2017年12月11日 10:35
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353737788/
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?【義弟嫁】
- 189 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/09(土) 22:05:48
- 相談にのってください。
4人兄弟の真ん中の夫と結婚して2年。
私は30歳 夫30歳
義兄32歳 義兄嫁35歳 6歳2歳の子持ち
結婚前も後も義兄嫁さんはとても良くしてくれて、
近距離に住んでいることもあってお互いの家にも
月イチくらいで往き来してました。
私は現在妊娠5ヶ月
安定期に入ったので、義実家に報告にいきました。
義兄家族も来ていてみんな喜んでくれたのですが、
そこで義兄嫁さんが、「出産時、お宮参り、お食い初め、1歳の誕生日、
初節句、七五三には行くから呼んでね!」と言い出しました。
クリスマスとお正月も家族みんなで行くから!と…。
スポンサーリンク
- 190 :189 : 2017/12/09(土) 22:08:52
- 続き
そういうのって、夫の両親と私の両親だけでやるんじゃないんですか?と聞いたら、
「でも私たちの時は夫くんの両親だけじゃなく、
夫くんの兄弟全員来たよ。
上の子を産んだとき、入院中もほとんど誰かがいたし。
私は誘ってないけど、子供関係のイベントがあるとみんな仕事の都合つけて来てくれたから、
私もそうしなきゃと思って。
イベント時のお祝い金は5,000円でいいよね?」
と言うのです。
とりあえずその場では、
私の両親の都合もあるので~と濁して帰宅し、
夫によく聞いてみました。 - 191 :189 : 2017/12/09(土) 22:10:48
- ・初めての甥っ子でかわいくて、
とりあえず義兄嫁さんが出産?(分娩室のことかも)
している部屋にお姑さんと入った。
・産後入院している期間も入れ替わり立ち替わり
誰かが甥っ子のそばにいた。
・母(私たち嫁からすると姑)が、甥っ子のイベントがあるときは声をかけてくれたので、みんなで行った。
・その際のお祝い金は1人5,000円程度包んだ。
出産祝いは誰も出してない。
でも今考えると、イベントの時は
いつも料亭のコースを予約してくれてたから、
出費がすごかったかも。
(義兄は飲まなかったけど、夫とその他兄弟は飲んだらしい)
ということらしいです。
お正月やクリスマスも、
私と結婚してからは行かなくなりましたが
毎年義兄家に家族総出
(大舅、舅、姑、兄弟3人)で行っていたみたいです。
今は私の夫を除くメンバーで行っているみたいですが…。
私もホームパーティーをよくするので、
その人数分の料理や飲み物を準備するのが
どんなに大変か、よく分かります。
時間もお金もかかって、すごく大変だろうなって。
義兄嫁さんの言い方がすごく嫌味っぽくて、
仕返し?したいのかなぁと。
自分はこんなに大変だったんだから、
次はあなたたちの番!と言われているみたいで
嫌でした。
それに、子供がまだ生まれていないので
正直なところよく分からないのですが、
出産時や入院中にお姑さんや夫の兄弟が
いるのはおかしいのですか?
子供関係のイベントも、
本当は来てほしくなかったみたいな言い方でした。 - 192 :189 : 2017/12/09(土) 22:11:31
- 夫もそれは感じ取ったみたいで、
悪いことしたのかなぁと。
私たちの子供のイベントに義兄嫁さん呼ぼうかとも言っています。
でも私の両親、義両親、義兄家族で
お宮参りに行くってなんか変じゃない?と思うのです。
夫が独身時代にやったことに対する仕返しを
私家族にする義兄嫁さんがおかしいと思うので、
夫には毅然とした態度をとってほしいのですが…。
義兄嫁さんにはなんと言って断ろうかと悩んでいます。
- 193 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/10(日) 00:31:25
- うわーーーーー!
ウザいしキモいよ、あなたのダンナ。
いくらなんでも出産してるとこ?もしくは出産直後に行くとか…。
トメがはっちゃけてそれに感化されたのかもしれないけどさー。
ないわー。それは根に持たれても仕方ないわ。
ダンナに謝罪に行かせるべき。
「義兄家族呼ぶ?」とかトンチンカン過ぎて呆れる。
あとはあなたも押しかけられる可能性あるから、ダンナに止めてもらわないと。
にしても義兄は何してたんかな。
自分の身内が総出で押しかけてくるの止めないとか…。
- 195 :189 : 2017/12/10(日) 05:02:35
- >>193
レスありがとうございます。
義兄はどうしてたんでしょうね?
