2018年01月10日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515352160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part89
- 103 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/09(火)12:38:30 ID:MWV
- 俺はずっと座りっぱなしの仕事で腰、背中、肩の疲労が深刻
だから去年から妻に「マッサージチェアが欲しいです…」って度々懇願してた
その度に妻は「ダメ。子供生まれたときのためにお金貯めてなくちゃ。
マッサージくらい私がするから」と了承してくれなかった
(毎日頻繁に妻にマッサージ頼むのも気が引けるからマッサージチェアが欲しいんだけど、
何十万とする高価な物だし妻が拒否するのもやむ無しか…)と半ば諦めてたんだけど、
昨日突然家にマッサージチェアが配送された
スポンサーリンク
- 妻のサプライズらしい
初売りのとき安くなってたのを買ったんだって
口では「ダメー」って言いつつ実は俺のこと気にかけてくれてたんだなぁって嬉しくなったけど、
(高価な買い物なんだから勝手に買わないでくれよー…俺も選びたかった…)
ってちょっと引っ掛かる節がある…
いや妻としてはたまたま初売りでお買い得なのがあったから買っただけなのかもしれないけど、
それでも20万くらいしたし…
その額の買い物なら選択肢も広かったろうし俺も吟味したかったなぁって
こんなことで愚痴る器の小さい男ですまん
まあとにかく妻の心遣いは嬉しかった - 104 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/09(火)13:05:20 ID:vra
- 心遣い感謝してるから貴方は偉いよ
その自分も選びたかったってのもわかる、
マッサージチェアとかって当たり外れや好みや相性とかもあるからね
そういうもののサプライズはほんとに困ることが多い、
でも使ってみてよかったらいいですね - 105 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/09(火)13:14:24 ID:j4Q
- >>103
良い旦那さんだね - 110 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/09(火)14:03:57 ID:MWV
- >>104-105
意外に擁護されてちょっと困惑
妻が買ってくれたマッサージチェアにこれといった不満があるわけじゃないんだけどね
ありがたく使っていきます
コメント
結局家計から出してるなら旦那の選ぶ自由奪ってるだけだな。
別れて正解
他所で文句言いつつも有り難く使ってる夫
いい夫だねえ
5chで文句、家では感謝、完璧やん見習おう
高価な買い物で、メーカー・ブランド・機能・材質様々なものって
カタログ取り寄せたり、使う人も含めて、店に足を運んで
実物を見たり、使わせてもらってから決めたいと
切実に思う
旦那に財布やブランドバッグ勝手に買われると大概ドヤ顔の割に微妙。ってのと
まったく同じ話で笑った
赤ん坊ならまだしも、いい大人なら、自分で使うものは自分で選びたいよね
特にマッサージチェアなんて、ほいほい買い換えるものでもないし
壊れた時、処分がめんどくさかった。もう買わん。
奥さんも使えるものだし、決して無駄にはなるまいよ
ちょっとした愚痴
に見せかけたノロケだろこの野郎!!!
リア充は末永く爆発し続けろ!!!
サプライズ!と言って当人が喜ばないことをする人間は色々やらかしそうで嫌だわ
まあサプライズなんて自分が楽しいこと大前提な上で感謝感激されたいからする一方的な好意の押しつけだからな、モヤモヤして当然
逆に旦那さんが嫁さんのために食器洗浄機みたいな家電をサプライズで贈るとるときっと文句言われるよ、私が選びたかったのに!ってw
奥さんは値段で選んだだけだと思う。
マッサージ機能は色々種類があるから選びたいのに、財布共有の家庭でサプライズでもらうような値段とサイズじゃないよ。
プレゼントしたいという気持ちには感謝するけど・・・
※7
そう?
粗大ごみでポーン!と捨てられたけど。
サプライズとか言ってるが奥さんは一緒に選びたくなくてあえて勝手に買ったんだと思う
ここから旦那叩きに持ち込むのが皆さんの筆力。
わかる
婚約指輪も今時いっしょに買いに行くカップル多いらしいね
高額なものは勝手に買わないで欲しいw
マッサージチェアはマジで相性があるからなあ。合わないのもらっても苦痛だろうに。
身体に合う合わないのあるものをサプライズ()でプレゼントとか性質悪い
報告者と同じ痛め方してるしマッサージチェア欲しいと思うことはあるけど、自分で選べないなら要らないし文句言っちゃう…
普段から買ってクレクレしてたくせにいざ買ってもらったら文句タラタラかよ
と思って開いてみたがなんか同じような人ばっかなのな
※19
デザインとか使い心地とか個人の好みが強いものは普通自分で選びたいものだし、サプライズで言っちゃ悪いけど押し付けるようなもんじゃない、ってのが一般的な考えだからじゃない?
