2017年12月08日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
- 705 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)10:54:25 ID:wkj
- 車椅子の方が職場にいます。
職場出入り口は引き戸ですが、
その方が出入り時に触れる高さの壁部分が黒くなってます。
通勤バッグはくわえてて持ち歩きます。
雨の日などは水分を拭く為か、灰色になったボロタオルを持ち歩きます。
それも机に置きます。
机の上は腕の可動範囲だけ黒いです。
仕事の書類もくわえて他の人の所まで運びます。
席の周囲も常に匂います。
週末の一斉掃除タイムは動きませんので、
周りのホコリは他人頼みか放置です。
差別とか言われそうで誰も文句を言えない。
回覧物とか触りたくない。
スポンサーリンク
- 707 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)11:23:49 ID:Pl2
- >>705
うん・・・それは嫌だね。
衛生的によろしくないので口で咥える以外の方法で運んで欲しい
その人がそういうのきちんと真摯に受け止めて改善してくれるような明るい人柄の努力家なら
まだ清掃も大変だし手伝ってあげようかなって気持ちになれるんだけどね
衛生観念おかしそうだし、身体が不自由なのを免罪符に汚いのを押し付けられてる感じするね - 709 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)12:48:06 ID:HPx
- >>707
レスありがとう
その方はポジティブに表現すると
「寡黙で真面目」さんなのと
会社にとっては貴重な雇用枠の方なので
業務的接点がない限り
周囲は関わらないようにする雰囲気ができてます
でもタマに気持ちが悪くなるほど激臭だったりも - 713 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)13:07:29 ID:Pl2
- >>709
雇用枠、無視できないですし致し方ないですが
精神的にも身体的にも辛いからせめてスメハラは何とかしてほしいところですね - 716 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)13:14:13 ID:Aeu
- 口にくわえるってことは足や下半身以外も悪い人なのかしら?
- 717 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)13:18:49 ID:QkB
- >>716
車輪回すから? - 722 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)13:31:21 ID:Aeu
- >>717
それなら膝とかにおけばいいだろうにねえ - 726 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)13:50:22 ID:HPx
- >>713
>>716
>>717
>>722
専ブラ不具合でIDが途中で変わりましたスマソです
車輪回すから、制服上着は常に袖が汚れてます
(週明けでもその黒さは不変です)
でも足以外は悪くないので
手で取って膝に載せる事は可能なんです
移動中は膝にトレーでも置けばいいのになって思います
エライ人が大事にしてる人材(職場違うから他人事だし)なので
何も言えませんけど
コメント
書類口に加えて運ぶとか、衛生上問題だよね。
その人多少知能的にも問題有るんだろうなと思った。
そうじゃなかったら、普通しないと思うから。
え…
なんで書類を口にくわえて運ぶの?
手も不自由なの…?
人権貴族
こういう輩が一番タチ悪い
注意したら「私はそういう事が出来ないんで」とか「差別するんですか」とか本気で言ってくるしな
障害者雇用促進させるのも良いけど最低限の社会的なマナーを守れる奴にしろよ
言ったら素直に聞いてくれる人かもしれないけど、そうでないかもしれないので、やっぱ言われへんな
ちょっとだけ知ってる車いすの人もすごい不衛生だった
最低十日は風呂入ってないだろって頭・手・匂い
その人がフロアにいると、ホームレスの人よりすごいにおいですぐわかった
服はいつも一緒で裾は擦り切れて紐になって引きずってて袖もボロボロ
やんわり指摘しようとしたら上に止められてできなかった
たぶん親が「ウチの子かわいそう」で甘やかしてきたか碌にしつけず放置してたんだろうな
そういう人には風呂入るのもひと仕事だろうから気の毒ではあるけどね
もしかしたら介助がいないと風呂に入れないのかも
一人暮らしで日々の日常もいっぱいいっぱいとかならひたすら可哀想ではある
口でやられるのやだけどさ。手でって、車椅子回すのに両手は使えないし。膝に乗せると、紙は動くと落ちたりしてしまうから無理やん。
うちの職場にも車イスの職員いるけど、書類くわえるとか臭いとか無い。
本当に悪いのは足だけなのかな?
