2018年01月07日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512988832/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 35
- 817 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/05(金)01:21:57
- 物心ついたときからちょっと問題のあるの弟のお世話係だった
母にとって私は二の次で弟のお世話係以外の何でもなかった
大人になって働き出して家を出て途端に
「持つべきものは娘、女の子がいると全然違う」とか言うようになって
明らかに言ってることおかしいのに嬉しくなって空いてる休みに帰っては
ご飯作ったり一緒に買い物行ったりしてしまってる
スポンサーリンク
- この年末年始も実家に帰ったんだけど
楽しみに置いていたものを弟に食べられてしまって呆然としてたら
母は怒るどころかあれこれ庇い始めて終いには
「一目で食べたら駄目って解りやすくしてない方が悪い」とか言い出した
私には散々思い遣りを持て周りの事を考えろって言い含めてたのに
弟は目についたもの全てが自分のものなのが当たり前で
それが許されてるんだと思ったらめちゃくちゃ気持ち悪くて
お母さんの娘になれてとても嬉しかったのに、
この気持ち悪い弟から離れるには母ごと切り捨てるしかないなんて
何とか弟だけ消え失せてくれないかな
弟の存在がない人生をやり直したい - 820 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/05(金)07:11:02
- >>817
母が元凶だってことから目を背けているからそうなるんだと思うよ
甘く聞こえるかもしれない母の言葉は
『これさえ言えば娘は都合の良い駒としてこれからも動いてくれる』
魔法の言葉なんだよね
片方は厳しく都合よく、片方は甘やかしスポイル、
その事実があるのに夢を見ていないで目を覚ましなさいな
まどろんでいることさえ時間の無駄だから - 821 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/05(金)09:40:48
- >>817
自分の見えてる世界が全てじゃないよ。
あなたがお母さんに愛情と不満を抱くように、
弟だってお母さんに思うところがあると思う。別の形でね。
あなたが弟を憎むように、お母さんも弟も、あなたか別の何かを憎んでる。
親子の関係はそのバランスで成り立っているから、
その一角を消したところで思うような関係にはなれないよ。
分かってると思うけど。
嫌な関係にしがみつかずに、
友達でも恋人でも、自分の愛せるものとの関係を大切にしたほうがいいよ。
人生はこれからの方が長いんだから。何度だってやり直せばいい。
男だったら「あんた、いつまでママのおっ○い吸ってんの?」っていうところだわ。 - 822 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/05(金)09:52:08
- >>817
ごめんだけど…
弟がいなくても母親はあなたを見ない、多分
コメント
報告者はいくらでも叩けるんだろうが、
実の親に自分のこと見て欲しい、愛して認めて欲しいって、
切実な欲求だよね
それを満たせなかった半生だったのは本当に気の毒だ
自分が自分を見つめ認めて、自分の足で新しい人生を作るってなるまでは、
辛い戦いだろう
いつも不思議なんだけど、なんで親を愛して健気に尽くしてるほうを親は愛さないんだろう
もう最初から愛玩用と搾取用に産み分けていたのかな
人生は努力ではどうにもならないんだ
外で誰と出会うか、隣り近所に誰が来るか、家族に誰がいるか
自分ではどうにも出来ないことで振り回されるんだ
だから宗教とか哲学といった心理操作技術で色々と折り合いをつけようとみんな努力している
娯楽に耽って見ないフリする手もあるし、まあ好きなようにやってみるしかないね
821の酔ってズレたアドバイスがサムイ・・・
問題のある弟の「問題」の内容によって、物を食べられたときの親の反応が過剰なのか妥当なのか変わってくるよなあ
まあ、報告者がソレに付き合うことはないので、親ごと切るのはかまわないと思うよ
これババアは報告者の事娘だなんて思ってないじゃん
単なる便利屋、召使いだよ
自分の言葉ひとつで面倒毎ホイホイやってくれるなら、そりゃ言うだろうさ
こんな家族ごと捨てて旦那さん見つけて幸せになればいいものを
やっぱ一種の洗脳みたいなの入ってるのかね
障害者なら仕方なくない?
