2018年01月07日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514205973/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part88
- 861 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:08:30 ID:iF3
- 叩かれ覚悟で。
2年半前、離婚した。
稼ぎは私がほぼ2倍。なのに家事はほぼ100%負担。
7年のレス。2回破けた鼓膜。
電車に飛び込んだら楽になれるだろうか、とか考える毎日。
友達と飲んでいて「おかしい。そんな家に帰りたいのか!?」と説得され、
酔った勢いもありそのまま出奔。
スポンサーリンク
- 色々あったが、子供のように思っていた犬の親権争いになった。
都内で大型犬2匹がOKの賃貸が見当たらず、泣く泣く元夫に譲った。
今は毎月2万円養育費を払っている。
が、近況連絡について約束をしなかったから、生きているかどうかも2年近く連絡がない。
あの子たちは元気だろうか?最近、そればかり気になる。
けど、元夫に連絡取るのが怖い。
考えるだけで、怖くて具合が悪くなってくる…。 - 862 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:34:25 ID:cyN
- >>861
つかぬことをうかがいますが、親権争いの対象になったのは
「大型犬のようにかわいい人間の子ども」という理解でよろしかったでしょうか?
それとも、元ご主人とレスになる前に、あなたが犬をお産みになったのでしょうか?
>>862
人間の子ではなく犬、です。
犬に対して養育費だの親権だのと言われると思ったので、最初に叩かれ覚悟でと書いた次第です。 - 863 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:37:29 ID:5Av
- >>861
犬の養育費を止めたら?向こうから連絡がくると思う
直接はしんどいなら共通の知人とかに間に入ってもらうとか - 865 :861 : 2018/01/06(土)16:42:37 ID:iF3
- >>863
共通の知人は、今となってはいません。
確かに止めてあちらからの連絡を待つというのも一つの手ですね。 - 864 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:39:32 ID:FyK
- >>861
犬の所有権の前に子供の親権は?
子供の事を蔑ろにしてたのは想像に難くない。
家事や子育てをしっかりやって収入があれば100%親権は母親。
虐待をしてたのかと想像してしまう。
- 866 :861 : 2018/01/06(土)16:43:48 ID:iF3
- >>864
子供はいませんでした。
なので、犬が子供の代わりのような夫婦でした。 - 868 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:54:10 ID:uRI
- >>864
なぜこれを読んで子どもがいると思ったのかが謎
そしてなぜこんなに自信満々に想像をふくらませているのかが草w - 870 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:55:21 ID:Kdi
- >>866
は?
犬の飼育費を養育費と言うのか訳が分からない。
しかも金を払うとか。
- 871 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:58:19 ID:cyN
- >>865
丁寧なご返信ありがとうございました。
質問させていただいたのは、叩くという趣旨では決してありません。お気を悪くされませんよう。
あなたのご希望としては、元ご主人に連絡を取って、
かつての愛犬2匹の安否を確認したいということでしょうか?
それとも、離婚されるときに泣く泣く手放した愛犬2匹を、
元ご主人から取り戻したいということでしょうか?
質問ばかりで恐縮です。 - 872 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:59:02 ID:cyR
- そこまで犬好きじゃないからわからないけど、犬の養育費は払わないよね。
- 876 :861 : 2018/01/06(土)17:23:52 ID:iF3
- 犬に対して、養育費とか親権などと表現をすること、
またその飼育費用を離婚後も負担するのは一般的ではないことは、
離婚時にまわりからも散々言われていますので承知しています。
>>871
まずは安否を確認したいです。
今は、大型犬2匹を飼える環境にあるので贅沢を言えば取り戻したい気持ちはありますが、
今は安否を知ることができればいいと考えています。 - 879 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)17:50:13 ID:tpB
- >>876
安否確認だけなら調査会社とかじゃダメなん? - 880 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)17:50:25 ID:4XC
- >>876
大型犬は室内飼い?
外で飼っているなら、こっそり見に行くこともできると思うけど・・・。 - 903 :861 : 2018/01/06(土)20:38:42 ID:iF3
- >>879
>>880
保護犬ということもあり、完全室内飼いでした。
元夫が散歩に出れる時間もわかっているので、一度外部の方にお願いしてみようかと思います。
自分が見に行く、と思うとどうしても怖くてダメなので…。
ありがとうございました! - 907 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)21:03:43 ID:ISj
- >>903
あまり思い出したくないことかもしれませんが、
ご主人と離婚なさったときの状況はどうだったのでしょうか?
最初のご説明からすると、元ご主人はあなたの収入の半分ほどしか稼ぎがないのに、
家事の一切をあなたに押し付け、かつ、
あなたの鼓膜が2回も破れるくらいひどい暴力を振るっていた、
という風に読めますが、これが事実とすれば、
元ご主人の有責で離婚なさったはずでは?
