2018年01月02日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
- 448 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)03:26:38 ID:CV5
- 愚痴、と言うわけでもないんだけど
うちの母親は家事も育児も仕事も頑張ってきた人で
現在でもそれは継続中でとても尊敬はしてるし好きではあるが
ヒス系の人。
起こられる原因がこちらにあることも多いから
そういう場合のお叱りは反省しつつ受け止めてはいるけど
理不尽系の怒りは無視しちゃう。
スポンサーリンク
- 今日観察してて思ったのは、自分に問題があるとは思ってないと言うことと
自分のタイミングで動かないと許せないらしいこと。
ご飯食べたあと、トイレいきたくてお皿下げるの後回しにしたら
お皿を下げもしない!!と叱られるとかね?
反論したらそれもアウトで、じっと黙ってるほうがマシ。
勝手にあれこれ動くのにやりもしないと(手伝いもしない、ではない)叱られましても
言われる前に動けってことだろうけど、言われないとわからんのですわ。
やったらやったでけちつけたりしかったりするし
そりゃ親父もやる気なくしますから
まあそれでも親父様は母親には感謝の念一杯らしいので同じくじっとしてるけど
自分でやるほうが早いから、ととっととやっちゃう人と
やってほしいことを言葉に出さない人ってなんなんだろうね?
と思うけど…母親は父親そっくりだというけれど
こんな観察してる自分も将来は母親みたいになるだろうとはぼんやり感じてる
育成環境から逸脱した性格にはなれないんだよねー - 449 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/01(月)06:23:15 ID:kgp
- >>448
・自分のタイミングで動かないと許せない
・自分でやるほうが早いからと一人で何でもやってしまう
・やってほしいことを言葉に出さない
この3つを真似しないだけでもかなり違うと思うよ。
しかしそれだけ何もかも背負って頑張ってたらしんどいだろうなあ。
悪いけど体がついていかなくなった時が怖いね。
コメント
ヒス系をヒスパニック系の省略形と誤解した
こういう人って自分が一番忙しくて、自分が一番大変だって思っていて
それで勝手にストレスためて、勝手に切れるんだろうな
めんどくせーw
人間形成って環境によって左右されるけど、嫌だって感じてる時点で反面教師になると思うよ。
まさにこういう上司にあたって心を病んだ。ちゃんと言ってくれないとわからない
※2
わかる
※3
そこが難しいところ
反面教師といいながら結局親の行動理念を鏡像にしてるだけで
根っこのとこでは親に縛られてるって連中も多いから
・自分のタイミングで動かないと許せない
・自分でやるほうが早いからと一人で何でもやってしまう
・やってほしいことを言葉に出さない
あと、
・自分に問題があるとは思ってない
・反論したらそれもアウト
これってプロ野球の監督とかにも多い気がする。
皿下げられんくらいトイレぎりぎりなの?
それはどうかと思う
毎日ちゃんと皿下げてるとそんなコメント出ないと思うけど。いつも下げない上に叱った時だけトイレ行きたかったのに!!やろうと思ってたのに!!って言ってそう。
出るよ
そのとき目に付いた不具合が許せないタイプの母親は
毎日がどうとか関係ないから
先にトイレ行く、行った後で皿を下げさせてくれって言ったことはあるの?
家事も育児も仕事もやってるからヒスってるんじゃないの?
親父は何やってんの?トイレ行ってこいよ俺が下げとくよとかフォローなしなの?
家事も育児も仕事もしてたら、そりゃしんどいよ。自分の時間なんて皆無でしょ。
この報告者すごく賢いひとなんだろうな
情報分析が上手いと思うし、ヒス系で挙げてる3点も思い当たる人がいてとても分かりやすい
自分でも、気がついたら黙って1人で仕事しちゃってることがあるから本当に気をつけようと思う。
年始早々良い教訓になる話ありがとうございます
コメ欄にすでにあるけど、トイレ行きたくなっちゃった!トイレから戻ったすぐお皿下げるね!って言うだけでも違うと思うけど。お母さんにはトイレから帰ったら下げるつもりだったって言われても言い訳の嘘にしか聞こえないでしょ。
うちの馬鹿父はこの話以上のヒス持ちだけどさ。
自分は先読みして色々と対策して被害を最小限にしてるけど、兄弟は無策&好き勝手してるだけだからトラブルを大きくしてる。
親と兄弟に共通してるのは「自分が正しいんだ」しか無い所なんだよね。
兄弟は「父みたいにはなりたくない」と真逆にいってるつもりなんだけど、ほんと根本が同質というか考えが足りない所が同じなんだよね。
書かれてる例は別にヒスでもなんでもないだろ
トイレ立つついでに流しに皿下げることもできないってどんだけ焦ってるんだ
母親からしたら今やろうと思ってたのにーって言い訳にしか聞こえない
分からんけど、自分が優秀だから普通の人がどう動けばいいか分からんのが
分かんないんじゃない?
