2012年04月25日 17:02
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1332171725/
- 533 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 16:36:32.84 ID:fdGW+lC0
- 数年前の話。
仕事帰りに比較的交通量が多く、街灯の少ない道を疲れ切って歩いていると、
前方から地面を這うようにして何かが のそっ… のそっ… と近づいてきた。
びっくりして足を止めてまじまじ見てみると犬だった。小型犬。リード等はなし。
驚いて脇により、犬の相手をしながらしばらく待ってみたけれど飼い主らしい人影もなし。
仕方なく捕獲して最寄りの交番へ連れて行き、拾得物の届出なんかをして自宅で預かることになった。
うちにも犬がいたし。
地元のペット掲示板などに迷い犬保護の書きこみをして数日ほど経ったある日、
見知らぬご夫婦と男の子が二人来襲してきた。
「うちの犬がお宅にいるそうだから引き取りにきた」とのこと。
飼い主見つかった!と喜ぶと同時に、なんでうちが分かったの?と違和感を感じて
(当然掲示板には個人情報に関することは何も書いてない)
「もちろんお返しします。でもその前にお宅の犬だという証拠を見せてください」とお願いしたところ、
いきなり「そんなもんないわよ!」と切れられた。
「ペットショップでの売買契約書か、血統書か、ご家族で撮った写真ですとか、何かあるでしょう?」と
言っても一切「ない!」の一点張り。
そのうち「返さないつもりかこの泥棒!」と夫婦でヒートアップしてきて、クソガキ二人も
「どーろぼ♪どーろぼ♪」と囃しはじめた。
すごい怖かった。この時が第一修羅場。
その辺りで騒ぎを聞きつけたご近所さんが警察に通報、交番からお巡りさんが駆けつけてくれて、
お巡りさんの姿を見た途端夫婦逃亡。子供置いて。つってもすぐに捕まってたけど。
その場で話を聞くと、結局犬は夫婦とはなんの縁もゆかりもなく、近所の噂でうちが迷い犬を保護したと聞いて、
「子犬をとれば金になる!子犬産ませられなくても売れば金になる!」と思ってやってきたのだそうだ。
それからちょっとごたごたしたけれど、最終的に自分たちのやろうとしたことが詐欺に当たると理解したことと、
友人知人に知れ渡って大恥かいたことで、我が家には二度と関わらないという念書を書いてもらって収束した。
犬の飼い主は見つからなかった。
スポンサーリンク
- 534 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 16:36:58.13 ID:fdGW+lC0
- それから一月ほどしてうちの犬と迷い犬とを連れて散歩をしていると、見知らぬ女性が声をかけてきた。
仮にAさんとする。
以前のことがあるので多少の警戒はあったが、「Bさん宅の犬に似ている」と言われて、
Bさんに聞いてみてもらうことにして、連絡先を交換して別れた。
後日近所の公園で犬連れで落ち合う。
迷い犬はやってきたBさんを見た途端に暴れて私の腕から飛び出そうとして、しっぽをぶんぶん振っていた。
あ、この人飼い主だ。とすぐに分かった。
でもBさん、犬を見たまま嫌な顔をする。
なんだろうと思って話を聞いてみると…もうとっくに新しい犬を買っていたのだそうだ。
迷い犬は結構なお爺ちゃん犬で、いつの間にか家からいなくなった時も特に心配はしなかったそうだ。
「ほら、動物って死期を悟ると姿を消すっていうじゃない?」みたいなことを言っていたけど、
それは多分猫の俗説だ。
以前のことで気力を削られていた私はなんかもうどうでもよくなって、「いいです、じゃあこのままうちで
面倒見ますから」と言ったとたんに、Bの目が輝きだした。
「え、その子欲しいの?いいわよ、売ってあげる!」
自分の耳を疑った瞬間だった。
「三十万でいいわよ、買ったときその値段だったし」「本気ですか。払わないっていったらどうするんですか」