ほんとに影が薄くて、義兄嫁さんの
尻に敷かれている印象しかないような人で。
「あなたが出産したら、仕事が終わり次第
子供と毎日行くね!
もし帝王切開になっても大丈夫!
術後すぐに義弟くん(私の夫)も来てたし」
と言われて、困惑しているところです。
二人目のお子さんは帝王切開で出産したみたいです。
私の夫がうざくてキモい行動をしていたとして、
それと同じ事をするのはどうなんでしょう?
同市内ですが里帰りして、出産・入院中は
母と夫に付き添ってもらうつもりでした。
そこに仲が良いとはいえ義兄嫁さんがいると
母が気を遣うだろうし…。
ちなみに、義兄嫁さんのご両親は鬼籍らしく、
頼れる親族もいないみたいです。 - 196 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/10(日) 09:18:21
- いやいや、それだけ恨まれてるんだよ。
義兄嫁さんに怒りの矛先が向いてしまうのはどうかと思うよ。
貴方からすればとばっちりだろうけど貴方の旦那がそれだけのことをしたんだから。
- 197 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/10(日) 14:47:38
- まずは旦那がどれだけのことをしたのか自覚してもらって誠心誠意
謝罪してもらうしかない。
その上で同じことをしないで欲しいとお願いするしかないんじゃない? - 198 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2017/12/10(日) 14:49:39
- 本当に同じことするなら出産する時義兄に来てもらって
分娩室に入ってもらわないといけないよね。
コメント
誠心誠意謝って、今からいくらか包むしかないんじゃないの。
報告者はとばっちり気の毒だなあと思う
が、義弟嫁の方がもっと気の毒なので好きなようにやらせてやれと思ってしまう
それが嫌なら夫を何が悪かったか〆て謝りに行かせるしかない
ごめん義兄嫁の打ち間違い
馬鹿の嫁も馬鹿子どもも馬鹿なんだろうね
自分に置き換えないと理解できないゴミクズだもの
嫌なら自分が夫から夫家族に言ってもらうなりなんなりすれば良いのに。
仕返し狙うとか、この義兄嫁もどうなの??
後ろ盾(実家)がないから強く出れなかったんでしょ
今は子供がいて地位安泰だからね
うええええ、義兄嫁可哀想…
報告者は結婚前のことで知らんがな状態だろうけど、そりゃ仕返しもされるよって感じ
諸悪の根源を関係者全員が見失ってるか理解してないっぽいね
義兄嫁は自分だけが嫌な思いをするのはおかしい、同じ立場の義弟嫁も同じ体験をするべきと思っていそう
報告者はこれまたちょっと抜けてるというか
突然敵意を向けられたから混乱して最初は義兄嫁にだけ攻撃しようとしているのか、「うちの夫は兄弟の真ん中だけど義兄は長男だから仕方ないんじゃないの」「両親鬼籍だからしてくれたのでは」って反論をしたそう
という毒されたコメントを残しておきます
仕返しの矛先が義弟嫁に向かうのもなんか違うような気がする。
本当に本心から、出産時に乱入したいわけでもイベント行事ごとに水入らずを邪魔したいわけでもないだろうし…。
どうしたら義兄嫁さんの気持ちが納まるんだろうか
無自覚に距離無し攻撃されてきた義兄嫁さんの、DQN返しってとこだろうな。
よっぽど恨みがつのっていたんだろう。
義家族はやらかした事を自覚し義兄嫁に謝罪すべきだけど、後から嫁に来た報告者にとっては、とんだとばっちりだね。
義兄嫁のやり方はどうかと思うけどじゃあどうしたらこのアホどもが自覚できるのか?って言われたら他に手がないよなとも思う
報告者さんは少なくとも義兄嫁さんが根に持ってるってことに気付けるくらいには人の気持ちのわかる人のようだから
まずは義兄嫁さんとちゃんと話をしてみたらいいんじゃないか
どれくらい辛かったかを聞いてあげるだけでもだいぶ違うだろうし今後の謝罪とか対応の仕方も見えて来るんじゃないかと思うけど
それだけ言われても「悪いことしたのかなあ」って、旦那はどれだけ鈍いんだよ。
当時小中学生くらいならまだわからんでもないけど、子供の年齢からすると義兄嫁の出産当時旦那は24じゃないか。あり得なすぎる
報告者は義兄嫁がされたことは嫌なことだと理解してるけど
自分には関係ないことだと思ってるんだよね。
でも、それじゃ義兄嫁だけが嫌な思いしてりゃいいってことになるんだし
旦那引っ張ってって謝らせるのが一番だと思うんだけどな。
そんな旦那選んだ自分が悪いんだしとばっちりともいえないと思う。
義兄嫁には心底同情するけど
報告者には関係ないことだし
仕返しするなら義実家のほうでしょ
良い迷惑だわ
いやー、これはさすがにしょうがないんじゃない?
