2017年12月29日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
- 115 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)18:01:19 ID:pPB
- 愚痴です。
息子が今3歳。
魔の二歳児期は本当にイヤイヤダメダメがひどかったけど、今は一転してニコニコの三歳児。
夫は息子が赤んぼの頃は目に入れても痛くない可愛がりようだった。
でもイヤイヤ期の「パパいや嫌いあっち行って!」がトラウマみたいで
今は「パパ大好きよ、遊んで遊んで」なのに近寄ろうとしない。
クリスマスも最初の乾杯だけお義理で付き合って「俺もういいよな?」って別の部屋でゲームしてたし
プレゼントも「勝手に選べば」って感じだった。
スポンサーリンク
- 夫に「今はいい子なんだから、相手してやって欲しい」
「二歳児のイヤイヤ期は誰にもあることだし、成長で必要な過程」
って言っても
「今いい子とか、そんなの関係ない。言われたこっちはずっと覚えてる」
「顔が気に入らない。おかん(夫の実母)にソックリに育ってきたのがきもい」
確かに夫と義母はそりが合わない親子。
でも息子と関係ないし。
せめて無視したり、息子が近寄るといやな顔をするのをやめてほしい。
どうしたらいいんだろう。 - 116 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)18:36:24 ID:R8a
- >>115
>「今いい子とか、そんなの関係ない。言われたこっちはずっと覚えてる」
>「顔が気に入らない。おかん(夫の実母)にソックリに育ってきたのがきもい」
将来息子から同じよーなこと言われて見捨てられる覚悟があるんならいんじゃね?
…とでも言ってやれば?(オブラートに包んで) - 117 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)18:42:19 ID:Oyn
- >>115
こればっかりは夫自身が変わらない限りどうしようもない
旦那の同僚が同じことで愚痴を言いつつ「でもやっぱり可愛い」とデレれば可能性は無くも無い - 122 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)20:23:14 ID:Ekv
- >>115
息子さんもそのうち記憶が残ってくるよね
父親が関わらないこともわかってくる
今後もその態度を続ける気なら父親の記憶そのものを消してしまおうと思う - 124 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)20:41:00 ID:pPB
- >>115です。夫と話し合ったけど平行線…
とりあえず夫が母親(私からしたら義母)が大嫌いなことはわかった。
二歳イヤイヤ期で夫を拒絶した息子の顔が義母そっくりだったんだって。
でもそこまで義母を嫌うエピソードが今一つ納得できなくて…
夫がお風呂から上がったら再度話し合います - 125 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)20:56:59 ID:alk
- >>124
その産業廃棄物、あなたとあなたの子供の人生に本当に必要かどうかを先に考えた方がいいと思うよ。 - 126 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)21:19:46 ID:cCW
- >>124 自分が息子に冷たく当たる理由を
後付けするためのエピソードなんだから当然じゃない?
つじつま会わせに納得なんて感情はわかなくて当然だよ
面倒な育児から逃れられるいい言い訳手に入れたって感じにしかみえないね
いいよねー相手が拒否したってことにしたら
自分は被害者面できて同情されて育児に参加しなくていいんだもの
こんな美味しい話はないよね
本当に義母がもんだいなら、
心配する不利をして心療内科とカウンセラーを修三バリにすすめてごらんよ
絶対いかないから
コメント
別れて正解
これ結構あるあるだと思うけどなあ
イヤイヤ期にイヤー!とされて子育てから遠ざかる父親は多いぞ
報告者は離婚して本当に良かったな!
っていう未来
旦那の種でおめーの母親似なんだろこのすっとこどっこい
旦那に似ない托卵の方が良かったのかよ、あん?
これは改善が見られないようなら離婚がお互いにとって一番いいよね
今現在イヤイヤ真っ盛りの子供を見ているから旦那さんの気持ちもわからないでもない
この子が大嫌いな兄にそっくりだったらここまで愛せただろうかと思うことはしょっちゅうある
魔の二歳児
天使の三歳児
せっかくの天使期なのにもったいないなー
子供は醜い猿
汚ならしいだけ
さすが男さんだね
二才児のイヤイヤにぶんむくれて拒否とか無視とか、
脳ミソが三歳児だな旦那
デカい三歳児は養育費だけ送らせて一人暮らしさせた方がマシじゃね
夫はガキかよw
そして、嫌いな母親の遺伝子を持った自分が嫁さんに子供を産んでもらったっていう事実から逃げてんのな
まあ稼ぎが良ければATMとして飼っといてやるけど、これで稼ぎ悪かったらもうただの生ゴミだよねこんなカスw
旦那がイヤイヤ期なんだろ
棄てていいよ
育児放棄やん
>言われたこっちはずっと覚えてる
まだ理性なんてものが芽生えていない生き物の行動に、そんな恨みを抱き続ける大人・・・
このエピソードだけで離婚どころか社会不適合だと言って良いレベルだろう
産んでない長男くんを抱えて大変だなー
発達心理学でも述べられてる精神面の成長過程だということを理解できない理論的な男様w
元フリースクール勤務だけど
利用者の女子中学生にあんたこの仕事向いてないよ?って
冷たくされたことはマジトラウマ
子供でも傷つくものは傷つくんだよ!