「どうしよう?困っちゃうわ。二匹も飼えないし」「面倒見きれないのなら引き取り手探すしかないですよね?」
「そうね」「ならうちで引き取ります」「じゃ、三十万円ね」というような不毛な会話が続き、
とりあえず後日改めて、ということにしてその場は解散した。
立ち会ってくれたAさんも引いた顔をしていた。 - 535 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 16:37:15.65 ID:fdGW+lC0
- 一週間ほど経って今度は人間だけで近所のファミレスで落ち合った。
私は迷い犬を預かっていた間の経費(病院代、エサ代、ペットホテル代わりをした代金)を
まとめたものを持っていった。
今回はBだけでなく、B旦那もいた。
旦那がいればもう少し軟化するか?と思ったが、旦那もBと同類だった。
こちらの主張は「犬は返す。経費払え。経費払いたくないなら犬は返さん。犬の代金とでチャラだ」
あちらの主張は「犬が欲しけりゃ金払え。こちらの請求額とそちらの請求額とで相殺で、残金は払え」
「飼えない犬を連れて帰ってどうするんだ」と私が聞けば「どうしようと飼い主の勝手」「いざとなれば…ねえ?」
と
何事かを仄めかす。
情が移っている分、粘り切れなかった。…というところで見ず知らずのおばちゃんが乱入してきた。
私はそっちのけで揉めだす三人。
話をきいていると、おばちゃんはB旦那の母親、Bの姑らしかった。
B姑は息子と義理娘を叱り飛ばし(その途中に「子供を産んだことのない女は優しさを知らない」とか
香ばしい発言があったが)私にとっての救世主になった。
ここら辺はBとB旦那の修羅場。
B姑は私に封筒を渡し(お金が入っていた)、「本来ならこんな場所に呼び出すのではなく、こちらから出向いて
礼を言うのが筋だった。うちのバカ息子とバカ嫁が迷惑をかけて申し訳ない」と謝ってくれた。
迷い犬はそのまま我が家で飼えることになった。
B姑を呼んだのはAさんだった。
封筒は返そうと思ったが、老犬を飼うのは物入りになるものだからと言われてありがたく受け取った。
迷い犬が天寿を全うしたのでカキコ。
新しい名前に馴染まず、B夫妻が付けた名前にいつまでも反応して
しっぽを振っていたのを思い出すと切なくなる。
ペットロス状態の今が一番の修羅場。 - 538 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 16:57:07.17 ID:x72CwbxV
- >>535
ひっでえ元飼い主もいたものだ。
わんこもいい人の元で天寿を全う出来て幸せだったと思うよ。乙。 - 539 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 17:06:14.40 ID:mC/i3d/r
- >>535
全俺が泣いた
あんたいい人や - 541 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 17:11:01.96 ID:SHIJb0AQ
- 老犬切ないな…
- 542 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/04/24(火) 17:15:10.94 ID:j2BnhhrC
- >>533
おまいさん良い人だぁ
乙でした
コメント
私も子供産んだことないけど、姑さんの科白はこの糞嫁に関してはありだと思う
人としてあるべき優しさがない
まあ産んだところでこの糞の性格が是正されるとも思わんけど
犬は最期まで元飼い主に見放されたのを知らないまま逝ったんだよな・・・・
よかったのか悪かったのか・・・・
このクソ共だろ?飼いきれなくなったとかいって山ん中捨ててきたり
保護センター連れてって処分しろとか平気でぬかすようなカスは。
頭カチ割ってやりたいわ
B姑呼んでくれたAさんと叱り飛ばし謝罪したB姑がいて救われたな
新しく飼われた犬も不幸。
人としての良心が欠落してる。
