2017年12月22日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513151782/
何を書いても構いませんので@生活板54
- 367 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)22:05:56 ID:7y0
- 憂鬱な気分になったので吐き出し。
最近残業続きでストレス溜まりすぎた同期のTが
「ゴボウ…ゴボウの唐揚げ食べたい…」としか言わなくなったので
2人でファミレスに行ってきた。
Tが真っ先にゴボウの唐揚げをオーダーして、
とりあえずそれを齧りながら何を頼むかメニューを見ていると、
隣の席(自分からすると後ろ)に家族連れが案内されてきた。
スポンサーリンク
- 特に聞き耳を立てていたわけではないのだけど、
漏れ聞こえた会話の内容が意味分からんかった。
父親「なんでも頼んでいいぞ~」
子供B「やった!じゃああたしコレ」
子供A「わたしはコレが良い」
父親「Bは本当にエビフライが好きだなwあ、Aは駄目」
子供A「」
父親「おまえこの間のテストの点数悪かっただろwおまえはライスだけなw」
もうこの時点で居たたまれなくて、メニューを見てるフリして固まってた。
Tも固まってたと思う。
Aちゃんは「70点取ったよ!」とか「ハンバーグ食べたい」とか言っていて
すごく可哀想。
父親はライスしか駄目~wって笑ってる。
意地悪してんじゃねーよ何やってんだとは思ったけど、
他人だから口も挟めないしモヤモヤしてたら、Aちゃんが泣きそうな声で「もういい!」と叫んだ。
後ろから何か揉める感じがして思わず振り向いたら、
小さな女の子が通路を走って外に飛び出して行くところだけ見えた。
母親らしい女性が追いかけるように言ってて、
慌てて太った男性が小走りで追いかけて行った。
でもすぐに戻ってきて「追いつけなかったわ~」とヘラヘラ。
今度は女性が男性を突き飛ばすようにして外に走って行った。
2人が戻ってこないのに、残った男性ともう1人の女の子が注文決めてオーダーし始めた辺りで
胸糞すぎて店を出てきてしまった。
Tと駐車場の周囲をざっと見て回ったけど女の子の姿はなかった。
無事に見つかっていて欲しい。 - 370 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)22:17:14 ID:zjW
- >>367
うわぁ胸糞
女の子は母親と帰ったか違うレストランに行って…るといいね
そのデブ親父にはハゲる呪いと痔になる呪いをかけておく
近い将来、嫁にも娘Aにも嫌われて必要とされなくなる呪いも追加で - 374 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)22:27:22 ID:oId
- >>367
多分70点も「悪い点数」に入れる親なんだろうな
良くいるよね
悪いことじゃないけど食い物にまで制限かけるのはいかがな物かな - 375 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/20(水)22:33:11 ID:Gxc
- >>367
「悪い点数を取ったから」罰を与えたなら、
その家庭の方針だから他人が口出しできないけど
「点数のせいにして」常にAにだけ罰を与えてたのなら・・・と考えてぞっとしたわ
コメント
ゴボウのくだりは必要だったのか?
小学生で70点は悪い点数だから叱るのなら間違ってない
必要だろ
デブ男は父親として0点だから水だけな~
※1
面白く読んでもらおうとする余計な下りが入ると、
つい創作と思っちゃうわ
※2
我が家も、公立小学校のテスト(どの教科も教育関係の出版社が作成した、市販のやつだった)
は100点取って当たり前だった。
いや、国立・私立小学校のテストは知らんけどw
小学校レベルなら90点はアベレージ
70点、て何それ?レベル
子もだけど、そんな点しか取れない状態で放っておく親もたいがい
しかも罰が食い物とか・・・
結論:この親にしてこの子あり
平均点がわからんから良し悪しはなんとも言えんなあ
ただ、ひどい親だね
牛蒡の唐揚げ?
天ぷらじゃなくて?
いやや、そんなん
※7
イジメてた子供は嫁の連れ子で、本気でイジメてた説
逆にBが嫁の連れ子で、Bを日頃からもちあげてた説
酷い話しにもそうでもない話しにも発展させられるぞ
ファミレスまで行っといてほんとに食わせない訳もないしな
他人の観察だけじゃ、真実なんか分からん
ごぼうの唐揚げはジョイフルってファミレスにしか無いらしい
ごぼうの唐揚げ、うまいよ?
