2017年12月26日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1512967526/
□□□チラシの裏6枚目□□□
- 82 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/24(日)17:39:37 ID:qXK
- もともとアトピーが重めだった同僚が産休明けて復職したけど
妊娠出産でホルモンバランスが崩れたのかさらに悪化してて
ちょっと見るのがつらいくらいひどい
全身の皮膚がボロボロはがれてて、むくみもすごくて手足が真っ赤でパンパン
手なんかクリームパン?ってくらいに腫れあがってて指を曲げるのも難しそうなくらい
かわいそうだな、いろいろ大変だろうなと思って見てた
スポンサーリンク
- でも、びっくりした
そういう人って食生活や肌に触れるものに最大限の気を遣って
少しでも症状が改善するように努めてるのかと思ったら
同僚はいつもコンビニのホットスナックやカップラーメンなんかをお昼に食べてて
しかも独自の配合で自作したとかいうハーブ臭がすごい謎のクリームを塗りたくってて
悪化に拍車をかけてる感じ
しかもアトピーはガッツリ子供にも遺伝したらしい
「だから私は子供のためにハーブの勉強をするの!」って張り切ってるけど、
頑張る方向性まちがってね?と思ってしまう - 83 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/24(日)17:58:35 ID:PEI
- >>82
その人ステロイド否定派なんだろうなーって思った - 84 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/24(日)17:58:51 ID:ycY
- アレルギー専門医に診てもらうと全然違うのにね
近所のアレルギー科のあるクリニックはどこの病院でもダメだった人が最後に辿り着くところなのよ
小さなクリニックなんだけど、すごく有名な先生なの。 - 85 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/24(日)21:24:57 ID:6kR
- >>82
あーーー私の知り合いにもアトピーが凄い人がいて
青森?あたりの凄い名医に掛かって綺麗になったのよ
でも、その後すぐ暴飲暴食であっという間に元に戻ったわ
名医に掛からず摂生してるのに荒れてる人もいるのにさ
コメント
オメーに関係ねーから。
その人も少なくともお前よりは自分の症状に詳しいわ。
妊娠、出産、授乳でそれまで使ってた強い薬使えなくなったとか色々事情は考えられるのに。
こういうタイプのウザいところは知識もないくせに
適切な処置すれば簡単に治ると思ってるとこ。
病気になるとやる気を失って健常者以上に暴飲暴食やグータラに走る人は多い
あとハーブとか
自己管理する事自体にも健康が必要なんだなーと思うわ
※2
妊娠出産はともかく、アトピーがそんなにひどいなら母乳はやめて治療した方が精神衛生上いいんじゃないかと個人的には思う。
※2
>「だから私は子供のためにハーブの勉強をするの!」って張り切ってるけど、
※2が正解かな。
三ヶ月をめどに、半年をめどに、職場復帰したらすぐ出なくなるからそれまでは…とか、母乳の時期を区切ってステロイドやめてるんじゃない?
その場合期間が短いから、トライアンドエラーで効果のある市販の保湿剤探すより、自分で調合して作ったほうが早い。
子供に遺伝したと言っても母親ほど酷いとは限らないし、子供の頃は酷くてもすぐ収まる子も居るから、間をもたせるのに保湿剤を研究するのは別に悪くない。
この情報では同僚の努力の方向が間違ってるかは解らない。
※7
ただまあ※2だとしたら食事にも気を使うと思うんだがな…
カップラーメンとホットスナック食べるとアトピーになるの?
辛いのによくやるもんだ。変なもん塗るとか怖くてできない
皮膚がボロボロ剥がれるような重度のアトピーに「自分で調合したハーブの塗り薬的な何か」とか絶対あかんやつやん?
もう皮膚炎の原因がアトピーなのか感染症なのかわからんレベルやん
子供産んだばっかりで体も心もバランス崩しやすい(しかも使える医薬品に制限がある)時期は、インチキ療法やら極端な思想やらに引っかかりやすい時期でもあるから、普段以上に気をつけなあかんわな
健康なときは「ねーよw」って笑ってても、いざ体調を崩すとその「あり得ない健康法」にコロッと騙されるのが人間やし
昼がコンビニ飯だったところで暴飲暴食とは限らないのでは?
食生活で治ったら苦労しないし、ステロイドもかなり良くなるけど根治には至らないし
ホント好きかって言いやがってバーカバーカって感じ
ガン患者がようわからん宗教とか民間療法にハマるようなもんじゃない?