報告者が即旦那をギッチギチに〆て、旦那に謝罪させてお詫びにいくらか包んで、それで義兄嫁さんがおさまってくれたら義兄嫁さん女神かレベルだよ。
それだけしたうえで仕返しされてもまぁね…としか言えない。
取り返しがつかないことしたんだし。
投稿者に遣り返しても、この「悪いことをした か な ぁ?」の疑問形つきボンヤリ投稿者夫では
ノーダメージなんじゃないの? 知的に足りないみたいだし
仮に投稿者夫婦が破局したとしても、この投稿者夫では「悪いのは兄嫁だよ?」とキョトーンと
していそう。当時24で、現在もこのザマなら、何をやってもダメージ食らいそうにない
投稿者と離婚になって実子と滅多に会えなくなっても、生涯キョトーンとしていそう
旦那の手術のときにやればいいのに。
嫁に仕返ししたところで、この旦那にはノーダメージだよ。
そんな気持ち悪い旦那と結婚したのは可哀想だけど
真実を知っても自分の旦那を諌めないのは報告者が悪い。
本来なら土下座ものだよ…。
出産時に分娩室に入ってくる意味分かる?ノーパンで大股開いてるところを貴方の旦那さんに見られたんだよ。
報告者は夫の兄弟に局部を凝視されても平気なの?
義兄嫁はかわいそうだとは思うけど報告者に嫌がらせするのは筋違いな気がする。
そういうのは当事者(義実家一族)にやり返せばいいのに
義兄嫁さんと話し合えないかなあ。
とりあえず相手の心理を理解したい。
いやー、産後に来られるのがそんなに嫌ですかとか言ってる位だから、この報告者も相当ボケてる気がする。普段から地雷踏んでそうな。
普通はその場であんたそんなことしたの?!入ったの分娩室に!!って切れるとこやん。
月一で行き来してる時になんかやらかしてないかな?
義姉の態度見てたら絶縁上等!って感じだからさ。
4人兄弟の真ん中に誰も突っ込まない・・・
それはさておき、旦那キモい!義兄も旦那と同じ思考回路なんだろうね、キモい!
旦那キモすぎ。
※1に同意。
義兄嫁さんの行動はおかしい、筋違いとかの正論をぶつけても多分仕返しは止まらない。
義兄嫁さんを仕返しに走らせてるのは感情。本人だっておかしいのは気付いているかもよ。
報告者にとってはとばっちりなのは確かなんだけど
旦那一家がカスなのが大本の原因である、という
大前提を理解しておかないと事態の好転はありえないと思う
義実家はおかしいけど江戸の仇を長崎で討とうとする義兄嫁もどうかと思う
しかしここまでされれば夫の兄弟まで来るのわかってるだろうにそれでも毎回料亭ってすげー
何人かブン殴られれば解決
この人もないわ…
同性なら夫がどんだけ酷いことしたか分かるだろうに、謝るのが先だろうよ…
兄嫁やっちまいなーとしか思わないわ
謝るという発想はないの?
