2012年04月18日 22:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334237654/
- 123 :名無しの心子知らず : 2012/04/17(火) 23:39:36.47 ID:sMlyIQ8c
- 某地方都市から旦那の転勤で京葉線沿線に引っ越した。
途端に自称私の親友が激増。
セコ:家族で泊まりに行っていいよねっ☆
いいわけなかろうが、年賀状すらやりとりなかったのにふざけんな。
セコ:家族でホテルとって行くと10万以上かかるんだよー。知らないの??
知らねーよ、金がないならくんな!!!
鼠園や鼠キャラに全く興味ないんで余計にうざい。
スポンサーリンク
- 124 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 00:13:30.90 ID:33rsEs6Q
- 具体的な金額まで言い出したら本気っぽいけど
「鼠園の近くに引っ越しました」
「今度泊めて~」
ぐらいのやり取りは定番じゃないの?
もちろん実際に泊まりに行くつもりなんかない。
急増した親友たちのほとんどはそうだと思うけど。 - 125 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 00:20:09.40 ID:GMR3Py81
- 定番のやり取りなのに急に親友が増えるのはおかしくない?
- 126 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 00:38:54.41 ID:K0XjWTjQ
- 「行き放題じゃん!」「そんな行かないわ!」っていうのが定番だわw
- 127 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 00:39:46.41 ID:vsxgv07s
- 何が定番なの?
親戚にでもそんな事言われたらウザイ事この上ないんだけど
冗談でも言って欲しくないわ
独身一人暮らしの時に親友が旅行で来るというような状況なら分かるけど
既婚して旦那も子供もいるような状態で
他人の、しかも家族なんかで泊まられたら迷惑だよ
しかも鼠園に行く為に朝早く起きて(朝食出せと言うかも)
閉園する頃に帰って来る(夜遅く帰宅、なんだったら夕飯出せと言うかも)
送迎しろとか、電車分からないから案内しろとか言われるかもね
こっちにも生活があるし、他人に介入されてリズム狂わされるのはごめんだわ
>>124は普段そんな事言ってるの?
周りに距離無しって言われて密かに嫌われてるかもしれないよ
泊まりに来る気が無い、冗談と言うならそんな事言って来ないで欲しいな
嫌な気持ちにしかならないし、断り文句繰り返すのも面倒
そもそもそのやりとり何が面白いのか分からない
何を持ってして「定番」なの?
- 128 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 01:08:54.08 ID:eqMy+UEH
- >>127
自分も観光地近郊住まいだから、気持ちはわからんでもないが
とりあえず落ち着け - 129 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 01:18:14.87 ID:nhSzujpp
- 社交辞令
- 141 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 08:25:07.18 ID:QJ7tGJmv
- え~~っ
今度泊めて~なんていうの自分も定番のやり取りじゃないわ。
親しい友達で鼠園で待ち合わせして合流しよう!ならあるけど。
みんなそんな悪い冗談に寛容なのね。
それから社交辞令ってのは
物事を円滑に進めるために発言することが望ましいとされている挨拶や相手を誉める言葉
なわけで、泊めて~は挨拶でも褒め言葉でもないw - 131 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 01:22:58.25 ID:uS7e+R5t
- 自分も某観光地住まいで今度泊まり行くわと100回は言われてるけど、
実際にウチに泊まりに来た人なんていないよw
近くのホテルに宿泊して友人からオススメのお店とか教えてって言われた事は何度もあるけどね - 132 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 01:25:25.67 ID:CcsMmRnk
- そもそもなんで年賀状のやり取りすらない人に住所を教えたのか
- 133 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 01:36:36.90 ID:d8Xxlch0
- >>132
>>123がセコに住所を教えたとは書いてないんじゃ?
