2017年12月12日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
- 803 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)10:09:26 ID:cUp
- スレが違っていたらごめんなさい
後、豚切りも申し訳ありません
昨日お鍋をしていてふと思い出した衝撃なんだけど
数十年前に付き合っていた元カレが
鍋物類の食べ残しは全部鍋に戻す人だった
私自身が潔癖とまではいかないけど
口に入るものだけはちょっと五月蝿い方だったので
思わず『え?食べかけのシチュー戻すの?』と聞いたら
『どうせまた、火にかけて温めなおすでしょ?』と言いながら
鍋に入れてしまった
スポンサーリンク
- その時は、一人暮らしの私の家でご飯だったので
元カレだけが温め直して食べたけど私は食べずに
元カレの帰宅後に捨てました
後日、話を聞くと元カレの実家では当たり前だそうです
衝撃を受けたの同時に冷めたので別れました
鍋に戻すって無しですよね? - 804 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)10:29:57 ID:eVb
- >>803
ない 特にシチューとかカレーなら別に保存するか食い切る
ただし一人鍋してた時は雑炊用とかうどん〆用に汁を戻してたことはある
今は家族がいるのでやらない - 805 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/11(月)10:32:22 ID:cUp
- >>804
そうですよね
一人なら有りだとは思います
自分だけが食べてるわけだし
あの時は元カレ全部が汚く思えてしまって
かなりの衝撃でした
レス有難う御座いました
コメント
単に不衛生なので、家族でもやらない。
残さず食べましょう
先日知人が行った飲み会でも居たと聞いたな
シメのおじや作る時に、取り皿のつゆを鍋に戻す奴
当たり前だが知人は気持ち悪くて食べられなかったそうだ
育った環境なんだろうな
あ、やばい火が全然通ってなかった って時ならまあ…
オエッ
気持悪い
無理
雑菌やばそう
うちの祖母は煮物でやるわ
すごく嫌
無理無理無理無理!
なんだその家族ルール…。
本当にいるのこんなの?
ど底辺過ぎない?
ソイツの親が悪い
セコい貧乏話はテレビで聞くからおもしろいんであってリアルじゃNG
けどソイツも分別つく年齢なら雑菌とかわかるじゃん
風呂上りしか使わないバスタオルも洗わないタイプだろw
※9
昭和のおばあちゃんみたい。
おばあちゃんが咀嚼した食べ物を孫に食べさせたりしてたから。
ミュータンス菌に感染してもれなく虫歯コース。
※6
火を入れたらなんでも大丈夫って思い込んでる人たまにいるよね。
旅館とかの夕食で出た伊勢海老の殻を、翌日の朝餉の味噌汁の出汁にしている感覚なんじゃない?
ウエルシュ菌みたいに加熱殺菌できない金がいることすら知らなそう
無理だわ
育った環境もあるだろうけど、それでも普通は外ではやらないと思うわ…
加熱殺菌とかいってる人がいるけど、そういう人は病原菌がないなら食えるの?
そういうのと汚いかどうかは本来関係ない話だよ
女は消えろ
衛生面だけじゃなく、唾液はでんぷん溶かすので味にも影響あるよ
ないなwww
その後加熱するにしても、加熱するまでバイキンが繁殖するじゃん。
もしそのバイキンが毒素を作るバイキンだったらどうすんの?
簡単に熱で分解できないような毒素だったら食中毒、確実に起こるよね。
あと、加熱滅菌って料理程度の加熱時間で殺せない菌だっているよ。
※14
精神衛生上よくないけど、こういうことをやる人って食えればなんでも良いんじゃない?
