2017年12月03日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303/
チラシの裏【レスOK】 三十七枚目
- 517 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)08:43:41
- 大学受験の時、一緒に一般入試頑張ろうと言ってた友人が極秘で推薦受けて受かった
それはよくある話かもしれないけど、普通はCOされる覚悟でやるよね?
でも受かった後も合格したことを周りに言わず、
勉強してる私に「休み時間まで勉強とかしらける」と言ったり完全にお花畑
推薦落ちた組からも反感をかった
3年間クラス替えがない高校で人間関係も変わりにくいらしく、
優越感もあるのかずっと私から離れずにいた
スポンサーリンク
- 私もキレるのは負け惜しみみたいで腹立つなと意地になっていて、
近くにいても完全スルーするだけだったけどそれでも無言でずっといた
卒業まで無言で過ごし、卒業式もろくに話さす終わった
開放感で嬉しかった
そこから10年になるけど、友人から家電がかかってきたり暑中見舞い年賀状を必ず送ってくる
会おうと書き添えられてる
それもずっとスルー
最初は「受験終わったから機嫌直して仲良くしようねとか思ってんのかなキモー」
と思ってたけど、長いわ
罪悪感とかあるのかな
迷惑なだけなんだけど - 518 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)12:01:34
- >受かった後も合格したことを周りに言わず、
周囲に配慮できるなんて若い頃から立派な友人だな
時間薬どころか10年も経ってるのに
未だに嫉妬で恨んでネットに書き込む誰かさんにも見習って欲しいわー - 521 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)16:19:23
- 抜け駆けで推薦受けて合格した事を、罪悪感から言いにくいのは気持ちわかるけど、
他まだ決まってなくて勉強してる人にしらけるって事を言うのは立派ではないと思います。 - 522 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)16:27:35
- 推薦受けて一足先に合格したのを抜け駆けとか罪悪感とかマジで言ってるとしたら頭おかしい
- 523 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)16:35:43
- 何で~?一緒に頑張ろ~って言ってたのに極秘で推薦受けてたんでしょ?
友達なら推薦受ける事言わないの? - 524 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)16:38:19
- 別に推薦受けるのはCOされる覚悟ですることではないと思うけど
>勉強してる私に「休み時間まで勉強とかしらける」と言ったり
ってのは普通に性格悪いかな - 525 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)17:34:03
- >>523
こういう性格と知ってたから黙ってた&話を合わせてた可能性が… - 526 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)17:37:39
- 推薦なんて受かったらいいな程度でしかないし、
推薦枠に入る事自体妬まれる元だから言わぬが吉なんだわ
受からない確率のが高いのに
わざわざ「推薦受けたけど落ちたら一緒に一般入試頑張ろう」なんて言うわけない - 529 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/02(土)18:53:12
- あー何か変だと思ったけどフェイク失敗したんか
中三の高校受験だとしたら
「まだ高校決まってない生徒も居るからはしゃぐなよ」と教師から指導が入るくらいに
先に推薦で受かった組は浮足立ってたし「お勉強必死ですねw」みたいな煽りする奴もいたな
>>517に無視され続けても3年間学校に通い続けられたって事は
なにげべったりでもなかったんじゃね?
むしろ推薦友人が陽キャのパリピ、同中のよしみで
陰キャの>>517に構ってたって関係だったとしたらメッチャ納得いくわ
コメント
28歳にもなってそのことをネットに今更書くのもすごいなw
もちろん年賀状送り続けるのはもっとすごいけど
報告者嫌われてたんだよ…
多分今も
報告者が推薦を妬んでいるのは事実だけど、休み時間に勉強することを茶化す友人の方がどうかしてると思う。一般入試組みんなを敵に回すって幼稚すぎ。
いやいやw
家電を10年スルーしちゃダメだろ
対処しろよ
高校時代にKOの指定校推薦取ってせっせこ勉強してる一般組を煽って馬鹿にして発狂させるの
楽しかったなぁ。何人かはそのうち学校来なくなっていって、勉強がおろそかになって本命に
落ちて名もないFランに行ったりしてて、青春っていいなって思ったわ。
どっちにもつっこみどころがあって、さすがに青い。
でも28ならもうどうでもいいし、付き合わないでもいい。
指定校受かったとたんあからさまに無視するやつおったなぁ
指定校でも普段の成績良かったから受かったんやからズルいとか思わないで欲しい
この人が思っていたほど相手さんは深い友人と思っていなかっただけじゃねーの?
嫌われてたら葉書は送られないわなw
マウントを取りにきてるだけかと
ロクな奴じゃないからこのままCO維持で正解w
便秘で推薦受けて受かった?
何言ってんだ、こいつ
その友達のいまだ報告者をねじ伏せたい気持ちの強さと持続力がキモいわ。
人生無駄遣い。
希望者多数の学校枠推薦を貰ったのに、土壇場で行かなかった同級生にはちと引いたな。
※8
そう深い友人と思ってないやつに、スルーされ続けてるのにハガキ送り続ける神経すごくね?
