2018年01月09日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1512988832/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 35
- 858 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:03:16
- 嫁さんが弁当を作って俺に持たせるんだが、付き合い等で食えない日が結構ある。
60~70%食えなくてそのまま持って帰る。
今日嫁さんに「今年からもうお弁当いらないよね。作らないから」と言われた。
作ってくれないと困るんだが、シカトして来る。これヤバイ?
スポンサーリンク
- 859 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:18:20
- >>858
付き合い等で食えない?弁当作ってもらって来てるから付き合えないって断れよ
それともパワーランチ()か何かで断れないの? - 860 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:22:25
- >>858
相手の身になれって
お前のために時間作って色々作って
それ全部無駄にしてるんだぞ
働いてるんだったら人月でコスト計算してみろ
俺だったら弁当の日は同僚と飯行かんわ - 861 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:22:36
- >>858
意味わかんね
食えない日の方が多いのになんで作ってくれないと困るんだ? - 862 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:23:32
- >>858
持って帰った弁当はどうしてんの?捨ててるとか? - 863 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:33:05
- >>858だけどやっぱ批判されてるね
>>859 一回言ったが「嫁さんの料理なんていつでも食えるだろw」で終わった
>>862 嫁さんが夕飯に食うこともあるし、車にずっと置いてた時は捨てる - 865 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:35:59
- >>863
いやだからなんで作ってくれないと困るんだよ?
食わないんだろ? - 867 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:40:34
- >>858だが嫁にもう一回頼んでみる
次の話題行って - 869 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/07(日)20:48:53
- >>867
そういう「ハイこの話はもう終わり!俺がしたくない聞きたくないから終わりね!」
みたいなとこ、嫁さんの気に障ってないといいねw
コメント
タヒねば良いのにw
自分の晩飯にすればいい
さっさと嫁に捨てられればいい
こんなのでも結婚できるんだな
朝早くからお弁当作っても殆ど食べて来ない、残ったのは捨てるならいらないじゃん。
しかも食べなかったお弁当をなんで作った本人(奥さん)が晩御飯で食べないといけないの?
作ってもらったお弁当は食べずに外食して、晩御飯では温かいごはん食べて奥さんには残り物のお弁当を食べさせる神経がわからん。
報告者からしたら会社の付き合いだから仕方がない。って思ってるだろうけど毎日作っては捨てるか自分で処理しないといけない奥さんの気持ち考えてないわ。
ただ自分のクズさ披露しただけの馬鹿男…
我が家もたまにあるけど、せっかく作ってくれたのに食べられなくてごめんね!帰ってから食べるから!って謝ってくれるよ。
相手を思いやるって大事だよ。
最後が的確すぎる
弁当が付き合い等で食えない日もある:まぁわかる、月2-3回くらいはあるわな
その確率は60~70%:いらねぇじゃん。食わないほうが多いとかタヒんだほうが良い
奥さんはもう貴重品と身の回りの物をまとめているとゲスパー
週5日働いてるとして、1~2日しか食べてないってこと?
そりゃいらないでしょ
自分が夕飯時にお弁当たべたら?
嫌なやつ
結局食べないんだから作らない方がいいだろ?奥さんに嫌がらせで作らせたいんか?
>>859 一回言ったが「嫁さんの料理なんていつでも食えるだろw」で終わった
終わったんならそれでいいじゃん
家帰れば食えるんだから無理に弁当作らせる事はない
何が何でも持っていきたいならてめえで日の丸弁当でも作れ
「嫁さんの料理なんていつでも食えるだろw」で終わった
低能の周りにはそりゃ低能しかいないからな
食材と時間の無駄だから要らない
人間関係大事でパワーランチ()は仕方ないにしても、弁当の行方はいくらでもあるだろう
嫁にもこれは夜食にでもするよごめんね、くらいは言うべきだろ?
同僚にも悪意を感じる。
仲良しグループじゃないんだから別に昼食食べりゃいいじゃん。
前にも配偶者の悪口を言った方が職場では円満でいられるって話があったけど、本当くっだらないわ。
だからなんで「付き合い等で食えない日が結構ある」のに「作ってくれないと困る」のよ
何しに来たのコイツ、まさか奥さんが悪いってレスがつくとでも期待してた?
脳みそレベル幼稚園児以下かよ
ガガイのガイ
この人キョロ充なのかな
同僚に何を言われても俺は弁当食うからで済むじゃん
最低な行為だけどさ、せめてせめて中身捨てて来いよ。
そんで、毎日美味かったよ☆って言えば万事解決じゃん。
世渡り下手な旦那。
自分で作れば良いのにね
食べ物粗末にする奴って育ち悪そうで嫌い
嫁の料理なんかいつでも食べられるって、そこで納得するなよ。
つか、その同僚とは何を食べてるんだ?
