2017年12月10日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511354137/
何を書いても構いませんので@生活板53
- 740 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/08(金)23:29:05 ID:JXR
- 従姉妹家は両親共先生と呼ばれる職で、三姉妹みんな国立大卒
中でも長女は子供の頃から神童と呼ばれてたらしく、
本気出せば東大にも行けたと祖父母がよく語ってた
そんな従姉妹家長女がなぜか高卒の工場勤務の旦那と結婚し、
出産を機に上場企業を退職
その後三人の子供に恵まれるも全員頭の出来が良くないらしく、
長男は底辺校を卒業してフリーター
下の弟妹達もなんだか品が良くなくて、
失礼ながら従姉妹家の家族の雰囲気とは全く違う感じ
スポンサーリンク
- 話を聞くと旦那の家が両親中卒の自営業らしい
自営業で子供育て上げたなんてすごいと思うけど、
従姉妹を見てるとお察しの家庭なのかなとも邪推してしまう
あんな優秀優秀と親戚から言われ続けた従姉妹なのに、
今の変わりっぷりに残念な気持ちになる
従姉妹母がうちの母に漏らしていた話を聞くと、
従姉妹の旦那がどうやら足を引っ張ってる?というか
自分が高卒だからか中受や大学なんていらん、
勉強なんか適当にすればいいって考えらしい
従姉妹両親も孫の進学について援助はすると言っていたみたいだけど、
旦那が断ったんだって
従姉妹家の次女、三女はバリキャリと士業で現役だし
子供もお受験やらさせてるみたいで旦那も同業だそう
あんなに綺麗で優しくて頭のよかった長女ちゃんに憧れてたのになんだか悲しい
女の人は結婚でここまで人生変わってしまうんだなと
そして旦那次第で聡明な嫁の子供も、失礼だけど底辺に成り下がってしまうんだなと - 745 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/08(金)23:48:23 ID:8zV
- >>740
子供3人設けるなんて仲の良い夫婦なんだね - 746 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)00:17:13 ID:936
- >>745
従姉妹母が、あの子は旦那さんに逆らえなくてねえって漏らしてたみたい
仲はいいのかな
ちなみに件の従姉妹は三人育てながらパートしてるみたい
今からでも資格とって復帰すればいいのにって他人事だから思うけど
そうもいかないんだろうね
コメント
手足縛られて口も塞がれて結婚させられたなら兎も角、そうじゃないならほっとけばいいと思うよ~
従姉妹本人から何か話を聞いたのならともかく、
従姉妹親や報告者外野が吠えてもしゃーないじゃない。
>>745の報告者に対するその遠回しの嫌味も気づかない程の間抜けなんだし
こういうのこそマウンティングと言うんだろうな
本当に憧れてたのか、本当に悲しいだけなのか
勘ぐりたくなる書き込みだな
でっけえお世話
他人がどうこう言うな
そういう生活がその人の幸せかもしれないのに、他の人がとやかく言うのはどうなのかなーって思う。
頭が良くてお金を持ってること=幸せになる方法だとは思うけども、=幸せでは無いしね。
楽しく暮らすことが一番よ
女の人生が旦那次第なのは確か
どんなにフェミ的に反論しようと、これは残酷なほどにそうだと思う
もちろん男も悪妻によって天国と地獄かもしれないけど
子育てが密接にくっつく女の比ではない
出たっ中卒旦那が嫁を台無しのパターン。
楽しく暮らすのは良いけど成長がない進歩のない男ではねえ。奥さんは男次第ですごくセレブな生活してたかもしれんけどねえ中卒の旦那では好奇心も知性は無いだろう。愚かな者と付き合うのは敵といるように辛いけどね。
>従姉妹家は両親共先生と呼ばれる職で
もしかしたら「先生と言われるほどの馬鹿だった」って感じの
両親だったのかもしれないね
「親のメンツのための教育」を押し付けられた子供の
意趣返しとしては割とよくあるパターンっぽいし
余計なお世話なことは分かってるし口には出せないことだから、こういう掲示板で書いちゃうんだろうね
その中卒旦那には、なんだかんだで女性の心を満たす何かを持っていたんだろう
もしそれが共依存的なものだったとしたら、いかに神童と言われようともその上場企業を辞めて今パートの女性は好ましくない育てられ方をされたんだろう
知人にもいるよ。凄く勉強できたのに今DVヒモ男をはくきゅうで養ってる人
本人が幸せなら何も言う資格はない
昔は良く聞いた話だな
箱入り娘のお嬢様が底辺の悪い男にまんまと騙されて結婚して
底辺生活に落ちて親からも勘当されてって。
男に免疫無さすぎて変な男に引っ掛かったお嬢様育ちの娘の典型的な例じゃないの
昔から金持ちや育ちがいい女性が底辺チャラ男に騙される話って後を断たないよ
本人からの話も聞いていればまた違うけど伝聞された話だけで邪推する浅ましさよ
今のフリーターの祖父母なら戦中生まれ辺りで中卒が一般的な時代だろ
※15
いやさすがにそこまでじゃない
18の子供がいる程度なら祖父母は行ってても団塊世代だよ
中卒は珍しくなかったが一般的ではなかった
女も男も配偶者で失敗すると一生を台無しにするよ
「男を見る目」「女を見る目」って大事だけど誰も教えてくれないもんな
いとこが選んだ道なんだから。
本人は幸を感じているかもしれないじゃんね。
期待され過ぎて潰れちゃったパターンかな?
