2017年12月03日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1505117047/
今までにあった修羅場を語れ【その24】
- 582 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)13:51:12 ID:PYA
- 母方の祖父の葬儀に出た時のこと。
葬儀場に着くと何やら騒がしい様子だった。
人だかりが出来ていたので近づいてみると、
外国人男性と伯父や従兄弟らが揉めていた。
興奮している外国人を伯父や従兄弟らが宥めている感じだった。
スポンサーリンク
- その外国人男性は従姉の旦那だった。
従姉や伯母いわく「何でうちの宗教のやり方でやらないんだ」と言う従姉旦那を
「うちはそうじゃないから」と宥めているところなんだそうだ。
とても納得しそうにないし、開始時間も迫っているので強引ではあるけど
ご退席いただいた。
しかしこれからも葬儀の度に同じことが起きかねないと思うと、憂鬱。 - 583 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)13:55:54 ID:46v
- >>582
土葬文化(宗教)が当たり前の人にとって火葬は遺体を更に損壊させる行為で
非人道的って思っているのかもしれないね - 586 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)14:27:12 ID:zce
- キリスト教だと、火葬は地獄の業火に焼かれて云々だからね
むしろ罪人とか、そういう扱いだもんね - 587 :名無しさん@おーぷん : 2017/11/30(木)14:42:37 ID:xqm
- >>586
キリスト教は死後の復活を信じているということになってるから、
遺体燃やされると困るんだと思う。
コメント
海外住みだった頃、その国じゃ土葬が主ではあったけど
希望すれば火葬も選べるようになってたよ。
ただ、お骨は自分じゃ拾えなくて後日遺灰を受け取る形だった。
なんでその婚姻関係で祖父がお前の宗教でやらないといけないんだ…
日本人と婚姻してその国の宗教に染める気かよ
イスラム教の人たちが同じような事していたのを見た。
安置室に押し掛けようとしたり、出棺を阻止したり。
遺体が無くなると最後の審判後に復活出来ないんだと。
急な不幸のうえにトラブルを起こされて、遺族の方がかわいそうだった。
基本アブラハムの宗教は最後の審判後の復活を信じて土葬だしな
まあ最近では墓地確保やら金銭面的な理由で火葬もチラホラ増えてきてるとも聞くが
ヨソの土地で暮らしてるのに、葬儀の事とかで、自分のやり方で揉める様な外国人はお察し系w
良識のあるマトモな家庭で育った人なら、故人の家族がどうすれば良いか良くわかってるハズと
普通は考える。外国人て自尊心高いけど、普通は親がちゃんとしてれば、同じ様に
相手の事も尊重する様に躾けられてる。強いて言えばマトモなら、まず教義の話し合いとかにならないし、
話し合いなってもやたら興奮したり、激高したりしないよw
外国人だからって、家庭環境とか人物の背景とか良く知らないで結婚したら、
ロクでもない日本人と結婚するのと同じ(か、それより大変)だよ。
>キリスト教は死後の復活を信じているということになってる
一応そうなんだけど最近はアメリカはクリメーション多いぞ
棺も高いし遺体処理も結構金がかかるんで
火葬も値段が高くなっているけどまだ普通のよりは安い
>遺体が無くなると最後の審判後に復活出来ないんだと
とかいう方たちには、全能の神に不可能なことはないと言えばいいわけで
千夜一夜とか読んでいるとそういう展開が多いw
火葬にすればゾンビにならないから、いいよ!
正直最後の審判後に復活しなくていい
選ばれなくていい。だるそうだし
どこの宗教かは知らないけど、ただただ傲慢
従姉が無くなってるわけじゃないのになんで自分に合わせてもらえると思うんだろ
日本の風土で現在土葬をするとどんなリスクがあるかみっしりと説教してやりたい
災害で遺体が流出とか腐敗する際の細菌が及ぼす影響とか
大体日本の土葬は埋めっぱなしじゃなくて遺骨になったら掘り返して骨壺に納め直してたんだぞ
他宗教は口出しすんな
日本は湿度が高く土葬だと衛生的な問題があるから火葬になったつーのに
しかもお前の血族じゃねーじゃん
婚族のやり方に文句言うんじゃねーよ
葬儀で騒ぐとか絶縁でいいだろう
スマトラの津波の映画見たけど、酷かった
旅行に来てた欧米人たちは遺体を焼くことを拒否するけど、そのままだと腐って感染症が蔓延してしまう
けどあいつら納得しやしない。
焼くことがどれだけ非道なことか嘆き悲しむ。生き残った現地の人が病気になってタヒぬよりも、今遺体が焼かれてしまうことに抗議してて、物凄いなんだかなぁ、て気分になったわ
ナンミョーの可能性もある
外国人従姉旦那「なんで鳥葬にしないんだ!焼いたら鳥が食べられないだろう!!」
従妹が亡くなってうちのやり方で―っていうならまだわかるがお前ほとんど関係ない立場だろとしか
>腐敗する際の細菌が及ぼす影響
土葬する国の人ってこれ気にしたことないんだろうか?
