
義祖母と義祖父のことがどうしてもネック - 187 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)02:39:06 ID:f3N
- お疲れ様
己の中にあるデモデモダッテと一緒に縁を断ち切れるといいね - 188 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)02:41:27 ID:xqm
- >>182
お疲れ様。
食事の時間は難しいかもしれないけど、入浴の時間は22時までって決めてしまえば?
毎日お風呂入らなくても死なないし。
とりあえず、日記をつけることをお勧めするよ。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)02:50:14 ID:Qpm
- >>188
そうだね
義祖父と義祖母は5時にはお風呂済ませてしまうから
そこから6時間も7時間も保温してるとガス代も跳ね上がるんだよね
私も最後まで待たずに22時に入ってさっさと洗濯してお風呂の栓も抜いて洗ってしまおうかな
もしその後またお風呂沸かされたらどうしてやろうか
いい仕返し思いつかないからなかなか反撃もしにくいんだよね - 189 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)02:46:49 ID:1Dq
- >義祖母と義祖父のことがどうしてもネック
その2人は良い人だけど息子と嫁と孫の躾は全くできなかったんだよ
気持ちは分かるけどここでウダウダ愚痴流すよりは
いざとなったら家から3人を追い出せるくらいに強い鬼嫁になるか
本当に縁を切っての一人暮らしか選択した方が良いと思うよ - 191 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)03:04:31 ID:Qpm
- >>189
それもわかるんだけどね
舅が全く聞こえないわけじゃないんだけど、生まれつき耳悪くて
子供みたいにずっと「お前らがこんな体に産むから」と言い続けて
義祖母と義祖父は舅に強く出られなくなってたみたい
義祖父は少しずつ痴呆が悪化してるからあまり会話が成り立たないんだけど、
義祖母は今でもずっと後悔してるよ
義祖母が足悪いのも舅が学生のころに暴れて骨折させたらしくて、
義祖父が私を義祖母と間違えて「歩けるようになったんか、
たかし(舅の仮名)も手加減しとったんやな、よかったよかった」とよく言ってくる
同居始まったとき、三人から庇ってくれたのもこの二人で、恩だけは返したい
義祖母の介護認定も取り直して要支援から要介護に切り替わったし、
せめて義祖父だけでも施設に入れたらいいんだけど
デモデモダッテと言われようと、
助けてくれた人を見捨てられるほど人間の心って簡単にできてないと思うわ
だからこそ両立できる方法をずっと模索してるんだけどさ - 194 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)08:27:59 ID:6Q0
- >>191
え、同居のはじめから夫もダメだったのか? よくそんなんで同居したね
気の毒だけど義祖父母に責任あるし、義祖母とケアマネに相談して施設入り進めなよ
>>194
妊娠したとき、私の体調が悪くなって入院してたらその間にもと住んでた家がなくなってたよ
妊娠してる間は蝶よ花よだったけど、
私の健康状態が悪かったせいでお腹の中できちんと育てなかったみたいで
それから扱いが180度変わった
色々ショックで本気で死のうかと思うくらい追い詰められたときに
支えてくれたのが義祖母と義祖父だった
ケアマネには相談してるけど、ケアマネには「私は自宅介護のためのケアマネであって
あなたが楽をするためのケアマネじゃない」と言われて、
ケアマネ自体変えようとしてる最中
今回やっと区分変更が通って二人共要介護3と4になった(もともと要支援と要介護1)から、
特養申請して空き待ちだよ - 195 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)08:50:27 ID:Djs
- >>182って、頑張ってるのはわかんだけど要領悪そう
しんどい自分が好きそう - 196 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)08:55:53 ID:Uqu
- 仕事して一人暮らししようかなとか書く癖に
義祖母と義祖父を理由にできないとか言ってるからデモデモダッテって言われるんだよ
できないんなら最初から一人暮らししたいけどできないって書いとけばいいのに - 197 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)09:25:11 ID:H10
- >>182は何歳?
結婚して同居して何年?
風呂は自分が入ったらガス消して放置でいいよ
>>197
今年29歳、結婚して4年と数ヶ月
同居してからもうすぐ3年
今日から実行する - 198 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)09:41:18 ID:8Xa
- >>191
一人暮らしして、義祖父母のお世話だけ通えばいいんでないの?
