2018年01月14日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/
その神経がわからん!その38
- 605 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/13(土)14:33:32 ID:OVS
- 正月に田舎に帰って、恒例の親戚の集いに顔出したんだが
いつもクソうざい絡み方をしてくる甥(高3)が妙に大人しかった
なんかボソボソ話しかけてきたけど、
元々この生意気な甥のことが嫌いだったので気づかないふりしてたら
むくれてどこかへ行ってしまった
スポンサーリンク
- あとで別の甥が教えてくれたんだが
バカ甥は俺がマーチ卒ってことでずっと見下していたらしい
しかも俺は祖父母や伯父伯母から未だに「ちょっとドジなボクちゃん」扱いされているから
余計に見下してもいい相手と認定されて、いわゆるイジリをやっていたようだ
「ネットでマーチはよく底辺大学って言われてるし
馬鹿なあいつ(俺)でも行けるんだから、実際そうなんだろう。
自分だったらもっと上の大学に普通に入れる」
とタカをくくっていた甥、高校に入ってから あれ?あれ?となって
受験勉強を始めるころになったら、
自分はマーチにかすりもしないと分かって大ショックを受けていたんだと
うざいとは思っていたけど、まさか10歳も年下の甥から馬鹿扱いされていたとは知らなくて
俺もけっこうショックだったがw
中坊とはいえネットの情報丸呑み、年上の親戚を見下し揶揄う神経がわからん
- 606 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/13(土)14:53:23 ID:JIi
- >>605
井の中の蛙、大海を知って肝をつぶすってかww
これからどう変わっていくか見ものだね。あなたが関わる必要はないけど。 - 609 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/13(土)19:05:11 ID:Bw1
- >>605
ネットの中ではマーチレベルは底辺の意味じゃないと思う。
中堅レベルのイメージ。
底辺って、いわゆるFランク大、Nランク大で定員割れしているようなところでしょ。 - 611 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/13(土)21:53:08 ID:LOC
- >>609
2chだと底辺だと思う。
塾業界に居たけど、普通に勉強してればマーチより下にはならないレベルの高校も結構ある。
そういう奴らの価値観だと心の底から「マーチ=底辺」
コメント
四年制の大学に行けるのは当たり前では無いと知らない大人もいるからなぁ
2chとかいう高学歴エリート専用掲示板があるらしい
国立大だっていけるの何%かだけだよ
私は私立のF欄だった
2ch真に受けたMarch卒の従姉が社会人になってから割りと私頑張った方?になったの思い出した。
バカだなぁとは思うけど、自分が中学生の時分にネットやってたら口には出さなくても歪んだ価値観は持ってたかもね
マスメディアに流されたって点では
メジャーリーグはパワーだけで下手とか思ってたし韓流アイドルとか普通に好きだったし
東大以外は全部底辺という輩もいるしね
現実を見ないからそうなる
5ちゃんは9割が東大かハーバード卒だからMarchが低学歴も仕方ない
※4
それもさすがに無理あるやろ
高校、大学の偏差値把握してれば自ずと相対的に見れるでしょ
偏差値65の高校でも半分はニッコマまでに進学する
マーチ以上いけるのは50%未満
これって凄いことなんだけどね
※9
※8は東大卒でいらっしゃるんでしょww
ハーバードかしらww?
この甥は反動で反学歴主義者になるかもね
「受験勉強ができることと本当に頭が良いのとは違う!」
「東大生なんて仕事では使えない!」
とか、何の根拠もなしに言い出したりして
MARCHに行ける高校=そこそこの進学校だからなぁ
高校受験の偏差値と大学受験の偏差値が違うってことも知らなかったりして
ネットの情報もあるだろうけど、その甥の親(報告者の兄弟)が報告者を軽く見てたらその影響もあると思う
子どものうちは親の価値観がお手本になることが多いから
※9
※4です。従姉の家が医者家系で裕福な上に、少し田舎だったから、教育にお金をかけてもらったら行けるって認識だったみたい。兄妹が東北大やら理科大だから、きつかったんだろうと思う。
今は少子化で競争率も下がってるんじゃないの?
よく知らないけど
それならマーチ受かっても互角でもないよな
※9
それどこの話?
首都圏の偏差値60後半の高校に通ってたけどマーチ以上が8~9割だったぞ
滑り止めがマーチ、その更に滑り止めが日駒で、
日駒行くくらいなら浪人だよな…って感覚
全く他意なく※4書いたからけっこう食いつかれててびっくりしたわ
俺もマーチが最低ランクだと思ってた人間だけど、マーチ以下がたくさん存在することなんて当然分かってたよ。
ただ、遊び呆けてた結果だと思ってたので真面目に勉強してマーチという人間がいるということには驚いた。
学部によって偏差値も違うし。
※4ですが、見ての通り※19は書いてません。
あと、※14は※8へでしたすいません。
中高受験で燃え尽きる奴結構おるしな
親の追い込みで偏差値高い高校行けたとしても、自発的に勉強せんと大学はええとこ行けん
かく言うワイが偏差値60オーバーの私立高から地方国立のバイテク系部や
※19です。※16は書いてないの間違いでした。重ね重ねすいません(´・ω・`)
マーチにかすりもしない甥がヤバすぎる
本当にネットと大学名だけで投稿者を馬鹿にしていたのかね?
