2017年12月03日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
- 391 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)13:30:51 ID:PWG
- ちょっと長くなるけど愚痴…。
俺26歳会社員、親父52歳会社員、母親は俺が高校生の頃に死別。
この親父がいい歳して25歳も年下の女に入れ込んで3年前にデキ婚、俺の妹誕生。
俺とほぼ同年代の女が義母になったわけだが、こいつがまあ酷い…。
出産したくせに家事も育児もしない。ほぼネグレクト状態に。
親父もどうしようもないエ□親父だから若い嫁にばかり夢中。
まあこいつがこういう奴なのはよーくわかってたけど。
昔から亡くなった母親にばかり苦労をかけてた。そんなんだから早死にしたんだよ…。
俺は妹が生まれた時点で就労、一人暮らししていたけど、
幼い妹が可愛くてたまに会いに行ってたおかげで上記が発覚。
その後は妹が心配だから両親を注意したり説いたり、それでも改善しなかったから市に相談。
それでもダメだったから今は俺の元で育ててる。
スポンサーリンク
- そんな生活ももう半年経つけど、親父と義母には未だに親の愛や自覚は芽生えない。
それどころか「二人きりになれてよかったね」と喜んでイチャイチャしてる様子。
こりゃもうダメだと諦めて、妹の親権を近々俺に移す予定。親父と義母も喜んで合意してる。
この馬鹿二人にはよーく言い聞かせて、
次に子供作りやがったらただじゃおかないとキツく言ってある。
念のため定期的に義母が妊娠してないかチェックしに行くつもり。
さて俺は、この歳にしてシングルファザーになるなんてこの先どうなるんだと辟易してる…。
このせいで付き合ってた彼女にはフラれたし、この先も交際や結婚なんて望み薄だろう。
大馬鹿な親を持ったせいで俺の人生はめちゃくちゃだというやり場のない怒りが込み上げてくる。
それでも妹(いずれ娘になるけど)は可愛いし、この子には何の罪もないから大事に育てていく。
だからこそ怒りのやり場がない…。妹への愛情と馬鹿どもへの怒りが共存しててなんとも…。
まあ男としての人生にはさっさと諦めをつけなきゃいけないんだろうな。
正式に親権を受けとるまでにそこだけはきっちり整理しておかないとな。 - 392 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)13:35:37 ID:0mc
- 親権は取れないんじゃないかなそのケース??
あと父親母親はそういう手術受けさせればいいんじゃね
生でやりたい放題できるよ!!って唆せばいい - 393 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)13:39:30 ID:FLz
- >>391
どっちかっていうと親父にパイプカットさせた方が確実なんじゃない
○行為は可能だしいい年こいてキモい絡み方してるクソどもには丁度いいかも
親権取る前に可能かどうか検討してみれば?母体保護法にかかるから面倒だけどね
子が複数いて子育てが終わってるとか要件が色々あるからさ
ついでに子捨てまでの経緯を親戚一同と実家の近所に余すところなく広めておけばいいんじゃない? - 395 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)13:57:28 ID:PWG
- >>392-393
俺も自分で調べただけだからスムーズに親権を取れるのかは不確定なんだよね。
早いうちに法律の専門家に相談をしに行くつもり。
とりあえず実の親が親権の放棄に合意しているというのはプラス材料ではあると思うけど。
もし親権がダメなら後見人になるしかない。
避妊手術については俺も口に出した。
「子供を育てるつもりがないなら生殖能力なんていらねえだろ!?」と激怒しながら。
それでも二人とも「それだけは人として抵抗がある…」と言うので、
「じゃあ確実に避妊できるんだろうな?次に作りやがったら…」
としつこいくらいにキツく言い聞かせた。
もし約束を破ってまたやらかしたら俺ももう堪忍しない。
親戚は事の経緯を知ってるけど、赤の他人に広めるのは妹が可哀想だからナシで。 - 394 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)13:39:54 ID:v8l
- そうだね、二人とも避妊手術させたらいいね。
あと養育費とかも請求できたらいいのにね。 - 398 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)14:03:10 ID:PWG
- >>394
金銭面の話し合いもこれからしていくつもり。
妹はただでさえこんな環境に置かれているんだから、金銭面でまで我慢を強いたくないし。
俺の稼ぎだけだと将来の学費とかまでまかなえるのか不安で…。 - 397 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)14:01:35 ID:cpA
- 父親だけでも早く避妊手術させた方がいいね
義母は頭も股も緩そうだから他所で子供作って托卵するかもしれないし
しかし、妹は391がいて良かったな
両親のもとにいたらまともに育つことも難しいだろうね
独身なのにシングルファザー大変だと思うけど頑張れよ - 396 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)14:00:42 ID:0mc
- さっくり調べてきたけどよくわかんなかったな
養子にするとか監護権を手に入れるとかはできるみたいだけど
両親の同意がどうとか言うより、これはもう裁判所の判断が伴うみたいに
書かれてたし。なんで親権だったのだろう?