だから・やってほしいことを言葉に出さない
反論っていうか、きちんと話合いが出来ないのなら、しんどいね
間違いや思い込みを指摘すると「アタシはこんな頑張ってんのにキイイムッキイイーーーーー」で話にならないんだよねw
もう面倒だから全スルーで就職したら二度と家に帰らないのが一番効くよ
うちの職場は面倒なのが二人
A常にキレ気味
・自分のタイミングで動かないと許せない
・反論したらそれもアウト
B八つ当たりと愚痴が酷い
・自分でやるほうが早いからと一人で何でもやってしまう
・やってほしいことを言葉に出さない
・自分に問題があるとは思ってない
Bは真面目でいい奴扱いだからめっちゃ面倒、頑固だし。
常に怒鳴ってるけど、いう事聞いてればいいからAが年上で良かったわ
家事も育児も仕事も全部やってるから、母親のタイミングでやらないと家事がその日のうちに終わらないんじゃないの?
みんな食べて終わってるのにトイレに立って、10分以上出てこなかったりしたら、皿洗い終わっちゃうよね。報告者の分だけ後から洗うと二度手間だし、残った分はやっとくからって言って自分が流し片付けたら良いと思うんだけど。
シンク水浸し放置とか、皿片付ける場所が違うとかでない限り、そんな怒らないと思うけど。
うちの母とそっくりw
あのね、仕事も家事も育児も頑張っちゃってるので余裕がないんだよ
子どもが家を出て定年で仕事やめてまったり趣味でもやるようになると
だいぶ穏やかになるよ
※21同意
うちの母もそう。更に結婚したら、ダメ出しだけでなく認めてくれるようになった。
幼少期にこんな風に接してくれていたら、もっと自己肯定感と意欲と自立心のあるまともな人間に育ってたんじゃないかと思う。
…怠け者だから無理かw
トイレ行ってから下げるねって言ったらこの手の親は「食べる前に行っておかないから!!あんたはいつもそうやって!!」とか「そんなの後回しでもいいでしょ!?普通お皿が先でしょ!?」とか「いちいち言わないでよ鬱陶しい!!」とか「どうせトイレから出たらやらないくせに!!もういいです!!」とか言うから何やってもダメ
変な話亡くなるまで怒鳴り続けるよ
※2
わかるわ
ヒス系の女って総じてそう。
しかも何もかも自分が思ってるタイミングで自分が思ってるように他人が動かないとキレる。
他人が自分が考える通りに完璧に動かないとキレるから、
こっちは手の出しようが無い。
勝手にやっても鬼のような形相で目をギョロつかせて粗探ししてブツブツ文句言うし。
人が何も手伝わない!と激怒するくせに、人が手伝っても全て自分の思う通りのやり方でやらないと結局激怒する。
そんなヒス女の相手なんて、どんな人間にでも無理だよ。
ヒス女はどんなことでも重箱の隅をつついて怒る材料をほじくり出して来るような性格の人間ってだけ。
ヒスとは感じなかった
報告者も以下が当てはまってる気がする
・自分のタイミングで動かないと許せない
・言葉に出さない
一生懸命やっても、他の人たちが居心地悪いと
努力はあまり報われない気がする
※25
ヒスだよ
そう感じないのはお前がヒス寄りの思考だからだろうな
自分のタイミングで他人が動かないからってキレ出すのは確実にヒス
普通の人は他人が自分のタイミングで動かなくても腹が立たないからキレないし怒らない
そりゃあ家事も育児も仕事も一人やってたんじゃ
体だって疲れるし常に時間に追われて精神的余裕もないような生活だろ
他人にちゃんと協力というか動いてもらわないと破綻するもんな
本当に他の家族、特に父親はクソの足しにもならな感謝wとやら以外何やってんだろうて思うわ
実母が、頑張りすぎて、尽くしすぎて、「私はこんなにがんばってるのに報われない」という被害者意識と愚痴でめんどくさいタイプ
なので私は自分の家族のなかでは絶対に頑張らないし尽くさない
子供とぐーたらしてるけど愚痴も出ないし毎日ハッピーだわ
※29
>「私はこんなにがんばってるのに報われない」という被害者意識と愚痴でめんどくさいタイプ
いるいる
私もそういう上司に潰されたよ
笑うと可愛い人なのにいつも不機嫌そうな不細工な顔してた
家族が助けてくれないからとか言ってる人いるけど、こういう人は助けたくならないよ
手伝おうとしてもやり方にケチつけられるかこれ見よがしにため息つかれるのが関の山だと思うわ
人を不快にさせる態度をまき散らしてたら誰も助けてくれないのは当たり前だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。