カリカリしてて香ばしくて。
いや、話題はそっちじゃないんだわ…。
その女の子、女性の連れ子だったりして。
家族みんなで来たのに、わざわざ外でテストの点が悪かったからライスだけな〜。ダメ〜(ヘラヘラ)って父親として最悪だわ。
テストの点について話すなら外出する前にきちんと話して間違いを一緒に見直したりとかすればいいのに外で馬鹿にして外に出た娘、追いかけた奥さんを無視して、もう一人の子供とその場に残っているって父親失格。
底辺が行くファミレスってロクな目にあわないな・・・
それ疲れが増しただけやろ。
仕事頑張って疲れて飯食いに行っていやな思いさせられてってなんじゃそら。
ジョイフルはドリンクバーのティーバッグ盗む親子連れとかマルチで囲んでる奴見かけるから近寄らない店だな。
※5
余計というか「ファミレスに行くこと自体」を言及されないようにしたんかな、と。
ファミレスとフードコートは「あんなとこ行くなよ」と突っ込まれがちだからな
老いて公開するタイプ
子供は理不尽な振る舞いは全部覚えてる
将来やられる側になるだけ
ジョイフルの牛蒡の唐揚げは病みつきになるぐらい美味い
牛蒡が嫌いな子供でも食べる
これ常にやってるよね、オヤジ平然としてるもの
デブで虐待までやるなんて、いい所無いクソオヤジじゃん
※2
※5
※6
あたり見ると点数偏重教育がろくでもない人間しか生まないかわかるな
小学校のテスト以降は惨憺たるものだったんだろ
ごぼうの唐揚げ食べてみたい
罰で食事抜いたり減らすのはただの虐待だ。
叱るのは問題ないが、食事を与えなかったり追いかけず手ぶらで戻ってくるとかないわー。ないわー。
きっとBちゃんには0点でも頑張ったご褒美ってエビフライやってるよこの糞デブ親父。
自分の身におきかえて考えてみたらいいのにな
「おまえ営業成績悪かったから、ボーナス70%カットな」と言われて
次の時期に今度こそがんばるぞー☆ってなると思うのかどうか
どう考えてもがんばらないだろ、転職考えるだろ
がんばったら「ボーナス150%な」だとよりがんばれるのに
子供相手にご飯で操作するなんて、最低。人間の動かし方を間違えてるとしか思わない
最初冗談でも母親がもっと早く父親に注意すればいいのに父親じゃ無くて彼氏かな?
70点で点数悪いのか?みなさん頭良いな
たしかに小学校のテストで70点は正直低いから心配だけど、それならそれでフォローするべきだろうよ
わざわざレストラン連れてきて、お前米だけな!ってのは人間腐ってると思うんだ
大体育ち盛りの子供栄養不足にしたら、余計に頭も体も悪くなりそうじゃないか
全てにおいてアレ
自分は小学生のうちは100点で当たり前、
最低でも90点台って環境で育った。
中学でもオール100点じゃないと
2時間正座で親に説教されるって子がいたなあ。
その子、たぶん医者になってるはず。
引っ越し先の近所の小2の女の子になつかれた時に
『テスト60点だった!』って満面の笑みで見せられた時、
リアルのび太っているんだとカルチャーショックだった。
その子の母親も『すごいよねー、私より頭いいわー』って。
この子、勉強は苦手なままだったけど
ある資格取って、結構優良待遇で正社員で働いている。
習い事で知り合った中学生でテストが一桁点の子がいる。
地元NO1進学校からも通っている子達もいるけど
普通にみんな仲良しなんだよ。
一桁点の子、親御さんも同じような点数だったから別にいいんだって。
たぶん同じように中卒で働くんだろうな。
本当に上を見ても下を見てもきりがない。
親は頑張って70点えらいね!