イヤイヤ期とか関係なく顔が気にくわねえ!って理由で両親から捨てられた俺の話かと思った。
結局母方祖母が「世話だけ」してくれたけど、中卒と同時に親身になってくれた担任の世話で
遠方の住み込みで板場世界に就いて生きてきたよ。40代の今、全てが満ち足りているが結婚と子作り
だけはしないと決めている。憎しみも恨みも昇華させ自己実現に努めたが、
この身に流れる血を次に繋いではならん、と本能的に感じているよ。てめえ語り、すまんのw
※18
イヤイヤ期の子供の言った事と自分が中学生に言われた事を一緒にするなよ。
そういうところが向いてなかったんじゃないの
息子のイヤイヤ期が終わったと思ったら
今度は夫がイヤイヤ期とか恥ずかしすぎるよな
2歳児以下の夫とか世間体悪すぎ
それにしても夫は「イヤイヤ期」を知らなかったのかな?
それとも知ってるけど納得できなかったのかな?
人間の成長過程でかならず通過することなんだから
「知ってるけど納得できない」なんて親として通用しないと思うけど
「夏は暑かったけど、もう秋になったから涼しいよ」って言われてるのに
「僕に暑い思いをさせた夏が許せない!絶対に許さない!
涼しくなったからといって許せるものではない!」
って喚いてるみたいで心の底から気持ち悪い
言われたこっちはずっと覚えてるって、ほんと子供かよ……。
義母がどんな人であろうと、顔が似てきもいとか我が子に言える神経がもう駄目。
子供作っていい人間じゃなかったね。
3歳なんて、個人差はあれど父親にされたことわかってるよ。拒絶されたのも全部じゃなくとも記憶に残るし。残らなきゃ何してもいいわけじゃないけど。
どっちが気持ち悪いんだか
実は不倫相手が妊娠したとかそういう裏はないのかね
旦那がイヤイヤ期になったんだな
2歳児と同レベルの喧嘩をする男
これからくる反抗期が心配ね。
てめぇだって云十年前、2歳だった頃にてめぇの大嫌いなままんにやだやだ言って喚いてたんだよ
そっから少しは成長しろよ
何言っても変わらないよ
男が一度もういい状態になったらそれで固定されるから
取り返しは付かない
バカ夫ってなんでみんなゲームするのかな
イヤイヤは確かに傷つくね。近づいてもまた拒絶されるんだろうなって思うし距離置きたくなる気持ちは分かる
で も 三 歳 児 相 手 に 父 親 が 何 言 っ て ん だ よ
それで育児放棄していいなら楽だな。きっと今までも全てを人のせいにして甘えた人生送ってきたんだろうよ
バブ男~
幼児未満の産んでない長男はいらないなあ
中学生とか、高校生とか、ある程度物事の判断がつく年齢ならともかく、ぶっちゃけ犬猫のほうが賢いレベルの幼児のいやいやを真に受けてどうする
あんなの本当に嫌なことも、別に嫌じゃないことも、むしろ好きなことですらとりあえず嫌! 嫌い! と言う時期なのに
※18
君ほんと向いてないってことがその数行で十分に分かるわ
中学生、慧眼
この間ちょうどイヤイヤ期であろう小さな子供が近寄ろうとする父親に
「いや〜!来ないで!だめー!やだー!パパ来ちゃダメ〜うわーん!」
って両手振りながら泣き叫んでたけど、父親は噴き出しそうなの堪えつつジリジリ近づいて、
「はい捕まえました〜」って抱き上げて「ぎやああああやだああああ」って暴れられても
ハハハハハって笑いながら颯爽と去っていったぞ
側で見ててもすごい拒絶に気の毒になったが、偉かった
この報告者の旦那は見習うべき
実母とソリが合わなかったと言うが、少なくとも「2歳の時に嫌いと言われた」と「顔が気にくわない」とかいう馬鹿みたいな理由で育児放棄されたわけじゃないんだろ
こいつは実母以上のクソ親だよ
※18
わけもわからん2歳児と分別のつく中学生の発言を一緒にするなよ…
その非理性的なところが確かに教師向いてないわ
中学生も正しい事言ってそう
そんな奴が人の親にならなくていいし
どうせ親の愛に飢えたメンヘラ男の試し行為だろうから本当に離婚する、もう二度と関わってくれるなと拒絶した瞬間縋り付いてくるぞ
※20
その中学生は向いてない以外にもっときつい暴言を吐いてきたの
ブス、しね、グズでのろまでバカなあんたがここにいること自体がムカつく的なことを
何度も何度も言われたよ
じゃ私が望み通りしねば満足なのかと言い返してもダンマリ
