2017年12月08日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509792730/
その神経がわからん!その37
- 712 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/06(水)22:32:32 ID:rff
- 幼馴染のA子の神経がわからなかった話。
長いです。
私には小学校から中学校までべったり仲の良かった幼馴染がいる。
家は徒歩30秒くらいの距離。
人を招きたがらない我が家 (というか母)と違って、
彼女の家はむしろウェルカム!ってスタンスで、私はよく遊びに行ってた。
彼女のお母さんは若くて美人で、A子とも友達みたいな関係。
私とも気さくに話してくれる人だった。
また、A子には兄と弟がいて、私は彼らともまあまあ仲が良かった。
スポンサーリンク
- そのA子は今は結婚して一児の母。
実家から車で10分くらいの距離に新しい家族で住んでる。
私は未婚で実家暮らし。
A子とは年に数回会うんだけど、最近A子の家に遊びに行った時、
結婚して実家を出てたA子兄のところに子供が生まれたことを聞いた。
ちょうど実家の方に兄夫婦が赤ちゃんを連れて遊びに来てると。
それで、「私ちゃんも一緒に赤ちゃん見に行こうよ」と誘われた。
私は「一族の中に私が行ったら邪魔になっちゃうから」と断った。
私はA子兄のお嫁さんのこと全然知らないし。
A子は「みんな全然気にしないのに~」とさらに誘ってくれたけど、私は断った。
以前A子の子供が生まれてA子が里帰りしてるところにお邪魔させてもらったことはあった。
その時、A子母の態度に、些細だけれど、もやもやしたことがあった。
やたら赤ちゃんを私に抱っこさせようとする。
私は不器用だし赤ちゃんに慣れてないから嫌だと言ったんだけど、
かなり強引に押し付けてきて嬉しそうに私と赤ちゃんの写真を撮ってた。
それで、「違和感ないわ~。親子みたい。A子と私ちゃんとの間の子ね」と言われた。
ぎょっとしてA子を見たけど、A子はけらけら笑ってた。
その時A子の旦那さん (私も一応結婚前からA子に紹介されて親しくしてもらってた)も
一緒にいたけど、彼も笑ってた。
私はA子母がどういう心理でそんなことを言うのか意味が図りかねたけど、
冗談と思うしかなくてとりあえず笑って流した。
内心、 (私とA子が男女の幼馴染だったら家庭版案件だな……)と思った。
だからA子母の前で、A子兄夫婦とその赤ちゃんに会うのはなんとなく嫌な予感がした。
それは言わずにA子の誘いは頑として断った。
そしたらA子が残念そうに言ったのが以下。
・お母さんは私ちゃんがお気に入りだから、孫を抱いてるところを見たいと言っていたのに残念
・記念写真を撮ってA子の赤ちゃんを抱いてる写真と並べて飾りたかったのに
・きっとA子兄と私ちゃんとの間の子に見えて素敵だろうってお母さんが言ってたのに
・むしろ、お母さんは本当は私ちゃんにお嫁さんに来て欲しかったんだよ?
・私 (A子)も私ちゃんに義理のお姉ちゃんになってほしかった
そんなことを言うので、私はドン引きしながらも冗談として流したくて、
「兄くんみたいなイケメン、私にはもったいないでしょ」と返した。
実際A子兄はそこらの男性アイドルよりイケメン。
弟も兄ほどじゃないけど整った顔をしてる。
そしたらA子がニコニコしながらこう言った。
・私ちゃんの、うちのお兄ちゃんに全然興味がないところ好き
・お母さんもだから私ちゃんがA子友人の中で一番好きって言ってたよ
・まだ弟が余ってるから、どう???