千葉の○○に越す(地名で鼠園に近いことがわかるとか)とどこからか聞いたのかもしれないし、
子どもが友達に住所を教えたもしくは鼠園が近いと言ったりした可能性もあるし。 - 134 :123 : 2012/04/18(水) 01:40:44.77 ID:MKJLB/SM
- 自分のせいでなんか変な流れになって申し訳ない。
補足すると
mixiに千葉に引っ越してコストコの近くで嬉しいと書いたら
マイミクでもない高校の時の友人や昔の同僚から「今度家族で泊めてね☆私ちゃんと仲良くてよかったー」
的な内容のメールが数人から来たんだ。
みんな10年以上は会ってないし年賀状やメールのやりとりもここ数年は全くないのに。
こちらから何の連絡もしてないのにいきなり泊めてとか怖すぎるよ。 - 135 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 01:54:08.63 ID:CcsMmRnk
- mixiなら切っちゃえばいいじゃん
まあ「今度の週末行くから」みたいなガチみたいな内容じゃないなら
単なる社交辞令だと思っておけばいいよ
但し返事はしない、日記ならその日だけ非公開にしてしまう
今後はグループ分けしてその数人を抜いた状態で主要な日記を書けばいい
マイミクは切らずに悪禁にしてしまうのもおすすめ
どうせ更新記事だけ見に来るんだろうから意外とばれない - 136 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 03:23:12.28 ID:3neco59G
- >>135
>>134
>マイミクでもない高校の時の友人や昔の同僚から「今度家族で泊めてね☆私ちゃんと仲良くてよかったー」
>的な内容のメールが数人から来たんだ。
マイミクですらないんだよ - 137 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 05:04:20.51 ID:H3B8D4hP
- どうでもいいこと、感想→全体に公開
プライベートなこと→マイミクのみに公開
に分けて日記書けばいいだけ - 138 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 06:39:01.29 ID:/N8BnqHW
- mixiで検索して来たってこと?
実名でやってんのか、ばれやすいコミュに入ってるのかね。
なら、しょうがないんじゃないか。
ネズミ近所位でそんなに重宝かな。
日帰り出来ないとこに住んでるのか。
- 142 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 08:29:03.06 ID:bGroyfzb
- 本名もしくはどこの誰か分かる名前でミクシに日記書いてる事も怖いわ
- 143 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 08:49:44.93 ID:MYgmPE65
- >>142
うん。マイミクですらない人に住んでるエリアわかるとか怖すぎ。
この場合はさくっと
アクセス禁止
自分が退会して入り直す
日記や情報を出す範囲を区切って気をつける
の、どれかで解決しそうではあるけどね。 - 145 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 09:18:49.53 ID:QJ7tGJmv
- 母校コミュ自分も怖いと思う。
足跡が残ったころなんか最悪。
昔の知り合いと思ったらびっくりする程落ちぶれて
子持ちバツイチ失業中とかびびったよ。 - 153 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 11:51:53.37 ID:YiElR+L3
- 母校コミュに入らなくても、プロフ設定で母校入れただけで、その母校の人間に
「同級生が加わりました!」って定期的にメッセージが入る。
だから、母校の同級生は足跡がつきやすいんだけど、何せブランクが長いから、驚くような波乱万丈な
人生歩んでるミクがいるのは事実。 - 154 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 12:42:46.66 ID:j9EqZr4c
- うちも鼠園が直線距離では近いから、地方の「知人」に泊めてと言われる。
鼠園までは30分足らずだけど、「東京の地下鉄を乗り換え2回しなければ行けないから意外と不便。」というと半数は引き下がる。
まあ残りは定番の「じゃあ車で送って行って。」と言われるけどね。
ちょっと嫌味ぽく「都心なので駐車場代が高くて維持費がかかりすぎるので車はない。電車とバスで十分。」と言ってから
「鼠園までの交通費と入園料、食事代もってくれたらいいよ」