これが事前に嫁さんが報告者に対してカタログとか店頭体験なんかで好みやメーカーのリサーチをしまくってて、その上のサプライズだったら、そういう意見も出てくるだろうけど
言いたい事も凄いわかるし奥さんも体を気遣って心配してたのはわかるしどっちの気持ちもわかるな…
でもやっぱ安くて買おうとしたとしても、奥さんはその金額を予算として相談した方が良かった気もする。
もやっとした気持ちも伝えず感謝を述べるとかいい旦那さんだ。もちろん心配して買った奥さんもいい奥さんだけど。
どっちの意見もわかるけど、サプライズはやめて欲しいかも
主に使う側の意見丸無視は本当やめて欲しい
相性ってもんがあるんだよ…
まあ男が選ぶと最新のやつになっちゃうからね
あはは、たしかに
値段より使わねー最新機能備えたやつに惹かれて60万のに後ろ髪引かれるのなら
いっそのこと知らずに20万のマッサージチェアの方が幸せかもしれないw
安く買えたもので旦那に恩を売ることができて、嫁はそれ以上にご満悦だと思う。
一緒に選んで安売りのにされたらもっと不満たらたらだったかもな。
高価なもの
かさばるもの
相性が悪いと全然使えないもの
サプライズでプレゼントされると困る物の要素満たしてるね…
なんだこいつ・・・
米19みたいな意見が出てきて、それに対して
婚約指輪や様々なサプライズを女共は批判するのに!
ダブスタだろー!
って流れにもっていきたかったのにそうならず拍子抜けしてる印象
高額の物はある程度リサーチが必要だと思うわ…
高価な物は選ばせてあげなよ〜この嫁ゴミだわ〜
自分も高価なネックレスとかでも選べないなら貰いたくない
サプライズ好きって相手の気持ちはどうでもいいのかね
1番気持ちいいの選ばせてあげるのが1番のプレゼントだっつーの
欲しいマッサージチェアの型番まで言っておくべきだったなw
サプライズってホント成功率低いよねぇ。
使ってみて気に入るといいけどどんな感じなんでしょう。
安売りのマッサージチェアが選ぶ余地があるほど
何台もあるとは思えないけど
とりあえず相談くらいはして欲しいよね
サプライズはやめとけって雑誌でもネットでも言われてるのに
いまだに本人に聞かずに選んだ物をプレゼントする人って何考えてるんだろ
自分でこだわって選びたいから素直に喜べないかも。心遣いを感謝できて、ここにこっそり吐き出しに来るいい旦那さんだなぁ。
サプライズなら「この時期安売りするから、一緒に買いに行きましょう!」「反対していた妻が許可してくれた……!」
ってだけで充分だろうになあ
マッサージチェアは体に合わないことあるから
試して買うのが一番なんだよ
サプライズには向いてない
マッサージチェア買ってくれるだけすごく優しい。うちならストレッチしとけ(あるいは1万くらいまでのマッサージ機)ってなる。
こういうサプライズ()嫌いだわー
当人の気持ちガン無視してるオ●ニー感が気持ち悪い
気持ち分かるわ
思いやりはあるんだけど、相手の立場には立ってないんだよね
何故相談しないんだ
といいつつ使わなくなるのも時間の問題だから
気にすんなって
なんちゃってマッサージ器あっという間に飽きたわ
そりゃ、変に相談して機種選び出したら面倒だから、
安売りマッサージチェアにするため黙っていたゆえの結果、サプライズだと思うわ。
嫌がらせ寄りのサプライズだな。
おれなら結構ちゃんと文句言うわ。
※42
昔の腕時計コピペ思い出したわ
マッサージチェアは相性があるから、奥さんは買う際に報告者を連れて行くべきだったと思う。
でも感謝しようと努力している報告者は本当にいい旦那さんだわ。
※39
オ●ニーは気持ちいいだろ。
価格もさることながら
マッサージチェアなんて場所をとるものを
事前相談なしに変えるのもすごいな。
しまった
喜んでしまった自分がいるw
サプライズする人って自分が物にこだわらないから他人も同じだと思うのかねー?
高価な物を本人の希望聞かず買ってプレゼントって押し付けがましいし
喜びや感謝まで強要される感じで嫌だ
ダンナをその店に連れてって「これ買おうか?」って言うだけで
十分、嬉しいビックリになったと思うけどなあ〜
サプライズも、どこにポイント持って来るかが難しいよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。