そんなに頻繁に、めったに食べられない料理とかランチで食べにいってるわけ?
毎日弁当なくてもいいだろ
所詮いつでも食える料理なんだから
せいぜいバカの集まりの付き合いとやらを大切にな
嫁さんに見捨てられるのは勿論だが、勿体無いオバケにもシバキ倒されるといい。
持ち帰った弁当自分で食えや糞が
何で作ってもらわないと困るんだろう
食べない日のほうが多いんだから、
今日も弁当食べられなかったという罪悪感に苦しまなくて正直ほっとすると思うが。
それとも罪悪感なんてさらさらないのかな
小学生の子供ですら母親にもう作らないって宣言されるレベル
お前が残したならお前が晩飯に食えやしゃらくさい
まー、99.195%有り得ないんだが、仮にこれが実話でだな
万万が一、その奥さんがこの※欄を見ることがあるなら
今からでもボイレコの用意と、裏金(ヘソクリとも言う)作りを始めようか
弁当はどうでもいいや。もう作らなきゃいいだけだし
ただね、この手の男、「付き合いがあるからさー」ってヤツ
これは他にもあれこれやらかしてくれるんだわ
キャバに行くのも「付き合いだからしようがない」
流れで風○行っちゃうのも「付き合いだからしようがない」
部下女子に呑みに誘われても「悩みがあるかもしれないからしようがない」
全部「しようがない」って言っちゃうんだよ
いまどきね、製薬会社の営業ですら、接待キャバなんかほぼ行かない
つきあいでーって言うのは、単に仲間内の遊びにすぎないことが95割
「つきあい」って言や、何でも誤魔化せると思ってるカス男なんだ、ご亭主は
今から亭主有責の材料集めと、共有財産をじゃんじゃん減らす(自分のものにしてしまう)ことを即時実行しようか
なんで嫁に食わしてんねんこのクソ野郎!
30%コンビニ弁当で済ませたほうが家計にも優しいやろ
食べる曜日が決まっててその日だけ作る。とかなら話は別だけど
毎日作るのにその半分以上無駄にされる弁当作りなんて、
心情的に我慢できないのもあるけど、それ以上に何より時間も材料費も無駄にしかならない。
『作って貰わないと困る』って何が?
”たまたま”誘われなかった日に食べれる物が無くなるから、とか?
なら弁当無しの分、昼食代を少し増やして貰えばいいだけじゃない?
奥さんの手間賃・時間&材料代は無限だとでも思ってるのだろうか。
食えないことの方が多いなら弁当無くても困らんだろうに
年収1000万以上で小遣い付きで専業させてるなら理解できなくもないがちゃうやろなぁ
70%も食べないなら必要ないじゃん
お弁当が作って食べたかったら休みの日に作ってもらえば?
369のレスが心理。あとのコメントなんて蛇足みたいなもん
茶化してるつもりなのか知らないが、専業ならとか金の沙汰だと思ってるアホは育ちも頭も悪すぎだろ
食べ物を捨てないとか、作ってもらったら感謝して食べるとか、子供の道徳や倫理レベルの話してんだよ
そもそも弁当作ってもらうのって子供だけでいいんじゃないの?
弁当いらねえじゃん、最低だなこいつ
挙げ句の果てに晩飯に嫁さんに食わせてるんだから救いようがないな
本当にクズ男
作ってもらえないと困る理由が
ランチに誰も誘ってくれなかったときに1人で飯食いに行けないから、だったりして
たまにいるよねいい年して1人で牛丼屋程度にも入れない人
でもまた頼むんだ。
おやつとして食べればいいのに。
※37
そういう問題ではない。バカじゃね?
869が言いたいこと言ってくれたけど、報告者には届いてないんだろうなぁ。
これ母親だって作らなくなるよな。気軽に弁当を捨てられる価値観が怖いわ。
なーんも考えず甘えられるだけ甘える、与えられる物をを気分で粉々に吹き飛ばす感じ…。
一緒に暮らしてたら振り回されて疲弊するだろうな。
※40
実際に食事は必ず用意してもらわないといけないけど、付き合いの食事が多くて残すことが多々ある仕事の人はおるから代償にそれなりの報酬を得てるなら理解しなくもない(理解するとは言ってない)ってだけの話やぞ
救命関係の仕事だってありえるけど、こいつどっちもちゃうやろ
お嫁さんはオマエの100倍困っとるわボケ。
蹴り入れたい。
どうして「自分で作る」という発想にならないの? 五体満足のオッサンで知的〇〇も無い(多分?)のに
嫁さん、良い嫁キャンペーンやりすぎたのかな? 初期段階で「自分で作れ!!」と躾しとかないと嫁さん本人が長々と苦しむし馬鹿を見るだけだよ
酷いなこいつ
逃亡前のレスにしても都合良いやつだけ選んでレスしてる
食べられない日が10~20%でも許せないのに60~70%ってほとんど食べてないじゃないの。
同僚か誰か知らないけど、わざと夫婦間に揉め事をおこしたくて誘ってるんじゃない?