自分が出来ない時間は、介護施設を頼って。
でも、どうにも出来ないよね。
愚痴ぐらいいっぱい言えばいいさ。 - 199 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)09:46:35 ID:S3h
- そもそも介護義務ないんだから、本人が好きでやってるってだけなわけで
ただの愚痴だわな - 200 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)10:41:16 ID:Qpm
- >>198
ありがとう
デモデモダッテと言われてるけど、
自分の理想(義祖父母の安定した生活の確保+離婚)と現実をすり合わせるためにできることは勧めてるよ
区分変更も散々待たされてやっと通ったところ
早く一人に戻りたいな - 202 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)11:07:15 ID:8Kt
- >>200
やる事やろうとしてるなら他人がどうこう言うことではないね
でも1人で出来ることには限界があるから無理して自分が潰れたら意味はないよ
ここの人もそれを心配して小うるさく言ってるっていうのは忘れないで欲しい
あと3人の世話は全く必要ないよね?いい大人でしょ?
最低限の掃除だけしといてトド3人は蹴り倒しておけばよろし
義祖父母の世話だけに専念しときなよ - 226 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)14:54:22 ID:6Q0
- >>200
入院してる隙に勝手に同居って何て夫だ
ケアマネがネックなのに区分変更、よくがんばったね
特養か…義祖父母あまり資産ないのか ちょっと先が長そうだね
クズ3人早く捨てられるといいね
コメント
奴隷乙
若いなら早く逃げろ!
それに介護は24時間営業なんだからケアマネは
介護者が少しでも楽になるために仕事として頼むんだろうがとか思うんだが
これ、普通の主婦のケースとはまた話が違うやろ
介護でしかも2人分でしかも義理の両親やと並の苦労やないやろな
要領が悪いだけ定期
もう充分すぎるくらい頑張ったんだから、これからは「私がこの家のルール」くらい言ってやってもいいと思う。
優しくして尽くせばそれだけ図に乗るよ、こういうks連中は。
じゃあ家族全員養える給与もらえるだけ働けや
毎日ソーメン生活しなくて済むのが誰のおかげか考えろ
嫌なら働いて離婚しろよ
専業主婦の仕事って人の世話だから本当に大変だと思う
この人はさっさと離婚して義理祖父母の世話だけしたければ通ってすれば快適になるよね
旦那が酷いけど、この人も家事の方が仕事より楽っていいきっちゃってるのがなあ
この人みたいに大変な家事介護もあれば、仕事だって千差万別で一概に言えるものではないのに
あの、離婚した方が良くない?
普通に離婚しろよ
29で専業とか仕事は腰掛けレベルしか経験したことないだろ
家族を養う金を稼ぐのがどれだけ大変か全然分かってない
外で働いてしんどいの人間関係だけだわ…。でもみんなそうだろうし頑張ってる。
※6ってほんとバカだね
憐れになるほどバカだ
この件は例外だわ
多くの場合働いた方が楽なんてことは絶対にねーよ
いや全て旦那が稼いできてくれるから出来る事なんですけど・・・?
金が無きゃ何も出来ないよ??
真面目な人っぽいし、慰められるより少し叩かれるくらいが目覚めるような気がする
早くクズ共を捨てられるよう頑張ってほしい
29歳なのにそんな奴隷みたいな生活してるのかー
まだ若いんだからとっとこ逃げればいいのに
報告者が良い人だからつけこまれるんだろうけど、都合のよい人に成り下がっちゃ駄目だ
※6
報告者の旦那だかウトメのどっちだかしらないけど健康でいられるのは誰のおかげか考えたほうがいいと思うよ☆ミ
外で働いてお金稼ぐのも、専業主婦(夫)でうちにいるのもどっちがキツイかは人それぞれなんだからさ、この人が外で働く方が楽って書いたことにそんな突っかからなくても。
うちにいる方が楽と思うなら自分はそう思っとけばいいんだよ。
専業を見下し馬鹿にする世論が早く廃れますように
なんだろ。大変なのは分かるし同情もするんだけど
この報告者にもやもやする。
米14
子供のあるなし、家の間取り、義実家との距離などでかわるから
働いた方が楽なんてことは絶対にない、とは言い切れないよ
経験していない事に対しては、見下すより尊重する方が大人として上品で理知的な振る舞いかと思われます
お門違い
楽してる奴らに文句を言え
じゃあ働けば?