まで言うと今のところは撃退できてる。それ以上粘られたら困るけど。 - 155 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 13:05:23.14 ID:2KGBPrXJ
- >鼠園までの交通費と入園料、食事代もってくれたらいいよ
いいよって言ってしまってるから、その条件飲まれたらアウトだよ。
せめて前払いかその場で出してもらう、という条件も付加させないと。
建て替えは一切なし、も。
飲む人もいないと思うけどねw - 159 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 13:13:13.90 ID:Q3Ey/0Oj
- 結婚して生活してる家庭に泊めてもらうなんて
よっぽど親しいとか親戚同然の付き合いしてるとかじゃないと出来ないと思うんだけど
セコケチは感覚が違うんだろうな、きっと。
いや、たとえ親友の家でもできないわ。結婚相手もいることだし。
ほんと、わからんわ - 160 :名無しの心子知らず : 2012/04/18(水) 14:11:12.03 ID:BabVT0hG
- 一日遊んでクタクタに疲れて、帰り乗り継いで知り合いの家に家族で泊まるって執念だよね。
ホテルにとまれば子供も喜ぶだろうに。
自分も京葉線沿い在住だが、終点なので誰も泊まりにこないw
近場でも安いホテルあるから皆そっち泊まるな~。
コメント
127はいったい何があったんだ。
ヒント 更年期
「東京に引っ越した」だけで話もろくにしてなかった同級生の
アイドル追っかけ用宿泊所にされかけたなー。
いきなり大学に来て「カギ貸して」とか。
卒業名簿に住所が載ってた、個人情報保護も何もなかった頃の話だけど。
今は周辺にアホほどホテルあるだろ…
電車乗って知り合いの家で気疲れしたい奴がわからん
ああタカリは他人の家を汚そうが壊そうが友人を従業員扱いしようが
気にならないんだったな
無神経すぎて羨ましいわ
鼠キチのせいで鼠園嫌いになる人はけっこういるんだよ
社交辞令どころか本気だろ。まじで恥知らずなオバサン多いなぁ
他人の家に泊まるなんて一日でも気を使って嫌なもんだが
ずうずうしい人間は人生楽しそうでいいなあ
家族で行くから泊めて☆は自分も流石に定番じゃないと思う…
言うとしても鼠園行き放題だね、くらいだな
妹がディズキチだわ
23区の東側に住んでるのに園の周りのホテルに泊まったりする
園で働いて休みの日も園に行ってる
ちょっと気持ち悪い
うちの叔母はデズニのすぐ傍に住んでるけど
いつも電話で「鼠園近いんだから泊まりに来なさいよ」
って言うけどなw
127の人は別に間違ったこと言ってないと思うがな
決まり文句としてそういうのは有るだろ。
独り暮らし始めました→じゃあ今度遊びに行くね
みたいな。ホントに泊まりに来る奴は頭おかしいけど
90% その気は無いよ。
観光地に引っ越した友達に「今度遊びに行かせてー」とか
北海道に引っ越した友達に「カニ送ってwww」とか
自分も定番のやりとりだと思ってたわ(むろん本気じゃない。)
引かれてたのかいな・・・
単なる冗談(軽口)つーか、お約束ってイメージなんだけど
こちらも京都に引っ越したときは普通に聞いてたし
うちも鼠園まで、光速で3分以内だが、友達とか増えた覚えは無いな。
ちょっとさびしい。
上京して鼠園徒歩圏内に住んで5年以上たつけど、一度も押しかけられたことがない・・・
普段から親しい付き合いがある人なら「遊びに行くねー」とかはただの社交辞令や冗談と思える。
報告者の場合、10年も音信不通だった奴らが、それも引っ越したことを公表した途端にワラワラと湧いて出てきたから問題になってるわけで。
127の人は実際そんな目に合ったか、
あてにされて無理な要求されて断ったら逆切れされた経験でもあるのかね?
個人的な感覚だけど、こういう「○○に近い」とか一見得した?系の話題で
「え~、羨ましい!」じゃなく
「え~、ずるい!」って言う人とは距離置くようにしてる
ずるいって何だ、ずるいって…。
※15
よう俺
関西から千葉に引っ越しただけで
「東京の○○駅に●●(某ジャニタレ)の広告が出るらしいから写真撮ってきて、できればその広告貰ってきて」
って言われたことあるわ
東京まで1時間くらいかかるし都内通勤でもないし
だいたい広告貰って来いってアンタ、ってさくっと断ったらそれ以来コンタクトなしで露骨すぎワロタ
警戒だけはしとけってことね
うちも鼠まで電車で数駅とかに住んでたけど、こんなキチであったことないぞw
おかしな友達持ってるね
127は別に間違ってないでしょ。
※12※13
「近くにいくことがあったらちょっと立ち寄るね。」という意味の「今度遊びに行くね」ならあるけど、「今度遊びに行くね。泊まりで」はないわ。
人を泊めるって凄く気を使うのに、そんな気軽に要求できる神経が信じられない。軽はずみに「うんいいよー」って返せることじゃないんだから、冗談とか社交辞令とか言われても困る。
これを冗談とか社交辞令とか言う奴って、車買ったと聞けば「ちょっと運転させてよーw」とか言いそう。