次は80点目指そうねって言えればいいと思うよ。
泣きながら飛び出したの追ってくれる母が居るだけ良いなぁ
ウチは同じような状況で泣きながら飛び出したら
「泣いてるよーw」「バッカみたーーいww」って
夫婦で後ろから追い討ちの言葉かけてきたよw
※16
だって都内にゃ無いんだもーん
青梅とか赤坂とか特殊なとこにしか
ジョイフルいいよ
田舎でも24時間営業なの助かる
70点が学校のテストだったのか塾の模試だったのかわからんのに
なんでコメ欄で100点当たり前ってドヤってるんだ
大事なのはそこじゃないだろ 父親のモラ臭が問題なんだろ
同じ怒るんでも怒り方ってものがあるのにさ
そんな他のテーブルの会話聞いていたたまれなくなるとか、どんだけ豆腐メンタルなんだよ
男が悪いわけないだろ 女はしねよ
う〜ん。
この話を読んでのコメントが「我が家では100点が当たり前〜。」「自分は100点が当たり前〜」って書いてる人って報告者の牛蒡の唐揚げくらいに余計な話だなぁ。って思うわ。
小学生のテストで100点取れてたのが、そんなに自慢のかな?
中学、高校も100点は当たり前だったって人が書いたならわかるけどさぁ〜。
子の失態は親の失態でもある
親もライスだけ食ってろ
点数良い悪いよりも命に関わることもある食事でそれをするのことの是非が焦点ではないのか
デブの父親にはライスもいらんだろ、せっかくだから飯抜きにして脂肪燃やしてろ。
小学生の子供なんか元気で素行がよければいいだろ。勉強なんかよっぽどでもない限り多少悪くても構わんわ
小学生のうちは点数なんておまけでしょう・・・
低学年だったら問題の読み間違いも多いだろうし、何より間違ったところをちゃんと理解することが重要だと思うんだけどね
小学生から点数に拘ってるのはなんだかかわいそうだな
父親落第のくせに小学生の点数にケチつけるとか片腹痛いわ
牛蒡の唐揚げとあるから、どこのファミレスかと思ったらジョイフルだったのか
・・・氷見には既に無くなった・・・
※18がなにを言いたいのか理解できない
テストが悪いと叱っちゃいけないの?誰か解説できる?
この親父なりの冗談というか躾というか、こういういじり方が面白いと勘違いしてるタイプの人だったんだろう。半分は本気だったと思うが、娘が笑いながら次からは頑張るからお願い!って言ってすがってくるイメージだったんだと思う。そんな娘は有り得ないんだが、それがわからない人で、職場でもそういういじりで笑いを取ってるタイプだと思う。わりとよくいるタイプではあるが、自分が嫌われてることに気づいてないんだよね。
『ゲームセンターあらし』とか『あさりちゃん』なんかだと
「テストの成績が悪いから(大抵0点)晩ご飯無し」とか頻繁に出てきたけど
本当にやる親がいるのか・・・・
間違ってるwwww
摂取する栄養減らしたらもっと頭に栄養行かなくて輪をかけて馬鹿になるだろw
むしろ70点なんて微妙な点数を取った要因を大人の目線で分析してケアするのが親のすることなんだがな
こういうのってやられた方は一生忘れられないからね。
困ってる姿が可愛い、またはこれで可愛がってると感じるクズなんだよ
※32
事実は書いても誰も自慢してないと思うよ~ぉ。
まあ母親がフォローしてるみたいだしいいんじゃないの
たぶん別の店で母子で食べてるよ
※32
70点を悪い点数に入れるのかというような書き込みがあれば
悪いほうに入るという※もつくだろうに、なんで自慢だと思うの?
70点は確かに悪いがこういう罰の与え方って最悪だわ
母親はマシみたいな雰囲気だが「お前はライスだけw」とか黙って聞いてるあたり
この母親も屑だぞきっと
出たところに駐車場のあるジョイフルで
残業続きの人間が行ける時間帯に
デブ男1、母1、女1、女児1の構成の家族が
という情報を入れることで、さりげなく「特定してくれ」と言ってるんだぞ
たからゴボウから揚げの描写は必要。
70点は悪い方に入るか?ってなら悪い方に入るってだけでいいのに、自分は100点が当たり前だった。って普通の事をわざわざ書いてるから自慢したいのかと思ってたわ。
授業中に騒ぎまくって、学校から呼び出しがあって、親が怒って
「反省したフリだけなら許さん。ちゃんと90点以上とること。
騒いだうえに点数も悪いなら、今度みんなでファミレス行った時はライスだけな!」
ってことならば、「点数悪かったからライスだけ」は
おかしくないと思う。
食べ物で罰を与えるなんて~って批難する人はいるけど
ご褒美も、ケーキだったりして、割と子供向けの賞罰は、食べ物にかかわることが多いw
ゴボウの唐揚げ食べたくなった
牛蒡の唐揚げ食べたい
子供に罰をあたえることで成績あげようとするのは、父親として教育の手抜きなんじゃないの?