別居して調停して離婚すれば?
バカなの?
※11
えー、それだったら報告者と代わってあげなよ~
私は無理だけど、※11さんには楽々なんでしょ~
この報告者の環境が劣悪なだけやんけw
自分が特殊だからみんなそう!ってただのアホ
40後半くらいのお嫁さんかと思ったらまだ若い…捨てなよ
自分が義祖母だったら見捨ててほしいって思うよ
子育て失敗したツケだもん。甘んじて受けるわ
こんな地獄みたいな家早く逃げちゃえよ...
これで妊娠でもさせられたらまた被害者が増えるんだぞ
平成も終わる現代にこんなクソ家系の遺伝子を残させないでくれ
義祖母のところで泣きそうになった
介護まで含めてると専業主婦は本当に大変だと思うよ
こういうのみると、専業主婦の脳みそってホント腐ってんだなと思うわ。
無駄な苦労して、大変なワタクシを尊重しろってか。つきあってられんわ。
早く成仏しろ
要領悪い完璧主義って印象だな
働きに出ても苦労するタイプだと思う
向き不向きだよ
恩ある年寄りが自分がいなくなったら酷い目に遭うからそれはすぐにはできん、ただ施設なり何なり色々やれる事はやって年寄りの問題を片付けて家を出る準備はしている
その最中の愚痴で、働けだの別居して離婚しろってコメントは違うんじゃねーの
この人は目標決めて出来る事をちゃんとやってるだろ
いやぁ~私なら出てるわ
つかこんな扱いされたら自分の親が泣くな
奴隷になるために嫁行かせたんじゃないもの
皆共働きになって、男も家事と介護をすれば解決するね。
これ、現代の話なの?すごいエネミー。それなりの給料もらってないなら逃げるべき。
自分の衣食住の面倒みられない成人は島流しにでもなればいいと思う。若い頃がんばった年寄りは別だよ。男は元々短命で健康とかどうでもいい種族。カップ麺でいいって認識なら放置。家事できない女も同類。短命が世のため。
良識も能力もある女は愛する人の面倒だけみればいい。家族?夫とか義理両親とか永久に他人でしょ?世話になった覚えのない他人は家族じゃないよ。博愛は世界を滅ぼす。
いやーこういう人は結局義祖父母を看取るまで奴隷継続するよ
なんだーかんだーで空きが出来なくて、とか。
そのうち旦那も浮気とかしそーだし
奴隷が気持ちいいどMならプレイを楽しめよ
他人の自分が奴隷頑張るから血縁者が本気にならないんだよ
立場入れ替わったらもっと文句言うんだよこういうオバハンは
要領悪そうだし働いて家政婦雇えば?てのは半分冗談だけど当たり前になってしまうと感謝忘れるよね
金を稼ぐのはエライのか?それしかできない原始的な男のセリフだな。今は女も同じに稼げるんだよ。業種によっては女の方が稼ぐ。それなのに、家事子育ては女に丸投げの慣習が直らない。男が無能なせいで、稼ぐ手段を絶たれる女が今でも大勢いるんだよ。出産は生物的にも社会的にも妻の危機なのに、馬鹿男共は無能を決め込んで何の努力も助けもしないで(小学生程度のお手伝いもできない)、妻の経済的自立手段を奪うのに成功したら、これで奴隷が逃げないってほくそ笑んでるだろ?自覚してないのか?良夫でも、妻が出産した瞬間、こう思ってるんだよ。子供がいればこの奴隷は俺のものってな。女はそれに気づく。立場が一番弱ってるときだから黙ってるがな。下衆な本音を見たその瞬間、夫はATMでしかなくなるんだよ。
いや、土鍋で炊く暇あるならブレンダーで野菜と肉刻んで炊飯器使えば時間空くよ。
仕事は自分のためにするもんで、家族のためとかするもんじゃないだろう?