って思ってたら追記来てたわ
子供ができなくするだけで、別に生殖能力がなくなるでもないし
リングは後々外すことができたはずだよ
堪忍しないって、子供養育するつもりの身でそんなこと考えてるなら
妹はさっくり幸せな家庭に養子に出すほうが幸せだぞ
今だって自己犠牲に葛藤してるのにどうするんだ?
実父と実の娘ですら思春期に壁があるのにさ? - 400 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)14:08:39 ID:PWG
- >>396
堪忍しないって別に犯罪行為をしようとしてるわけじゃないよ…。
今回は「じゃあ自己判断に任せる」という裁定で終わらせたけど、
次はそんな甘い対応はしないという意味。 - 401 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)14:13:59 ID:lMf
- >>400
堪忍しないって具体的に何するの?
妊婦に堕胎を強要は出来ないし
生まれた子を押し付けてきたらPWGはやっぱり引き受けそうな気がするけど
親身になって怒り狂う人は、無責任な輩には面倒を押し付けられるカモだ - 402 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)14:19:52 ID:0mc
- >>400 甘い対応しないって何さ?
説教?きかないんでしょ
だったら具体的に何かするとしか取れないよ
それ以前に、妹引き取って娘にするなら
その子以外に力を裂いてる場合じゃないと思うけどね
今はまだ幼いからいい子でも、成長するにしたがって
精神的にも大変になるよ。子供はいいよ楽だよ。
力も弱いし言うこともきいてくれるから。
知恵付け始めてからが大変だよ?
変な言い方だけど、もし妹を養女として引き取ったら
もう父親母親には会わせない・自分も会わないくらいの覚悟でいたほうが良いんじゃないの。
養育費も、世の離婚カップルが「金をもらうと繋がりが切れない」ということで
悩んでる記事読んでから考えたほうがいいと思う。
個人的には真剣に里親や養子先を考えてあげるのが一番だと思うけどね - 405 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)15:06:24 ID:PWG
- >>401
親子故に親父の弱味はいくつか握っているのでそれをいくらでも利用するよ。
親父自身もそうなることはわかってるから、今回の言い付けは守ると信じたい。
親父は人間性こそ無責任だが、社会的には責任のある立場なのでね。
その詳細はここでは伏せるけど。
「娘をまともに育てろ」という説得に際しては、
弱味を利用して嫌々育児なんかさせたって妹のためにはならないから
俺が引き取ることにした。
最悪の場合はもう一人引き取る覚悟で今回の裁定を下したよ。
ただしその場合、上記の通り三人目の阻止には容赦しない。
まあ二人目が出来てしまった場合、義母が自ら堕胎するべきだと思うけど。
俺は堕胎というもの自体に嫌悪感はあるけど、そういう場合では致し方ない。 - 408 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)16:12:16 ID:W3T
- >>405
義母さんて働いてんの?
働きもせずPWG父とイチャイチャ? - 422 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)22:04:28 ID:PWG
- >>408
レス遅れてごめん。
結婚前までは働いてたけど、その後は妊娠、出産したのもあって仕事辞めて専業に。
なのに家事も育児もしないで親父とイチャイチャ。
今は子供もいないのに働いてないよ。 - 424 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)22:23:25 ID:wdr
- >>422
キツい事を書くけど、お父さん達にとってあなたは
自発的に面倒事を肩代わりしてくれる都合のいい存在でしかないんだよ。
今のままだと妹さんにも良い影響を与えないから距離を置いた方がいいと思う。 - 435 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/03(日)01:16:42 ID:ao8
- >>422
そうか、仕事してるなら大人同士の関係しか結べないタイプかなと思ったけど享楽的なんだね。
実の親がそんななら他の人がレスしてるように、
妹さんは里子などで他人の元で育つ方がいいような気がするよ。
あなたが育てるとどうしても実親と縁が切れない。
まあとりあえず保活お疲れ。
コメント
親父は億万長者か何かか?