食事与えなかったからって勉強出来るわけでもないし、成績上がるどころか勉強嫌いになるよね。
大分出身の関東住みだけど
ゴボウの唐揚げ食べたいがために遠くのジョイフルまで行くよ
近くに出来てほしいけど立地的に無理そう
※51
ねーよ。どんな毒親だよ。いい歳してるなら躾けだとしても他所様から見られた時どう思われる考えるべきだろ。ケーキみたいな間食を食べなくても死にはしないが、普段の食事で栄養を欠乏させる形で懲罰的な躾をするなんて蒸気に逸してるわ。
普通の食事がご褒美になるって、それこそどんな貧乏の家庭なんだよってなるしな。叱るのは当然だが、親が躾と見なせるなら子供に対して何しても良い訳じゃないよ。しかも我が子が逃亡して行方不明なのを平気で放置するなんて保護責任放棄までやらかしてさ。
ひきかえばっかも~んですむカツオ
デブはライスもなしだよ
今の子供に食事はご褒美にならない。
うちのこはクレカ欲しがってるわw
課金したいとかほざいてる。
小さいってことは小学生か
本当に胸糞話だな
70点凄いじゃないか!
俺なんて教科に差があり過ぎたけど、なんも言われんかったわ
「勉強しろ!」な家庭でもなかったし
将来その子から見捨てられるように祈っとくわ
※2
叱って成績上がるなら苦労はいらんな
ゲームやTVに時間を使って宿題しないなら、そのゲームやTVを取り上げれればいいけど
食事抜きはどんな効果があるのか知りたいわ
「小学生が100点取るのが当たり前」というなら「親が勉強をみて100点取らせるのも当たり前」だよ
小学生に勉強を教えられないってことあり得ないんだから
※61
70点は前述叱られるような点数だけど
この話みたいなのを叱ってるんだとか言うの?きみ大丈夫?
こう言うやり方の場合、子供が自分の努力とか、取れた点数が嬉しいとかよりも
恨みの方が強いし、因縁や遺恨が残るよね、親に対してw 情緒教育的にマイナスだと思う。
家族関係に影響する(姉妹間にも影響するかも知れない)様なやり方はマズいし
出先でそんな事してたら、良い思い出も残らなくて、クソみたいな家族じゃんw
※2
罰を与えるのは間違いだよ
出来てないから罰を与えるってのは小学校低学年の子供にはおかしな話
ましてライスしか与えない、親も他の子も食べてる中でやるとなると単なる虐待
逆張りする癖なくした方が良いよ、人として大事なものが欠落する
※64
70点は前述叱られるような点数だけど
この話みたいなのを罰なんだとか、叱ったら必ず罰を与えろとかいうの?きみ大丈夫?