この報告者ダメだわ
自分の与り知らぬ所で起きていた事なんだから私が謝るのも筋違いよね
という思考だろうな
それも一理あると思うけど、夫婦になった以上一言詫びるくらいは必要だろう
旦那の家族が悪意なく、よかれとおもってしたことなら
同じようにしてあげてるだけだろw
たしかに報告者には関係ないんだけど、義実家でみんなが集まっているときに言った
ということは、兄嫁は義実家メンバーに聞かせたくて言っているんだよ。
ここで報告者が「そんな酷いことされたんですか!信じられない!」
と言って兄嫁の側に立たなかったら、兄嫁の気持ちは収まらないと思うよ。
旦那にどれくらい酷いことをしたかしっかり言い聞かせて兄嫁に謝らせないと。
出産祝いは今からでは遅いかもしれないけど、今後兄嫁の子供の卒業入学
その他のお祝いごとがあった場合には、誘われない限りは押しかけず
お祝いはちゃんと包むようにね。旦那から義両親や義兄弟たちにも
しっかり言い聞かせるように言わなきゃだめだよ。
この義実家だったら報告者の時にも押しかけてきそうだしね。
義兄嫁も本当に押し掛けたいんじゃなくて、義実家メンバー全員が私にやったことの酷さを理解して共感してその上で全員に詫びさせろってことでしょう
報告者はホントにとばっちりだけど
安らかなお産のためには、早めに旦那とウトメ締め上げるしかないわ
一番の癌は間違えなく義兄なんだが、旦那には矛先向けず、妊娠中の報告者に向ける当たり、
まだ義兄嫁はニワトリのつつき順位の中でつつきつつかれてるニワトリでしかないな
私も独身の頃、母親に弟夫婦のイベントに参加するように言われて参加していたけど弟夫婦は嫌だったのか心配になってきた
ちゃんとお祝儀やプレゼン渡したけど内心は嫌がられてたらどうしよう
出産直後、トメと一緒に押しかけて来たコトメの産後に入院していた個人部屋に
おしかけて、モノ食べながらずーっと過ごした人のドキュ返しの話はどこかで読んだな。
でもそれはコトメ本人が悪かったからであって、この場合報告者は関係ないよね。
とりあえず旦那に説教かまして過去の愚行を誠心誠意謝らせて、義兄嫁にドキュ返しを
やめてもらうしかないだろうな。
義兄嫁は、自分でされて嫌だったことを、当事者に仕返しできないから、事情を知らない義弟嫁にやり返すってことでしょ?
なにも筋が通ってないじゃん
かわいそうだったのは確かだけど、大姑にいびられたのを嫁で発散する姑と大差ないよ
人として最低
投稿者は「過去の話で私は関係ないじゃん」って思ってるみたいだけどさ、
当人である夫はまるで分かってないような態度なんだし、夫はやらかした過去から全然変わってないってことでしょ。
つまり現在進行形の話なんだよ。
少なくとも本人にちゃんと謝罪させて、反省までさせないと過去の話にはできないよ。
とばっちりでもなんでもないわ。
分娩室まで…?人によっては旦那にも見られたくないって所じゃん、かわいそすぎる…
謝ったところで許せない系の怒りじゃない?セクハラだもん
慰謝料払って絶縁して遠方に引っ越すしかないわ
義兄嫁はたしかに可哀想だけど、怒りの矛先は間違ってるわ
自分の兄弟の奥さんが出産してる分娩室に入る?
なんつー気持ち悪いヤツなんだwww
そしてそれに対し
>それに、子供がまだ生まれていないので
正直なところよく分からないのですが、
出産時や入院中にお姑さんや夫の兄弟が
いるのはおかしいのですか?
とか言ってるコイツも何なんだ。
出産経験関係ないだろ。オッサンである俺でもあり得ないと思ってることなのに・・・
ヤバいのは報告者がのほほんとしてること
何で旦那を叱る気もないのか
これじゃダメだわ
報告者が同じ目にあう→夫婦間で揉める→報告者旦那がダメージを受けるって仕返し方法なんだろうか?
報告者にはひどいとばっちりだよね
でもあまり気にしそうにない性格っぽいから、義兄嫁さんがもやもやするだけかもしんない
義兄嫁も出産時以外にもめちゃやられてるのに離婚とかも考えず義兄を調教するでもなかったのに、全怒りを当時付き合ってもない報告者に向けるのは変。
回りくどく察してちゃんしてないで義実家に怒ればいいのに。
一番最初に
>結婚前も後も義兄嫁さんはとても良くしてくれて、
とあるから、報告者も義兄嫁さんの出産前後の窮地を
見て見ぬふりをしてたんじゃないか?