mixiのプロフィールに実名、母校入れてるのがそもそもなぁ
13
相手が冗談だと分かるなら単なる社交辞令だから気にする必要ないと思うよ
カニ送ってw
私が食いたいわw
みたいなやりとりならおけでしょ
仲良い子であれば別に許せる
でも仲良い子であればあるほど社交辞令率が高いw
>自分も京葉線沿い在住だが、終点なので誰も泊まりにこないw
おっとジェフ千葉の本拠地がある蘇我の悪口はそこまでだ
この手のはクリスマスとか混雑時にアポなしで押しかけてくる危険もあるから気をつけろよ。
遠方出身者がネズミの近くに住むと、自称親友がわくことはたまにあるらしいな。
※26
蘇我には98の専門店を誇る万能アリオがある、
鼠園など風が吹けば止まる素人のたまり場。
舞浜など通勤快速でスルーするだけ
近所にコストコができた時、職場の同僚数名から「連れてってw」と言われた。
この「連れてってw」というのは、会員になるほどいくことはないからあなたので入らせてということ。
だが、私はコストコ会員ではないので断ったら、「近いんだから入りなよ、すごい安いんだよ~」と。
お前らみたいな奴がいるから、絶対に入らない。
※13
1回ぐらいなら普通に社交辞令は分かる。
何回もしつこく言ってきたり、何故か約束もしてないのに細かく言われ始めるのなら縁切りされてもおかしくない。
ディズニーのキチホイホイは高性能やで
*9
それこそ本人の勝手だろ。おまえの方が気持ち悪いわ
※27
だよね
社交辞令のつもりで「いいよ~」って答えたら事前連絡もなしに押しかけられた、みたいな図が思い浮かぶ
そんなやつは10人に1人もいないだろうが、ゼロではなさそうなのが怖いって話じゃないのかなあ
私は特に親しくない相手からはちょっと…冗談でも嫌かもしれない…
物心ついた頃からの美術系の趣味があって、そっち系の高校専門に通い、今もそういう仕事しているので、タカリっぽい発言やガチなタカリを子供の頃から老若男女問わず、アホほど浴びてるせいかこういうの軽いアレルギーみたいになっている。
友達も恋人もそこそこ仲が良い程度の知り合いでも、業界はなんにしろ自ら動いて何か作る趣味や職業の人ばかりなので、なんか痛い目見てるのかこういう冗談を言う人が居ない。
コストコの近く…
ネズミーランドまで30分、かかるじゃねーか!!
地理感覚なく言うキチ連中は、あほすぎる。
ただの2ch脳にしか見えない。或いはアスペか。
普通に考えて社交辞令でしょ。
正確な住所分からないんだから押しかけようもないよ。
社交辞令で「今度泊めて~」はないわ。しかもロクに知らない人に。
スレにもあるけど、たいていは「鼠園近くでいいね」とかそんなもんだろ。
親しくもないやつに「今度泊めてね」なんて言われたら誰だって嫌だろ。
そんなの友達とか仲がいいんじゃなくて、都合よく利用するつもりってだけだからな。
京葉線通勤面じゃ糞だろ・・・ちょっと強めの風吹けば遅れるわ止まるわ
社交辞令ってさ、相手をいい気分にさせるためのものなんじゃないのー?
タカリクレクレが匂うのは社交辞令じゃないよ
もし相手が本気なら相手家族数分布団用意しとかなきゃならないしなんでそんなのを強いるのが社交辞令なのさ
※14 いくらなんでも遠すぎ、せめて地球に住んで言おうよ
京葉線はちょっと強い風が吹いたくらいじゃ止まりません。
京葉線沿線にすんでるけどいきなり「今度泊めてー(ハァト」なんて人に遭遇したこと無いので少し驚き
バカほど冗談にもならない暴言失言を冗談だと言い張るよなw
ホテルだと10万以上かかるんだよ~とか言ってきてるのに社交辞令てw
乞食が人間様の真似して※書くなよ
相手を戸惑わせる、困らせる、不快にさせる言葉は
相手が流してくれて始めて冗談になれる
そうならずに言われた相手が不快がるのが神経質なら
言った方、相手が神経質なだけとする方は酷い無神経だろうよ
社交辞令ってwww
一方的に利益が生じる事柄で、その利益を享受する側がその事柄の実行を要求することが社交辞令なら、
セコの「貰ってアゲル」も立派な社交辞令になるだろがw
図々しい連中に鼻息荒くする人の心すら、鼠は狂わす何かがあるのかね。
「泊まりに来てね!」←正しい社交辞令
※26
京葉線の端って府中本町の方だと思った
そういえばフクダ電子アリーナは津波警報発令の際には避難所になるらしい
引っ越す前から付き合いがあった知り合いに「今度泊めてよw」と言われるなら間違いなく冗談の範疇であり、それに目くじらを立てるのは異常だけど
今回のケースだと
引っ越したことを契機にいきなり連絡を取ってきて「泊めてよ☆10万以上かかるんだよ?」なら冗談じゃないだろう…
※14
光速3分って、どこの星に住んでるんだ?w
mixiに個人情報書いたんだから、これくらい仕方ないだろうと思う
自分はかなりぼかして書いたのに、個人特定されて驚いたことがある
匿名で会ったこともない他人としか交流してなかったんだけど
実害はないけど気持ち悪くて、それ以来SNSは一切やってないんだ
「今度泊めて」が挨拶のテンプレってどこの地域?
