2017年12月16日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1506413852/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20
- 828 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)07:35:34 ID:SFm
- 先週のこと
駅前で、この辺りのではない制服の女の子に
「あなたが使っている枕カバーについて聞かせてください」と言われたので
「この変態がバカなこと言ってます」と交番に突き出した
変態は「枕カバーについてのアンケートなんです」と主張したが
おまわりさんに「悪趣味にも程がある」と説教されていた
スポンサーリンク
- 数日前
駅前で、先の変態と同じ制服の女の子に
「あなたが使っている耳かきについて聞かせてください」と言われたので
「この間の変態のお仲間です」と交番に突き出した
変態V3は「耳かきの使用状況を聞きたいだけです!」とバカなことを言ったが
俺の知らない間に2号も湧いていたようで
おまわりさんはっきり「他人の耳かきだの枕カバーだの靴の中敷きのことを
調べることが間違ってる」と突っぱねていた
昨日の帰りに、駅前でおまわりさんに呼び止められた
あの変態どもは隣の市にある女子校の生徒だそうで、
アンケートの目的や用途は聞かなかったが、苦情を入れておいたから
もう(この駅には)来ないはずとのこと
つい「何をしたかったんですかね?」と口に出したら
おまわりさん本心から嫌そうに「知りたくもない」と首を振った
聞いておいて何だが、激しく同感 - 830 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/13(水)13:47:21 ID:oVJ
- >>828
そこの警官は暇なのか勤務に熱心なのか…。 - 837 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/14(木)10:44:14 ID:Yx8
- >>828
枕カバーもセクハラになるの? - 838 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/14(木)12:15:31 ID:xEe
- >>828
ただの街頭アンケートだろ?
内容的にもおかしくもないと思うが?
警察が注意したのなら道路使用許可証を持ってなかったんだろうけど
許可さえ取ってればなんの問題もない行為だし
その警官の反応も変だね
普通なら許可を取らなきゃ駄目だよと教えて許可の取り方を説明したり
あとは問題が起きないように学校に確認取ったりぐらい?
学校で自由研究の類いで街頭アンケートなんて良くある話だよ
コメント
まぁこれは嘘話だろうけど、実際いきなり街頭で「枕カバーについてアンケートさせて下さい」って言われたら、頭おかしいか詐欺かと思うね。
この程度の街頭インタビューって割と普通だと思うけど。田舎だとギョっとされるのかな。
嘘 松!
嘘くさ
どんだけ熱心なおまわりさんなんだよ
女子高生も不躾過ぎるかなぁ。
アンケートやインタビューする時って、先に身分と目的を明かした上でお願いするもんじゃね?
バラエティや情報番組だって、編集でカットしてるだけで身分と目的の証明は勿論、放送許可書取ったりってやってるよ。
学校側は課題出すだけでそういう指導はしなかったのかね?『言わなくても判るだろ』と思ってたなら買い被りかと。
学校の先生って社会経験なくて、全ての人や企業は教育に協力すべきと思っていて他人の迷惑考えないとこがあるから。
小学生にアポ無し突撃社会見学とかやられた事もある。
高校の時の地理の先生は旅行したい国についてレポートを仕上げろという課題で、旅行会社のパンフレットを切り抜いて写真を拝借しなさいと指導された。
近隣の旅行会社はその時期は一斉に根こそぎパンフが持っていかれる事になった。
ツイッターウソ松はなんであんな叩かれるんだろうな
事実だと仮定して、女子高生がかわいかったら警察に突き出さなかっただろ?
そういうことだ
※8
確かにw
ブスは罪ってことか
アンケート取っていたのは女子高生ではなく、おじさんでしたーって後出しきそう
こっそり録音して後で友達で聞き回そうと思ってたのに、交番に突き出されたでゴザル
見覚えのない制服でいきなりそんなこと聞かれたら、自分はマルチか宗教かと思って怪しむと思う。というのも、自分が高校の時に同じ歳くらいの子から話しかけられて実はキャッチセールスだったことあったから。バイトとかでやってたのか知らないけど、、、。
真っ当な学校の活動なら、警察から学校に注意されて聞き方改めるだろうし悪いことではないと思う。
警官は当然理由を尋ねてるはずだし、明確に自由研究なら学校に警官が問い合わせて終わる話なんだから学校関係なく趣味とかただ知りたかっただけとかいうどうでも良い話だったんじゃないの
質問してくる生徒がある程度固定してるだったら
イジメの可能性もあるな
「お前(いじめられっこ1)、あのキモ男にアンケートとってこいよー」「内容は枕カバーでいっかー」
「え?警察連れてかれた?」「まー余計なこと言ってないよねー」
「逆に面白くね?」
「じゃ次はコイツ(いじめられっと2)で耳かきなー」「うけるーゲラゲラ」「警察Go-」
みたいなノリで
嘘でもいいけどオチは?
わざわざ後日談あるけど
自身や警官の嫌悪感や
女子が近所じゃないことはまた書かなくても既に書いてるし。
これが「文才が無い」ってことか
この手の話は交番に突き出す難度をどう考えてるんだろ
※3
「京都の裏社会」
※16
交番に突き出すなんてなにも難しいことないよ。
馬鹿の創作か。
アンケートは強制ではないのに、交番に突き出すのは捕まえて、その場所まで連れていくって事だから、軟禁になるな
これが本当だったら、たぶん報告者の方が犯罪者
ツイッターでアンケート取れよ
※6
>学校の先生って社会経験なくて、
早速出た。職業差別。
学校の先生が社会経験ないなら、たいていの企業勤めの人間も社会経験ないでしょ。
近隣で聞けばいいのに、わざわざ遠くでアンケート
学校でチラシでも配ってやればいいのに、わざわざ街頭でアンケート
問答無用で「変.態」なのか。
そのアンケート結果を何に使うかなんて一切言わなかったのかな?