実は甥の両親が陰で投稿者プギャーしていたんじゃないの?
マーチにかすりもしない息子を育てるような両親だし
しかも受験間近になって「マーチにすら受からない」と
気づくほど放置していたんだよね…
大学に行ける環境にあれば十分
底辺ではないと思う
マーチや中堅国立なんて中学から真面目に授業受けてれば
そんなに努力しなくても普通に入れるから
かすりもしない奴はよっぽどの馬鹿か遊びほうけてたんだろ
バカにしていた報告者は別として甥っ子の成績はどうだったんだろう?
『バカ』でも入れるんだからって『マーチ』を目指してたのかね。
ボソボソ話しかけてきてたのはバカにしてたのを謝る為なのかなんなのか。
自分にできたことは他人にも出来て当たり前って思ってるのはお子様よ
いい年の大人にも多いけどね
2chの学歴板ですらセンター終わったぐらいから大学の評価ガラッと変わるしなw
小バカにしている相手にできることは(経験0なのに)自分にも(当然)できる、と信じて疑いもしない子っているよね
お子さまゆえの万能感なのかね
マーチってちょっと上~結構上のランクだろ
早慶上智一橋でかなり上
日東駒専で中堅~若干下
大東亜帝国で大卒ギリレベル、Fランはもうそれ大卒?ってイメージ
つーか色々聞いてても普通調べるよな、オタクなら
自分がどこなら合格できるかで考えてこの人馬鹿にしちゃいけないとか分かるはず
そらこんな考え方じゃマーチにも手が届かなくて当たり前
地頭が悪すぎてお話にならん
やたらマーチマーチ言う奴は分不相応にプライドばっかり高くて折れやすい
コレ豆な
高校生の内に目が覚めたんならいいじゃねえか
※16
それどこの話?
具体的な高校教えてくれない?
進学実績見てくるから
米30
地頭がいい人間ならどんな学歴だろうと人を馬鹿にしないんだけどな
中堅国立大を出てるんだが、有名私大出の人と比較されてバカにされたことがある
その私大、私にとっちゃ滑り止めだったんだけどね
大学のレベルなんか知らない人のほうが多いのかもね
報告者の田舎がどの程度の田舎か知らないけど、
例えば地方の政令指定都市では学区2番手でも、下手に国立狙わずに私大対策すれば簡単にマーチには入れる。
ということは甥は良くて三番手、「どちらかというと勉強できる方」位の知能なんだと思う。
東大でもバカにされる学部があったり、現役以外バカ呼ばわりされてたり5ちゃんは無茶苦茶だからなw
東大は低学歴とかいうトンデモ発言もあるしw
まあAO入試からの入学者なら偏差値幾つだろうとバ.カ.にされて然りだが
※35
それは、あなたはあなたの滑り止め卒の人以下だとバカにされたんだよね
中堅国立大と有名私大を比較して中堅国立大をバカにしたのではなくてw
個人比較を出身大学比較のように受け取るようなぼんくらだからバカにされるんだよwww
※39
出身大学の話になった時のことだよ
話の流れでわかって当たり前だと思っていたんだが
そういうことを読み取れない人もいるんだと配慮すべきだったよ、すまんね
お前らマウント好きすぎるだろ
進学校に通ってた親戚が神戸大学に入ってすごいなぁと思ったけど
「クラスの友達の多くがみんな阪大や京大か、あるいは医学部に行ったなかで俺だけ神戸大学で俺は落ちこぼれだ」
ってガチ凹みしててびっくりしたな
進学校はすごいわ
甥の偏差値しだいだろ。
KとかWとかの大学がA判定の上位なら、言われてもまぁ仕方のない差だけれど
でも、人前で面と向かって言うのはよくないよ?ってカンジ。
※17
すっごい単純に偏差値60以上の人口分布図見れば別に自信持たせていい位置だぜ、確かに頑張ってその辺と遊んでて入るちょうどいい位置ではあるんだけど
中堅国立とマーチってどっちが賢いとは言い難い。他のマーチ合格者だって滑り止めの人多いだろうし、何が何でも国立!な人は案外私大は落ちてる。
大学のある地域で一生過ごすつもりじゃないなら、人脈と知名度がある分、マーチに進んだ方が就活も転職もお得だと思う。
マーチ云々じゃなくて報告者下げしてた祖父母と親が悪いんだけどな
これネットの情報とかより
親戚からの「ちょっとドジなボクちゃん」扱いっていう方が大きいんじゃないかな
甥も同じようにしていいんだって思っちゃってたんだろうね
リアルで口では他人にはそんな事は言えないけど
本当に本当に本音を言ってしまうと
子供が「青山にしようかな」と言ったときに全力で止めた
自分の子供が行くのに耐えられないって事はやっぱり内心見下してるわ。
ごめん。
現役旧帝合格する人からしたらマーチは滑り止めの保険・肩慣らしレベルなんだが
全受験生からしたら上位3分の1に入ってないと引っ掛からないレベルでもある。
とりあえず学力的にはバカではないし、
高度専門職以外の業務なら、本人にやる気あれば一通りこなせるラインだと思う。
※欄ですら学歴マウントが横行してるのを見ると無邪気な人が多いなーと思う
報告者は乙だけど甥っ子は高校生のうちに過ちに気づけて良かったんじゃないかな
安倍さんは成蹊出身だよね。菅さんは法政で、麻生さんは学習院、河野さんはジョージタウン大学。
大学名にばっかにこだわっていること自体がなんだかなぁ~とはならんのか?