上司や同僚も中学生の言うことにマジになるなと諭してきた
中学生だから、訳ありの子供だから何をやってもいいわけじゃないのに
お前らよく子供でも言っていいことと悪いことがあるって叩いてるじゃん
※39
物心ついてない二歳児と同列にするなと前のコメに結構あるじゃん
血のつながった義母と関係悪い原因ってこの幼稚で尊大な旦那にもあるように見える
義母と仲悪いのも、旦那が小さい頃に暴言吐いたからだったりしてな
本人は覚えてないだけで
※38
第二反抗期も理解できないような状態で教育関係の仕事は無理でしょうよ
※2
2歳児の「イヤ」を真に受けて子供を遠ざけるのが「父親あるある」って、
メンタルが脆弱にも程があんだろ。書いていて恥ずかしくならんのか。
この間「パパいやああああああ!」って子どもが泣き叫んでるのを
「そーだよねえwパパいつもいないし、お仕事の方が好きなんじゃ嫌だよねえw」って
醜くニヤニヤしてる母親がいて、離婚されちまえと一瞬思った
言われるだけの夫なのかもしれないけぢ
かもしれないけぢ
>醜くニヤニヤしてる
ただのお前の主観じゃん、オトコタタキダーこじらせてるだけだけぢ
※38
で。何度も何度も言われたその中学生の子の話と2歳児のイヤイヤ期何が関係してるの?
中学生が言った事に対してキレて望み通りにしねばいいのか?って言っちゃうって本当に向いてなかったって事じゃない。
何の為にフリースクールで働いてたの?
中学生の子供相手に本気で言い返すような人が、いろいろな問題があってフリースクールに通っている子に教えるって無理だったんだよ。
>>でもそこまで義母を嫌うエピソードが今一つ納得できなくて…
クソみたいなエピソード期待age
フリースクール粘着のやつ、発達くせえ
↑発達って意味わかって使ってる?
とりあえず発達って言えば相手を言い負かしたって気になってるだけでしょ。
どーせ嫌々期を耐えて、頑張って育てても、キモいなどの口の汚い生意気な大人やニートに成るし
老後はほっとくけど、金は寄越せとか言うんだもんなぁ
赤ちゃん自体可愛くないし、子供に好かれるメリット無いしな
子供なんか邪魔なだけで要らんわな
旦那が子供かよ・・・産んだ記憶の無い大きな息子とかほんと使えないな
今度は父親のイヤイヤ期かよ!笑えるわー!
と笑い飛ばせば?
※47
「子供だから何しても許されるのはおかしい」ってこと
私は中学生に目潰しとかメガネや私物を壊される、化粧品を泥棒された
上司や同僚がきつく言っても収まるのはその場だけで、冗談抜きで何回か殺されかけた
「あんたこの仕事向いてないよ」ってのはその中学生に会って間もなく言われた事で、ただの宣戦布告
この仕事に文字通り死ぬ寸前までしがみ続けたのは
就活で持ち駒全部爆ぜたあと仕事を紹介してくれた就職課の人のメンツをつぶすことになるから
「子供だから何しても許されるのはおかしい」というのは同意なんだけど、これはなんの分別もついてない発達の過程で重要な2歳児の第一次反抗期の話じゃん。中学生も思春期のホルモンバランスの崩れからくる情緒不安+複雑な環境からくる行動なんだろうけど、ある程度分別ができる年齢の中学生の犯罪行為の話を引き合いに出してくるのはおかしいでしょ。
あのさ。何度も中学生が〜。中学生が〜。って言ってるけど2歳児のイヤイヤ期と何が関係あるのって聞いてんの。
まさか幼児のイヤイヤ期の子供にまで「子供だからって何しても許されるのはおかしい」って思ってる訳?
だとしたら親になんかなれないわ。
何度もイヤイヤ期と一緒にするな。って言われてるのに、いかに中学生が悪いか自分は我慢した、辛かった、大変だったってダラダラ語ってるっておかしいからね?
訳あってフリースクールに通っている中学生の行動を上司達みたいに大人として受け止めたり、流したりする事も出来ない、イヤイヤ期の子供の話なのに中学生の子供と同じ扱いとして話している、そういうところがフリースクールで働く事なんて向いてなかった、働くなんて無理だった理由だって気がついた方がいいよ。
中学生の言葉を「宣戦布告」って言っちゃうあたり自分も中学生くらいの精神年齢ですって言ってるようなもん。
中2病から抜け出せないんでしょ>中学生連呼のBBA
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。