子供を生んでないのは正解だな。
なんていうか世の中ゴミ人間だらけだな
もちろんこいつみたいにいい人もいるけど
※3
そこが何よりやりきれんな
犬が可哀想すぎる。
犬にとっては飼い主キチでも
大好きな主人なんだよな
( ; ; )
犬は人間じゃないやつに飼われてたのか、可哀想に
最後は優しい飼い主の下で逝けて幸せだったか分からないけどよかったんじゃないか
この犬は老後をまともな人の所で過ごせて良かったな。
人間って善悪はっきり分かれてるわ
クズは消えてくんねーかなー
そんな俺は低学歴ぼっちなんですけどね。
犬を拾って元の飼い主がクズだった場合に返したくなければすぐ拾得届を出して病院に連れていき、かかった診察費や餌代を証明出来るようにしておけ、元の飼い主がクズなら費用を払わないだろうし、その場合は返す必要は無い
ついでにうちの犬はこんなんじゃなかった!と言って金を強請るクズもいるので拾った時の状態も証明出来る様にしておくと尚良い
親がまともでもだめな世の中か・・・日本マジでヤバイね。
読んでないけど、ペット飼ってる奴は総じてクズ。
最後まで元の名前に反応した老犬も切ないが
新しく飼われた犬の将来を思うと悲しくなるな
最後に優しい飼い主さんに看てもらって良かったね。
にしてもAとA旦那クズすぎ。
子供なんぞ産まんでくれ。
※15
AさんとA旦那さんカワイソスww
まるで最初から封筒用意してあったかのように聞こえるんだけど
米15
元飼い主はBだよw
AはBの知り合いで、B姑という強力な味方を派遣してくれた人
この犬にとっての救いはこの1と元々の飼い主の母親だけがまともな人格者だったってことだな
飼い主はキチ、偽飼い主もキチとか・・・
少しの間犬と一緒にいただけで情が移る人もいれば、長年飼ったはずなのにこんな発言するアホもいるんだな…
優しい人のもとで最期をむかえられて良かったね。
新しく飼った犬も年取ったら捨てられちゃうん?
※15
Aさんはいい人だろw
ペット飼うなら最後まで責任持てよ
預かってやってたのに新しいの飼ったから売る?
いざとなれば?長年一緒に住んでてよくそんなクソ発言できたな!
ふざけんな!こんなクズに動物の命を預かる資格ねぇよ
面倒見切れなくなったら愛犬ポイするゴミ女のところに子供が授かるかよ
姑の言ってることは100%正解だわ
このダメ夫婦は姑さんがもっと年老いて寝たきりになったら
介護とかしないで絶対放置するんだろうな
ペットにどんな接し方をするかで子供や親を大切にするか解る
新しく飼った犬も年老いたらゴミ扱いしそうだ
たまにいるんだよね
動物を飼うことと、買った命だからって混同してるクズが
気に入らないから、捨てるならまだいいほう
餌も与えずネグレクトさせるって話を聞いたことがある
頻繁にペットショップで買う人間や里親引き受けは
この手の人間が多そうで怖い
>それは多分猫の俗説だ。
これは本当だぞ。
実際うちの猫が死ぬ時、下駄箱の下に小さな空間があるんだが
いつもは入らないのにそこに入ってて死にかけてた
病気してたためよだれ垂らしてて臭いがきつくて気づいたが
臭いがなければ多分気づかなかっただろう
小型犬の飼い主はこういうのばっかり
迷い犬が不憫やな。
書き込みした人はGJです。
>>27
いやだから、猫の話であって犬の話ではないよね?って言ってるんだよ
別に猫のそれを本当だ嘘だなんて話しちゃいねーだろ
>>15といい>>27といい読解力ないアホ多すぎ
犬飼うとこんな人間になっちまうのか・・・ヌコ飼いには俄に信じられない話だ。
※17
Aから話聞いて金と封筒は持っていったんだろ
どっちが引き取るにしろ、経費が掛かってるのは誰でもわかることだから
>>30
俗説って言葉に反応したんじゃないか? 別に犬と猫を混同してるってわけじゃないだろ
俗説って言葉自体には根拠の無いって意味があるからな
お前も人の事を言えないぞ。簡単にアホとか読解力が無いとか言うと自分の首を絞めることになる。だから、気をつけろ。勿論、俺も含めてだけどさ
あなたと、厨房のお母さん、お二方の良識に敬意を評したい。