※12
え、引いたっていうかやばくね?土壇場で蹴るとかもうその学校の指定校枠無くなったんじゃね
卒業してから10年も電話や連絡が来るなんて
他にも接点あるんじゃないの?
じゃなかったら相手が完全に基地だから相手にする必要無いじゃん
なんかこの報告者、他に隠してる情報ありそう。
類友
相手はアレなんじゃないの、空気を読めないとかいう御病気の…
ハッキリ投稿者が「嫌い」と明言しないから当時も現在も「好かれている」と思い込んでいて
返信が無いのも「投稿者は筆不精だから返信がないだけで私らはズッ友だょ」でウンウンと納得
しちゃっているだけでは?
>>529が何を言ってるのか…
家電もハガキも報告者が自意識過剰になってるだけで実はよくよく見たらクラス会とかの案内だったりしてね
>>勉強してる私に「休み時間まで勉強とかしらける」と言ったり完全にお花畑
これ言われたらぶん殴るかも知れん。推薦貰えて楽なのは分かるけど、頑張ってる奴を目の前にして一歩引いた上から目線発言とか根性腐ってるよソイツ
「一緒に受験頑張ろうね!」って言ってるのにその段階で実はとっくに合格もらってたって普通に考えて怖いというか気持ち悪くないか
距離を置かれても仕方ないと思う
友人は障害者だろ
友人はいわゆる面と向かってハッキリ言わないと分からないバカだったんだろう
「こっちはこれから受験本番で大変なんだよ。しらけるなら今後つきまとうな」
この一言を在学中に言っとけば良かったな
受かったことを黙ってるくらいだったら勉強してるのシラけるなんて言わずにいればよかったのにね。
COされてることを認めたくなくて『私の方からずっとアプローチしてるからまだあの子は友達!』って認定なんでしょ。
嫌ならハッキリ言うか、郵便物拒否でもすればいい。
友人性格悪いなー
推薦で入学したらCOとか、どんな同調圧力なんだか
進学なんてその人の能力と戦略なんだし、推薦受けるだけの実績もあったんなら別に構わんだろうに
むしろ、ボッチだった報告者を気遣って、連絡を続けてくれている可能性もあるかも
引きずりさ加減が類友っぽいな。で、この報告者はその大学落ちたんだろうなw
無事受かってとか書いてないし、罪悪感とか〜と言ってるあたりw
まあ無いと思うよ、向こうに罪悪感とかはw
マジで頑張って大学合格するかすれば良かったのに、そんなに引きずる程悔しいなら。
報告者って、たぶん、ハガキや電話は無視してるけど、SNSは覗いてそうw
早く忘れた方が良いよ。
※26
いやー、それだけはないわ
音沙汰ない相手を10年もアプローチ続けるなんて、下手なストーカーよ
気遣うとかじゃなくて自分が楽になりたいからやってるだけ
「私は嫌われるような事はしていなかったよね?」と認めてほしいだけ
自分のアプローチが相手の迷惑になってるとも考えない。そんな考えすら湧かない
要するに学生時代から全く成長してない人間だって事
高校も大学も一般入試だったけど休み時間も勉強してるのは必死だなって思うわ
休憩中はきちんと休まないと集中力は続かないよ
逆に勉強ばかりだからって昼休みは遊んでたな
私も指定校推薦で10月くらいに大学決まってたけど、
周りはセンターに向けてがんばってたから、それまで大して親しくなかった
指定校推薦の人たちと小さくなってたわ…
たまに得意科目を聞いてくる人には全力で教えてた
2人ともいい歳して何してんだ
何のために大学行ったんだ
マウント取るためか
※18
同じく……
なんで推薦受けなかったんだ
というのはともかく、勉強してるのを馬鹿にするのはダメだな
必死になってる人を嘲笑する心理ってなんなんだろうな
中学高校ではありがちだけど
推薦受けることって秘密にするようなもんなのか
うちアホ高でほとんど大学受験しなかったから教師が「誰か推薦受ける奴おらんか!?」って聞きまくってたぞ
◯◯やれよってやる気ない生徒に押し付けてみんなで激励して送り出したぞ
担任も「◯◯、お前は三年間で学年3位から落ちたことない設定にしといたからな!」とか言ってたわ
ようわからんが結局大学は受かったんか?
そしたら四年間一緒だったってことか?
529は一人で合点して楽しそう。何言ってるかちょっとわからないけど。
いくらチラシの裏とはいえ中学の時のこんなことを13年以上も?
くっだらねぇwww
「一緒に受験頑張ろう」も、年賀状の「会おうね」もただの社交辞令でコイツが真に受けてるだけだろうに。
529は何言ってるんだ
卒業までの期間をいつの間に3年間にしたんだ
全く返事してないのにずーっと季節の挨拶送ってくる人いるわ
マメなんだなということにしている
一緒に一般頑張ろうねって言い合ってて、推薦受験することになったら一言いうし
やっぱり推薦で受験することになったって言われたら普通に応援するから
黙って受けた上に煽ってくるのは腹立つと思うよ
推薦ぐらいで騒いじゃってピュアだなあ
中学生時代の13年前にからかわれた事を根に持つ人の言う事だからな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。