※6
>全能の神に不可能なことはないと言えばいいわけで
言葉の通じない髭面のガチムチが十人位で押しかけて来てたから説得なんか出来なかったよ。
結局、警察を呼んで霊柩車を守ってもらってた。
あれだけ評判の悪い東アジア系外国人でさえこういうトラブルは起こさないというのに。
実はチベット仏教徒で「なんで鳥葬じゃないんだ!」と抗議してた可能性が微レ存
※13
へえ 意外
というのも日航機事故で欧米人遺族に状況説明したら、比較的あっさり諦めて帰国の途についたが、
日本人の場合は例え一片の遺体/遺骨でも何とか見つけて自宅に連れて帰ろうと努力する
という話を読んだことがあるので。
あっさり諦めることができる合理性があるのに、火葬に対しては発揮されないんだな。
キリスト教じゃなさそうだな
本人の宗教に則って弔うのが常識だろう
それこそ事故に遭ってとか津波に巻き込まれたとか
じゃないんなら
国際結婚する人(覗く経済的に成り上がり婚)って自分とこの文化では浮いてるって
印象があるこの人もそうじゃないの
ああ
イスラム教って遺体を焼いたら天国に行けないって宗教なんだっけ
だからイスラム国が敵国のパイロットを生きたまま焼きころして動画あげてたよね
やっぱ移民受け入れるにしてもイスラム教だけは入れたらダメだわ
あいつら他の宗教を受け入れないし認めないし
他の宗教を排除にかかるじゃん
基本的な思想が異教徒はイスラム教に改宗しないなら◯してもいいだし
日本の場合は自分が好きな宗教を好きなように信仰してね、って空気の国だから日本の風土に合わないよ
他の奴の宗教との共存を認めない宗教だけは日本でも受け入れられない
今は少数派だから大人しいだけだもんな
数が増えたら酷い事になりそう
イ◯ラムって現在進行形で親に従って親の決めた相手と結婚しない娘は恥だっていうような奴が多数いる宗教だし
宗教自体に欠陥があるとしか思えない
そもそも現代社会で宗教の教義に全て従うって言う思想が狂ってる
政教分離出来てない土人としか思えない
※24
イスラムに限らず宗教関係でコテコテ原理主義は何処もヤバいよ。
※26
確かにそうだけど日本だとそこまで行ってるのはカルト系新興宗教で何世代も宗教やってるような人だけだから
身近な人間が宗教やってない限り日常的にそこまで被害はないよね
自分も今まで突発的な宗教勧誘以外の被害に遭ったことが無い
イスラム移民が大量に入って来てイスラムコミュニティ築くようになったらヤバいと思う
日本でも特定の人達の現状を見ると、なんでも未然に防ぐのって大事だなって思う
私の知り合いもアラーの神の宗教の人と結婚しているけど、その方は自分は自分の宗教に従って行動するけど、配偶者の家族の宗教もまた尊重しているんだよね。
ほんとうはいけないらしいけど、日本の冠婚葬祭では日本のルールに従って参加してくれる
だから夫婦仲もいいし、親戚からの受けもいい。
何教か知らんが時分のやり方を押し付けるやつに碌な奴はいない
※28
そういう風に郷に入ったら郷に従う程度の配慮の出来る人ならいいよね
本当はお互いの宗教を尊重し合えるのが理想なんよな
今時キリスト教徒だから必ず土葬ということもないだろ
墓地の広さには限界があるからアメリカでもヨーロッパでも火葬はずいぶん前から一般的に認知されてるわけで
へーそうなんだ
でもアメリカのドラマ見てると、結構遺灰をあちこち撒き散らしてるよね
※31でなぜかスポーツ車が遺灰を撒き散らしながら街中をカーチェイスしてる映像が浮かんだ
「うるせーよ、お前んちと信じる神様がちげーんだよ。黙ってろよ」
ニュースで見たんだけど逆パターンもあったなあ
東日本震災の時に火葬場がパンクして一時的に土葬することになったんだけど
遺族がゴネ倒して自分の家族だけ強引に火葬にさせたとか
震災の悲劇みたいな報じ方してたけどこれも迷惑な話だよなあ
※34
宗教全く関係ないし震災みたいな日常と違う非常時の話を持ち出すお前が糞
最近のキリスト教徒は、わりと火葬を受け入れてくれる。
でもムスリムは全くダメ。
日本に来ても土葬を希望するので、一部の土葬OKなお墓は一杯らしく
新たに業者が「土葬用」の墓を用意したくても、近隣の住民から反対される。
そりゃそうだわな。日本みたいに災害の多い国は、鉄砲水とかで土葬された墓ごと
流される可能性があるから、不衛生な土葬用の墓、しかも外人用なんて受け入れられないよね。
ムスリムにはその辺考えて日本に住みついてほしい。
※21
基本的に、遺体や遺骨はただの物体って考えだからなきゃないでいいんじゃない?
