2017年12月11日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1511832940/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part86
- 945 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)21:46:55 ID:Sxw
- 最近、宿厨なるものを知ったんだけどああいう人達って人ん家泊まるの平気なの?
潔癖じゃないと思うんだけど…ホテルでもキツイし友達に泊まりなよーと言われても断るし
彼氏の家も行きたくない。泊まるとか無理。
うちの両親は親戚と言うか親にとって自分たちの兄弟とかなり密だったせいか、
よく親戚の家に泊まることか多かった。
小さい時親戚の家泊まるのも祖父母の家にとまるの事があり本当に嫌だった。
スポンサーリンク
- 本人たちは楽しくトークしてて寝るまで楽しそうだったけど
私と妹からして親戚の子は10歳、18ぐらい離れていたので全然話が合わないし
姉妹同士でも対して仲がいいわけじゃないので「さっさと寝るか」みたいな感じだった。
でも枕もカバーの感じも違うし家の匂いが気になってねれない。
特に祖父母の家はボロくてトイレが和式で泣いたことがある。
ひとんち泊まるとか考えただけでぞわぞわする。
いつ洗ったかわからないシーツやいつ干したか分からない布団にねるの?
そもそもホテル代なんて1万もしないじゃん。そんなのケチるってどんだけ貧乏なんだよ…
しかも普通いくだけでも手土産用意したり迷惑料払ったりするんだし
結局金払うならホテルの方がよくないか?
まさか飯食って宿借りて一銭もはらわないの?もう未知の世界すぎるわ - 946 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)21:50:42 ID:nVN
- >>945
宿代払わない、手土産持っていかないどころか宿泊先で盗み働くような奴らだぞ
常識も日本語も通じないと思え - 951 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)22:18:07 ID:Sxw
- >>946
それ日本人なの? - 947 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)21:57:40 ID:nZM
- >>945
ホテルもキツイ程の潔癖もどうかとは思うが… - 948 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)22:10:11 ID:FRR
- ホテル以上に彼氏の家にも行きたくないってのはヤバくないか
- 950 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)22:17:36 ID:Sxw
- >>948
今の彼氏実家住みだから嫌だし男の一人暮らしは汚そうだし多少はいやだよ - 952 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)22:48:00 ID:HLa
- >>945
お礼は言葉のみ「ありがとー」でおしまいなのが厨と呼ばれるやつらなので - 953 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/09(土)23:03:35 ID:Lew
- >>945
十分潔癖な気がw
結婚したら、旦那の実家に泊まったりする機会もあるかもしれないのに、大丈夫か心配してしまう。
コメント
潔癖じゃねーか。
このくらいな人の方が付き合いやすいと感じる自分も潔癖なんだろうか
うわっめんどくせえやつ
潔癖って結局自分かわいいだから案外この人の自室は雑然としてそう
いや、潔癖ったって色んな形あるんだから、イコール自分かわいいだけじゃないっしょ。
だいたいイコール自分かわいいが全部だったら、潔癖症なんていう言い方はもうなくなってる。
症なんだから、病気なんだよ。単純な話じゃない。傾向、段階があるもんだから一概には言えないんよ。
こういう人ってえっちは出来るんだろうか
災害とか緊急時に「自分は〜なんで〜」とか我が侭言い出したりせず、弁えてたり
究極な時の状況に対応できるなら、別にそれで良いと思う。
なんか変な文章書く報告者だな
「わたしも妹からして親戚の子」とか
あー自分も若い頃そう思ってたし言ってたわw
今思うとかなり痛い
これ分かる。潔癖なのかな。
彼女の部屋とかホテルには泊まれるけど、友達の家とか親戚の家とかダメだ。
ホテルもキレイで広い部屋じゃないとキツイ。
学生の頃、宅飲みでオールしようぜとか苦痛で、始発で家帰ってから寝てたなー。
リラックスして眠りたいんだよな。
潔癖だね
と言うかこれを潔癖だと思ってないと言うことは他にもダメなものがありそう
潔癖な人ってやっぱ実家がものすごい綺麗に保たれてた人なのかな~って思うんだけど、ウチの姉貴潔癖だけど部屋メチャクチャ汚かったわ(さいわい食品類は一切無くて、服と化粧品のみがとっちらかってるだけ)手とか何回も洗うタイプ 風呂の回数とかすごかった
身綺麗にするくせにその部屋で寝るんだなって不思議だったな
なんとか厨キモいわ
9割の潔癖は綺麗、汚いとは関係ない
ただ感情的で自意識を制御できないだけ
普通の人は綺麗か汚いかを客観的に判断しようとするけど
そういう人は単に自分が汚いというイメージを持ったものには論理性もなく拒絶する
自分が普段してる不衛生な行動は気にならないけど、自分がしていない汚いと思ったことは無理ってなる
自分がやる分にはOK、他人がやる分はNG。
それが潔癖症よ。
なんか変な文章書く報告者だな
「わたしも妹からして親戚の子」とか
普段潔癖でないなら偏執狂の類だろう
自分の汚れや匂い、垢なんかは愛しいタイプの潔癖症もいるしね
清潔度ではなく自作か否かで安心度が変わる
行き過ぎてる人は当然付き合いにくいよ
ずっと一人で穏やかに過ごせばよろしいのでは?