みんなで食べている鍋に平気で自分の箸を突っ込むタイプ
そういや何かで、自分の食べたそばだかラーメンの汁に替え玉して食べる友人の話をみたな。
認識的にはそういう感じなのかな・・
ないわー
※17
百歩譲って、完全に菌が死滅するって条件でも嫌だけだな
鍋の話とちゃうんかい
シチューて
ペットボトルの回し飲みにも抵抗あるけど、これは潔癖症扱いされるんだよねぇ・・・
一人で作って一人で食べてる(人に振る舞わない)ぶんには全く構わないけど
食べかけ鍋に戻すとか、家族でもしないです。気持ちワリーな。
初めから、食べきれるだけの分量を弁えてれば良いだけの話しだし。
※23
あなたが潔癖症なのではなく、周りの民度が低いだけだよ…
回し飲みなんて、唾液が飲料に混じったり飲み口に付着したりして
不衛生すぎる。血の繋がった家族でもやりたくないよ
災害時じゃあるまいし
これは一人鍋でも抵抗あるわ
食べかけや、一口頂戴は旦那に限ってなら平気だけど
汁物を鍋に戻すのはなー
目の前でこんな事されたら顔の形が変わるぐらい殴ると思う。
いや絶対に殴る。
独り鍋でも無理だろ。
おれも一人鍋でも無理だ
実家では鍋に残ってた汁で作るとずっと思ってた
わざわざ戻して作るとか気持ち悪い
恋人なら全然気にしないな
行儀悪いからやるなって話なら同意するけど、生理的にどうこうまでいく人って夜の方はどうしてんだろ
韓国人なのかな。
向こうじゃ普通のことらしいね。
外食もそんな状況で、何回保健所が注意しても効果がないらしい。
九州出身の友人一家と鍋をした時に、「雑炊にするよー」「はーい」と皆が汁を鍋に戻していてカルチャーショックだった。
ぐぐったら、どうやら九州の一部ではそうらしい。
ひとり暮らしの自分ちでやるだけなら100歩譲ってわかるとしても
ひとり暮らしの彼女んちにお呼ばれして、食いかけシチューを鍋に勝手に戻すって
育ちが悪すぎて無理だろ
※30
もしかしてシャワーで流しもせずとかお風呂とか入らないで、気分でその場で直ぐやる人なの?
やる前もやった後も洗う人が多いと思うよ。
一人鍋なら普通にOK
他人と一緒の場合はギルティ
そもそもいい年して自分が食べきれる量をよそえないって時点であほ
勝手によそわれたなら少なくともシチューなら食う前に減らしてって言えるだろ
※34
何の関係があるのかいまいち分からんが、シャワー浴びなきゃ絶対無理って人の方が少ないと思うけど
自分が汚いのが嫌ってことじゃなくて相手が汚いのが嫌って意味でね
というかキスする前に歯磨き必須かって話の方がまだ近そう
こういう話見るたびに思うんだけどさぁ
どうして残すほど盛るの? 食べる分だけお皿に取ればいいじゃん
ちょっとだけ残ったんなら我慢して食べるとか、いっそ捨てるとかさ
戻すとか不衛生な事しなきゃならないほど残すなんて、どういう躾されてきたの?
実家がやってた
家を出た今はできないムリ
浴槽に溜めた湯で洗髪もしてた
今はムリ
っていうかシャワーの出が不安定で仕方なかったところもある
※39
実家を離れてから親や家の以上さに気がつくことってあるよね。
私ももう家族と生活は到底出来ないなぁ…。
減ったマヨネーズに口をつけて空気を入れていた母親とか信じられない。気持ち悪すぎる
バスツアーで食事が鍋になる時、他の客と相席になるわけだが
最後雑炊にする段階で、高齢者の客が一斉に鍋に汁戻して驚く。
取りわけ用の箸やおたまを使ってなけりゃ同じことだけどね
たまむすび で博多大吉がコレをするって聞いて驚いた
多分大吉は貧乏だったからそうしてたのかと思ってたら、その後ゲストで来た博多華丸もやると聞いて更に驚いた
しかも二人共 福岡ではこうするんですよ って主張してた
ワイは福岡市生まれ育ちだがそんなの見聞きした事無いよ…
※43
うちの父親は雑餉隈出身だけど、同じくしないよ。
子供のときなんか『大人と子供が同じ箸やスプーンで食事したらダメ』って言ってたほど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。