2017年12月27日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513736004/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part81
- 279 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)17:34:36
- 孫にいいとこみせようと思ったらしい父が
屋根雪おろしの途中で「まじ卍」ってポーズとって
そのまま滑り落ちてった
屋根の下に雪山できてたから無傷だったけど
雪下ろしの事故ってこんなふうに起こるんだな…
スポンサーリンク
- 280 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)17:37:40
- >>279
試される大地の者だが
雪かきの事故は一般的にはそんな風には起こらない - 281 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)17:44:31
- >>279
こちら青森県民です
豪雪地帯で有名な酸ヶ湯のある市町村に住んで34年になりますが
そんなコントみたいな雪おろし現場には遭遇したことがありません - 282 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)17:47:50
- >>279
動画で見たら口の中のものを全部噴射する自信があるわ - 284 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)17:56:15
- 卍のポーズのまま屋根の上を平行移動して、やがて視界から消える高齢男性か…。
当事者は肝が冷えたんだろうけど、傍から見たらギャグでしかないよ、うん。 - 287 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)18:13:34
- >>279
ごめん想像してクッソ笑ったw - 291 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)18:19:24
- >孫にいいとこみせようと思ったらしい父が
娘の親の話だから当然本人は雪国の生活を知ってる筈なのに
>屋根雪おろしの途中で「まじ卍」ってポーズとって
>そのまま滑り落ちてった
>屋根の下に雪山できてたから無傷だったけど
これは分る
お調子者の人っているから
>雪下ろしの事故ってこんなふうに起こるんだな…
これがおかしい
ガチ雪国育ちなら真面目に雪かきや雪下ろししてて亡くなった方々の情報を知ってる筈
知らないならタダの馬鹿 - 295 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)18:23:25
- >>291
えっ その話が創作だとでも!? - 296 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)18:24:26
- >>295
創作とまでは言わないけど事実なら書き込み主がタダの馬鹿だわ
雪下ろしって普通に人死ぬわよ - 300 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)18:26:32
- 婆ちゃんが雪かき中に屋根から滑ってスポって落ちて雪にはまってしまって助けて~って言うのを
たまたま通りがかった人が救助したって言うのもあったなー
動きやすいように割と軽装でやってたから凍死するんだとかなんか書いてあった希ガス
毎日早朝から起きて車庫と玄関の雪かきをしてから出社するって言うのを聞いて、驚いた
これ毎日やったら雪国ダイエットになる?腹筋も割れてる? - 303 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)18:31:23
- >>300
冬は毎朝車を発掘してから出勤だ
しかし悲しいかなお腹はぷにょぷにょです - 308 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/25(月)19:09:14
- >>300
雪国に転勤したんだけど
雪かきでめっちゃ痩せたわ
毎日筋肉痛だったから住みたいとは思わないけど
2~3年ならダイエットにいいわよ
コメント
人間スリケン・・・
プロ野球のあの審判が、屋根から滑り落ちる様を
想像してしまった
あ~~これ読んで雪かきしなきゃいけないの思い出した
誰か代わりにやってくれ~~~~
雪って柔らかいけどめっちゃ重いんだよ
埋まったが最後身動きとれず窒息する
そのくせ体重には素直に沈むからもがけばもがくほど沈んでいく
雪下ろし中にフザけてて事故にあうのと
真剣に雪下ろしをしてて事故にあうのを
同列に考えてるのかと感じる報告者。
不思議な人だなぁ。
291みたいなのはアスペか不謹慎厨かよ
報告者もみんながふざけて事故に遭われているなんて思ってないでしょ
文章としてオチをつけた表現なだけで
雪国人じゃなくても真面目にやってても事故るなんて知ってるわ
ウソくせー
国道沿いは地獄
凍った重い塊をしょっちゅう置いていかれるからな
ちなみに、サボテンダーが頭に浮かんだ
確かにありそう笑
雪国にきて5年だけどたまにふざけるもん…
まじハーケンクロイツ
タイトルだけで笑ったの久々
報告者もその血を引いていると思えば、変なのもうなずける
そのまま凍ったお父様
まじ卍固め
いやーまんじまんじ
雪の上に空く卍型の穴を想像した
正にまじ卍
炎のニンジャマン思い出したのは俺だけ?
命綱もつけず屋根から雪降ろししてて転落する老人多すぎて馬鹿だなと思ってる
ありえるありえないじゃなくて、この報告者除雪とか雪下ろしやったり手伝ったりしてなさそうなのは感じる。
ネタだと思うから、突っ込み入ったのは当然だと思う
しかしこの程度のネタなら、笑えていいんじゃないの
てかちょっとクスッとしたもん
妊婦に雪かきさせようとしてフルボッコされた報告者を思い出した
あんな重いもんやらせるんじゃねえ!って返しに「たかが雪じゃん」と返してた報告者はどこの出身だったのだろう
>雪下ろしの事故ってこんなふうに起こるんだな…
孫の姿を見て気が緩み、今まで落ちた事が無くて自分を過信したかなんだろう。
そういう一瞬の気の緩みなどで事故は起きる、といった事を言いたかったんじゃない?
下に雪吊りなかったようで、良かったな。
××に刺さったって話を聞いたことがあるよ。
雪かきって重労働だから完全に防寒した服装で始めると汗だくになって風邪をひきやすいんだよね
だからやや薄着で始める人が多いんだよ
雪下ろしの事故は甘く見ちゃいけないとわかりつつも、タイトル見て笑ってしまった
行方不明者が雪解けとともに軒先で発見
北海道では稀に良くある出来事
「いかつそう」「強そう」って意味の「卍」って
もしかして文字の形がボディービルダーの筋肉ポーズみたいだからなの?
「まじ卍」のポーズを想像したらそんな風に思えてきたw
バカヤロウwww
って突っ込むだけの話題かと思ったらギスギスしてて更にワロタ
291はガイシ゛かな、あれ。怖い。
※25
>稀に良くある
どっちやねん。
※29
稀に良くあるはごく稀だが連続して発生することもある出来事である。
嘘だけどな。
あきらかに創作過ぎてつまらない
マジ卍ってのをTVでしか見たことが無い人が考えた話って感じ
雪国に住んでるかどうかもあやしいね
くっそワロタwwwwwwwwwはぁ、落ち込んでたが元気もろた…ありがとう
スレ291みたいな人は掲示板向いてないと思う
以前別のポーズで落ちた話を見たような…
でも、ネタってわけじゃなく時々ある話ではあるんだろうな…
雪国育ちにとっては割りと普通なんだと思ってた。兄は雪下ろし終わると最後は必ず落とした雪溜まりにアチョーとか変なポーズ取りながらダイブして父に救助されて2人でうへぇさみーさみーって言いながら風呂に飛び込むのが季にの行事だったよ。
もちろん必ず父や祖父がいる時だったけど兄の友達もこんなんばっかだったし。昭和だったからかな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。