2018年01月08日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514800361/
何を書いても構いませんので@生活板55
- 280 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:08:42 ID:Cg7
- スレの前の方で、
独女友達が老後一緒に住む夢みてた…って書き込みあったけど、
私も同じようなこと言われたよ。
関連記事:
友人Bは独身3人組で一緒にどこか借りて、老後を3人で過ごしたいって夢見てたって聞かされてビックリ
40代独身同士の女友達と程々の距離感で付き合ってる。
そのうちの一人、Aが、私がマンションを買った時に
「良かった~安心した!」って言ってきた。何が?って聞いたら
「いざという時は一緒に住まわせてね」だって。
スポンサーリンク
- その時は冗談だと思って(あまりに当然のように言うから)流した。
でもその後も何度ももうちに来たがったり、周りの店を調べたり
Aの家族にうちの住所や間取りを伝えていたりしたので注意した。
すると
「自分はずっと実家暮らしなので今更一人で独立できない」
「ワンクッション欲しい」
「(私)のマンションは都心なので緊急時の避難場所になる」
「親友なので老後はそこに一緒に住みたい」
「そう言うことも踏まえてファミリータイプの部屋なんでしょ」
と言うようなことを切々と語られた。
Aは普段は超真面目で堅実を絵に描いたような人なんだけど
実際は自分勝手で天然。そういうとこが面白いなって思ってたけど
ちょっと針が振り切れ過ぎてるのでFOすることにした。
私が呆れているのに気付いたAは
「大丈夫、どちらかが結婚するってなったらもちろん出てくよ」って。
- 281 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:16:57 ID:Cg7
- もうどうせFOするしいいや、と思ってAに色々話を聞いたけど、
高齢独身女性たちは生活を共有するものみたいな思想があるようで
「私たちは」って何度も何度も言ってた。勝手に主語に含まれてるw
でもA自身は自分が持っているもの(知識とか人脈とかね)は
絶対に誰とも共有しようとしなかったけど。
て言うかそもそもそんなにAと親しくないんだけど。怖かった。
その後私は結婚して別の場所に引っ越しちゃったけど、
Aは他の独身友達の家に入り浸っては家事をしていくそうで
結局いろんな人から疎遠にされてしまった。
Aはお金があるんだから十分自立できたはずだけど、
誰かと一緒に住みたかったようだ。ペットの犬も連れて。 - 282 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)16:22:47 ID:5Av
- 実家暮らしでもそのまま老後まで住めるならいいけど
そうじゃないならアラフォーになれば住むところは考えないとね
コメント
図々しいなー
図々しいというより頭おかしい
ちょっと前にニュースの特集で高齢独身(未亡人だったかも)女性たちが同じマンションに住んで
いざという時に助けてもらえるようにサークルみたいの作る老後スタイルみたいのやってたけど
それにしたって部屋は別々だったな
こういう天然で調子の良い人って
「いざ」って時に頼るばかりで頼らせてくれないから普段からまったく信用できん。
一昔前に「老後は独身同士一緒に住もうね」みたいに言い合うのが流行ってたけど
今実際やってる人あんま見ないとこからして夢物語だったんだろうな
アラフォーまで独身なのにおひとり様や独立考えない事に驚く。
犬がいるんだったら犬と一緒にペット可のマンションに入って
犬と一緒に暮らせばいいだけの話じゃないか
そういう事したけりゃ自分がマンション買って友人呼ぶとか
なんで寄生前提で話しているのやら
前の記事もそうだが40過ぎて図々しい根性晒したら誰も相手しねえぞ
それにしても最近一つネタが出たらすぐ同じようなの考えるよねえ
ネタ作る才も枯れたか
40代になっても自分でアパート借りることも出来ないなんて引く…
実家から出るのが不安なのはわかるけど、「だからあなたの家に住ませて」は頭おかしい
働いてるんだよね?保証人が立てられなくても保証会社頼めば後は問題なさそうだし、友達の家渡り歩く方が大変なのに…