少なくともうちはそう。男が仕事してるのは男のプライドと存在理由確保のため。自分のためだ。
仕事させてもらって有難いと思え。育児と介護して働けるか?そのために社会から隔絶されたらどんな精神状態になるか想像しろ。男は定年して切れるだろ?それまでの肩書を無くしてただの爺になった情けなさに切れるんだよ。それが、若くして仕事を辞めざる負えなかった妻の気持ちだよ。産後離職の妻が鬱になるのは当然だと思う。男は想像力が無いから労りもしないで当然のように奴隷させだけ。
まだ若いんだね
本当にそんな家族捨てて楽になってほしい
早くいいホーム見つかるといいな
※38
そう思うならあなた、変わって差し上げたら?
稼ぐのは自分のためだけど家事育児介護は他人のためだから
そりゃ大変だと思うよ
仕事も大変だけど、一つのことだけしてればいいのは楽だよやっぱり
専業主婦の中にもブラック企業とホワイト企業があるんやなー。
ブラック専業主婦とホワイト会社員だったらホワイト会社員のがいいけど、ブラック専業主婦からブラック企業への転身だったらまあどっちも辛いわ。
仕事よりきついと思うならさっさと別居なり離婚なりして仕事すればいいのに。まともな職に就けない理由があるんでしょ。
こういう生活しか送れないって時点で、29歳の女の中では最底辺層だと自覚した方がいい。
長文ウゼー
実際楽だもん専業主婦
この投稿者が大変なのはこの投稿者がバカなせいでしょこれ
報告者は結構早く結婚しているよね。資格でもない限り職歴もそんなにないだろうし、厳しいなぁ。夫は若くてまだ知恵の回らない、奴隷になりそうな素質を見抜いて結婚したんだろうね。
レアケースの汎用化スレ定期
※25
完璧に養ってくれるなら代わってほしいね
このケースは専業の中では大変だろうけど仕事よりマシ
海外→メイドやシッターを雇いきちんと対価を支払う
日本→専業共働き関係無くなんでも嫁ちゃん
に、日本男児さん・・・(笑)
上のコメントでいくつか挙がってるけど仕事は自分のためってどういう理屈なんだろう
金が無いと生きていけないんだが
専業主婦っていうか介護職気味
でも幼児いない専業主婦で大変言われてもなあ
※9
逆
報告者は仕事やってる方が気が楽って思ってる
ずっと気を使いながら一日中家庭のために動かなきゃならないのはきつ過ぎる
旦那一人だけなら超余裕のはずだよ、義祖父母と舅姑合わせて5人分面倒見てる
そんな人が仕事より家事の方が楽なんて言う訳ないだろ
義祖父母がかわいそうで必死で動いてても報われないと思うね
まあ早く義祖父母の特養ホーム決まればいくらでも逃げられるだろう
※40
稼いで家事担当養ってから言えば?w
一人暮らしの家事すらめんどくせーと思ってるwwwでも一人暮らしだから手は抜けるんだよね。
報告者さんは大変だな。理解者もおらんし。
今度実家に帰ったら、お母さんにいつもありがとうって言おう。
ダラ主婦ならともかく、しっかり介護までやってる報告者を叩くのはおかしいよね。
ダラダラ仕事する無能もいれば、ガリガリ働くひともいるんだから
どっちが~って比べるのは間違い。
報告者は専業主婦は皆働くより大変!って言ってるんじゃなく
世の専業主婦は楽だからお前も楽なんだろと言ってくる義実家の人間に対し「専業主婦で一括にすんな!楽だと思うなら3日でいいから自分の立場を味わってみろ!」って言ってるんでしょ
何か意図間違って受け取ってる人多くない?