「今度泊めて」は社交辞令か?
「今度泊りに来てね」ならわかるが
>コストコの近く…
>ネズミーランドまで30分、かかるじゃねーか!!
>地理感覚なく言うキチ連中は、あほすぎる。
車で30分なんて近所ですよ
冗談とか言ってる奴いるけどさ、冗談ってのは親しい間柄で言って成立するもんだよ。
本スレでカキコしてた奴に「今度泊めて」とか言ってきた奴は十年以上会った事が無い程度のそんなに親しくない間柄なんだろ。
そんな奴に言われりゃ、そりゃ警戒して当然だよ。
今度泊めては、社交辞令として使わないな
近くまで来る事あったら連絡するねはあるけど
距離ナシとセコケチのコラボにはわからんだろうな
※46
マジで?あそこ海のそばじゃん
湾の形違うからでかい津波はこないと信じてるが、アレのあとだと怖いな
はァ?何で投稿者はこの程度で文句つけてんの?近いのは事実なんだから困った人が居たら助けてあげるのが人情。自分の心が狭いのを棚に上げて叩きまくるとか気持ち悪すぎっ。
困ったときはお互い樣って言葉も習わなかった可哀想な人なんだろうね。
なんか一匹変なの沸いてると思ったら
米欄にも一杯沸いてるなwww
余裕の無い糞底辺が多いんだなここwwwww
似た感じで海外駐在勤務になると自称友人が増えるらしいよ
NY在住の人が娘を預かってと言われたりホテル変わりにさせてと言われたりってのをどっかで見た
「毎日行けるじゃんw」や「食べ放題だねw」は言うけど
「泊まらせて」や「送って」は言った事無いわー
※56
あからさますぎ
0点
鼠園のそばは危険地域らしいね
京都も旅行ついでに会いましょうが多くて困るみたいだけど
鼠園好きは子供連れでたちわるいのが多そう
落ち着けと言いたい人らが米欄にも。
叔父から「お前は来いと言っても来ないのに、知人程度の親族(嫁さんのほうの)から子供を泊まらせて鼠園に連れて行ってあげてとよく頼まれる。ああいう連中はどういう神経なんだろうな?」という事は聞いたな。
宿泊代が一番高価だし、そこを節約したいのはわかるけどさ。
せっかくの鼠園の行き帰りに親しくもない人の家に泊まるなんて夢がない
学生時代に気軽に終電終わったからーで泊め泊まりしてたタイプは
結婚してようがなかろうが気軽に行ってきそう
友人の一人は観光地近くで、その観光地盛り上がりの時期になると
「顔を知ってるだけの奴ほどただで泊めろと言って来る」と怒っている
でもその友人、闘病中の親と俺しかいない我が家に
「今度家族5人で行くからよろしくねー」と連絡してきたりもするw
全力でお断りしてるが何か感覚違うんだろうな
※65
何で確定事項なんだろうな? そういうの。
今回の教訓。
親しき仲にも礼儀あり。人の振り見て我が振り直せ。
※41
京葉線は「早め規制区間」だから
運転見合わせの頻度は総武線とかより高いでしょ。
沿線住民なら身にしみてるはずだけど。
米1-2
おかしいのは>>124だろ
同級生つっても
mixiだけの付き合いなんか幾らでも切ればいいじゃん
十年疎遠だったのにいきなり連絡きて、
で、さり気に具体的に泊まりたい要望をアピール(金額提示)からして、タカリでしょうよ・・・
或いは、押してみて、あわよくばっていう。
親しい人なら、泊まらせてーwは冗談で済むし、冗談だって相手に伝わって、初めて社交辞令になるんじゃないのかなあ。
そういうのすっ飛ばしてるじゃん。。
ものすごーく親しくて、気心が知れて、自分の冗談が冗談とすぐに分かってくれるだろう付き合いの友人になら冗談だと分かる感じに「鼠園行く時泊めて」ネタをもしかしたら送るかも知れない。
でも実際、鼠園に激近ではないけど、それでもうちより近い所に住む友人、それどころか弟が居たりするけど、泊めてなんて言葉一切言った事ない。
やっぱ普通は言わないものだよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。