わんこが最期にいいひとと巡り合えてよかった
※27
それ、弱ってるから外敵に見つからないように隠れていようとする本能。
ネコ同士のケンカで負けて重傷負っても同じことする。治れば出てくるし
治らなかったらそこで死ぬだけ。
捨てるクズがいれば拾う神もいる
いいひとでよかった。
犬ってただでさえかねかかるのに(ワクチンとか)
老犬なんてもっと…。だから姑さんの志は受け取っておいて正解。
知り合いも2万で買った犬に病院代だけですでに50万は使ってるってよw
ペットロス…
昨年の冬、13年生きた愛犬が死んでしまった。
私は実家を出てから、6年位離れて暮らしていた。
ずっと体調が悪いと聞いていたけれど、私が最後に会ってから2週間後に
旅立っていった。今も思い出すと涙があふれてくる。
虹の橋を一緒に渡れるのは、元の飼い主ではなく533だと思うよ。
>>30
※15はA旦那でもわかるようにAとB間違えただけだろ。
A旦那なんか出てきてないんだからw
老犬わんこは最期に良い人に巡り会えてよかったな。
糞夫婦はこの世のゴミだな。
あなたと姑はマジ良い人。いつか恩がかえってくるね。
B夫妻は、ペットが元気で側にいるうちはすごく可愛がるんだろうけど
何かのきっかけで物事が順調に流れなくなるようなことがあったら、
何の感傷も感情もなく、「合理的」な判断をしちゃうんだろうな。
小型の老犬が勝手に出歩くわけないじゃん。
普通は室内飼いだし、野外で飼ってたとしたらリードは必須なはず。
知人に売れないし、保健所も可哀想とか自己中な考えでそこらに捨てたんじゃないの?
同じ犬飼いの身としてはBの行動は許せない。
〔U¨ωのぅ、ヌシさん結局いついたのかい? ω¨U)悪いのゥ、元の家には帰れんようじゃから
しかし姑さんはマトモな人でよかったな。
犬にそんな仕打ちをする夫婦には子供は出来て欲しくないな
でもその犬もいい飼い主に拾われて天寿を全うできてよかったね
それがせめてもの救いだわ
こんな屑はペット買うな・・・
新しい良い飼い主に巡り合えて良かったなぁ
B夫婦のクズっぷりを指摘するコメ多いけど
個人的には最初の「飼い主のふりをした夫婦」はB夫婦を上回るクズだと思う。
こいつらのやろうとした事って犯罪だよね?
子供連れて詐欺にいってバレそうになって警察やってきたら
子供置いて逃げるって親失格じゃないの?
893や在日商売で乱繁殖させられ→競り市で流れ→ペットショップに置かれ→買われる。
どんな飼い方されようが、捨てられようが、保健所送りでも罰則なし。
最初の繁殖から管理され、飼い主も免許制になったり、定期健診しているのかと病院と連携したりと良い方向に変わってほしいです。
ペット業界は何兆円規模の独占企業だそうですよ。
貴方に拾われて最後は幸せだったでしょうね。
こんな目にあっても、犬は元飼い主のつけた名前を忘れないんだな…。
子育てって難しいな・・・。「親の背中を見て育つ」「反面教師」が悪い方向に行く事が多々ある。
父さん母さんじいちゃんばあちゃん、ごめんなさい。
立て続けにゴミクズに出会うとか、相当不運だなこの人も
まぁ最後はスッキリした結末になってよかったよかった
どクズの元飼い主のもとを離れられてよかったと思いたい
金欲しさの馬鹿親&クソガキは最悪だし
B馬鹿夫婦は動物を飼う資格は無いし生きる価値無し。
533に助けられ天寿を全うした老犬は幸せだよ。
こんなんでも、この犬にとっては大切な飼い主だったんだなぁ
うちのこは、こんな目には絶対に合わせない
読むだけでも疲れる話だな。
飼い主さんに良いことがありますように
想像以上のマジキチだったわ…
こう、どう見てもこいつら面倒みねーだろ!みたいな人に
犬猫売らなきゃいけないペットショップの店員もかわいそうだよね
私だったら露骨に嫌な顔しちゃうわ
※15
AさんはBの姑さんに連絡してくれた大恩人でAさんの旦那は登場すらしていないのに
子供生むなとまでいわれるなんて…
おまえBだろ
1.私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。