憧れとた割には随分見下している印象
いちいち他人の家庭の事情に嘴突っ込むのは下品だから止めなさい
従姉妹の旦那が床/上手なんだろ
すげー不思議なんだけど…
ブサイクと美形の夫婦だと大体子供はブサイクだし
低学歴と高学歴の夫婦だとやはり子供は低学歴が多い気がするんだ
なんなのこれ…
劣る方の遺伝子の方が強いの?生き残り戦略かなんか?
※23
中卒一家で旦那も子供に勉強させても無駄って言って私立も進学も阻止してるって書いてあるじゃん
報告者ウキウキで草
まあ、人生の見方や生き方は色々あるからね。
別に他人からどう見られても気にしない方が良い事もあるし。
他人に迷惑かけないで、自分で自分の面倒だけは見れてれば、それだけで充分立派だし。
米26 追記だけど、
報告者みたいなのが、他人のふんどしで〜的な、妻や母親になるんだろうなー。って感じw
何でそんな男に惚れたんだろ?
本人も元々は親に押し付けられて嫌々やってたのかな
自分の価値観が底辺と違ったらそもそも恋に落ちないよね
あばたもエクボ、恋は盲目
こういうの下世話って言うのよね
うちも両親が先生と呼ばれる職で
色々やらされてたけど本当苦痛だったわ
気取った親戚も大嫌いだからもう関わってない
でっかいちんにやられたまんの話か
※欄が変な流れだけど、旦那は中卒じゃないぞ。
高卒で工場勤務と書いてある。
あと、子供が高卒フリーターで仮に18として、従姉妹は当時の常識として就職四年目に退職し、すぐに子供が生まれたと仮定して43歳。
バッチリ団塊ジュニアだぞ。
て言うか、まさに私が団塊ジュニア世代でうちの両親戦前と終戦の歳生まれだから。
父は市内丸焼けで財産がないから、当然中卒だし祖母と二人である程度安定するまで結婚できなかった。
なので、従姉妹の舅姑ならに金の卵は普通にいるだろう。※15が正解。
教育とかは環境が大きいと思う。価値観が周りに影響されるのは当たり前だよね。
長女は厳しい?親の方針に犯行して真逆を選んだんじゃね?厳しい親の子供にあるあるだし。
ただ、長女が今幸せかどうかは報告者も含め、誰もわからないだろう。本人に聞いたわけじゃないし。
めちゃくちゃ満足してるかもしれないじゃん。
どっちが本物の底辺かありありとわかる
子供を変に締め付けたり制限して育てると配偶者を見る目のない人間に育つよね
長女にとって配偶者に親のメガネに叶わない人を選んだのが最大の反抗期なんだろう
人生を振り回してまで親に反抗するなんて馬鹿だと思うが本人幸せなら仕方ない
報告者一家が底辺のゲスで、「一番期待してた長女がこんなになってザマアw」って勝手にマウンティングしてるんだろ。
親の言いなりな人間は配偶者の言いなりになるんだろ
DVやモラハラにあう女って、真面目な良い子が多い。
うちの姉妹弟も国立大卒でみんなそこそこの所に勤めてるが、経歴を親戚に褒められた時、うちの母は社交辞令がヘタくそなため子供をこき下ろすことを言う。
「でも、長女は子育てのため一度離職してるから給料が低いんだよね。次女は子供がいない。長男は結婚してないんだよねー」それを聞いた従姉妹・従兄弟が目を輝かして「そうなんだ〜。大変だね!」と言うのが痛々しい。
長女:従兄弟達よりはるかに高級
次女:計画小梨
長男:親戚に口出しされるとウザいので、婚約者の存在を隠している
のだが。関わりたくないので大変だと思わせとく。普通そんなもんだろう。
長女:高給でした
当人がグチ吐いてないなら人の人生にケチつけるもんじゃないよ。
浅ましいわ。
で、お前は?