またどうせこいつの目を盗んで子供作って放置するよ
何人お世話できるかね
創作するならもっと調べてからかけよという話だし、
リアルな話でも、もう少し色々調べたりしてから、行動したり算段しろよという話だった。
定年もそろそろ射程県内なサラリーマンで20代よめもらえるだ、すごいかねもってんだね。
相当かねもってないと、20代嫁なんてねーよ
どぶすで、将来かんがえもしないお花畑な娘いるんだ
親父の種かどうか鑑定しなきゃ(使命感)
親父と義母に強く言い聞かせても無理だよ。
頭緩い奴同士がくっつくと、無限に繁殖。先の事なんて考えてない。
普通養子なら実親との縁切れないからあんま意味無いし
特別養子は結婚してないと取れないし
そもそもちゃんと働いてる父親と専業主婦の母親がいるのに
独身男の養子にする家裁の許可下りるのかね
この手合いの話題は「子供に罪はない」が湧くのにな
そもそもその妹って本当に報告者父の子供なのか?万が一赤の他人だったらどうするの?
勘違いしてるけど、妹の養育義務あるのは親でこのひとではない
だから養子は無理だし、里子に出すのも親がやる必要があってこの人には何もできることがない
育てたいなら世話してどうぞ
妹が父親の子なのか調べるのが先だな
ゆるい人ってすべてにおいてゆるいからねぇ
米10
意味わからないないんだけど、弟妹を養子にすることは可能だよ?
たぶん本人は「妹守ってエライ!」的な称賛レスを期待してたんだろうけど
思いの外現実的な反応をされてテンション下がっちゃった感じか
その妹の父親のようにふるまうことが
親やその妹のためになることだとは思えないけどね。
俺の妹(いずれ娘になる)って書きたかっただけだろ
辟易って意味を正しく認識して使ってんのかな
もしそうなら、はじめる前から嫌になってるなら最初からやろうとすんなってことになるけど
2歳の娘を20ちょいの息子のところにぶん投げて許されてる奴がどんなスキャンダルにビビるってのよ
何の効果もない切り札モドキ握らせて空手形にしてるだけだろこんなん
里親探すのが現実的かな。
父親避妊させたら父親が違う子供が
報告者の異母兄弟として増え続けるだけになりそう
役所の福祉課か、児童相談所で相談してみたら…
妹は父親、母親に返した方が良いでしょう。
作り話を投稿するにしても、「親権」という言葉について、じっくり勉強してからだったね。
火中の栗を拾っておいて辟易するってなんなんだ。
お金持ちのお父さんの遺産は惜しいもんね、つながりは切らないよねえw
淡々とし過ぎでウソっぽい。
妹を連れて逃げた方が
親権つっこまれた辺りから話が破綻していくのが笑えるw
この手の創作って子供の性別が絶対に女なんだよな
男の子を引き取る話って聞いたこと無い
幼女引き取るってのは光源氏の時代からある夢物語だしな
男児引き取ると桃太郎とか方面に行くから独身男には荷が重い
次を作ったら堪忍しない、容赦しないフンガーって言ってるけど
どうせなんもできないんで「今度こそ次作ったら(ry」ってなるだけだろうなー
うさぎドロップでも読んだんちゃうん(鼻ほじ)
堪忍しないって具体的に何すんのって
思うよな
※32
ほんそれ。
堪忍しないとか言っても、どうせ出来たら出来たでそっちも育てるんだろってクズ夫婦は思っているだろ
本当の意味で「辟易」してるなら女の子が可哀想だなあ…
覚悟ないなら、引き取るのは止めた方がいいぞ、今、辟易してるというのなら、
後で後悔するのは目に見えてるから。
外野が堪忍しない、容赦しないってったって、後始末やるヤツが居る限り必ず繰り返すぞ。
借金をかわりに返してくれる人がいる限りサイマーが繰り返すのと同じで
子供を哀れんで育ててくれる人がいる限りこのアホ夫婦はナマを楽しみそう
この後もジャンジャン妹弟ができるんだろうな
しかも親父の年齢からしてアウツなガキが発生する可能性が高いだろ
やれやれ主人公のラノベを読んだ感じだわ
そもそも社会的地位がそれなりにある父親なら股ゆるゆるの女なんかと結婚するか?
だって誰の子とか分からないし自分の遺産問題にも発展するから
そういう人ってそこら辺徹底してそうだけどな
保育園はどうしてるの?既婚男性の育休ですら文句付ける輩がいるご時世で
未婚の20代男性社員がある日突然「妹の送り迎えがあるので残業できません」とか諸々許容されるもの?
なんか創作臭い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。