2018年01月04日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
- 539 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/02(火)18:22:38 ID:koa
- 帰省中職場で風邪もらってきた妹がマスクつけてゴホゴホやってると、
実家の母が
「やだやっぱり電磁波の影響が…早くスマートメーター外してもらわなきゃ」
「市民は政府にスマホやPCを覗き見されてカメラ穴から四六時中監視されてるのよ」
「スマホのカメラ穴を塞ぎなさい」とうるさい
スポンサーリンク
- 咳してるのは風邪だと言っても聞かず、
そういうニュースをまとめた裏サイトのようなものや陰謀説のまとめサイトを
「あんたも読んどきなさい!」と妹と俺に送りつけて
通販で買ったという怪しげな電磁波遮断グッズをあれこれ押し付けてくる
数年前くらいにスマホに変えてとあるまとめサイト見るようになってから帰省するとずっとこれ
父や祖父母は流してるようだけど変なグッズ買わせようとするのは勘弁してほしい - 542 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/02(火)18:27:17 ID:Igw
- >>539
精神科連れて行きなさいよ - 545 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/02(火)18:36:24 ID:aFb
- >>539
弟が書き込んだのかと思った
林檎とか泥使ってると「AIに会話を聞かれてるから!」と人差し指を口の前に当てるし
都市伝説を扱う番組で言ってたせいで林檎の指紋認証は指紋採られてるだとかうるさいし
何かと良くない事が起きると某宗教団体が絡んでるとか陰謀を仄めかしてて本当に気色悪い - 586 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/03(水)03:45:05 ID:ufl
- >>539
それ糖質じゃない?
コメント
石原真理子っぽいな。要するに普通じゃない。
変な宗教+パヨクに感染しているようなイメージかな...
確かに「普通」じゃないな。
なんかヤバい薬打ってる人たちみたい
ヒエッ
事実であっても気にし過ぎは困るよな
アメリカのCIAじゃないんだから・・・
これマヂで糖質。私の祖母が、世界的陰謀とか監視がどうのとか言い出した。
いよいよ痴呆が…って事で、本人には内緒でお医者さんに往診して貰ったら、痴呆と言うより精神疾患の疑いが強いと。
後日健康診断と嘘をついて病院に連れて行ったら、糖質との診断がおりた。
御歳78で発症。痴呆じゃないんだ…てか、同じようなもんなのにな、そこはきちんと区別するんだ…とちょっと衝撃だった。
※6
隙あらば自分語りー!
まあ普通に
朝鮮がLINEでデータを盗み見てるし
Googleもすべての記録を取ってるよ
あとカメラとマイクとGPSは犯罪者が容疑が固まり次第、バッテリーがある限り
勝手に起動できるのは初めの契約書に書いてあるし
(ハックしたら個人でも盗聴・盗撮は簡単)
電磁波って言葉がない時代の糖質の人って何て言ってたんだろう?監視されてる?悪魔がいるとか、幽霊とか?ふと疑問に思った
>>10
神や悪魔が見ているだと思う
というか神という概念そのものも糖質が生み出したんじゃないかな
他の人も書いてるけど実際にデータは全て見られてるよ
ギフハブだっけ、あれ思い出した
まぁ技術的には可能であっても自分みたいな一般庶民、下流市民には膨大なデータの末流としての価値しかないから気にしても仕方ない
そこを気にし過ぎたら病気だよ
何でもかんでも糖質とかアスペとか言っときゃ俺って物知りって風潮ははどうにかならんかねぇ
糖質の人って、マジで同じようなこと言い出すんだね。うちの義母もだよ。
※8
LINEは盗んでるんじゃないよ
最初から韓国の情報部に流すように設定してあるだけ
仮に事実だとしても監視されて困るような大層な生活しとらんから、特に実害は無いな
アメリカは自国でも他国でもそれやったりするけど、
自分が政府関係に覗かれて困る事って何かある?