クソバカDQNは繁殖力だけは旺盛で頭は弱いからな。劣等人種だから関わらないほうがいい
自分が知らない世界って、輝いて見えるよね
惚れてる内は「学歴に頼らず素敵」「男らしくて素敵」「頑張り屋さんで素敵」…
いずれメッキが剥がれて『ワープア中卒のDQN』がそこにいるわけだけど
でもよく出来た東大も狙えたって、つまりは学歴ピラミッドの頂上には行けなかったわけでしょ
上には上がいる切磋琢磨弱肉強食の世界が嫌で、掃き溜めのツル的に底辺で出来る人扱いされる方がこの長女には楽なのかも
まぁ、そんな男と結婚したんだから、自業自得以外何者でも無い。
リアル「ふたりっこ」(20年くらい前の朝ドラ。)の麗子ちゃんだな。
母親の思い通りになってないってだけで、イトコさんがどう思ってるかわからないからなあ
旦那さんに惚れこんでて家族仲が良くて幸せにやってるのかもしれないし
このいとこのような人生って、ありふれた話だよな、よくあること
女の敵は女ってまさにこんな感じだよな
うちもそう思われてるんだろうな
私はそこそこの大学を出てるけど、夫は高卒
子供たちの頭は残念ながら夫にそっくり
容姿が良く精神的にタフな子が欲しくて夫を選んだので、頭の悪さは仕方ないと思ってるけどね
ある虐待母の写真を思い出した
昔は優しくて可愛らしい母親だったのに(写真あり)
オトコと交際し出してから母親が豹変
顔つき目つき服装や髪までケバケバしく(写真あり)
最終的にはオトコと一緒になって実子虐待して〇しちゃって逮捕
週刊誌だったと思うけど、二つの写真(男と知り合う前・知り合った後)の対比がスゴイんで
記憶に残ってた。人妻(幼児あり)がオトコでここまで外見が激変するなんて! ってね
染まりやすい人って、いるんだなぁ
マジで別人だよ、整形したわけでも肥満になったわけでもないのに
旦那が子供の進学の邪魔さえしなけりゃそれでいいのに勿体ない。
でもそういう旦那の考え方も、別れるほど嫌いじゃなかったんだからそれまでだよね
東大も本気出せば行けたという可能性と、東大行ったという事実は全然別だし
※49
毎回思うんだけどなんで女限定でこれ出てくるんだろなあ
今の大相撲のトラブルで、だれも男の敵は男だねえなんて言わない
あれこそ女の敵は女~の男版なのになんで出てこないんだろ
※53
そう思うならお前が頑張って広めたら?w
周りに迷惑かけず、当人同士が幸せならほっといてやれよ・・・(´・ω・`)
本人が幸せなら好きにさせとけば良いと思うけどね
周りがその高卒男のせいにしたくなる気持ちも分かるが
教育に対しての考え方は、学歴だけでは決まらないけど、教育なんか必要ない!って
大人ばかりの環境じゃ、子どももそう考えるようになることが多いだろうね
中卒というか勉強したくてもできなかった時代のうちのジジババは
若いうちに勉強して遊んで良いものをたくさん見なさいって考えで、
子どもにも孫にも教育支援は大盤振る舞いしてくれたわ
>自営業で子供育て上げたなんてすごいと思うけど
すげーな。偏見の塊。
※50
子供の知能は母親に似るって最近偉い人達がたくさん研究して結果が出てるみたいだよ
つまりお前の知能は低くて残念ってことだ
学歴は親の金で塾に行かせてもらったりして底上げして親につけて貰っただけ
お前みたいな馬鹿が大卒になれたのも親に感謝しな
でも基本的な知能が低いから自分にお似合いの相手を探したって事だな
その現実を認めなよ
母親士業でバリキャリ、子供もお受験。
不幸の塊みたいな家族じゃないか。
物事を深く考えられないでフラフラしてるほうがお気楽で人生楽しんでたりするんだよね
頭が良くて勉強ができることと人生の幸福度は比例しない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。