あなたにとっては思い入れのある愛犬に、多少失礼な言い方になってしまいますが、
法律的には、飼い犬は、離婚時に元ご主人とあなたに対して分与されるべき共有財産、
という扱いになろうかと思います。
あなたの収入は元ご主人の2倍あったのだから、
普通に考えれば共有財産形成への寄与度も元ご主人の2倍、
家事負担を加味すれば、さらに寄与度は上がるでしょう。
したがって、あなたが強気に出れば、元ご主人に対し愛犬2匹を引き渡せと主張するのは、
法的にみて十分可能であろうと思われます。 - 909 :861 : 2018/01/06(土)22:10:47 ID:iF3
- >>907
客観的に言えば、元夫の有責です。
が、元夫の頭の中では、命あるものを捨て突然出ていった私は
それだけで許せない存在になっていると思います。
いわゆるモラ夫でしたので、前後の整合性抜きで瞬間瞬間の正義で人を詰めるところがありました。
(おかしいと気づけたのは、エネスレなどの過去の先人のみなさまのおかげです。)
当時は第二の人生を早く歩みたかったため、
責任問題も書面に残さず、財産分与も名義通りに分けて御終いにしていました。
調査会社など外部のかたを利用して確認できた後、次の一手として何をするか考えないとダメですね。
そうしないと、亡くなっても飼育費を支払い続けるなど、別れたのにATM扱いされるところでした。 - 910 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)23:15:12 ID:2sS
- >>909
それは発達障害では…
早々に逃げ出して正解だと思います。犬のことも聞かれなければ都合の悪いことは何も言わなそう
コメント
モラ夫ってどうしてこんなにぼんやり頭弱い女性を見つけるのが上手いんだろう
都合が悪くなるとメンヘラで逃げるウーマン
そっちが安否証明出来ないなら、こっちはゼニ出さないで終わる話
そもそも書面で条件決めたわけでもないならお前が勝手に金振り込んでるだけじゃんwwww
こんなのの半分の稼ぎしかないってコンビニバイトか何かかな?
きも
語弊があるのを補足無しで書くことを「叩かれ覚悟」というのはまた違うよねえ
めんどくせえ人だな
養育費?支払ってるんなら様子ぐらい聞けばいいのに。
関わり合いたくないなら共通の知人なりなんなりいないの?
※2
叩きたいだけだろお前は
バカが数人紛れてるせいで話が進まないじゃないか
頭弱いよね、なんていうか。
実家とか、愛犬を一時でも預かってくれそうな知人とかいないのかね
元夫が家にいないって分かってる時間帯でも家にすら近づくのが怖いとか相当だよね
※1
逆に考えるんだ、頭の弱さがモラハラ、DVを誘発するのだと。
前職でたまにDV相談を受けることがあったけど、そういうタイプの女は割といる。
「そりゃこんなのと暮らしてたらシバきたくもなるわ」ってタイプな。
もちろんそうでないパターン、男がどう見てもおかしいわってのもたくさんあるけども。
ちょっと気に入らないだけで袋叩き始めるスレ民コメ欄
※1
見つけるのがうまいんじゃなくて、モラ男は来るもの拒まないらしい。ふるいにかけられてモラ男の元に残るのが報告者みたいな女。
だとしても住人の重箱の隅をつつくようなレスは意地悪だなあと感じた。
家事丸投げしてくる人がちゃんと育てられるとは思えない
もう行きてないか、手放しているのでは
犬が無事だとは思えないが・・・無事だといいな…
※1※9
警察、大手マスコミ、某広告代理店、(新興)宗教団体がバカ作成してる仕組みが全くわからないのであれば、
海外のポルターガイスト系のドッキリ番組の記事でも探してみたらいい
テクニック的な話
※7
矛盾やおかしい点を見つけられると発狂するのやめろよバカ家庭板脳
犬キチ婆の末路
正直報告者の頭大丈夫か?としか思えない文章。
もう何かブッ飛び過ぎててこりゃどっちが有責か分からんぞって感じ。
>犬に対して、養育費とか親権などと表現をすること、
>またその飼育費用を離婚後も負担するのは一般的ではないことは、
>離婚時にまわりからも散々言われていますので承知しています。
これで投稿者の周囲から味方がいなくなったわけだ
心配してきた人々は馬鹿馬鹿しくて投稿者から離れたんだろうね
なんでこういう嘘つくんだろ
犬は所有権だし、養育費なんてあるわけねぇだろ
収入が二倍なのにペット可の都内の賃貸が見つからないなんてありえないし
クソみたいな報告者のクソみたいな嘘話読ませられて気分悪いわ
言葉尻捕えてギャースカ言ってるやつはそれで満足なんだろうけど
この人の問題にはなんにも噛んでない、単なる思考停止でしかないことは自覚した方がいいと思う
この夫なら離婚後即保健所送りにしてると思うけど呑気な婆だな
※8
報告者もバカだからセーフ
稼ぎがあるなら弁護士入れようよ
子供の事を本当に思っている母親は
暴力を振るう夫の元に子供を残したりはしない
その暴力の矛先が自分だけだったとしても
ましてや夫の収入の二倍稼いでいるなら尚の事そんな事はしない
どんなことをしてでも自分が引き取る
住むところを限定したりしない
埼玉千葉神奈川全部都内に働いている人の通勤圏内
だからこの人の犬に対する愛情は言ってる程無いと思う
養育費いる?