秘密結社に属してたり犯罪計画でも立てている人は嫌だろうけどさ。
どの国も全国民を24時間監視するのはほぼ不可能だから、
犯罪者とその関係者や、犯罪犯しそうな怪しい人間しか監視しないよ。
あ、LINEみたいに常識では測れないおかしい国が関わっているアプリとかは要注意だとは思うけどね。
仮に政府に覗き見されてたとしても、こんな一般市民の他愛のない平凡な日常だと見られても全く問題ないわ。
むしろ、日々慎ましく子育てと労働に勤しみながらささやかな幸せを喜ぶ健気な姿を見て、私欲に満ちた己を省みてもらいたいくらい。
パナウエーブ
すべて見られてたとしてもなんて事ない日常が素敵なんです
>>18 >>19
政府、具体的には警察なんだろうけど、冤罪とか、警察官が捜査情報を持ち帰って流したり、
それでゆすりや取引してたりとかいう不祥事もあるんだから、そこまで無条件に信用する気にはなれないよ。
犯罪は犯してないつもりだけど、こじつけられたり疑おうと思えば疑えることはないわけじゃない。
何かの調査だからと仕事上持ってる他人の個人情報を勝手に抜き取られたら自分だけの問題じゃすまないしね。
糖質じゃん、家族の人生終わったな
※22
そこまで気にするなら自衛のためにまとめブログに書き込むのもやめた方がいいかもねw
確かに企業や政府が携帯のデータ収集されたりする実例があるけど頭の中が覗かれてる、毒電波というワードが出だしたら精神科物件
妄想も時代と共に進化するのね
昔は宇宙人がどうのこうの、今はスマホを通じて盗撮・盗聴されている云々……
※10
夏目漱石は追跡妄想・関係妄想があったようで
・ロンドン留学時代、下宿屋の女将が「自分の行動を監視している」「嫌がらせをしている」と憤慨していた
・近所に下宿する学生を自分の行動を監視する探偵と思い込み怒鳴りつけていた
作品中にも登場人物が周囲の人に嫌がらせをされたり、探偵に付け回されたりする場面が出てくる
アメリカのNSAを筆頭に
世界中の電話やメールの監視なんて
昔からやっていることで
犯〇者やテ〇リストやスパイでない限り
気にする必要は無いわ。
普通にしていれば情報組織の検索に
引っかからない。
それ統合失調症の妄想癖では…
早く病院へ連れて行ってあげて
本人の意思で止めることができないから凄く苦しいらしいそうな
会社の上司がソレだわ
フリーメイソンとか人工地震とか陰謀説大好きで困る
糖質発症してる
宗教団体に騙されて金を全部吸い上げられる前に精神科に行かせろ
78で発症するんかい
若い頃軽いエピソードで抜けてしまって再発か
確かに会話や盗撮されてることはあるが、大半は政府じゃなくて身内じゃね?
<浮気疑って監視ソフトを入れられてる場合があるそうなw
もし政府がやってたと仮定しても、重要人物でない限りほぼノーチェックだってw
※28が挙げてる人等に該当しないなら、やっぱ糖質だよ。
まあ、どうしても監視されたくない人はスマホなんか持たずに生活すりゃいいんだよ
※34
スマホなくても家電の電源赤いランプとかJISマークとかみても
監視されてる、マークされてるって言いだすんですよね
うちの母親もそうだったけど、みんな同じようなこと言うんだね
会話盗聴とか指紋取られてるとか本当でもどうでもいいと思うけど
皆が同じこと言って同じ妄想してるって方が怖いw
まぁデータは吸い取られてるからな…
知られたらいけないことは垂れ流さない方がいいだろうねぇ
※35
最近はネットで自分の同類が作ってるサイトを発見して、連絡するから
「やっぱり事実なんだ!」と互いに妄想が強化されるらしいね。
監視されてるのにそんな事実を暴露するサイトが妨害されずに開設できることは何の疑問も持たないらしい。
>>35
蛍光灯とかが出す微妙な音も「電磁波攻撃だ!」「盗聴器の発信音だ!」ってなったりするからね。
私の勤め先が扱ってる仕事ではないんだけど、会社名が何か勘違いを呼ぶのか
年に2.3件、家に仕掛けられた機械を発見してほしい、発信元を探してほしいという電話がある。
説明して丁重に断るんだけど、大抵一方的にまくしたてられる。そして某宗教の名前が出てくる確率は高い。
やっぱり37の言うようにネットで増幅してるんだろうね。
統合失調症は非常にありふれた病気なので、
体調が悪ければまず風邪を疑うのと同様に言動がおかしければ統合失調症を疑う
当然ながらちゃんとした診断は医者でないとできないがね
父親スルーって・・・
男って自分に実害が出ない限り他人のために動かないよね
さんざん悪化してこりゃ本気でまずいぞと思い尻を上げた時は手遅れ
※37 最後の1行を患者に言ったらなんて答えが返ってくるんだろう?聞いてみたいね
※41
実例
「全部潰したらかえって奴らが怪しまれるから、あえて泳がされている。だがそのサイト自身も
監視されていて、そのサイトを見た俺も奴らの監視対象になって嫌がらせを受けてるんだ!」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。