自分の生活も守れない奴がペット飼うなよ
40歳位まで平気で実家住みって、男女問わず問題物件だ。
前もこんなん見たような
呆けてきたのか、自分は
そもそも他の老婆と仲良く暮らしていける女は
男ともうまくいくんだよ
だから老婆のシェアハウスは叶わない夢
♀
自分は対して苦労しないで、気の置けない仲間ごっこ(しかもいいとこ取り)したいって感じ。
独身友人の所に乗り込んで、家事等して上げてる自分とか、適度に合わせてくれる状況に
満足感を得てるんだと思うわ、で、寂しさも適当に紛らわせられるし。
出禁にした方が良いよ、気持ち悪いもんw
※10
従姉妹がずっと独身実家暮らしをしていて40代でで父親の遺産でマンション買ったよ
この人も父親の遺産がなかったら路頭に迷ってたんじゃないかな
老婆に限らず、同性で同格の老人同士は一緒には住めないんだよな。割りと有名な話。
どういうわけか上手く行かない。上手く行く例がほぼ無い。必ず破綻する。
老人同士に明確な上下関係があると、どういうわけか割りと上手く行く。
老紳士と老執事、老貴婦人と老女中、職員に従わねばならない老人ホーム、医師を最上位とするカーストのある老人病院、軍隊の上下の階級を引きずる廃兵院、こういうのなら不思議と成立する。
なんだそりゃ妖力の低いぬらりひょんか
むしろ住み込みの家政婦になれば良いのにね
実際こういう事言ってる高齢独身女性は多いから嘘とは思えない。
ちゃんと生涯独身見越して住まいや保険や老後を考えているタイプはそもそもそんな甘ったるいもしも話すらしない。
ずーっと実家でなんとなーくパラサイトしている人ばかり。
便乗創作シリーズ
そういう独居老人が集まってるようなマンションに行けばいいのに。
友達できるよ。彼氏もできるかもよ?
※18
友達が家政婦なんて嫌だよ〜〜。
この人はプロ家政婦になりたいんじゃなく主婦になりたいんだよね。
自分は仕事をしてるから家政婦としての賃金はいらない、
でもこの家に一緒に住むっていう…ほんと気持ち悪いなあ。
自立心のない人間とは同居したくないなー。
マンションならまだしも、高齢独女の妹はマンションだけではなく一緒に住む上に私の子供に老後面倒見てもらう気満々で怖い
そういう施設に入ろうにも「貯金ゼロだから無理☆」…。
裕福な一人暮らしの友人に一緒にすむか誘われた話も身内にある
伝統的共同体が崩壊したから自然な帰路
うちの60代の母は元看護師なので、同世代の独身老婆の友達が多い。
たまに会うと、独身者同士で助け合おうと互助会めいた話題になるけど、その年まで一人で生きてきた人って、いまさら友達との同居も無理なんだって。
試しに同居しはじめてみても、数か月で破綻するらしいね。お互い、お金は持ってるから、我慢してまで同居していけないと。
独身でいるつもりがなかったのに独身でいることになっちゃった、から家族的な人のいる家を求めてるのかなと思った。…求め方が妖怪っぽいけど。
女ばかりの趣味集団だと、結婚願望がないアラサーくらいで「将来は皆で暮らしたいね」
なんて言い合っていたなあw
オタクの腐女子なんかも独身同人オタクみんなで住めるマンションが欲しい!
とか言ってるけど一人で住めよと
10人で住んだとしても半分は不安から結婚して出て行くに決まってるのに
チキンレースやってるだけなんだよな
>Aは他の独身友達の家に入り浸っては家事をしていく
ってとこに、飲み物ふきそうになったわ。
家事しようとするのか…。
そのパワーとヒマ、見合いに精を出した方がいいんじゃないかw
男だって選ぶ権利はあるとはいえ、蓼食う虫もいるんだから。
独女だけじゃないよ
長年シングル家庭のカーチャンとかもほんとダメ。
息子が自立して10年後くらいに結婚して同居とかの話になっても、自分ルールを曲げないから出て行くことになる。
まあでもまだ最悪介護の時に誰も頼れないよりはなんぼかマシだけど。
だいたい独身で集まったとしても、誰かが老婆になり介護必要になれば自然と破綻する関係よね。
結婚できなかった女で金があるやつは養子もらって育てたらいいんじゃないのか?
子供は可哀想すぎるし老後見てくれるかはわからないけど家族はできるからさ。
家族がほしいなら住み込みの家政婦でもやればいいのに
住むところも金も擬似家族もできていいじゃんね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。