結婚とかパートナーとか友達さえも無理して付き合うのがたまらなく嫌なら
自分もそうだけど見事に潔癖で神経質ですね
自分はこの人と真逆だったわ
人んち行くと、汚しちゃいけないって緊張しすぎて硬くなる
実際汚すことなんてまず無いんだけどさ
ちょっと汚い家とか犬とか猫が室内飼いされてる家のが安心してお邪魔できるわ
報告者の異常性は宿厨の問題とは全く関係ない
病的な潔癖症って自覚無い事多いな
潔癖症ってのとはまた違うと思うけどどこか病んでるとしか思えない
ホテルでもきついと思う時点で、十分常軌を逸してるという自覚がないのはすごいというか、
根はなかなか図太い人なんだと思う。
自分のテリトリー外では生きていけないのか。
うちの猫と一緒だね。
(トイレは好きな形状と砂があるし、
自分の匂いのしない家の外(病院とか)では超ビビリで
すぐにキャリーに逃げ込んで家に帰りたがる)
子供の頃は枕が違うと眠れないとか言っていたけれど、年取るにつれて
どうでも良くなって行ったw
もう、玄関でも廊下でも眠れる。
友達の家のコタツで雑魚寝したときは、普通に眠れた。
他の友達は浅くしか眠れなかったみたいだけどw
潔癖症は面倒くさい
潔癖症で本当の綺麗好きなんか見たことないわ
綺麗にしてるのは一部分だけ
普通はシーツやカバーくらい変えるって
親戚が前もって綺麗に準備してくれていたら悲しくなるわ
元々潔癖持ちなんだろうけど
子供の頃のお泊まりがトラウマになってる所もありそう
何の楽しみも無い他所の家に泊まるのは子供にとっては苦痛だもの
自分の家に誰かを泊めるのはOKなんだろうか
>私と妹からして親戚の子は10歳、18ぐらい離れていた
この文章がマジでわからん
だれか翻訳してくれ
潔癖が汚部屋になるのは、汚い物に触るのが嫌だから=片づけられない
潔癖というか、報告者の場合は過去の嫌な経験のせいだと思う
ホテルも禁煙ルームのはずなのにほのかにタバコ臭い部屋とかあるから油断ならない
潔癖性ではないけど親戚の家には泊まれない。
偏食なんででてくる食事が食べられるかどうかわからないのが怖い。
逆に赤の他人の友人関係なら平気。
食事は自分の好きなようにできるからね。w
旦那の実家に泊まる云々じゃなくて、結婚自体ムリでしょ…
リアル坂上忍
布団だけはわかる…じめっとした押入れから出してきてくれて足入れたらヒヤッジメッってしてて絶対何年も使ってないやん…と思いながら寝る 逆に使ってる布団くれるなら大丈夫
親戚の子が10歳で、自分か妹が28歳かと思って読んでた
これで潔癖じゃないつもりならば相当な馬鹿だな。
潔癖じゃなくトラウマって言うんだよ、これ
ホテルでもきついという人に、ホテルでいいじゃんと言われてもなあ
異常なやつほど自分は普通と言いたがるよね。
こいつにとっての潔癖症の定義聞いてみたいわ
※43
本当に天然の人程天然扱いされるのを嫌がるのと一緒かな?
「私天然って言われちゃうのぉ」なんて自分から言う奴はもれなく養殖
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。