それほど気にならないなら
「来てきて お願いしま〜す」とでも行っておけばいい
ホームパーティー好きなら負担にも感じてないんだろうし
義兄嫁に悪意を向けられてるとか書いてるけど人多いけど、事前にわざわざ忠告してくれたんだから100%善意でしょ
これ言われなかったら妊娠中に押しかけれられて対処できなかったはずだよ
まんさんいつも察しろとかいうけど、察し悪すぎでしょ
報告者に出来ることはまず自分の旦那の豆腐頭に染み込むまでやらかしたことをわからせる
誠心誠意謝罪させる
義兄を〆させる
義兄嫁と腹を割って話し義実家突撃に心から同情して、
今後は義実家の非常識行為と戦う嫁同士として共闘する
ただ、心構えとしては今回の出産時に同じことをして気が晴れるのであれば仕方がないと腹を括った方がいいかもね
敵は義実家なんだよね
義兄嫁も報告者もそこを見誤ってやり返すのとそれを阻止することにとらわれると
本来の問題を見失って共通の敵に立ち向かう戦友も失うぞ
義実家が悪気はないナチュラルな無神経の馬鹿なら尚更だ
義姉はもう気が狂った基地害じゃん
何も知らない、後から結婚した見ず知らずの他人の義弟嫁に
嫌がらせして自分が受けた苦しみを憂さ晴らししようとしてるのがクソ過ぎる
嫌がらせする相手が間違ってるでしょ
義両親や義兄と義弟に嫌がらせしろ
気持悪い義姉だな
義兄嫁が気の毒なのは確かだし、仕返ししたくなる気持ちもわかるけど、報告者に仕返しは違うでしょ。
お詫びとお金で解決が一番じゃないかな。
※32
例えそういう事をやったとしても、
この義姉みたいに赤の他人の一番立場が弱そうな人間に恨みをぶつけるようなタイプの人間にはなんにもならないよ
それこそ妊娠中の義弟嫁が離婚して実家に帰るまでやらないと絶対に許さないし、
この義兄嫁の溜飲は下がらないでしょう。
他人に攻撃の矛先を向けた時点でもうこの義兄嫁に擁護出来る部分は一切なくなったからね。
義実家は義兄嫁に謝るべきだけど
報告者はこの義兄嫁とは今後一切関わる必要は無い。
義兄嫁は義弟嫁も呪って不幸のドン底に陥れようとしたんだから、被害者と加害者が仲良く出来ることは未来永劫ないと思った方がいいよ
※33
ただのとばっちりだよ
自分が初産で大変な時期になんで姑や義実家をしめあげる義務がこの報告者にあるんだよ
義兄嫁が異常な証拠でしょ。
もしも義兄嫁がまともな人だったら、
義弟嫁が自分と同じ目に合わないように義実家を自分でしめあげる役目を買って出るだろうね。
それやらずに、「自分の苦しみを知って義弟嫁がやるべき!」と考えたり、「義弟嫁も私と同じように苦しめ!」
というような義兄嫁は、悪いが人間性が最悪。
そんな人に妊娠中の妊婦に何かやらせようと考える奴がクソすぎるわ
旦那始め旦那側一家総出で義兄嫁に土下座して金積んで誠心誠意謝罪して二度と関わってやるなよって感じだなw
出産時や入院中にお姑さんや夫の兄弟がいるのはおかしいのですか?
とか言ってるから義実家寄りの考えなのかと思ったら…自分がされるのは嫌!!ってこと?
この人も大概な気がするんだけどな
これ、報告者夫は結婚後、距離梨な押しかけをやめてるけど、
他の兄弟や姑は、まだ続けてるんだよね。
とばっちりであっても、義兄嫁は言わずにはいられなかったんだろうな。
現状進行形でやられっぱなしな状態なんだもの。
義弟嫁も自分と同じ辛い思いをすればいいっていう憎しみと、
でも、もしかしたら、報告者に嫌味を言ったことによって、
報告者夫が覚醒して兄弟や姑たちを止めてくれるかもって淡い期待とが、
義兄嫁のなかで交錯してるんじゃないかな。
ここの一族はこういう思考だから嫌なら対策たてておけ!という義兄嫁からの優しさ溢れるメッセージだと思ったけど?