アトピーで薬塗ったら一時的に治るけど薬止めたらまた荒れる、その繰り返しで嫌になったところに「ハーブで体質改善!これだ!」とか
普通に考えたらあやしくてもすがりたくなるんじゃないかね?
食事、運動、飲酒、喫煙、風邪やケガがアトピーの調子に関わるって認識してない人、意外に多い
まあ生活習慣病なんかは顕著で「これでだいぶ良くなるぞ」みたいな一般的な行動できない人が多いから、アトピーの人のいくらかもそんなもんなんだよきっと
すみません。
これ自分のことじゃないかと思うんですけど
この報告者を特定することってできますか?
友達のスーパーハカーに頼んでみよう
アトピーに限らず病気ならジャンクフードなんか食べてんなよっていうのはすごく分かる
でも出産してすぐならアトピーなくても大変だろうし色々カツカツで頑張ってるんじゃないのかな
自分はアトピーじゃなくてニキビだったけど、病院なんて行き尽くした
遠方の有名な自費診療の皮膚科にも通ったけど無駄だった
病院でもどうにもならなかった人がハーブに希望を見出す気持ちは分かる
アトピーはアレルギー反応なんだっていう基礎知識も持ってないひとが圧倒的に多くて
勝手にステロイドやめて自然食品だのハーブだのにはまってる
バカだよねえ本当に
産後は体質変わるし体力落ちてるし何やっても駄目なときは駄目だからねぇ
脱ステ過激派が間違ってるからといってステロイドが万能なわけじゃないし
私もプロペト(精製ワセリン)さえ受け付けなくなったから軟膏系は全部NGなのに
周りの人からは「ワセリンで保湿しろ」とか要らないアドバイスたくさんもらったわ
原因がわからないアトピーもあるんですよ。
認可されてるステロイドが全て効かないこともあります。
体調や習慣が影響する場合もあればそうでない人も居ます。
当事者か皮膚科の医師でないなら知ったかぶりはやめたほうがいいです。
※15
同僚に聞いて回ればよいのでは?
昼食を用意出来ないくらい忙しく生活に余裕がない、産後だから強い薬が使えない…とか想像したけどアトピーなら全部頑張って当然ってことなんだろうな
子育てで大変、その上アトピーで体がしんどくても全部頑張らないといけない
結局バカなんじゃね?
米2 コンビニのホットスナックやカップラーメンとかは無視かよ。お前もアレだな。
バカ「絶対ホットスナックとカップラーメンのせいなんだー。」
アトピー治療には食事療法とスキンケアしか無いと思う
私アトピー重い方だけど、子供に遺伝させたくないから一生独身覚悟だよ
むしろこれを抱きたい男はいないだろうと思う
しかしじっとしてても震えるくらいかゆみと痛みがあるのにどうやって子作りできたんだろう
謎だわ
原因のアレルゲンが何か人によって違うからなぁ
そういった食べ物に問題無い人かもしれんから一概に言えんわ
まあ避けたほうがいいのはそうだけども
でも何食べても出るものは出るんじゃないかって思う。知り合いで重度のアトピー持ちの人いたけど、土佐有名な病院に入院して一旦は良くなり、その後再発してオーガニックにハマりまた良くなり、そしてまた再発、最終的にはビーガンになってあらゆるものをオーガニックにして暮らしてるけどやっぱり定期的に再発してる。途中、宗教にもハマった(身体だけでなく心を浄化するとか…)真光、キリスト系、インドのなんとか、カーシステム、、しまいには自分がヒーラーになって、アトピーは自己表現ができていないからなるんだ!って張り切ってだけど、やっぱり再発した。あんなにこだわって全部手作りでそれなのに治らないどころか重くなっていく感じで、食べ物って関係ないの⁉︎って不思議に思う。
※15
釣りか知らんが結局のとこどうなの?病院は?
原因は睡眠不足です。
手足が腫れたり赤みが強くなるまで悪化してしまうと
普通の状態になるまで10-15年かかります。
子供が3歳くらいになるまで治療に専念するなんて無理…
※29
食べ物だって無関係とは言わないけれど、食べ物がすべてってわけでもないとアトピーの私は思う
それよりも私は、ステロイドが覿面に効いた
ステロイド万歳!
※15
漢方は試した?