まあしょせん犬ですし。
忘れて次行けばいいんじゃないかな。
どうせそういうゴミオスがまともに世話してるとは思ってないだろ?もうタヒんでるよ犬。
上にも書いてる人もいるけど都内にこだわらずに神奈川千葉埼玉で物件を探せばいくらでもあるじゃん
通勤に手間かけるのと子供のように可愛がってる犬を手放すのを天秤にかけたら通勤の手間なんてどうとでもなるよね
やはりそれまでの愛情だったのかもね
※27
そこまで犬が好きじゃないんじゃない?も、
子どもじゃなくて犬だから置いていくっていうのもどっちもわからなくはない
大型犬2匹飼える賃貸がまず無理っていうのも
でも、話を読む限り完全に最低人間でしかない元夫が「ちゃんと毎日、犬2頭を散歩させている」っぽい、
というのもちぐはぐな印象
犬だけかわいがる暴君とか歴史上にもいたことはいるけど…世話はしてないしな
あれこれ不思議な話だよ
※30
同じこと思った
これがもし本当に自分が生んだ人間の子供だったとしても
報告者は同じ選択をするのだろうか…。
「体の大きい子供二人と住める家が見つからず」って。
まあ、働く女性が一人で大型犬2匹を見るのは大変だから
諦めたんだろうけど、その程度の愛情だよなあ。
報告者の言うとおりのモラ夫ならば、ワンコはとっくに処分されてるだろ。
連絡しなくても金を払ってくれるんだから、こんなに良い金づるはいない。
犬飼いとしては、犬を置いて出て行った時点でもう負けだよ。
置いてったくせに後から何言ってんだって感じ。
そもそも報告者が頭の弱い人間ではなくて犬だった可能性
養育費とか親権とか、いかにも犬好きみたいな言葉にはこだわるくせに
犬にやった事は飼育放棄
こういうファッション愛犬家・愛猫家ってかわいいでちゅね~~って散々撫でまわしたペットを平気で捨てる事ができるんだよね
なかなかサイコでゾッとする
人間全てに置いて一貫してないし
女には人非人でも犬はしっかり世話してるかもよ
同僚男には真面目な人間として通ってるかも知れないし
家族にgdgdでも仕事はできる人とかよくいるしね
性格の不一致ってだけで、もしかしてもっと気の強い女の人なら
モラ夫元旦那とでも笑いにあふれる楽しい生活できるのかも知れないし
人間関係って相手次第なんだよね
確認なんて、誰かに「お宅の犬、吠えてうるさいですよ!」と電話してもらえばいいじゃん
いれば うちのは吠えないとか言うだろうし、いなければ…
元気なことを祈るけどね
こんな重度のメンヘラが旦那の倍も稼げたのか
コメ欄はこれだけまとめ読んでてもモラハラDVの仕組みすら学習しないガキのたまり場か。
保護犬…
受け出された先がこんななんて犬も可哀想にな…
アホだなー
元旦那はそんな犬とっくに保健所に出して
毎月2万の金受け取ってるよ
連絡取れないものそのせいだよ
犬の写真見せてって言われても見せられないからだよ。
なんか、非情かも知れないけど、冷静に考えて「今も飼ってるわけがない」って思うわー。
子の様に思ってたを犬置いていくって神経がちょっと分からない。
大分壊れてんなーこの人・・・
残念だけど犬はこの世にいないよ・・・
何しに来たんだろこの人…
もういなくなってるよ……
二年か。犬が生きてる気がしないんだが。
そんな奴がきちんと犬の世話をするとは思えない。
大型犬二匹だろ。散歩も結構大変だよ。糞拾えるか?
生死も安否も確認されず証明無しで、毎月金が入ってくるなんてラッキーだな。
もし犬が生きていたとしても、その金は犬の為に使われていないと思う。
「ごっこ」だね。
犬を使った親子ごっこ。
だから「親権」とか「養育費」とかいう言葉を使いたがる。
でも所詮は「ごっこ」だから、元旦那が怖くて様子を見に行けない。
これが本当の子供だったら「怖くて・・・」なんて言ってられないよね。
怖ろしい元旦那だからこそ、必死になって取り戻しに行くさ。
でもやっぱり「ごっこ」は「ごっこ」
いや、ごっこと言うにはきついよ。
人間の子どもだったら周りが動いてくれるけど、
ペットは「しょせんペットでしょ?」みたいな感じでスルーされるし。
でも気持ち的には同じ。
早く第三者入れて生死確認した方が良いよ。
米40
「これだけ」ってどれだけ?
誰もがまとめサイトべったり人生じゃないのよ
叩かれてもいいから
犬の親権だの養育費だのわざわざ書きたいって変わってるな
旦那の趣味といい、いじめられるのが好きなのかな
米37
モラハラDVを性格の不一致と言い切っちゃって「人間関係って相手次第なんだよね」ってwww
さすがモラハラする人の言い分は長けてますな!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。