※4
しかし最後4行(だけ)はこの報告者に達成してもらわないと報告者自身が自滅する最低ラインだと思う。
報告者はスルーして自滅しそうだけど。
問題ってのは知的なことか?
そんならもう家族はいないものと思って、諦めなさい
自分だけの新しい家族を作るんだ
※2
可愛い方は殴ってきても財布から金ぬいてもババアと罵倒してきてもかわいい
かわいくない方は家事を全部やってくれていたわってくれてプレゼントくれてもかわいくない
そういうもんらしいよ
親の愛情たっぷり受けて育ち、第二肘反抗期で親から精神的自立出来た人にはわからりずらい。
その上第三者の視点で岡目八目だし。
当事者になると途端に判断力鈍る。
親にとって弟>>>>>姉で、無関心で興味ないんだけど認めたくない。
本当は弟以上に親も嫌いなのかも知れません。
複数の楽しい依存先見つければ、家族に依存することも減ると思いますが
親に愛されて無いの認めるのって難しいよな。
普通に思えていた友人が、リアルに兄弟差別をしているのを目の当たりにした事があって衝撃を受けたんだけど、全く自覚してなかった。同じ事をしても片側は可愛い、片側はムカツク。この母親も自覚無しで区別してるんだよね。だから子供は愛情を期待してしまうんだろうなあ。成人して離れる環境ができたなら、気持ち悪い弟ごと母親を切ってしまうのが一番いい。一緒にいても自分の愛情は満たされる事はないからね。母親は弟がいなくても、報告者を愛する事はないと思う。執着はするだろうけど。本当は母親こそ気持ち悪いんだけど、それに気がつくといいけど。
自分可哀想、弟消えろ。とか、感情的な事に縛られてないで
冷静に考えれば、一刻も早く逃げて疎遠にした方が、よっぽど幸せに生きられるのにね。
※13
そんなに簡単に切り捨てて気持ち切り替えて幸せになれる人なんているかな
自分でも出来ない事をよく言えるね
他人だと思って適当言うなよ
搾取子作成の大成功例
この母親はうまくやったね
うちの母親が羨ましがりそうw
だから早く逃げろって思う
※2
簡単に手に入るものってツマラナイじゃん?
親子だけじゃなくて友人でも恋愛でも、愛してくる人を同じだけ愛し返せるわけじゃない。
愛されるだけウザくなることも、よくあるよね
821はいいこと言ってるのになぜ最後唐突にdisった。
米14 起こりえない妄想にすがりついてないで、気持ちを切り替えて解放されたら
「何でもっとはやくこうしなかったんだろう?」とか思うもんだよ、案外w
この報告者も母親居なくなったら、結局は消えろとまで思った弟の面倒見るハメになるんだろうから
引きずらないで切り替えた方が、後々楽だと思うよ、色々と。
あーあ、バカな姉かわいそう
どう見ても全ての元凶は弟を甘やかして育ててる母親なのに、
「弟さえこの世からいなくなれば全て上手くいく!」「弟さえ消えれば母親は私だけを愛してくれる!」
って、全て弟が悪いと思い込む長女って本当に多いよね。
小さい頃に弟が生まれた瞬間から母親の愛を奪われたと万年愛情飢餓状態に陥って
常に「弟さえいなければ」と十何年も何十年も恨みを溜め込み続ける長女って多いよね。
自分だけを愛してくれなくて弟をかわいがる母親が気に入らないんなら
母親も弟も一緒に捨てればいいんだよ
さっさと家を出て自立すれば楽になるんだけど、
こういう人って一生母親のそばにしがみついてひたすら弟だけを排除しようという思考に取り憑かれて
なんとか実行しようとするんだろうね
外野から見たら気が狂った女にしか見えない
スレの822が真実をついてると思う
>弟がいなくても母親はあなたを見ない、多分
相性が合わない親子だと例え一人っ子でも親から愛されないよね
長女:搾取子
長男:愛玩子
今の内に全力で逃げた方がいい案件。
母親がいつまで持つか分からんが、きょうだい児なら逃げるが勝ちでしょ。
逃げたら逃げたで、すがってきそうな母親だなー
弟の事は溺愛してるし愛玩子なんだろうけど