自分も足が悪いが障害関係無いと思うけど
車椅子で手が使えないならケースを首から下げて書類を入れて運べば良いし色んな障碍者の知り合い達もそれなりに工夫して人の手を借りる事は無い
足が悪いと風呂が難儀なんだろうね。
でも洗濯はして欲しいね。あと口にくわえるのは何か別の方法を提案した
ほうがいいと思う。
※11
ポジティブに言うと寡黙で真面目って書いてるから、
多分知的障害もあるんだろうね
※12だけど
障碍者でも唯一違いがあるのは生まれた時からの障害と事故や病気で身体障害になった人は全然違うな
生まれて身体障碍者だと何の工夫もしないし人の手を借りるのが当然って人が多い
たぶん最初化か身体障害ならありえるかも
タマにって偶に?それとも玉に?
読んだ感じ、足以外は大丈夫そうだから手が自由なら口に銜えずに膝に置けば良くね?
というか口を選択する前になんか自分で工夫して運べるようにすればいいんじゃね?
こう言っちゃなんだが、その人、知的に大丈夫?
タマが気持ち悪くなるって?
いくら特別枠ったって、業務に支障出るレベルなら上司に相談くらいしていいんでね?
障害者って何故か皆独特の臭いするよな、あれ何でなんだろう
※20
健常者と違って体洗うのも洗濯も一苦労って人が多いからじゃない?
だからって不潔なのを指摘したらいけないってのは逆差別だよね
※10
書類が入るサイズのショルダーバッグを首から下げるとか、車椅子の背もたれなんかに書類を入れる為の鞄をぶら下げておけばいい。体が不自由な事で他の人より不衛生になってしまうなどある程度予想出来る同情点はあるけれども、車椅子の人もその人で、書類を口で咥えて渡された側の心象とか、他者を慮る気持ちが決定的に欠けてる
車椅子の人だって色んな人がいるんだよ
何でもきっちり出来る人もいれば、介助しようとした子供を延々怒鳴りつけるようなキチもいる
「車椅子」というくくりで見ない方がいい
自分のお気に入りの部下なのに、そのお気に入りの子が日常的に悪臭を放っても何もしない幹部って…
不潔な男性が好きな性/癖の幹部なのかしら? そういうマニアックなジャンルがあるらしいけど
単純に障害者枠は雇ってるだけで助成金入ってくるから
全くの無能でも収支プラスになるから優遇してんだろ
タマが気持ちが悪くなるほど激臭、と読んでビビったw
わたしは聴覚障害で、高校卒業後に障害者の職業訓練学校に入って
車椅子の人も沢山みたけどこんな口にくわえてる人はいなかった。
手足に麻痺があったりしても、
人に物を渡すときに口にくわえて渡す人なんてほとんどいなかった。
麻痺がある人は車椅子にA4サイズが入るバッグをつけて、誰かに入れてもらって自分で移動して、
目当ての人のところまで行って本人に取ってもらってた。
車椅子の人は、ファイルに入れて椅子と体の隙間に挟んでいた。あとはやはりバッグに入れてた。
口にくわえる人はそれこそ本当に手足が無くて、よっぽどの人。
お風呂は難儀だろうけど、車椅子で住める場所だったらお風呂もバリアフリーになってるはずだから
本人の怠慢だと思う。
ちなみに独特のにおいがする人は、もしかしたら薬の影響かもしれません。
体の洗い残しって可能性もある。
まあ、言っちゃなんだが、職場に障害者がいるって環境は出来れば御免蒙りたいね
※28
それはあなたが事故とかで障害者になったら排除してくれってことなのかな?
障碍者でも健常者と同じ働きができるならいいよ
衛生観念とか、道徳観念とかが同じなら全然OKだよ
でもそうじゃないならちょっと、っていうのが差別とか以前の普通の人の感情だと思うな
障碍持ってようがいまいが、健常者だってそういう事できない人は倦厭されるんだから、できない事で倦厭されるのは逆に差別じゃなくて、普通の人としての感情を返してもらってるんじゃない?
そこで「障碍があるんだから気を使ってよ!」って話になるんだったらそれは「差別を盾にしてる」とか「逆差別」とかにならない?
「差別しない」っていうのは、「健常者と同じに扱う」って事でしょ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。