2.あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。
3.私を信頼して欲しい、それが私の幸せなのだから。
4.私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで欲しい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないから。
5.話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は届いているから。
6.あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。
7.私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めていることを。
8.私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか考えて欲しい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。
9.私が年を取っても、私の世話をして欲しい。あなたもまた同じように年を取るのだから。
10.最後のその時まで一緒にいて欲しい。言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。忘れないで下さい、私はあなたを愛しています。
※59
それってあれだよな、ペットのコピペだよな…見るたんびに泣きそうになる
犬を飼って生涯をみとるのに少なくとも200万円
大体300万円かかると考えておくと無難
まあ経費の計算もできないで途中で放り出す奴は
犬を飼わないで欲しいわ
上で里親引き受けをディスってるコメもあるが
初期経費の節約もひとつの考え方だよ
クズ過ぎるけど迷い犬は法律的にはB夫婦の所有物だから返せと要求された
ら無条件で返さなきゃいけないんだけどね、金銭契約を結んで保護した訳で
はなく善意で保護しただけだから費用の請求も出来ないのに。
感情論を除くと迷い犬を保護した主の行動はゆすりたかりの類なのに。
ファッションで犬飼ってる人間とかほんとにしねばいいと思う
犬畜生に興味ない私も泣いたわ
B夫婦しね
香ばしい発言はこの場合Bを黙らせる為のあえて、の可能性もあるかもな
一般良識はある人のようだし
主をゆすりたかりの類と混同するのは理性的判断できる俺カッケーwな人かね?
所有物なら命さえどんな扱いしてもいいと
犬ごときの信頼愛情なんざ踏みにじったからってどうなんだよですかそうですか
ど こ の 劣 等 民 族 サ マ で す か
人としての良心を持つって大事な事だよネ☆
>62
善意で保護してたのに子犬で買った時の値段で売ろうとしたから(愛犬家として許せなくて)言い出したんででしょうが。単に「もう飼えない、報告者が良ければ無償で譲ります」て話ならそんな事は言い出さないと思う。
飼育放棄&返却されれば処分を匂わすような発言をしておいて、一番商品価値のある子犬価格で老犬を売ろうとする持ち主もたいがいゆすりたかりじゃないの?
こんなのネタに決まってるでしょ
くだらんくだらん
(;´Д⊂)
※62
迷い犬の保護は事務管理だから、保護にかかった費用の請求はできるでしょ
※65
人としての良心を持っている愛犬家の俺カッケーwですか?w
感情論爆裂でファビョるなんて一体どこの半島民族サマですか?
※66
持ち主もゆすりたかりでしょ、でも迷い犬を保護した人がやってる事も
ゆすりたかりだよ。
※68
この場合は請求不可、まぁ普通保護してらったら幾らか包むべきだろう
けどキチだからね。
※69
いや…。自信満々に言ってるけど、事務管理の費用請求と犬の引渡しは同時履行の関係だから…
夫婦が費用請求を拒否したら、法的にも犬を返す必要はないんよ
B夫婦を読みきって、B姑呼んだAが最強。
…でいよな?