その気になったら世話したい人だけ世話して
世話したくないやつらは無視できるのになんでしないんだろ。
仕事だったらそうはいかないけどねw
とりあえず、風呂は入った後ではなく入る前(昼間や夕方)に洗う方式にすれば夜中まで起きてる必要は無くなるんじゃないかな。
働いても余計な手間増やして私だけ仕事が多い!ってキーキー言ってそう
そんなに専業主婦が嫌なら代わってもらったらええやん
この人働きだしたら同僚や仕事の愚痴だらけになりそうだな
まあ専業主婦が本当に嫌ならデモデモダッテしないし愚痴言いたいだけやろ
爺婆の世話も必要なとこで、ちゃんとやってる専業主婦って大変だよねぇ。
旦那が稼いでるからで専業主婦できるってのは的外れ。
旦那がいなかったら、自分で稼いで、稼ぎが悪くても自分のせい。
家事はやっても、自分の分だけでいいからな。
専業主婦で小遣いも自由時間も少ないのと
共稼ぎで小遣いも自由時間も少ないよりは
独身で小遣いが少なくて自由時間が多いなら、旦那が居ない方が楽でしょ。
そもそも専業主婦叩きって、
「適当に家事やって旦那の金で毎日ママ友とランチ〜」とかのレアケースを持ち出して叩いてるからな
寄生虫「自分で稼ぐのなんか簡単!! 私の方が苦労してる!!」
報告者叩いてる奴は一人で親の介護と仕事と家事をやってろよ。
今時施設だってすぐに入れないぞ。
生活保護もどんどん厳しくなってるしな。
報告者叩いてる奴はちゃんとやれよ。
本当に稼ぐ方が楽ならグダグダいう前に稼いで
その金で好きにすればいいし、
本当にそう思ってる人はとっくにそうしてる。
稼ぐ方が楽ーとかいちいちアピールしないと気がすまないやつは奴隷自慢のバカと誤魔化したい寄生虫だけ。
要介護二人もいるのに、主に書いてるのが
食事たいへん、お風呂掃除たいへん、それだけで一日終わっちゃう
ってそりゃ突っ込まれても仕方ない
お風呂はガスの元栓でもボイラーのスイッチでも切ってしまえばいいよ。
冬は凍結するからね
自分は兼業で親を施設にいれてるからこそ、報告者や専業叩きしてる奴の方がよっぽどのドアホorドクズだなと思うよ。
とりあえず叩いてる奴は親を国に丸投げするなよ。
>報告者叩いてる奴はちゃんとやれよ。
これな。
「専業楽だ寄生虫だ」って言う屑共いるけど、この報告者はジジババ介護と、大きい長男事旦那の世話もしてるわけで。
子供がいなくてよかったねぐらい。
専業叩いてるのはどうせNEETだろwあとは何でも女に押し付けモラハラちんさんw
バカにしてんのは介護もねーくせに報告者に便乗して
専業は大変なんだー言ってる寄生虫の方だろw
働いた金で親を施設にいれるより、
グジグジ言いながら自宅介護する方が偉いんだとさw
働いて良い施設いれてやれば
素人の嫌々介護よりいいかもよ?
稼ぐの簡単なんでしょ?
稼いでいれてやりなよw
ええ、自分以外の五人って報告者アラフォーくらいで子供も含むのかと思ってたら全員大人かよ…
最低限の荷物と仕事復帰の目処だけつけてさっさと逃げなよ…
二人施設に入れるなら、特養じゃなきゃ50万はかかかるぞ。(都会だともっと掛かるかも知れん)
この人が別れて出ていけばこの人は助かるが、ジジババは確実に悲惨な事になる。(うちの近所でも高齢一人息子&ジジババの悲惨な家庭があるから良く分かる)
現実知ってるなら、この報告者の事を叩けないよ。施設に入れるのも簡単じゃないのは知ってるから。
介護のある家庭と無い家庭の主婦の負担が違うように、
施設入れてる家庭といれてない家庭の経済負担が違うのは当たり前。
稼ぐ方が簡単な優秀な人なら
稼いで負担できるでしょ。
義祖父母の介護する立派な人とも言えるけど、
実の親でもない義実家の奴隷やってるアホとも言えるな。
そりゃほっとけば悲惨なことになるかもしれないけど
だからって報告者が一人で頑張ってそれを防がなきゃいけないわけでなし
それでもやりたいっていうならそりゃ人一倍の労力がかかるよね。
介護やらない悲惨なことになっても構わない人間と労力比べても、
そりゃあなたのほうが大変だろうけどあなたはそれを選んだんだよねとしか。
しかしまぁ義祖父母はものの見事に息子の子育てに失敗してるな
難聴だからってまともに生きてる人はたくさんいるのに
>働きに出ても苦労するタイプだと思う
くっそ丁寧に時間かけて仕事して、一人だけ残業したりして
おだてられて、自らすすんでいろんな仕事ひきうけたりして、
それを押し付けられたって言ったりして
そんでまたネットで長文愚痴りーの、擁護されーの。あるある
何で「働いてる方が楽」なんて、わざわざ敵を作る発言するかな
専業の方が楽か働いてる方が楽かなんて、ケースバイケースでしょうよ
腰掛け程度ならそりゃ働いてる方が楽だろうけど、一家四人五人を不自由無く養えるだけ稼ごうと思ったら、働いてる方が楽なんて口が裂けても言えん
専業の場合もしかり
ええええ29歳!?逃げなよ!!!!