ほんとに嫌がらせしたかったら放置してニラオチするからな。事前に知らせるとかこの上なく優しいよ。
※5
ホントそれ。
自分で戦わず、いい嫁キャンペーンで受け入れておいて、義弟嫁に仕返しとか本当に意味がわからん。
義実家の非常識がわかって、今後報告者も困らせられる可能性大なわけで
まだ義兄嫁に余地があるなら、義兄嫁とも反目した上で義実家に悩ませられるよりは
義兄嫁に同情と共感をして義実家に対抗した方がいいと思うけどな
義兄嫁の今回の発言には八つ当たりの理不尽さを感じるけど
今までは感じ良かったなら「警告や嫌みついでに言ってしまっただけで実行しようとまでは思っていない」パターンかもしれないしね
完全に「この機会を待っていた!八つ当たりだろうが筋違いだろうが恨みをぶつける!」ってなってたら無理だろうけど
※52
ゲスパ乙
同じように苦しめなんて一言も言ってないじゃん
それが義実家のシキタリなんだからその通りにしましょう!って言ってるだけだぞ
直接義姉に何かした訳では無い報告者がターゲットになってるのは気の毒だけどね…
独身の頃って本当に妊娠出産に無知な人っているからね、特に男性は
想像力が無いアホだとは思うけど、報告者の夫達も自分の嫁か妊娠出産したらどんなことをやらかしてたのか本当の意味で気付くと思う
夫に誠心誠意謝らせて何かお詫びをするくらいしか無い
しかしウトメもクソそうだから義姉は鬱憤溜まってそう
距離取った方がいい
義弟嫁に仕返ししてもねってしか思わないんだが。
旦那に謝らせたら? 色々無理させてすみませんでしたって。
同じ様にはできないと思うし、報告者に子供が生まれたら、いとこ同士が仲良いのって、結構大事だし。
24の男兄弟の男性だと母親に行くもんだと言われたらそういうもんだと思ってわかんなかっただろうと言っていいかどうかのギリギリだな
その下の弟たちは周りに結婚してる人もいなくて完全にわかんなかっただろうけど
イベントは家族で祝ったら楽しいと思ったとしても分娩は遠慮すべきだったな
少なくともお前関係ないじゃん
※46
人類の半分を女○器にさんつけて楽しく侮蔑して。
今お前は自分で思う以上におぞましい生き物になってるぞ。麻痺してるから少しネットから離れろ。
なんなんだこのクソ女
まぁ脳みそ足りない旦那とはお似合いだけど
義兄嫁のことは置いておいて、元凶は義実家総出で嫌がらせ(悪気はない)を
やったウトメ(トメ主導かな?)が今回報告者の出産でどう動くか、だよね。
これから義兄嫁と仲良くしたいなら呼べばいいし、どうやらそうでもなさそうだから
ダンナに毅然とした態度をとってもらうか。
恨むなら義実家にやればいいんだし、報告者には関係ないっちゃ関係ないものな~
同情する気があるなら別途お祝いって形で義兄夫婦呼んで
「これまで大変でしたね」ってやってもいいだろうけれど
報告者は知らなかったんだし、敵は義実家なんだし報告者に敵意を向けてくるのは違うよねー
まあとばっちりなんだけど降り掛かる火の粉は払わないと
とは言え報告者にできるのは夫を謝罪に行かせるぐらいかね
夫もこの人もまだよくわかってないっぽいのがアレだけど
※59
同じように苦しめって言ってるじゃんw
お前頭おかしいw
※59
それは「どんだけつらかったかわかってほしい」ってことでしょ
報告者の夫から真摯な謝罪が欲しいんだと思うよ
※59じゃなくて※68宛てでした
その話をきいて他の義家族はどういう反応してた?
義実家(義母)ルールを当然だと思ってたなら、義家族は報告者にも同じことをするだろうね
しかも、義兄嫁さんの前例があるから、なおさら次男の嫁も当然従うものだと思ってる
今は義兄嫁の基地で頭いっぱいなんだろうけど、もともとは義実家に問題があるってことに気が付かなきゃだめだよ
てか、これって旦那だけでなく報告者自身も義兄嫁にいろいろやらかしているんじゃ…?
>結婚前も後も義兄嫁さんはとても良くしてくれて、
>近距離に住んでいることもあってお互いの家にも
>月イチくらいで往き来してました。
とあるから。
いやだって、旦那が姑と一緒に義兄嫁の分娩室に入ったって聞かされたのに
>子供がまだ生まれていないので
>正直なところよく分からないのですが
>出産時や入院中にお姑さんや夫の兄弟が
>いるのはおかしいのですか?
だよ。自分が局部丸出しでうんうん唸っている場面を
血の繋がらない義理の兄弟に見られてもおかしくないのか
そんなことも分からない感性じゃ、本人は「とても良くしてくれて」
交流している間にやらかして、報告者本人に対する恨みも募っている気がする。
この人にはとばっちりだけど…
旦那から色々聞いて、怒るのも仕方ないって思えないもんかな
自分がされて嫌じゃ無いのかね?
解らせるために同じ事してやろうって事でしょ
旦那にきちんと謝らせて、お金包むしかないな
続報らしきものが鬼女速に出てる。
>私たちが帰宅してすぐ義兄から私の夫にメッセージを送っていたみたいです。
>「すぐに帰ってしまったのでフォローできなかったが、実行するわけではない。
>うちの嫁が言っていたことは、お前たちにやってほしくないことだったのを
>分かってほしい。
>だから子供関係のイベント、特に出産に関しては嫁子ちゃんの意見気持ちを汲んで、
>最大限沿うようにしたほうがいいぞ」
>という内容だったみたいです。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。