交番に連れて行かれても。交番の方で学校に連絡入れたってことだけど
なんでそんなことしてたのかって言う説明も聞かなかったのかね。
全てが謎に包まれてるな。
女子校生「すみません、あなたの使っている枕カバーについてアンケートお願いしまーす。」
報告者「はいよ。ん?このアンケート用紙暖かい。それになんだかフニフニしている……?」
変態「それは私のおいなりさんだ。」
報告者「!?ウワァァァァァァァァァァ!!!!????」
……みたいな話かと思ってたら全然違ってた
>>838
街頭アンケートなら、突然失礼なことや変な事を聞いていいんだ。へー
>アンケートやインタビューする時って、先に身分と目的を明かした上でお願いするもんじゃね?
普通はこうだよね。人にものを訪ねる姿勢がなってない。変質者扱いされるのは当然。
いじめならいじめ発覚で万々歳。
枕カバー・耳かき・靴の中敷って、JKビジネスに関するアンケだったんじゃね?
添い寝・耳かき・足つぼリフレってモロにJKビジネスじゃん
アンケートしながら
「こんな枕カバーあるんですけどお試ししてみませんか?5k円です」
「耳かきの練習させてもらえませんか?3k円です」
「中敷が合わないと足が痛くなりますよね?足ツボどうですか?8k円です」
こんな感じだろ
10000%嘘じゃん
アンケートじゃなく突き出した俺えええ!!!!!の部分
ガチだったら警官の反応は「は?枕カバーで変態?????」だわ例え警官がクソオタだとしてもね!!
「交番に突き出す」って具体的にどうやったのさ
ちょっとこっち来てって先導して相手もおとなしく警官の前まで付いてきたのかよ
ギャグマンガなら過程すっ飛ばして次のコマでお巡りさんの前にいても別にいいけど
現実の人間がそんな大人しくついてきてくれる訳ないだろ
いやいやマジものかもしれない
学校が自由テーマのレポート課題を出すことがあって、テーマによっては不特定多数のデータを取ろうと街角インタビューしたのかも
実際我が子も年代別の運動能力を測定したいから高齢者データはデイケア、低年齢データは保育園や学童とかにお願いできないかなあなんて言ってたけど、そういう施設はタイムスケジュールがあるから協力してもらう時間の調整が難しいし子どもが急に申し出てもたぶん許可されないよと自校内でデータ収集できるようなテーマに変更をさせたことがある
枕カバーは何枚持ってるかとか何日ペースで洗濯してるか程度のアンケートならSNSで拡散してデータ取れば楽なのにね
※26
陰キャらしい書き込みで草
得体のしれない奴のアンケートなんか答えられないよ、って立ち去ればいいだけで
警察に突き出すような案件ではまったくないだろ
変態V3だの2号だのっていかにもって感じだわw
被服科のある女子高の市場調査とかだったのかもね。課題だったから制服でアンケート取っていたんじゃない?
報告者、わざわざ警察に行く事か?警察も変。もっと他に注意するべきやついっぱいいるだろ。
枕カバーや耳掻き自体には変態の要素は無いだろ。
女子高生がこんなことするはずがない
おっさんの妄想乙
本当はおっさんが女子高生に枕カバーや耳かきのことを聞いて変態として警察呼ばれたんだろ
※5
テレビの奴らのが不躾だぞ。いきなりマイク突き出して質問攻め。
被写体の許可も得ずに勝手に撮影。最悪だぞ。
ユーチューバーあたりの悪戯だと思った
これは真実松だねえ
アンケートならそれこそツイッターでいいだろうに
※22
そのたいていの企業勤めの人間から自分達と比較するのもしょうもないレベルと
自分の関わった教師その程度だったと認識されているという事実な
ツイッターでアンケート取ればいいのに
警察は民事不介入なんじゃなかったっけ
ブラック企業の研修でやらされそう
警察に突き出すより、学校にクレームを出して事情説明を求める方がいいと思う
口虚木公
この話の笑いどころがわからない。
元ネタがなにかあるんだけど、それを知らないからなのかな?
このご時世に、
高校生に見知らぬ人と接触させるような課題出すわけない
ユーチューバーじゃないのこれ
マーケティングの授業があって…と思ったけどだったら
授業でのアンケートであることと学校名とか説明するはずだしね。
即変態がいると突き出せる人もすごいね・・・
うち(アラフィフ)の抱き枕カバーはリヴァイ兵長で子供ら(高校生と中三)も何の違和感無く暮らしてるぞー>RT
新手の客引きだよ。
変なのが声かけてきたと思っても普通は無視する。
この唐突な展開に違和感を覚えない世間知らずによる糞創作。
>学校の先生って社会経験なくて、全ての人や企業は教育に協力すべきと思っていて他人の迷惑考えないとこがあるから。
それは偏見。
学校の先生は教育系の大学を出ているから、学位取得のための研究の過程でアンケートの取り方を習ってるよ。
大学で習ったことを忘れているだけで、習ったことを忘れるのは学校の先生に限ったことではない。
学校の自由研究だとかなら先にそれを言えばいいじゃん。学校で出さないといけないので
協力してくださいって先に言えば協力してくれる人だっていただろうに。
罰ゲームじゃないの?
十人集めるまでかえれません、みたいな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。