もう面倒になって「いや、お互いナシでしょ…… 」と返したら、
「そういうさっぱりしたとこも好きだよ~」と言われたけど、全然嬉しくなかった。
なんかもう、がっくりしてしまった。
元々いわゆるピーナッツ母娘っぽいところはあったけど、こんなに酷くはなかったと思う。
私に見えてなかっただけかもしれないけど。
ずっとこの調子なら疎遠になっていくんだろうな……。 - 720 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/07(木)05:39:09 ID:0yu
- >>712
A子母もスレタイだよ。あなたがA子兄に全然興味がないところが好き、
だからお嫁さんに来て欲しかったって。
A子も同じ考えみたいだし、全力で距離を置くべきだと思う。
コメント
すでに兄の奥さんとはモメてんだろうね。
兄嫁大変だなこりゃ
全力で距離を置こうとしなくても距離を置いてしまう案件だなこりゃ
そんな事言っててもなぜか弟と結婚したら態度が変わったりすると思う
狭い世界でお花畑な人って自分がストーリーテラーだから登場人物にも意志があり自分の意に染まぬ行動するって考えもしない
いままで兄と弟目当てのぎらぎらした友達しか出来なかったのかな、とか考えてしまった……。
※5
たぶんそうだね
色々しんどいことがいっぱいあったんだろうな
※5
ギラギラした友達が嫌なのは、
自分を利用してるように感じるからじゃなくて
大好きなお兄ちゃん、または息子を取られると感じるからな気がする
報告者のことを何気に下に見てるっぽいし、自分のテリトリーに、誰か知らない人が入って来たって言うか、
自分の世界とはちょっと違う(意に添わない)お嫁さんが兄の所に来て、なんか面白くないのかも。
この報告者は、自分は嫁に行ったのに、実家好きすぎて居着くとか、義姉義妹に変に絡むとか
やけに対抗意識燃やす、とかしそうだから、報告者が、愚痴の吐き捨て場になる前に疎遠で良いと思う。
報告者には奴隷としての素質があるのを見抜いているのかも
まさかとは思いますが、この「友人」は、あなたとの百合展開を望んでいたにすぎないのではないでしょうか
兄嫁さん、心底乙…
当の兄はその母妹とどんな感じなんだろう?
>「違和感ないわ~。親子みたい。A子と私ちゃんとの間の子ね」
闇深すぎない?
いつの間にか友人兄嫁に恨まれてそう、、、
娘の友だちに気立てのいいお嬢さんがいたら
「うちに嫁に来てくれないかしら~~」とか思うまではいいとして
すでに息子が結婚してるのに言うのはちょっとなあ
そりゃイケメン相手なら
「ハートをゲットだぜ!」的なギラギラした女も寄ってくるだろうよ
結構男性にもそういう女性が好きな人だっているだろうし
子供が恋をするようになればもう次の世代への受け渡し完了だよ
母親は意識して子離れを心がけないと鬼婆になるからご用心だな
母娘揃って報告者個人が目当てだから
イケメン兄弟目的でギラギラしてる訳でもない人らも最初から全部敵認定してるんだろ
兄の方も感覚マヒしてる印象を報告者に持たれてるようだし
一家丸ごと家庭崩壊して周りに当たり散らしそうな不穏さしかねえ
>・私ちゃんの、うちのお兄ちゃんに全然興味がないところ好き
>・お母さんもだから私ちゃんがA子友人の中で一番好きって言ってたよ
兄に興味のない女性と兄を結婚させるって、兄も不幸だし結婚相手も不幸じゃん
マジ自分らの近親〇〇的な想いしか尊重していないんだな…
イケメン息子とブラザーズが、肉親以外の女子を抱いて愛して
母と妹をランク外にするのが本音では気に食わなくてすごく嫌なんだろ
でも、イケメンズが夢中にならないし、報告者もイケメンズに夢中でない場合、
イコール、母妹の地位はイケメンズの上位に保たれたまま、イエーイ!
ってなところか
なにゆえ興味のない男と結婚すると思うのか
息子・兄弟には結婚して欲しい。子供も作ってほしい。
でも、結婚しても、いつまでも母親・妹(姉)を妻よりも優先して欲しい。
そうだ!元々兄弟に興味持ってない女なら、
母親や妹を優先しても文句言わないよね!ピコーン!
って感じでは。
でもわかるわ
何か人に好かれるとか恐れられる要素を持ってると
それを気にしない人が何よりも魅力的に見えるし、その揺らがない感じに甘えたくなるんだよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。