地元に「アホ短」っていわれてる短大があるんだけど
そこを滑り止めにしてた人たちが軒並み不合格だったなあ・・・
本当にMARCHレベルの大学出てるならマーチ卒(笑)なんて書かないと思うんですけど…
※48
青山行くことより、高校生の子供がいる年齢にもなってコメント欄でマウントとる親がいることの方がよっぽど恥ずかしいわ。
てかコメント欄でマウント取ってる奴ばっかでほんと気持ち悪い
※53
えーまさにMARCH卒だけど具体的な大学名書きたくないからぼやかす為に使い勝手よくて使ってるよ
ワイは早稲田医学部卒やったけど 慶応卒なの忘れてて税理士一発合格、高校の時に付き合った嫁が200円の玉子で身長182で海外都内85階タワマン電動ランボルギーニ乗り
suicaとPASMOに10万ずつ入っててTOEIC942点でSPIの資格取得済み
中学時代棒高跳び6m余裕で飛んで高校時代1500m3分台で走りつつ 地元で組んだバンドでCD80万枚売れた、ちな中学時代人殺した事ある
関関同立ってMARCHと同レベルくらい?
内部進学したからいまいち自分の大学のレベルが分からないんだよね
中堅~ちょっと上くらいに思ってて良いのかな?
マーチがどの程度なのかわかりもしないのに馬鹿にしてたんでしょ
現実しっておとなしくなったのなら馬鹿なだけで性格は普通だったのかな
ここは学歴マウンティングが激しいインターネッツですね。
我が家は貧乏で、自分は公立進学校だった
だからマーチと関関同立って、金持ちが楽して入る学校ってイメージだった
どっちもいくつかははすべり止めで受けたけど、
貧乏人は通っても楽しめなかっただろうな…
マーチは高学歴界の中の底辺てイメージだ
日本の最底辺は途上国の中流よりずっといい暮らししてる、みたいな
※54
青山が恥ずかしいんじゃないんだよ
他人が行くのは全然構わないけど
真に大切に思う人には到底勧められないってとこかな
微妙に違うんだよね
まあ見下し度合いとしてはより深いかもね
※60
金持ちが楽せず頑張って節約して国公立ばっか行ったら
それはそれで国公立落ちて困る人もいるから、触れずにスルーしとけばいいんじゃないの。
楽してマーチ関関同立受かる金持ちの子が、資金やる気全開で勉強したら国立上位受かるもん。
自分の実力を知りもしないうちから、よく他人をバカにできるよねって感じ。
※63
そうだよね。
家の方針で地方旧帝大医学部への進学が義務付けられてた子とか、地頭がいいから、
勉強漬けどころか、リア充でもストレート合格だったもん。
やる気全開だったらT大とかK大とかだったのかもしれない…
因みに彼はさんざん遊んだ後は、さっくり実家継いで、今では院長で地元の名士さ
私みたいな要領悪い喪女に、田舎の国立女子大という枠を空けて貰えてたのも、
都会の私大に行ける、金持ち子女のお蔭だったw
関東の大学事情なんて知らんがな
コメ欄見てたら昔の2chの「さよなら、青い鳥」思い出したな
>中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
>「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
>クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に行けたというのだろうね。
※62
50歳にもなってそんな気持ち悪い思想を持っているお前なんかに大切に思われている子供が可哀想だわ。
老人がネットでマウント取って気持ち悪いな
※68
実態も知らずに勝手に可哀想がってるあたり
この甥と同じメンタルな気が
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。