てっきり45くらいかと…。いや、何のためにあなたの人生はあるのよ。まだ他の人と幸せな家庭作れるでしょう。
なんとか義祖父母を施設に入れて逃げた方がいいと思う
こんな奴隷みたいな毎日を送るぐらいなら自分も今の会社員やってるほうが100倍ましだわw
しかしここのコメント欄の専業主婦の劣等感ひどすぎるな
※83
29じゃもう女としての消費期限切れが間近だから無理
※82
だって先に叩いてきた方がそのケースバイケースを考慮してないもの
そりゃ(私のやってる)専業主婦は楽じゃねーよ!って返しになるでしょこの人の場合
外で働いても人間関係も社会人としてのあり方もしんどいよ。
私は専業になりたいー
総合職だと本当にピリピリしてちょっとのミスも出来ないも言えないからね〜
自分らしい、人間らしい生活をしたいなって思っちゃう。
この人はただの専業じゃ無いからまた違うけど
「専業なら仕事の方がマシ」という発言は
この手の介護や介助、療育込みの専業だと誰もやりたがらずババ扱いされる程度に負担が大きいのに
それが無賃労働というだけの理由で世帯の中で貢献度を完全にゼロ換算されるのが最大の原因では?
「集団の中での貢献度は低くないが金銭発生しない作業」を皆が重要さの割に軽視し過ぎた結果
仕事含め他人のタダ働きに対して完全に感覚麻痺してる人が増え過ぎたし
「無料でやると客層が何故か酷くなり悪質クレーマーも増えるのに有料だとそれが激減する傾向」とか
見事に「他者の無償労働=楽してる=労力ゼロ換算」の発想そのものだよな~と思ってる
※83
同じような感覚の人がいた
なんかすごい老成しちゃってるよね、色々と諦めきってるというか
義祖父母の事が早く上手くいって逃げ出せますように
私も家事しなくていい状況の仕事に夢中だった時が一番幸せだったな
良いところに就職出来てたからかもしれないけれど
キャリア捨てたの死ぬまで後悔すると思う
女性には仕事辞めるなって声を大にして言いたい
家事なんて外注でいいんだよ
これよくある勘違い人間やな
バイト先とかで変な使命感持って「私がいないと回らない」と思ってる人
お前いなくても意外と回るんだよ、てのが現状
それに社会で大変なのは仕事じゃなくて人間関係やぞ、肉体的疲労よりずっと
報告者叩いてるので半分も読んでないやついるだろ
※92
お前が報告者が叩いてるやつと思ってる中には
※欄の便乗専業擁護を叩いてるだけのやつも半分くらいいると思うから良く読んでみろよ
外で働く方が辛いよ。
苦労すればするほどエライ、すごい、立派
って価値観なんとかなりませんか?
報告者を褒める人の事だけど
普通に考えて専業主婦が楽って言うのは介護とかしない場合だろ。
この人はたぶん頭悪いので要領が悪く、その上介護もしてるから余計に大変なんだろ。
家事に関しては一人暮らししたら事があれば分かるとおもうが、すごく簡単だよ。
これって精神的DVの罠に嵌ってるんじゃないのかな
大した仕事じゃないのにラクしようとするな、なんて言われて黙り込んで従うって
もう支配されちゃってるじゃないか
この人は「いつもありがとう」って言ってもらいたいだけなんだろうけど
そんな卑屈に見えるお母さんを見て育つ子供さんが歪まないことを祈るわ
※96みたいに「家事」ってひとくくりでもの言うやつって何なの
独り暮らしの家事はそりゃ楽だろうさ
生活時間バラバラ年齢も健康状態もバラバラの家族全員分の栄養管理まで含めた家事
と同じにするなよ
小梨・介護梨なら専業主婦は楽だよ。大人数人分の家事なんて家族がよほどダラでもしれてる。
子蟻・介護蟻は別。子蟻は乳幼児、学童、高校生以上でこれまた全然別。幼少時からちゃんと教育してたら中学生のどっかあたりからは急速に戦力化する。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。