こんなクズな飼い主でも、見ると嬉しそうにしっぽを振ってしまう
老犬が不憫で可哀相だ。
天国で幸せに暮らしていることを祈る。
533はいつか虹の橋で再会できるよ、きっと。
B夫婦は辿り着けないに決まってる。
GJ
※71
そうだな。B夫婦がAさんに「売ってやるって言ってるのにアイツらが文句言いやがって!」
とか暴露したんだろ。だから天敵召還したんだと思う
69の俺様論理に唖然
※62
犬を拾った場合には拾得届を警察に出しておけば警察の代わりに拾得物を預かっている立場になるし、預かってた間にかかった費用を請求して支払われない場合は返却を拒否出来るんだよ、前に犬を拾って警察に届けた時に説明された
ここはキチが多いいんたーねっつですね
責任持って最期まで愛せないなら飼うな
昔でも極僅かにはこういった奴らがいたけど
社会がそれを認めない空気があり表立って出てくる事は無かった
良くも悪くも隔離的だった気がする
今は数が増えた上に自覚が無いもんだから屑っぷり隠そうともしない
ドン引きしつつもスルーと言うのが標準になってしまった社会
悪事が許され過ぎて更に増長し、他人に堂々と横暴に振舞う悪循環
日本が汚れていくのは悲しいな
こうゆう馬鹿な奴がいるから保健所で罪もない動物達が処分されていくんだと思うとやるせない
犬を拾っても保健所に連れて行くのがいいな
最期をいい人の家で迎えられてよかった
なんつーか日本も中国ナイズされてきてんな…
しかしB姑からB旦那のような奴が育ったと言うのがイマイチ理解できんところ。
それにしても拾い主さん乙でした。
こんなマジキチじゃないけど、非常識な飼い主には当たったことがある
迷い犬2か月保護してて引き取りに来たんだけど
家の鎖借りパクして返しにこなかった
菓子折りもなし
犬の帰った場所にたまたま見に行くと
借りパクした散歩用の短い鎖そのまま繋いでて
本来クリーム色の毛が泥で真っ黒になってた
切なくなった
むしろ子供いなくて大正解夫婦じゃないか…!
犬や猫を飼ってる奴にはク ズが多い。これ本当。
どこかしら人格に障害がある→周囲の人間とうまくいかない→ペットに逃げる
もちろん普通の動物好きもいるから全員がそうとは言わないけどね。
※69
アホすぎワロタwwww
法律なんにも知らない阿呆が口出してんじゃねえよw
米1と同感。
香ばしい発言に聞こえただろうが、この夫婦の様子を聞いた感じでは、姑の性根が悪くて出てきた発言というより、この嫁の性根が引き出させた発言だったのだと感じる。
どんな善人を相手にしても暴言を引き出させることができるような人間ってたまにいるわ
ペット関係は頭おかしい人の話が多いね
※87
ええっ、じゃあ動物を飼っていないのに汚物クズなお前の存在はどう説明するんだい?!
※87
よかったな、日本人の4割ほどはお前がいう屑らしいぞ。すぐに出て行ったらどうだい?
ひどすぎる(T_T) 自分の親、子供だったらどうするんだ!というより、なんでもお金じゃないと解決しない世の中なんて切な過ぎる(T^T)
米69
やたら自信満々で恥ずかしすぎワロタ
新しく飼われた犬ってのも、末路が見えてくる
(´;ω;`)
屑はペット飼うな。
うちの近所に住む美容師が飼っているゴールデンレトリバーの面倒を一切見ない。
見かねた近所のじいちゃんが散歩を手伝ってあげた。
それにつけ込み、その美容師はそのゴールデンが死ぬ間際、そのじいちゃん家にそのゴールデンを押し付けた。
犬の死後、性懲りもなくまた新しいゴールデンを飼いだす美容師。
そしてまた近所のじいちゃんが毎朝散歩に。
エサ代もケチり、近所の人たちが見かねてエサをやる始末。
今度その美容師に出会ったら『よう人間のクズ』
と挨拶するつもり。
最後泣けてしまった。
犬の純真さがかわいくて悲しい。
久しぶりに泣けちゃう…、ずっと忘れられないな、このお話。このワンちゃんの最後の時、B夫妻はこの子の信頼をきっと裏切る、だから優しいあなたに導かれたんだと思う。優しいあなたに感謝。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。