せめて半々くらいかと思ったら…60~70%で喰わないなら作らないほうがいいだろ
60~70%食わないなら別に作らなくても困らないだろ
バカなのかなこいつ
あれだろ発達で毎日お弁当持って会社に行かないとダメ系のこだわりある奴
会社での塩い対応で馬鹿なだけでなく軽んじられている=仕事できなさも露呈
本当に嫁がいるならこんなの遺伝子残すと社会の迷惑だよ?
釣りだよな?本当なら離婚した方が良いよ、嫁さん可哀想だから。
60〜70%食えないって基本弁当いらねぇ!!料理は苦手だからこの手の買えなかった弁当にも奥さんの弁当作る手間や時間にも感謝や罪悪感のないやつが許せん。お前がゴミ箱に捨てられてしまえ!
本人が言う7割なら実際はそれ以上だと思うぞ
嫁さん金とれば?
弁当いっかい500円、食べたら払い戻しで
謝りにいくんじゃなくてめげずに頼みにいくのか…
つーかなんで「自分で作る」って発想が出てこないんだ?
なんで嫁が作ってくれること前提なんだ?
必要なら自分で適当に詰めて持ってけばいいのに
どうせ食べないんだから前の日の残った弁当またつめなおしておけばいいよ。
典型的な発達障害
鬼女だが私は子供が生まれたのを機に作るのやめた。
新婚の時は弁当作ってだけど社員食堂で食べてきたり、職場近いから家に帰ってくることもあって昼ご飯を作っておくけどカップラーメン買って食べたりされたから、なんか作ってる時間無駄だと気づいたんだよね。
一生残飯ゴミ食ってろゴミ
えっ。なんでこうなるんだ?
息子も良く食べられないで持ち帰ることある
家で食べてるよ
嫁さんも仕方ないよねー。と言ってて相変わらず5年間弁当作り続けてるよ?
嫁さんも働いてるのに大変だよなーと思うけど。
報告者の態度なんじゃないのかな
ちゃんと謝ってるのかなあ?
車に置きっぱなしで腐ったのは捨てるほかないにしても
嫁さんが夕飯に食うこともあるってのが変だわよ。
オマエが夕飯に食えよ。
そういう態度でいるから作ってもらえなくなったんだ。
え?自分で作ればいいじゃん
もしくはそのまま持って帰って夕飯の際、一緒に食べれば良い
なんで捨てる弁当わざわざ早起きしてつくらなきゃいけないんだよ
お前の飯なんだろ?
お前が作れ
自分で作れば良いじゃん。食べるか食べないかみたいな感じなのに
毎朝気持ち込めて弁当なんて作ってらんないよ。必要な時にも作ってもらえなくなった方が良いよ
こう言う人は。
喪男が二人の女が自分を取り合うシチュエーションに憧れるのと同じで、
愛妻弁当がありながら同僚とご飯に行く自分が好きなんだろうよ
最初から愛妻弁当を踏みつけにして同僚メシが美味いんだ、ないとかっこつかないんだよ
食わないんだから要らないだろ普通に。嫁の飯なら夜帰って食えるし良いじゃん。弁当あるのに外食もするって二重に金かかって無駄でしかないのに何考えてんだろうね。
日本男「女が男に文句言うなまん!無条件に称賛しろまん!男は論理的だまん!」
金だけの問題じゃなく、相手の手間や時間を日常的に無駄に使わせていることによって
相手の気持ちがすり減るのにな。
職業柄、付き合いの食事が多くて弁当食べられる機会が少ない人は「普段は弁当いらないよ」になってるよ。わざわざ作らせて、手を付けないのは嫌がらせと同じ。
※66
ホントにわからないの?自分の頭の出来を心配したら?
食べ物粗末にして平気な奴は確実に地獄行きだからな
食うか食わないかは関係なく、
嫁さんが弁当を「作ってくれる」ことで愛されてると思いたい愚かな脳タリンの話だったのだ。
3割ならもとかく6~7割はないわー。ないわー。
※66の息子は「息子が家で食べてる」んだろ?
全然ケースが違うじゃねえか、文盲ババア
食べないのなら必要ないよねって思うよね。奥さん可哀想。
朝早く起きて、栄養と彩りのバランス考えて作ってるだろうに。
一種のマウンティングだろうね
作らせることに意味があり、妻の夕飯に食わせることで優位性をコントロールしてる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。