ご褒美でファミレスならいいけどみんなで食べてる中ライスだけって罰はない
小学生(?の70点を叱るのなら親が勉強を見てやるのが先だろ
その子が母親とほかのお店でおいしいものを食べてることを祈るわ
そもそも70点を取ったのが普通の学校なのか進学校なのか塾なのかもわからねえし
テストで90点100点を当たり前にとったからって、大人になっちゃえばなんの自慢にもなりゃせん
小中高って良い点取ってた子でも底辺職ついてたりするんだから
私がそうだ
70点なら根本的な所はほぼ理解してるだろ
あんま点数に固執してると伸びないぞ
俺は子どももいないしバカだが
テストで70点とった子どもへの対応として
「罰としてファミレスでライスしか頼ませない」が
親として間違ったしつけ・指導だということだけは分かるぞ
テストのことはテストのことで指導すればいい
勉強の時間を増やそうねとか
宿題はパパママが見てあげるねとか
テストのことをそのほかのことで罰するのはダメだよ
お前らだって昇進試験に失敗したからって
上司から「しばらく昼ご飯抜きね」なんて言われたら
なんだそりゃと思うだろうが
失敗したことはそれに関連することで指導しろよ
うちの親も100点とって当たり前ってタイプだったけど
モチベ下がるからほんとにやめてほしかったわ
素直に喜ばせて欲しかったな
昔どこかでゴボウ大好き夫の誕生日にゴボウフルコース作った妻の話を見たが、この同僚は…まさかな…
デブ親父が将来妻と子Aに逃げられ、糞ニート化した子Bに骨の髄まで集られた挙句に捨てられ、
生活習慣病を抱えながら孤独な老後を迎える様子が見える見える
デブ親父は0点だから空気吸っちゃだめ~
※32
自慢じゃないよ。100点とっても褒められたこと無いからさあ
95点とかだと「何やってんの!」って叱られるし、100点だと
「は!これくらい当たり前でしょ」って言われるだけなんだよ
100点が良いこと嬉しいこととしてインプットされてないから、
自慢する要素にならないんだわ
私も100点でも当たり前で褒められたことなかった。
自己評価が低くて自信がない
うーん。
例えば業者が作ってるテスト問題での定期テストだと80~100点は平均的に出せるもんだけど、
教師が個人的に作ってるようなテスト問題だとけっこう平均点下がったりするから
70が悪いとは簡単には言えないな。
でも少なくとも、
Aちゃんが「70点取った」と抗議しているところをみると、クラスの平均点としては悪くないor普段のAちゃんの成績から見てけっこう頑張った点だったんだろうと思う。
どうか創作でありますように。
※42
同じこと思った。馬鹿な子だと思うなら、むしろ頭に栄養行くように食事や睡眠に注意を払うべきでは
そしてその点数がヤバいと思うなら塾に通わせるなり勉強を見てあげるなり対策しなよ保護者なんだから。外食オカズ抜き・姉妹?差別で、成績が上がるわけねーだろ
コメ欄が毒親の子供博覧会状態になっていて割と本気でドン引きしてるんだけど
小学校のテストで70点ならまあ及第点扱いだし通知表評価が2以下でなければ良いって感じじゃないのか
満点前後以外認められないし飯抜きも妥当な落第児認定ってそれ確実に感性おかしいからな?
実際こんな場面に遭遇したらギョッとするし「冗談を隠れ蓑にした虐待かな?」と思うわ
小学校って低学年だったら100点取れるようなテストとそれに合わせた授業って感じだけど、普通に高学年になると100点取れるようなテストの方が滅多に無かった気がする
クラスでも100点の人が多いと今回は100点の人二人いました、みたいな発表もされたし、結構難しかったけどな
赤い目の蝿と黒い目の蝿を交配して、三代目には赤い目と黒い目どっちが多くなるのか、とかいう問題があった記憶がある
黒の方が優勢遺伝子なんだよね
母親の会話が一度もないという点で
70点で悪いって、進学校なんか?
ゴボウの下りもTの説明も全くいらん。
いざ子供が飛び出すまで母親の発言が一切ない。
100点当たり前ってのはかなり程度の低い学校だってことはわかる
バカでも書ける問題しかないんだろうし
隣の席(自分からすると後ろ)
↑この部分理解不能
後ろにあるテーブルの席って普通に後ろの席って言わない?
公立の小学校ならテストは基本同じものしか出ないんじゃない?手作り小テストならともかく
70点は悪い点数だけど、父親の態度はさらに悪い
テストは80点以上でないと良い点数とはいえないよ
80点が成績の評価の基準の1つになってるから
禿と痔になるのろいって…
優しすぎて泣けるわ
低学年の70は悪い点数だよなぁ
ガミガミ怒ったり罰を与える程ではないけど、頑張ったねとは言い難い
ただニヤニヤしながら外食で人の目もあるところでの罰は問題ある
普段からいじめてる父親なんだろうなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。