2018年01月09日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
- 454 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/06(土)12:40:36 ID:DJJ
- 30越えて彼氏いない歴=年齢の友人A
普段から高い店で飲み、旅行、ブランド大好き、移動はタクシーだったりで金遣いがかなり荒い
周りが結婚や出産であまり遊んでくれなくなって婚活を始めたけど、
「専業希望だから金銭的に余裕がない男は無理!」
「飲み放題頼むケチな男は無理!」
「トーク力がない男は無理!」
「身長が低い男は無理!」
等々理想が高くてなかなか上手くいっていない模様
スポンサーリンク
- そんな彼女と夏に飲みに行った際の出来事
カウンター席で飲んでたら隣に男性グループが来て話しかけられていい感じに盛り上がった
先にそのグループが会計して帰っていったので
「私達も帰ろうか」って言って店員さんに会計お願いしようとしたら
「先程の男性グループが払われましたよ」と言われた
それなりの金額だったのでびっくりしたけど内心ラッキーと思っていたら急にAが発狂しだした。
店員さんに「こんなの他人に払ってもらえません!!急いであの人達呼び戻してください!!」
って詰め寄って、驚いた店員さんが外に走って行って
グループのうちの一人を連れ戻してきてくれた
男性側は「こちらは一緒に話して楽しい思いをさせてもらったんで気にしないでください」
と言ってくれて、店員さんも「ここは男を立てると思って…」と言ってA
を宥めようとしていたが、それでもAはギャーギャー言っていた
Aの予想外の行動に圧倒されていた私もようやく正気に戻って、
男性に「じゃあ次お会いした時には私達にご馳走させてくださいね!」と言い
店員さんにも迷惑を掛けたことを謝罪して何とか事を収めた
店内の他のお客さんも向かいのオープンテラスのお客さんも
この騒ぎに何事かと注目していて凄く恥ずかしかった
普段あれだけ「男が金出して当たり前!」って言ってるのに
大暴れして色んな人に迷惑掛けたAがスレタイ
コメント
既に更年期?
いやキッチリしてるんじゃないのかな・・・
と思いたいけど
奢られるのキライな人もいるし
友達やめるレベル
いみがわからん
き ち が い?
何か見返りを要求されているわけでもなし、むしろ報酬として受け取ってくださいなんて
スマートに申し出てくれた人に大恥かかすとか恩仇もいいとこだ
普通の人付き合いができない人って、いるよね
生きづらそう
千載一遇のチャンスを逃してないか?このAは。
じゃあ次は私達が出します~で連絡先交換すれば良かったのに。
投稿者まで変な目で見られたよなこれ…。お気の毒。
これ報告者が悪意の目でもって大げさに書いてるだけで
Aのやってること至極まともなんじゃないか?
知らん人に意味もなく奢られたくないって
見知らぬ他人と付き合ってる男がいたらの話じゃ怖さ違うだろ
結構な額を初めてあってちょっと話した他人に勝手に払われるのは怖いわ
「スマートじゃない」「相手に恥をかかせる」って意見もわかるけど
交際してる男性でもなければ会社の上司でもないし
なにか大きな貸しがある(落とした財布を拾ってあげたとか)相手でもないなら
奢りますよって言われても拒否するのは普通だろう
もちろんそこで「お言葉に甘えて〜」って言ってもいいけど
それだけが正解じゃないだろ
アホ女の魂胆が透けて見える。
だったら自分で店飛び出して相手探さなきゃなあ
奢られたくない!はわかるけど店の人にファビョらず自分で追いかけなよ
騒いで迷惑かけて「筋通ってる」も何もない
※12
報告者達の了承も得ず会計を勝手に男達に払わせたのは店側の過失
だから報告者達に苦情言われたら店側が何とかするのが正解。
二度と会う事もないんだろうけど、こういう男女の下心ある奢り奢られって
女側も下心ないと気持ち悪いだけにしか思わない女もいる
同じ事が起きたら自分もAと同じ事するわ
男達が捕まらなかったら、お金無理矢理置いてくる
あとで何があるか分からないし、初対面の良く分からない人達には借りは作らない方が安全
えっ
店先でファビョるの??
奢られたくないから拒否するのはわかるけど、ファビョらないで
迷惑だから
お金の事に関してはきっちりしっかりしてるアテクシアピールにしか思えません
店は預かっただけなんだから
受け取らない(自分の会計は自分で払う)のは勝手だけど、
店の責任だからその場で探せはないな。
こんな基地とよく友達やってられるな
彼氏でも奢られるの嫌いな人だから、まあAの気持ちはわからんでもないけど
自分で追いかけてなんとかするかなあ。店先じゃ恥ずかしい
※14
「だったら普段から男に不用意に奢られたくないと言っておけよ」
というのが報告者の趣旨じゃね?
たぶん無自覚な男性恐怖症で男性避けのために無茶な理想像を好みとして
挙げてたんだろうなとは思うけど、それに振り回されるのは面倒くさいわ
「私きっちりしてるんで!」アピールの女のほうが地雷は多い
だっさw
そういう融通きかない気の利かないところが
色々と上手く行かない理由なんだろうねw
※14
店側に落ち度はないでしょ
店は代金をもらうまでが仕事で、その金を誰が出したかってとこまで干渉する権利も義務もない
単に客同士のトラブルに店巻き込むなって
時代によっては妖怪だぞ
A気持悪い
彼氏がいなくて30過ぎてこじらせるとこうなるの?
Aみたいな女は一生結婚できないと思う
奢ってくれた男性達も報告者に奢ってくれたんだろうなあ
Aはオマケだよ。
それに気付かずにギャーギャー大騒ぎするなんて
本当にみっともない女だなあ
奢られるのが嫌なら嫌でいいんだけどじゃあ日ごろの言動はなんなんだ?という話
読めてない人がいてびっくり
好意やポジィテブな評価を受け取るのがド下手くそな人っているよね
自意識過剰っていうか、他人の言動には必ず自分への下心や嫌味やマウンティングが含まれてるくらいに思い込んでて
自分を守らなきゃ!!って必死なんだと思うわ
その結果相手がどう感じるかはどうでもいいんだよね
しつこくナンパしてきたわけでもなく和やかに話せた人なのに大声で騒いで恥かかせて、それで「きっちり筋を通した」にはならんよ
それなら最初から「知らない人とお喋りは無理です」ときちんと拒絶しなきゃ
暴れるのはよくないけど
彼氏に金を出してもらうのと
見知らぬ他人に金を出してもらうのは違うんで
この報告者の神経も分からない。
※29
いやでも、さんざん「男が金出して当たり前!」って前振りがあったら
そう思うのは無理なくね・・・?
そりゃデートする間柄と、見知らぬ他人とは違うのもわかるけれども
すでに帰ってた人を呼び戻してまで店先で大立ち回りするほどのことなのか
そんなのと一緒にいると良縁が逃げますよ
恥ずかしいよそんな女
Aが店員に男を連れ戻すように迫ったのは、
Aがついに条件に合致した男を見つけたと思って必死につばつけようとしたと思ってたら、違ったのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。