2017年12月30日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1500982332/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.13
- 6 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/27(水)13:26:19 ID:leL
- 数日前、婆は夢をみたの。
ずいぶん前に亡くなった初代飼い猫が新しい猫を連れてくる夢だったの
長毛の三毛
で、その日、たまたまかかりつけの獣医さんの前を通ったら、譲渡会をやってたのね
のぞいてみたら、その朝獣医さんに押し付けられた長毛の三毛がいたの
スポンサーリンク
- カーテンを破ったとかで激怒した飼い主に追い出されたんですって。
一緒にいた爺には朝起きたときに長毛の三毛が来る夢を見たといってあったので、
「正夢になってよかったじゃんか」と言って、
ノリノリでそのままその三毛、我が家に来てしまったわ
嘘くさくて、信じてもらえないでしょうけど。
2-3日経った今、三毛はいたずらなんか全くしないわ。
先住猫ともそんなにトラブルになっていない
今これを書いているノートPCに飛び乗って「遊べ、かまえ」アピールがすごいけど、
基本おとなしくて良い子
きっと飼い主にちゃんと相手してもらってなかったのね
我が家の先住猫もセーターに穴開けるわ、カーテン引き裂くわ、ケーブル噛み千切るわ、
いろいろやらかしてくれるけど追い出すなんか思いつかなかった。
ひどい飼い主もいたものね。
婆は可愛い長毛が来たので満足よ - 7 :名無しさん@おーぷん : 2017/12/28(木)11:28:59 ID:NBU
- 素敵な話だ
コメント
いい話。
そういやウチの猫もケーブル数本噛みちぎってるし、ソファで爪とぐからすぐボロボロになるし、昔はよく粗相していた(猫砂4種類目で収まった)けど困ったとは思えども捨てようなんて考えたこともなかったな…
捨てるのはひどいけど、余程追い詰められてたのか精神的に余裕がなかったのか、なんにせよそのおかげで報告者と出会えてみんな良かった。
NNNって死後の世界でも活動してんだな…
>先住猫ともそんなにトラブルになっていない
そんなにてww
キンモー★
隙あらばが山ほど湧く
うちはソファーを捨てたわ・・・。
酔ってる感じのはなんだけど、みんなのエピソード聞くの楽しいけどなぁ。コメントって基本自由だよね?
うん、まあうちも客布団は全部捨てざるを得なくなったけどまあ仕方ない☆
てか長毛ミケ素敵だなー!
長毛は大変だけどね…
※5
よその猫の話は読みたいが
お前の吐き捨て文句なんか見たくないわ
つまり失せるのはお前 ゴミ箱に帰れ
その後やっぱり返して!と喚く元飼い主が出てきて泥沼になるも何やかんや捨て台詞を吐いて元飼い主が消えて今は幸せです。なんて展開まで想像したけどただのいい話で終わってしまった。
追い出した飼い主がちゃんと躾や遊んでやったりしてなかったから
カーテン破ったりソファ引き裂いたりしたんだろなあ
自分に不都合があればなんでもかんでも猫の個性だから~と言い訳する奴は
ペット飼う資格ねえし子供も持ったらアカンわ
良い話だな、飼い主さんと猫たちに幸あれ
猫はかわいいよなぁ
>セーターに穴開けるわ、カーテン引き裂くわ、ケーブル噛み千切るわ
等々は全て抗議行動、または飼い主の香りが付きすぎててテンション上がるとやる行動
どちらも愛故ですw
長毛種は絶対飼いたくないけどな……ただでさえ嫌いなお掃除が無理になるw
長毛で三毛、うわーん画像もなしとかー!
うちの子もカーテン破いたよ
まだ小さくて暴れん坊だった頃、カーテン駆け上がるついでにビビビーっと
いつからネコ育てちゃんねるに成ったんだい?
長毛の三毛ってゴージャスな割に、短毛の三毛よりは多少はまだはんなりした性格でいいよねえ
コントラストのぱっきりした性格で、好き
うちは二匹ともキジ白、
内心は(あーあ、私、キジ白っていちばん好みじゃない柄だったのにさー)と思いながらも
先住ネコに何年か「お前ほど可愛い猫はいないよ、このスモーキーグレーとだだ茶色のシマシマは格別素敵だね」と日々お世辞をいいまくっていたら、
先住ネコとうり二つなキジ白の子猫拾ったわ…尻尾の丈と柄のズレ方までいっしょなんだよ
うちはダイニングチェアーが3年しか持たなかったわw
もちろん捨てたのは椅子のほうよw
改めて読むと
カーテンを破るってどんだけ薄い安物使ってるんだ
夏用の透けるようなカーテンを猫がボルダリングしても平気だったが
降りる時も同様
良い話を痰壺に転載するなよ管理人
フフってなったー
偶然そんな夢見るのはあるんじゃないの
※11
犬と違って猫は、基本、躾は出来ない生き物よ?
犬は群れで生活してリーダーに従わないと生きていかれない動物だけれど
猫は独りで生きて行く動物だから、誰かの命令や指示はきかないの。
猫にされて困ることは、全部、先回りで予防するのがベスト。
カーテンもツルツルで登れないのを使うとか、壁紙も柱もツルツル仕様のを
使えばボロボロにはならないわ。
うちの遮光カーテンは猫の爪で所々穴あいてる。
朝はそこからお日様の光が入ってステキよw
???「この家じゃなーーーーーい!」バリバリー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。