アレルギー科受診してもダメだったけど漢方やったら良くなって来たよ、半年くらいかかったけど
食生活が乱れたらすぐ出てくるから治ったとは言えないけど前より全然良い
まだなら試してみなよ
ただ素人療法じゃなくて漢方薬局で相談しながらやってね、飲む薬を間違うと大変だから
これわかるわ
食べ物とかケアにも気をつけてもどうしようもない人なら身体障害者レベルだからかわいそうだけど、
そうじゃない人、特に男のアトピーとか不潔にしてるし
太ってるしジャンクフードコンビニ弁当ラーメンとかバカり食べてて食生活滅茶苦茶なんだよね。
そういう不摂生が原因の人って、当然お肌のケアもちゃんとしてないのが透けて見えるし
悪いけど同情出来ないわ
自分の健康を保つ能力が無い人って子供にもそれを教えることは出来ないと思う
自分に合ってるって方法ならいいんじゃね?
子どもはかわいそうだけどな。
子供の頃アトピーだったけど、買い物のアレルギーは一切ないよ
というか、何食っても悪化するときはするし、しない時はしなかった
食い物よりも、布(化繊がダメ)と気温と花粉(肌接触なので全身防護服以外意味なし)だったな
胃腸も弱くてすぐ吐いたり下ったりするけど、おかゆや野菜ばっかり食っても吐くときは吐くし
吐き気マックスでも唐揚げ食って治る時もある
他人があれこれ言うもんじゃないよ
草木アレルギーいっぱいあるから
ハーブ信仰してる人の気が知れない
アトピーでデブは擁護出来ない
それ以外はいいよ
糖尿も出ると末梢血管が糖分で詰まるし皮膚疾患悪化しやすくなる。
糖尿で高血糖のアトピーだったら炭水化物アウトー
皮膚に塗るものにこだわるなら
食べるものにもこだわれよ…と思うのは、割とフツーだと思うんだけど。
健康に何の心配もない人でさえ
ホットスナックやカップラーメンは摂取を推奨されないし
化学調味料や化学保存料がアトピー治療に効果的だという臨床データもないでしょう?
青森の名医って有名なのか!?
アトピー重症の友達も青森行って綺麗になっていた。
※40
アトピー治療はまず内面から…というか腸内環境が大事だと思う(Th1細胞とTh2細胞だっけ)
「食事」「睡眠」まずこれができてないといくら皮膚の上から塗ったくっても意味ないのは、
アトピー患者なら常識かと思っていた
直したいなら影響あるかもしれないもの全部我慢して完璧にやるのが当然、治ってないのは出来てないからだのキチ大杉。
※43
時として健康は人を傲慢にするよね
アトピー持ちだけど先生に言われているのは酒と辛いモノNGだけ。喫煙もOKだよw
乾燥しないように保湿、夏場は汗で悪化するからシャワーやタオルで汗を抑えるようにってだけ。
身体にとってはストレスが1番良くないから仕事や育児でハードな人は大変
※43
でもさ、明らかに見た目が太ってるデブのアトピーは叩かれても文句言えないと思う
だらしない生活が体型に現れてるもん。
ここの『一般論』だの『常識』だのは白米もパンも肉も魚も食べたら危険!っていうアレかな?w
私もダニ&ハウスダストのアトピー餅(あと油砂糖も経験的にダウト)だけど、そういった我慢とかを強要と感じた結果のストレスでイライラ→掻き壊しの方が断然ツラかったので
不養生しつつ掻けないように一日中包帯(結び目嵩張るので晒からチュビファーストに鞍替え)巻いて過ごしてた。基本が軽症だったから成功したのかもしれないけどほぼ出なくなって今5年経過。
腸内環境がーだの摂生がーだの、がんの代替医療と大差ないよ
体質なんて人それぞれなんだから
腸内環境整えたら治るやつもいれば、腸内環境油まみれのデブでもシャンプー変えただけできれいになるやつもいるよ
自分はハーブやらの植物エキスでかぶれるタイプの手合いだからそういうクリーム絶対無理だな
おすすめはヒビケア、搔き傷が早めに塞がるんで手以外のどこにでも塗ってる
アトピーは食生活気をつけた方がいいのはまぁその通りなんだけど、
実際アトピー発症時点でジャンク刺激物万歳の食生活とは限らないし、
色々我慢して努力継続するより、薬変えただけの方が症状改善するってのもよくある話でして。
頑張っても病院行っても改善しないと「もうどうにでもなーれ」状態になる時期って、ある。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。