搾取子である報告者がいるから、苦労せずに愛玩できる側面あるんだろうな
母親はもう亡くなったんだと思って切っちゃったほうがいいと思うわ。
このままだと母親の老後はもちろん弟も全力でおぶさってくるでしょ。
弟が含まれない家族を作ることはできる
頑張れ
他人からしたら母親が一番気持ち悪いな、
お母さんの娘になれてとても嬉しかったのに
キッモ…メンヘラかよ
こんな調子のイイ婆さんでも、娘から慕われるものなんだ…
毒親大勝利やね
自分親が毒親で、心の色んな部分が今でもかけているけども
やっぱ親から離れてよかった
新しい家族を自分で作って結構安定してきた
親の問題点なんて認識したくないよな でも認識しないと自分を幸せには出来ない
で、このままだと親と同じになってしまう
苦しいけど、自分で認識して、自分でなんとかするしかない
私がいなくなって初めて家族が出来る。
その事に気付いてたのに、本当の意味で理解するまで30年以上かかったよ。
外から見れば楽しそうに見える家族演じてたら、あの人も満足だし、私も周りから瑕疵物件に見られないから、今後はその方向で居させてもらう。
もう何もしない。
自分も同じです。兄ばかりでした。
しかし、諦めて、もう何も話しかけません。
入院した時は、体裁で行き、お包みも渡しましたが、
何も語りかけず、きょりをあけてただ眺めてるだけ。
これでいいです。
どうでもいいです。
早く気持ちを消化させて、自分の生活を楽しんでください。
時間の無駄です。
父親はどうした?w
まあ、これが両親揃って男尊女卑の長男教だと悲惨なことになる。
年老いた親と自立できないオジサンの出来上がりだ。
社会問題にもなっているじゃん。
50代の子供大人と、80代のしにそうな親の家庭よw
こういうの、いろいろ考えるところも学ぶところも多いな
うちは別に毒親ってわけじゃなかったけれど
親に完璧を求めないまでも到底許せないことはあるからね
米19
外野から見たらあんたがトラウマスイッチ押されたかわいそうな狂女にしか見えない
ダメダメきょうだい児に覚醒させたら
こいつが逃げて将来外事弟の面倒見なくなったら誰が見るんだよ?
どうせ親に似たような基地物件捕まえて遺伝的に親兄弟そっくりの外事増やすだけなんだから覚醒なんかさせない方が良い。この家系の墓守として生きていくのが残当
え、これ弟よりも母親の方がずっと気持ち悪くない?
親の愛情が欲しいあまりに感覚がおかしくなってるわ。
※33
お前※19にトラウマスイッチ()押されちゃった基地害女?w
報告者だったら更に笑うw
気に入ったほうばかり贔屓する親なんてザラにいるよ
贔屓したいから贔屓してるだけだし、ダブスタなんて当たり前
可愛いほうを贔屓することが楽しくてやめられないだけだから、まともに相手するだけ無駄
もう母親のこと諦めて、前を向いたほうがいい
こういうことに囚われてると不幸体質から抜け出せなくなるよ
お母さんはあなたを見ないに同感
存在感の無い父親が悪い。
娘がいてよかった=ああ、便利が道具を産んでよかった!じゃないか
弟がいなくても母親はこの人を見ない、は正解
それよいもお母さんの娘に生まれてよかったって言葉が出るのは父親と結婚した後妻だったからと思ったけど実の親なのか?
だったら普通こんなこと素で堂々と思わないよ
こう思わないとやっていけないような、よほどやばい環境にいたんじゃないのか?
搾取子は親からの洗脳が解けない限りどれだけ親身になって相談に乗ってもデモデモダッテで聞く耳持たない。
似たようなケースの人が二回遭遇したけどどっちも具体的な解決はせずじまいで離れた。
聞かされる方が精神的に消耗するから苦手だわ
お母さんの娘になれてとても嬉しかったのに
ぞわっとした
勇気を出して看護婦さんに過去の辛い経験を話したのに
勇気を出して初めての同人誌を贈呈したのに
と同レベルの何かイヤな感じ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。