日本人の場合、遺体や遺骨にも「何か」を感じてしまうから連れて帰りたいってなるけど。
死生観が全然違うんだよね。
※21
ごめん、※13を読み間違えてた。
連れて帰ったんじゃなくて現地で埋めさせたんじゃないだろうか?
これ、キリスト教がイスラム教がと云々してる人いるけど何処だって同じだよ
信仰どころか、ラーメンの食い方さえ文句つけてくるバカが大量にいるだろう?
あれと同じ手合いであって、信仰がどうとか関係ない
嫁と嫁一族のことを下に見ていたからじゃないの? 身分が下、最下位
投稿者従姉は伴侶という名の奴/隷であり、投稿者の一族は奴/隷一族
奴/隷主である俺の宗教に従わないのはおかしいっていう思考で、だからモメた
日本での葬儀でしょ?
出席断われよ、邪魔だから。
イスラムだろうね
あそこは教義がヤバイのと教えが
他罰他責依存でいいことは相手に感謝しないで神様のおかげって
言う欠陥宗教だから
なんであれ、他人に押し付ける頼る依存する思想は駄目だよ
自分の我侭なのに神様に頼るのとかもいけないよね
他国他人他国のインフラを頼ることなく思想を主張することなく神様持ち出さず生活すればいい
イスラムは醤油も味噌も禁止してくるよ
数増えたら他人にそれを強制するのとを教義としてる宗教
ゆるいムスリムだよとかいうけどそういうのは
逆に原理主義者の怒りに火をつける火種だし関わんないのが一番
カルトだよね
他罰他責依存を旨としてる
めちゃくちゃ依存してくるのに感謝しない増長する自分ルール押し付けるメンヘラカルト
イスラム教
最近はキノコ葬なんてものがあるらしい
火葬なんてむしろ勿体ない派だな
モルモンか創価じゃねえのって思ってしまった
イスラムって落ち着いた暮らしの宗教ってイメージだけど、過激派のおかげで、日本の若者が馬鹿ばっかな事言ってるの見ると、その罪は重いと思う。
大多数の普通の暮らしの普通のイスラム教の人は、家族を大事にして穏やかに暮らしてるのが8割以上なんだよ。
ああいう凄い人達は、過激派って言ってくれないかな。
日本だから食える、とカツ丼食う陽気なイスラム教の人の話、誰かあげてー。
普通の人だよ、みんな。
※21
大韓航空機撃墜事件の時もそんな話を読んだことがあるから
もしかしたら遺体の状態によるのかもしれない…
※3
やっぱムスリムか・・・
日本の国に住んで日本の葬儀に出席(喪主ではない)しておきながら
文句つけて揉めるとか論外だな
※28
その知人の旦那さんは柔軟性のあるレアな人だと思う
ムスリムって基本、女性は異教徒とは結婚してはいけないし、
男性は異教徒と結婚したら女性を改宗させるのが教義(もちろん子供も)
だから絶対に信者の数が減らないようになってる
報告者の話では、死んだ当の祖父の宗教が書いてない。
じつは祖父は外国人の従姉旦那と同じ宗教なのに、伯父や従兄たちが勝手に別の宗教で葬式をしてるのかもしれない。
という叙述トリック。
※51
それだったら「何でこの人の宗教で」って言わない?
※52
従姉旦那は「うちの宗教で」と言ってるから、日本語の表現として「うち」のなかに祖父を含んでいることは充分に考えられる。
うちの会社の男性、
ネットで知り合ったイスラム教徒の女の子に手を付けて、妊娠
そして、堕胎じゃなく、出来婚せざるを得なかった
この時、相手の国に行って、イスラム教徒に改宗して、
割礼させられたってw
※51
失礼、ミスりました。
私が見た例だと、亡くなった方は仏教系でした。
しかし、あちらの方々の考えでは、自分たちに良くしてくれた「彼」の本質はイスラム教徒である。
故に、本人の意思など関係なくイスラム式の葬礼に従うべき!・・・でした。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。